必ずお守りください 3 - Philips Sonicare Plaque Defence 2 Series Manual

Rechargeable sonic toothbrush
Table of Contents

Advertisement

1 .
2 .
3 .
4 .
5 .
6 .
7 .
8 .
.
9
10.
2Plaquedefense̲JP̲A6̲CS6.indd   4
● 乳幼児の手の届く と ころに本製品を置かないで く
だ さ い。
● お口のお手入れ以外には使用しないで く ださい。
事故やけがの原因にな り ます。
● 使用して気分が悪く なった場合は使用を中止して
く だ さ い。 事故や体調不良の原因にな り ます。
● ブラ シヘッ ドは家族や他人と共用 しないで く だ さ い。
感染や炎症の原因にな り ます。
● 充電器の上にコイ ンやク リ ッ プな ど、 金属製の物を
置かないで く だ さい。 熱く な り、 やけどの原因にな り
ます。
● 歯や歯ぐきにブラシヘッ ドを強く当てたり、
に長く当てすぎないで く だ さい。 歯や歯ぐき を傷つ
けるこ と があ り ます。 歯周病がひどい人な どは歯科
医師にご相談く だ さ い。
● 充電器の電源プラグをコンセン トから抜く と きは、
電源コー ドを持たずに必ず先端の電源プラグを
持って引き抜いて く ださい。 感電やショー ト して発
火する こ と があ り ます。
使 用 上 の ご 注 意
毛がひろがった り毛先がつぶれたブラ シヘッ ドは使わないよ うに して く だ さ い。 破損 した毛がブラ ッ シング中に取れて しま う こ と があ り ま
す。 このよ う なこ と を防ぐため、 また、 最適な歯垢の除去と機能を維持するために、 ブラ シが目に見えて傷んでいない場合で も、 約
ご とのブラ シヘッ ドの交換をおすすめいた し ます。
一般の口腔衛生用品を初めてご使用になる場合と同様、 過去
品を ご使用になる前に、 あ ら か じめ歯科医師にご相談く だ さ い。
本製品を ご使用の結果、 万一激 しい出血があった場合や、 本製品を使い始めて
を中止 し、 歯科医師にご相談く だ さ い。
ペース メ ーカー等の体内埋め込み型医療機器をお使いの方が本製品を ご使用になる場合は、 ご使用になる前にかかりつけの医師
にご相談く だ さ い。 ま た、 その他健康面で不安なこ と がある場合も同様にご使用の前にかかりつけの医師にご相談く だ さ い。
本製品は歯、 歯ぐ きの洗浄のために設計さ れています。 本取扱説明書に記載さ れている以外の目的では使用 しないで く だ さ い。 本製
品を適切に使用できない場合は、 すみやかにご使用を中止 して く だ さ い。 また、 痛みや不快感が生じた場合はすみやかに医師にご相
談く だ さ い。
お子様がご使用の際には、 保護者の監督のも とに行って く だ さ い。
炭酸ナ ト リ ウムを含む歯磨き粉をお使いの場合は使用ごとにブラ シヘッ ドを本体か ら外し、 よ く 水洗い して く だ さ い。 プラスチッ ク部の
ひび割れが生じ る危険性があ り ます。
メ ーカー専用の付属品を使用 して く だ さ い。
本製品は食器洗浄機や乾燥機、 電子レンジで洗浄・乾燥 しないで く だ さ い。
スイ ッ チは、 指の腹でスイ ッ チボタ ンの中心部を押 して く だ さ い。爪で押すと故障 の原因と な り ます。
 警 告
● 本機は充電式電池を内蔵しています。 火中投入、
加熱、 高温での充電・使用・放置を しないで く だ
さ い。 発熱・発火・破裂の原因にな り ます。
 注 意
● 充電時以外は、 充電器の電源プラグをコンセン ト
から抜いて く ださい。 けがややけど、 絶縁劣化によ
る感電・漏電火災の原因にな り ます。
● 収納時に電源コー ドを充電器に巻きつけないで く
だ さい。 電源コー ドに負荷がかかり断線し、 シ ョ ー ト
による火災な どの原因にな り ます。
● 器具用プラグにピンやごみを付着させないで く だ さ
い。 感電・シ ョ ー ト・発火の原因にな り ます。
● ブラシヘッ ドのプラスチッ ク部分を歯にあてないで
く だ さ い。 歯や歯ぐ き を傷つける原因にな り ます。
● 治療中の歯や不安定な入れ歯な ど口腔内に気に
カ所
1
なる症状がある場合は、 その部位での使用は しな
いで く だ さ い。 けがの原因にな り ます。
● 乳幼児 (乳歯) や自分で操作ができない方、 口内
の感覚が弱い方な どは使用 しないで く だ さ い。
2
カ月間に口腔内の治療や歯ぐ きの手術を受け られた場合は、 本製
週間経過後も出血が認め られる場合には、 ご使用
1
4
カ月
3
14/12/18   10:49

Advertisement

Table of Contents
loading

Table of Contents