Hirose HRS DH Series Instruction Manual

Connection jigs

Advertisement

Quick Links

※TAD-P0121
DH シリーズ結線治具 /
DH Series Connection Jigs
取扱説明書 INSTRUCTION MANUAL
注意
CAUTION :
Be sure to read this Instruction Manual carefully before using it to secure safety in operation.
In addition, save this Instruction Manual so that it is available whenever necessary for review.
第 3 版 /Third edition
安全に使用していただくために、使用前に必ずこの取扱説明書をお読みください。
また、いつでもすぐに読めるように、この取扱説明書を保管してください。

Advertisement

Table of Contents
loading
Need help?

Need help?

Do you have a question about the HRS DH Series and is the answer not in the manual?

Questions and answers

Summary of Contents for Hirose HRS DH Series

  • Page 1 ※TAD-P0121 第 3 版 /Third edition DH シリーズ結線治具 / DH Series Connection Jigs 取扱説明書 INSTRUCTION MANUAL 注意 安全に使用していただくために、使用前に必ずこの取扱説明書をお読みください。 また、いつでもすぐに読めるように、この取扱説明書を保管してください。 CAUTION : Be sure to read this Instruction Manual carefully before using it to secure safety in operation. In addition, save this Instruction Manual so that it is available whenever necessary for review.
  • Page 2 はじめに この度は、DH シリーズ結線治具をご購入いただき、誠にありがとうございます。 本書は、DH コネクタを結線する手順および工具の取扱説明書です。 ご使用前に必ず本書をよくお読みいただき十分ご理解の上、正しくご使用くださいますようお願いい たします。 PREFACE Thank you very much for your purchase of our DH Series Connection Jigs. This Manual describes the procedure for connecting the DH connectors and the details of the tool. Be sure to read this Instruction Manual carefully before using it to secure safety in operation.
  • Page 3 安全にご使用していただくために 本工具を実際にご使用されるオペレータの方、および保守・修理などをされる保全の 方は、以下の 安全についての注意事項 を熟読されて、怪我などされないようにご使 用ください。 なお、本取扱説明書および警告表示の内容を十分に理解し、指示を守ってください。 ( I )警告表示の説明 危険 取り扱いを誤った場合に、使用者が死亡または重傷を負う危険 が切迫して生じることが想定される場合。 警告 取り扱いを誤った場合に、使用者が死亡または重傷を負う可能 性が想定される場合。 注意 取り扱いを誤った場合に、使用者が傷害を負う危険が想定され る場合および物的損害のみの発生が想定される場合。 ※ 損害の程度の分類は、以下を参考とする。 重 傷 : 失明,けが,やけど(高温・低温),感電,骨折,中毒などで、後遺 症が残るもの。 および治療に入院・長期の通院を要するものを言う。 傷 害 : 治療に入院や長期の通院を要さない、けが,やけど,感電などを指す。 物的損害 : 家屋・家財および家畜・ペットにかかわる拡大損害を指す。 安全についての注意事項 注意 基本的注意事項 1. ご使用される前に本取扱説明書、および付属に入っている全ての説明書類を必ず お読みください。また、いつでもすぐに読めるように、この取扱説明書を大切に 保存してください。...
  • Page 4 Application This tool shall only be used for its originally intended purpose while following the instructions specified in this Instruction Manual. Hirose assumes no responsibility for any misuse of the tool other than the intended use. Modifications to this tool is prohibited. We assume no responsibility for accidents resulting from modifications.
  • Page 5: Table Of Contents

