前面パネル3 - Panasonic AK-HRP250G Operating Instructions Manual

Remote operation panel
Table of Contents

Advertisement

前面パネル3
1
[ND]インジケーター
2
[CC]インジケーター
3
[SHT]インジケーター
4
[SYNC]インジケーター
[M.GAIN]インジケーター
5
[M.PED]インジケーター
6
[UP/DOWN]ボタン
7
調整値表示部
8
[IRIS]インジケーター
9
[ND/CC](SAVE)ボタン
10
11
[M.GAIN/M.PED](LOAD)ボ
タン
[SHUTTER](ROP INF)ボタ
12
[10-19]インジケーター
13
カメラ管理番号表示部
14
[SELECT/EXIT]ボタン
15
[CHARA/MENU]ボタン
16
7
5
1
2
3
4
6 9
8
16
10
11
12
17
調整値表示部にNDフィルターの調整値を表示しているときに点灯します。
調整値表示部にCCフィルターの調整値を表示しているときに点灯します。
調整値表示部にシャッタースピードの設定値を表示しているときに点灯します。
調整値表示部にシンクロシャッターの設定値を表示しているときに点灯します。
調整値表示部にマスターゲインの調整値を表示しているときに点灯します。
調整値表示部にマスターペデスタルの調整値を表示しているときに点灯します。
調整値表示部に表示している設定を上下ボタンで選択します。
調整値や設定値を表示します。
調整値表示部にアイリス値を表示しているときに点灯します。
操作対象をNDフィルターまたはCCフィルターに切り替えて、調整値表示部に値を表示しま
す。
ボタンを長押しすると、カメラ側のフィルター制御をON/OFFします。
[SHIFT]ボタンを押してから[ND/CC](SAVE)ボタン(アンバー点灯)を押すと、本機の
設定をメモリーカードに保存するSAVEメニューを表示します。
操作対象をマスターゲインまたはマスターペデスタルに切り替えて、調整値表示部に値を表示
します。
[SHIFT]ボタンを押してから[M.GAIN/M.PED](LOAD)ボタン(アンバー点灯)を押す
と、本機の設定をメモリーカードから読み込むLOADメニューを表示します。
操作対象をシャッターに切り替えて、調整値表示部に値を表示します。
[SHIFT]ボタンを押してから[SHUTTER](ROP INF)ボタン(アンバー点灯)を押すと、
本機の設定を行うROP INFメニューを表示します。
カメラ管理番号の選択時、2桁のカメラ管理番号(10~19)を選択すると点灯します。
カメラ管理番号(本機がカメラ接続用に管理している番号)を表示します。カメラ管理番号の
選択中は表示が点滅します。
2桁のカメラ管理番号(10~19)を選択した場合、下一桁のみを表示します。
長押しすると、カメラ管理番号が選択可能な状態になります(カメラ管理番号表示部点滅)。
調整値表示部の表示がアイリス値のとき([ND/CC](SAVE)ボタン、[M.GAIN/M.PED]
(LOAD)ボタン、[SHUTTER](ROP INF)ボタンがOFFのとき)に短押しすると、常時
表示される値をカメラ番号に切り替えることができます。
SAVE/LOAD/ROP INFメニューの操作中に押すと、調整値表示部の表示を1つ前に戻した
り、メニューを終了したりすることができます。
CCUのピクチャーモニター(PM)の、ステータス画面のキャラクター表示をON/OFFしま
す。
表示項目の切り替えは、[SELECT]ダイヤルで行います。
長押しすると、カメラメニューまたはCCUメニューの表示をON/OFFします。
- 16 -
13
14
15
各部の名前とはたらき

Hide quick links:

Advertisement

Chapters

Table of Contents
loading

Table of Contents