Panasonic EH-TSA3F Operating Instructions Manual page 32

Facial ionic steamer
Table of Contents

Advertisement

Available languages
  • EN

Available languages

安全上のご注意
注意
肌や身体へのトラブルを防ぐために
顔のお手入れ以外の目的で使用しない
(やけどの原因)
電源コードは
電源プラグや器具用プラグを抜くときは、コードを引っ張らずに、
必ず電源プラグや器具用プラグを持って抜く
( 電源コードに負荷がかかり断線し、やけど・感電・ショートによる
火災などの原因)
使用時以外は電源を切り、電源プラグをコンセントから抜く
(絶縁劣化による感電や漏電火災の原因)
次のこともご注意ください
蒸留水・精製水以外のものを給水タンクに入れない
フタ先端から 20 cm以内のスチームに顔などを近づけない
スチーム使用中は、アロマタブレットやアロマホルダーに付着した水滴は
ふき取らない
電源を切った後、透明なスチームが出るため(約1分間)、スチーム吹出口に
近づかない
下記のときはスチームに触れない
• 電源スイッチのとき
• フタ開閉のとき
(やけどの原因)
スチーム使用中は、フタを閉じない
(周辺から高温のスチームが出て、やけどの原因)
スチーム使用中や使用後10分間は本体を動かしたり、給水タンクの着脱をしない
(スチーム吹出口から多量にスチームが出たりお湯がこぼれて、 やけどの原因)
平らな面に置いて使用し、手に持って使用しない
(事故やけがの原因)
掃除するとき以外は、水を入れた状態で本体をゆすらない
(スチーム吹出口から湯滴が飛び、やけどの原因)
使用中はアロマタブレットを着脱しない
(やけどの原因)
小動物のいる部屋でアロマタブレットを使用しない
(悪影響をおよぼす原因)
使用後、排水するときはお湯が手にかからないように本体を持つ
使用後は給水タンクの高温に注意する
(やけどの原因)
アロマタブレットは必ずアロマホルダーにセットして使用する
(やけどの原因)
JP5
EH-TSA3F.indb 5-6
EH-TSA3F.indb 5-6
(つづき)
各部のなまえ
フタ
正面
スチーム吹出口
アロマホルダー
電源スイッチ
背面
排水口
器具用プラグ
差込口
底面
アロマタブレット (お試し用)
真正ラベンダー 2個
傾斜スイッチ
【1個 目安15回 (スチーム 12分使用) 】
給水タンク
給水栓
閉める
開ける
満水
位置
タンク
初めて使用するとき、
本体や給水タンク内に
水滴が付着していることが
ありますが、検査を行った
ときの水が残っている
もので、衛生上問題は
ありません。
電源コード
コード
電源プラグ
器具用プラグ
付属品
保管袋
持ち手
アロマ
タブレット
JP6
2015/08/07 12:03:08
2015/08/07 12:03:08

Hide quick links:

Advertisement

Table of Contents
loading

Table of Contents