    目 次 1. 仕様と構成 ........................1 1-1. 治具の構成 ..........................1 1-2. 治具の形状および各部の名称 .................... 3 1-3. 治具の取付方法およびラチェット調整方法 ..............6 1-4. 芯数別圧接ユニットおよび金具別加締めユニットの取り付け ....... 9 2. 結線方法 ........................10 2-1. ケーブルの端末処理 ......................10 2-2. 整線 ............................11 2-3. 圧接 ............................15 2-4. ケーブル加締め ........................18 2-5.
  • Page 6 CONTENTS 1. Specifications and configuration ..............2 1-1. Configuration of the jig....................2 1-2. Shape and configuration of the jig ................3 1-3. Procedures for mounting the jig and for adjusting the ratchet ........ 6 1-4. Attaching the cold welding units for each number of conductors and swaging unit for each metal fitting ..............
  • Page 7: 仕様と構成

    1. 仕様と構成 1-1. 治具の構成 DH30(32)B-※※Sコネクタのハーネスに必要な治具は、下記の通りです。 工程名 治工具名称 CLコード 備考 端末処理 手作業 上段整線 ケーブル圧入 (上段) 整線治具 CL902-2183-0 17~51 芯兼用 DH/CA-MD 下段整線 ケーブル圧入 (下段) 手作業 (参考市販品) ケーブル切断 (ニッパー等) スリーピークス技研 MPN-100 17 芯:DH-17UNIT 圧接・加締め治具本体 CL902-2185-5 CL902-2186-8 DH/IDCK-MP 27 芯:DH-27UNIT + CL902-2187-0 圧接 各芯数別圧接ユニット (備考欄参照) 37 芯:DH-37UNIT +...
  • Page 8: Specifications And Configuration

    1. Specifications and configuration 1-1. Configuration of the jig The following jigs are necessary for the DH30 (32) B-**S connector harness. Name of process Name of jig CL code Remarks Terminal treatment Manual work Arrangement of conductors on upper stage of keep plate Press-fitting of conductors (upper Jig for arranging...
  • Page 9: 治具の形状および各部の名称

    1-2. 治具の形状および各部の名称/Shape and configuration of the jig (1) 整線治具DH/CA-MD/Jig for arranging conductors DH/CA-MD ト グ ル ク ラ ン プ Toggle clamp ケ ー ブ ル ス ト ッ パ ー Cable stopper ■ 仕様/Specifications 製品名/Name of product DH/CD-MD HRS No. CL902-2183-0 外形寸法/External dimensions 150×100×125...
  • Page 10 (2) 結線プレス/Connection press この結線プレスは、Hi-Flex シリーズコネクタ全機種の結線作業にご使用できます。 The connection press is applicable for connecting all types of the Hi-Flex Series connectors. 各部の名称/Name of parts A:加圧ブロックの取付部/Pressure-block mounting section B:ガイドプレート取付部/Guide-plate mounting section C:ラチェット部/Ratchet section D:ハンドル部/Handle section HRS No. 製品番号 高さ 幅 奥ゆき 重量 Product number Height Width Depth...
  • Page 11 (4) 各芯数別圧接ユニット DH-※※UNIT/ Cold welding units for each number of conductors DH-**UNIT (5) 金具別加締めユニット DH-※※-CMB(**)UNIT/ Swaging unit for each metal fitting DH-**-CMB(**)UNIT - 5 -...
  • Page 12: 治具の取付方法およびラチェット調整方法

