Sony DSC-WX1 Service Manual page 15

Hide thumbs Also See for DSC-WX1:
Table of Contents

Advertisement

1-5-3. 自己診断コード表
自己診断コード
ブロック
詳細
機能
コード
C
1
3
0
C
3
2
0
E
6
1
0
E
6
1
1
E
6
2
0
E
6
2
1
E
6
2
1
E
6
2
1
E
6
2
2
E
9
1
0
E
9
2
0
Note:交換後は,必ず「1-6. フラッシュエラー発生時の対処法」を行って下さい。
DSC-WX1_L2
症状/状態
内蔵メモリーに メディアエラー が
あった
内蔵メモリーにフォーマットエラー
があった
フォーマットしていない メモリー
スティック デュオ を入れた
1
メモリースティック デュオ が
壊れている
メモリースティック デュオ の
タイプエラーを検出した
メモリースティック デュオ が
読み/書きできない
1
ハードウェアトラブルを検出した
フォーカスが合いにくい
(フォーカスの初期化ができない)
0
ズーム動作の異常
(ズームレンズの初期化ができな
0
い)
手振れ補正用ICの異常
2
手振れ補正用ICの異常
0
(レンズ初期化異常)
レンズオーバーヒート(PITCH)
1
レンズオーバーヒート(YAW)
2
サーミスタの異常
0
1
フラッシュの充電異常
規定外の充電池が使用された
0
電源を入れ直す。
内蔵メモリーをフォーマットする。
メモリースティック デュオ をフォーマットする。
新しい メモリースティック デュオ に交換する。
規格内の メモリースティック デュオ を挿入する。
電源の入れ直し,または メモリースティック デュオ
の挿し/外しを数回試す。
電源を入れ直す。
操作スイッチの電源を入れ直す。
復帰しない場合はレンズブロックのフォーカスリセットセ
ンサ(SY-233基板CN401 rfピン)を点検する。異常なけ
ればフォーカスモータ駆動IC(SY-233基板IC402)を点検
する。
操作スイッチの電源を入れ直す。
ズームレバーを操作したときにズーム動作をすればレンズ
ブロックのズームリセットセンサ(SY-233基板CN401 ra
ピン)を点検する。異常なければズームモータ駆動IC
(SY-233基板IC402)を点検する。
手振れ補正用IC(SY-233基板IC402)を点検または交換す
る。
手振れ補正用IC(SY-233基板IC402)を点検または交換す
る。
光学手振れ補正ブロックのホール素子(PITCH)(SY-233
基板CN401 qf,qhピン)を点検する。異常なければ
PITCH/YAW角速度センサ(SY-233基板SE403)周辺の回
路を点検する。
光学手振れ補正ブロックのホール素子(YAW)(SY-233
基板CN401 qj,qlピン)を点検する。異常なければ
PITCH/YAW角速度センサ(SY-233基板SE403)周辺の回
路を点検する。
 光学手振れ補正ブロックのサーミスタ(SY-233基板
CN401 qa,qsピン)を点検する。
ST-221基板を点検または交換する。(Note)
規定の充電池を使用する。
1-11
ENGLISH
JAPANESE
ENGLISH
JAPANESE
対応/方法

Advertisement

Table of Contents
loading

Table of Contents