MSI H97M-E35 Series Manual page 179

(ms-7846 v3.x) micro-atx motherboard
Table of Contents

Advertisement

Available languages
  • EN

Available languages

  • ENGLISH, page 1
注意: *を詳細なモードのOC設定のシンボルとして使用されます。
< CPUの設定>
Adjust CPU Ratio [Auto]
CPU倍率を設定し、CPUクロックの速度を変更します。プロセッサがこの設定をサ
ポートする場合にのみこの項目は表示されます。
Adjusted CPU Frequency
現在のCPU周波数を表示します。読み取り専用です。
CPU Ratio Mode [Dynamic Mode]*
CPU倍率の動作モードを選択します。手動でCPU倍率を設定する場合には、この項
目が表示されます。
[Fixed Mode]
CPU倍率を固定します。
[Dynamic Mode]
CPUの負荷によりCPU倍率が動的に変更されます。
EIST [Enabled]*
Enhanced Intel
SpeedStepテクノロジを有効か無効にします。"Adjust CPU Ratio"を
®
[Auto]に設定すると、この項目が有効になります。
[Enabled]
EISTを有効にすると、CPU電圧とコア周波数を動的に変更しま
す。それは平均電力消耗と平均熱発生を減少できます。
[Disabled]
EISTを無効にします。
Intel Turbo Boost [Enabled]*
インテル
ターボブーストを有効か無効にします。 CPUがこの設定をサポートする
®
場合にのみこの項目は表示されます。
[Enabled]
システムがより高い性能を要求する場合、CPUの仕様範囲で自動
的にCPUのクロックを上昇させます。
[Disabled]
この機能を無効にします。
Adjust Ring Ratio [Auto]
Ringの倍率を設定します。有効値の範囲は装着したCPUによって決定されます。
Adjusted Ring Frequency
変更したRingの周波数を表示します。読み取り専用です。
Adjust GT Ratio [Auto]
統合したグラフィックスの倍率を設定します。有効値の範囲は装着したCPUによっ
て決定されます。
Adjusted GT Frequency
変更した統合のグラフィックスの周波数を表示します。読み取り専用です。
< DRAMの設定 >
DRAM Frequency [Auto]
DRAM周波数を設定します。オーバークロックによる動作は保証されませんのでご
注意ください。
79

Hide quick links:

Advertisement

Table of Contents
loading

Table of Contents