Download Print this page

Bowers & Wilkins 685 S2 Instruction Manual page 53

Hide thumbs Also See for 685 S2:

Advertisement

Available languages
  • EN

Available languages

  • ENGLISH, page 4
2. 設置場所
スピーカーの設置
本スピーカーは、 主として専用フロアスタンドに取り付けることを念
頭に設計されていますが、 棚に置く こともできます。 ただし、 棚に置
いた場合、 臨機応変にスピーカーの性能を調整することが難しくな
ります。 いずれの場合も、 トゥイーターの高さは耳の高さに合わせ
てください。
ご注意 : スピーカーを棚に置いて使用する場合は、 棚の強度
が充分であることを確認し、 スピーカーの下側に粘着性のプ
ラスチックの脚を4つ取り付けてください。
686 S2スピーカーは、 背面に既に取り付けられているブラケッ ト
を使って壁面に取り付けることが出来ます。 最も簡単な方法は、 壁
に一個のネジを使い、 それにブラケットを引掛けます。 その場合、 ス
ピーカーが壁面に対して並行に設置され、 がたつかないよう、 付属
の粘着性プラスティック ・ スタンドオフを背面の下部のコーナー2ヶ
所の近くに接着して下さい。 壁に取り付けられるネジ等は、 スピーカ
ーの重量を十分に保持できることを確かめてください。 ブラケッ ト
に切られている溝は幅10㎜なので、 最大24番手の木ネジが使用で
きます。 最も小さな木ネジを使用する場合は、 14番手か直径6㎜が
推奨されます。
壁面に対し角度をつけてスピーカーを取り付けたい場合、 サードパ
ーティー製のボールジョイントタイプのブラケッ トを、 スピーカーに
取り付けられているブラケッ トに取り付けることが出来ます。 その
場合、 ボールジョイント ・ ブラケッ トがスピーカーの重量を支えられ
るかを確認してください。 適切なボールジョイント型ブラケットの
選択に関しては、 お買い上げいただいた販売店あるいはお近く の
Bowers & Wilkinsの代理店までご相談ください。
ボールジョイント型ブラケッ トを686 S2スピーカーに取り付けるに
は、 スピーカー背面から金具を外して、 ブラケッ トのボールジョイン
ト部をその金具に鍵穴型開口部を通してしっかりと固定します。 そ
してブラケッ トとボールの組立部品をもう一度背面に取り付けてく
ださい。 ( 上図参照)
ボールジョイント部品がスピーカーに取り付けられると、 次に壁に設
置されているソケッ ト部と接続されることになると思われます。 ブラ
ケッ トの壁への取り付けに関するメーカーの指示に正しく従ってい
ることを確認してください。
壁の固定部分に関するあらゆる不具合について、 B&W Group
Ltd.はいかなる責任も負いかねます。
53

Advertisement

loading

This manual is also suitable for:

686 s2