    1-3. 治具の取付方法およびラチェット調整方法/ Procedures for mounting the jig and for adjusting the ratchet (1) 加圧ブロックの取り付け/Mounting the pressure block 1) 取り付ける場所および向きは、図 1-3-1 加 圧 ブ ロ ッ ク ホ ル ダ ー 凹 部 (A ) Recessed part (A) of および図 1-3-2 を参照してください。 加...
  • Page 13 (2) ガイドプレートの取り付け/Mounting the guide plate 1) 結線プレスのガイドプレート取付部の(A) (B) (C) (D)取付穴(図 1-3-3 参照) (A ) に、ガイドプレートの(a) (b) (c) (d)取 (B ) 付穴(図 1-3-4 参照)を合せてくださ い。 1) Align (a), (b), (c) and (d) of the guide plate (D ) (see Fig. 1-3-4) with the mounting holes (A), (B), (C) and (D) of the guide-plate mounting (C...
  • Page 14 (3) ラチェットの調整方法/Adjusting the ratchet このラチェット機構は結線時に確実に結線されるまでプレスのハンドルが戻らなくなることにより、 ハンドルの加圧不足による結線不足を防止する補助装置です。調整済で出荷いたしますが、調整の 必要が出た場合には次の要領でお願いします。 図 1-3-5 のラチェット解除位置調整ボルトをゆるめ、ラチェットを矢印方法に微少に動かして調 整ボルトを仮締めし、結線時の解除状態を確認しながら固く締め付けてください。 The ratchet mechanism is an auxiliary device which prevents the press handle from returning to its home position during the connecting procedure until the connector is securely connected, thereby avoiding loose connection resulting from inadequate pressurization of the handle.
  • Page 15: 芯数別圧接ユニットおよび金具別加締めユニットの取り付け

    1-4. 芯数別圧接ユニットおよび金具別加締めユニットの取り付け/ Attaching the cold welding units for each number of conductors and swaging unit for each metal fitting 1) 芯数に適合した圧接ユニットを取り付けま す。 1) Install the cold welding unit which matches the number of conductors. 2) 金具に適合した加締めユニットを取り付け ます。 2) Install the swaging unit which matches the metal fitting.
  • Page 16: 結線方法

    2. 結線方法/Connecting method 結線時に結線手順書「ATAD-E2897」を併せてご確認下さい。 Please confirm cable assembly procedure 「ATAD-E2897」during cable assembly. 2-1. ケーブルの端末処理/Treating the cable terminals 1) ケーブル先端部の外被を剥離します。 (推奨値 70mm) 70mm 2) シールドを約6mm 残し切断します。 (注意) この時、ケーブルに傷を付けないよ うに注意してください。ケーブルの 傷は、ショートなどの不良の原因に なります。 1) Peel off the jacket at the top end of the cable.
  • Page 17: Arranging The Conductors

    2-2. 整線/Arranging the conductors 1) 押え板の上段に、配線のパターンに従いケ 1 3 番 ピ ン 下 段 Pin No.13 Loewr stage ーブルを通していきます。(左図は 27 芯 1 番 ピ ン の場合です。) Pin No.1 (注意) ケーブルを通す時には、押え板の向 きに注意してください。向きを間違 上 段 えると、圧接時にコネクタ本体がセ Upper stage ットできなくなります。 1) Pass the conductors on the upper stage of each keep plate according to the wiring pattern.
  • Page 18 2) 結線するコネクタの芯数に合わせて、ケー 17 芯 , 27 芯 ハ ー ネ ス 時 When harnessing 17-conductor ブルストッパーの向きを変えてください。 and 27-conductor cables (注意) 本コネクタは 17 芯,27 芯と 37 芯,51 芯では首下寸法が異なり、異 なる芯数の状態で整線を行うと、ハ ーネスできなくなる恐れがありま す。 2) Change the orientation of cable stopper according to the number of conductors of the connector to be connected.
  • Page 19 4) ケーブルの外被端面がケーブルストッパー ト グ ル ク ラ ン プ ス ト ッ パ ー で 外 被 端 面 突 き 当 て Toggle clamp The end face of jacket is pressed に突き当たるまで前進させ、トグルクラン against the stopper. プでその位置に固定します。 4) Move the cable forward until the end face of its jacket is pressed against the cable stopper.
  • Page 20 7) 配線のパターン通りに、上段側も整線・圧 1 本 ず つ 溝 に 圧 入 Press-fit the 入を行います。 conductors one by one in the 7) Arrange and press-fit the conductors on the slit on the keep lower stage of the keep plate (white) plate. according to the wiring pattern.
  • Page 21: Cold Welding

