Nikon SB-400 Instruction Manual page 7

Hide thumbs Also See for SB-400:
Table of Contents

Advertisement

Available languages
  • EN

Available languages

  • ENGLISH, page 28
"
専用充電器を使用すること
液もれ、発熱、破裂の原因とな
危険
ります。
"
ネックレス、ヘアピンなど
の金属製のものと一緒に持
危険
ち運んだり保管しないこと
ショートして液もれ、発熱、破
裂の原因となります。
"
電池からもれた液が目に入
ったときは、すぐにきれい
危険
な水で洗い、医師の治療を
受けること
そのままにしておくと、 目に傷
害を与える原因となります。
警 告
ニッケル水素充電池について
"
電池に表示された警告・注
意を守ること
警告
液もれ、発熱、発火の原因とな
ります。
"
使用説明書に表示された電
池を使用すること
警告
液もれ、発熱、破裂の原因とな
ります。
"
外 装 チ ュ ー ブ を は が し た
り、 キズをつけないこと
警告
また、 外装チューブがはがれ
たり、 キズがついている電池
は絶対に使用しないこと
液もれ、発熱、破裂の原因とな
ります。
"
電池は幼児の手の届かない
ところに置くこと
保管注意
幼児の飲み込みの原因となります 。
万一飲み込んだ場合は、 直ちに
医師にご相談ください。
(
水につけたり、濡らさない
こと
水かけ禁止
液もれ、 発熱の原因となります。
#
変色・変形、 その他、 今まで
と異なることに気づいたと
使用禁止
きは使用しないこと
液 も れ 、発 熱 の 原 因 と な り ま
す。
"
充電の際に所定の充電時間
を超えても充電が完了しな
警告
い場合には、充電をやめる
こと
液 も れ 、発 熱 の 原 因 と な り ま
す。
"
電池からもれた液が皮膚や
衣服に付いたときは、 すぐに
警告
きれいな水で洗うこと
そのままにしておくと、 皮膚が
かぶれたりする原因となります
"
電池をリサイクルするとき
や、やむなく廃棄するとき
注意
は、テープなどで接点部を
絶縁すること
他の金属と接触すると、発熱、
破裂、 発火の原因となります。
お住まいの自治体の規則に従っ
て、 正しく廃棄してください。
注 意
ニッケル水素充電池について
"
電池に強い衝撃を与えたり、
投げたりしないこと
注意
液もれ、発熱、破裂の原因とな
ります。
Jp
5

Advertisement

Table of Contents
loading

Table of Contents