    2-3. 圧接/Cold welding 1) ケーブルの余長を、ニッパーなどでカット します。 (注意) 1. この時、ケーブルの切り残しなどに注意 してください。ショートなどの原因にな ります。 2. 切断に使用するニッパーは、刃先が薄く て鋭い物をご利用ください。あまり大き な物を使用されますと、ケーブル切り残 しの原因になります。(参考市販品:ス リーピークス技研 MPN-100) 1) Cut the excess length of the conductors with a pair of nippers or the like. (Caution) 1. After the aforementioned procedure, carefully check whether there is no excess of the conductors.
  • Page 22 3) コネクタ本体と押え板を仮組みします。 押 え 板 A( 白 ) (注意) 押え板とコネクタ本体を組み合わせ Keep plate A (white) る時は、押え板 B(黒)から組み立 押 え 板 B( 黒 ) Keep plate B (black) てるようにしてください。 押え板 A(白)から組み立てると、 ケーブルが突っ張ってしまい組み立 て難くなります。 3) Temporarily assemble the main body of connector and the keep plates. ①...
  • Page 23 5) 仮組みしたコネクタ-押え板を、治具にセ 押 え 板 A( 白 ) Keep plate A (white) ットします。 セットの際は、コネクタの先端をストッパ ーに突き当て、コネクタ後端の突起を治具 本体のガイド溝に通します。 (注意) コネクタをセットする際は、左図の ス ト ッ パ ー ように白色の押え板が上側にくるよ Stopper うにしてください。 5) Place the temporarily assembled connector and keep plates on the jig. ガ イ ド 溝 At the time of placement, press the top end of (...
  • Page 24: ケーブル加締め

    2-4. ケーブル加締め/Swaging the cable 1) コネクタ本体に、左図のように斜め方向か らシェルを差し込みます。 (注意) シェルは上下とも同じ物です。 1) Insert the shell diagonally into the main body of connector as shown in the figure at left. (Caution) Upper and lower shells are identical. 2) シェルの後端を下に下ろします。 2) Lower the rear end of the shell. 3) コネクタを...
  • Page 25 ※ここから先は加締めの工程になります。金具別加締めユニットへの段取り替えを行ってください。 * From this page and beyond, swaging process is described. Carry out the setup change to the swaging unit according to the metal fitting. 4) 治具上にクランプ金具をセットします。 4) Place the clamp metal fitting on the jig. ク ラ ン プ 金 具 Clamp metal 5) 治具上にケーブル,コネクタをセットし、...
  • Page 26: カバー取り付け

    2-5. カバー取り付け/Attaching the cover 1) カバーA(HRSのロゴが入っている部 品)を上側に向け、クランプ金具の突起を カ バ ー A Cover A 2箇所のスリットに入れ、コネクタをセッ トします。 (注意) コネクタはカバーに対し、どちら向 きにもセットできます。ハーネスの 仕様を確認した上で、セットしてく ださい。 1) Orient cover A (item with HRS logotype) upward, and place the connector with the projection of the clamp metal fitting put into ス...
  • Page 27: パーツの交換

    3. パーツの交換/Replacing the parts 3-1. 圧接治具/Cold-welding jig 1) 加圧ブロックに表示面が上になるように圧 接パンチ 1 をセットします。 次に、ねじ 2 箇所を締めて、圧接パンチを 固定します。芯数と表示番号の組合せは、 下記の通りになります。 芯数 表示番号 285255 285222 285280 285291 (注意) この時、加圧ブロックの取付面とパ ンチの間に、すき間が発生しないよ うにしてください。圧接ハイトが変 わってしまう恐れがあります。 1) Place the cold-welding punch 1 on the pressure block with its surface with indication faced upward.
  • Page 28 3) ガイドプレートに表示面が上になるように コ ネ ク タ ガ イ ド Connector guide 圧接ダイ1をセットします。 次に、ねじ 1 箇所を締めて、圧接ダイを固 定します。芯数と表示番号の組合せは、下 記の通りになります。 芯数 表示番号 285258 285225 285283 285294 (注意) ガイドプレートの取付面とダイの間 に、すき間が発生しないようにして ください。圧接ハイトが変わってし 圧 接 ダ イ 1 表 示 番 号 まう恐れがあります。 Cold-welding die 1 Indicated number 3) Place the cold-welding die 1 on the guide plate with its surface with indication faced upward.
  • Page 29: 加締め治具

    3-2. 加締め治具/Swaging jig 1) クリンパをセットします。(表示面が上に なるようにセットしてください。) セット後、ねじで固定します。 加締めハイトについては、「3-3. 加締め ハイト調整方法」をご参照ください。 1) Place the crimper on the pressure block. (Place the crimper with its surface with indication faced upward.) 表 示 面 After the placement, secure the crimper with a Surface with indication ク...
  • Page 30 4) 治具下型に金具ストッパー2 をセットしま す。(表・裏どちらでも可です。) 4) Place metal fitting stopper 2 on the lower die of jig. (The stopper can be placed with either surface faced upward.) 金 具 ス ト ッ パ ー 2 Metal fitting stopper 2 5) 治具下型に金具ストッパー3 をセットしま す。(表・裏どちらでも可です。)...
  • Page 31: 加締めハイト調整方法

    3-3. 加締めハイト調整方法/Adjusting the swaging height 1) 本治具において、適合ケーブルである昭和電線製 KLVDS-ESLA-SLAB(UL20276 28AWG ×※PS+28AWG×5C)を加締めた時のハイトは、下表のようになります。 (注意) 加締めハイトは、ケーブルにより異なります。上記以外のケーブルをご使用の際は、弊社 角型技術課または生産技術までご相談ください。 1) The swaging height of KLVDS-ESLA-SLAB (UL20276 28AWG × *PS+28AWG × 5C) cable, made by SWCC Showa Holdings Co., Ltd., which is applicable to this jig is as shown in the table below. (Caution) During the aforementioned procedure, take care not to leave any clearance between the mounting plane of the pressure guide plate and the die.
  • Page 32: 保守と点検

    5) If the jig malfunctions, do not disassemble it but leave it in the faulty state, and contact Hirose for repair describing the malfunction in detail.
  • Page 33: コネクタ取扱上の注意事項

    4-3. コネクタ取扱上の注意事項/ Precaution to be taken when handling the connector 1) コネクタに必要以上に手を触れないでください。(変形,腐食の原因となります。) 2) コネクタをつかむ場合は、嵌合部や端子部を避けてつかんでください。また、腐食防止のため、 なるべく手袋を着用してください。 3) コネクタは清潔な容器に入れ、作業台の上などに散在させないでください。 4) コネクタの上に重量物を置いたり、作業台の上から落とすなどの乱暴な扱いはしないでください。 5) 変形したコネクタは、不良の原因となりますので絶対に使用しないでください。 6) その他、コネクタ単体では変形などが起こりやすいため、上記以外でも取り扱いには十分注意し てください。 1) Do not contact the connector by hand unless it is really necessary. (Deformation and corrosion may result.) 2) Grasp the connector, when necessary, at any section other than the mated section and terminal section.
  • Page 35 責任を負い兼ねますのでご了承ください。 2022 CAUTION (1) No part of this manual may be reproduced without the permission of Hirose Electric Co., Ltd. (2) Description in this manual is subject to change without notice. (3) This Instruction Manual has been prepared for clarify. Should you find any unclear portion, error, or omission, please, for the safety of other, contact our Marketing Department.
  • Page 36 本社 〒 224-8540 神奈川県横浜市都筑区中川中央二丁目 6 番 3 号 ご不明な点などございましたら 担当営業または WEB サイトからお問い合わせください。 https://www.hirose.com 6-3, NAKAGAWACHUO 2-CHOME, TSUZUKI-KU, YOKOHAMA-SHI, KANAGAWA 224-8540, JAPAN https://www.hirose.com 22 • 10 Printed in Japan...

Table of Contents