Pegasus PP/EX(P) Setup Instructions

Pneumatic pressure foot pressure regulator

Advertisement

Quick Links

PP
取付説明書
エア式押エ圧制御装置
SET UP INSTRUCTIONS
Pneumatic Presser Foot Pressure Regulator
Device
Models: PP/EX(P)
PP/M900
PP/MXP
PP/W200P
PP/W500(P)
PP/W600(P)
PP/W2600P
PP/W3500P
PP/W3600P
PP/W500PV
PP/W600PV

Advertisement

Table of Contents
loading
Need help?

Need help?

Do you have a question about the PP/EX(P) and is the answer not in the manual?

Questions and answers

Summary of Contents for Pegasus PP/EX(P)

  • Page 1 Device Models: PP/EX(P) 取付説明書 PP/M900 エア式押エ圧制御装置 PP/MXP PP/W200P SET UP INSTRUCTIONS PP/W500(P) PP/W600(P) Pneumatic Presser Foot Pressure Regulator PP/W2600P PP/W3500P PP/W3600P PP/W500PV PP/W600PV...
  • Page 2 お読みになった後、本書は、必要なときにすぐ取り出せ る場所に保管してください。 INSTRUCTIONS Pneumatic Presser foot Pressure Regulator Thank you for purchasing Pegasus' labor saving device. Study this manual very carefully before beginning any of the procedures and then use the device correctly and safely Keep this manual in a convenient place for quick...
  • Page 3: Table Of Contents

    目次 CONTENTS 1. はじめに ............. 1 ........... 1 1.Introduction 2. 警告表示 ..........2~3 ....2-3 2.Indications of dangers, warnings & cautions 3. 安全対策 ..........4~5 ........4-5 3.Safety precautions 4. 各使用段階における注意事項 ....... 6~8 ........ 6-8 4.Notes for each procedure 装置の用途と性能 ..........9 .......
  • Page 5: はじめに

    To prevent このため安全を確保するためには、当社による安全 accidents, it is essential that you use the safe な製品の供給と、使用者による安全な正しい取り扱 products supplied by Pegasus correctly. いが不可欠です。 All the people who will use sewing machines must お客様において安全対策が必要なものもいくつかあ study this manual and the instruction manual for りますので、ミシンをお使いになるすべての関係者...
  • Page 6: 警告表示

    安全のために for safety. 必ずお読みください Be sure to study very carefully 2. 警告表示 2.Indications of dangers, warnings and cautions 当社省力装置および本書には、省力装置を安全にご使 To prevent accidents, indications (symbols and/or signs) which show the degree of danger are used on 用いただくために、警告表示を危険の程度により使い 分けています。これらの内容を十分に理解し、指示を our products and in this manual. Study the contents 必ず守ってください。...
  • Page 7 図記号の説明 Symbols and messages Be sure to follow the instructions when you 必ず指示内容に従い作業を行ってく ださ operate the machine and/or labor saving   い。 device. If you use the machine and/or labor saving 誤った取り扱いをしたときに、 感電する可    device incorrectly, you may get an electrical  ...
  • Page 8: 安全対策

    安全のために for safety. 必ずお読みください Be sure to study very carefully 3. 安全対策 3.Safety precautions ①用途、目的 ① Applications, purpose The labor saving device is designed to increase quality and 当社省力装置は、縫製業における品質や生産性の向上を目的として ご使用していただくように開発された商品です。 productivity according to you needs. したがって、上記目的に反した用途には絶対にご使用にならないで Therefore never use the device for the applications which may ください。...
  • Page 9 ● Only authorized technicians are allowed to perform routine daily ナンス訓練を受けた方のみが行ってください。 maintenance and/or repair the machine and/or device. ● Do not modify the machine and device yourself. ●お客様独自の判断に基づく改造や変更は行わないでくだ さい。 ※ Consult you local Pegasus' sales office or representative for ※改造や変更が必要な場合は、販売店もしくは当社営業所にご相 談ください。 modification (2)運転前の点検事項 (2)Before operating the device ●省力装置を操作するときは、始業前にミシンヘッド・ミシンユ...
  • Page 10: 各使用段階における注意事項

    安全のために for safety. 必ずお読みください Be sure to study very carefully 4. 各使用段階における注意事項 4.Notes for each procedure 注意 CAUTION ①開 梱 ① Unpacking 工場において箱 ( 及びビニール袋 ) に梱包 ( 包装 ) して出荷されて The machine and device are packed in boxes (and plastic bags) in います。箱...
  • Page 11 5. 作動する機械部分 ( 例えばプーリーや V ベルト ) の近くのコー 5. Confirm that the cord is at least 25 mm away from moving part of ドは、最小 25mm の距離を取って接続してください。 the machine and/or the device when you connect the cord. 6. 必要に応じて固定位置を工夫したり、カバーを設ける等、コー 6. If necessary, protect the cords by positioning them safely and/or ドを保護してください。...
  • Page 12 2. 省力装置に関する日常および定期点検は、本書に従って確実に 2. Perform routine daily maintenance and periodical maintenance 行ってください。 by following this instructions. 3. 省力装置の修理や部品交換は、当社の純正部品をご使用くださ 3. Use Pegasus' genuine parts when repairing and/or replacing い。 parts. 不適切な修理・調整および非純正部品による事故に対しては、 Pegasus disclaims all responsibility for accidents caused by 当社は責任を負いません。...
  • Page 13: 装置の用途と性能

    装置の用途と性能 Applications and performance PP 装置: 押エ圧をエアで制御する装置です。 エアシリンダは、内部抵抗の少ない物を採用し、軽い押エ圧力でもスムーズに上下します。 圧力表示には、アナログ式とデジタル式の 2 種類があります。 段部など素材の厚みや種類が変わっても、常に設定された均一の押エ圧になります。 素材へのキズ、テカリなどを防止します。 デジタル式では、エア圧の数値化で押エ圧の指示を明確にできます。電源を必要としないアナログ式でも押エ圧の調整が容易 になり、整備時間の短縮、品質の均一をはかることができます。 本書に関する内容については、当社営業所にお問い合わせください。 PP device: This is a pneumatically controlled device that regulates the presser foot pressure. The PP device employs a low-friction (internal resistance) air cylinder, so the presser foot moves up or down smoothly, even with light presser foot pressure.
  • Page 14: 押エ圧シリンダの取り付け

    押エ圧シリンダの取り付け( EX(P) ) 図 1 Installing the presser foot pressure cylinder Fig.1 ( EX(P) ) 1. 調節ネジ 1 及びバネ 2 を取り外し、ナット 3 を 調節ネジ 1 より取り外してください。 1.Remove screw 1 and spring 2. Then remove nut 3 from screw 1. 図 2 Fig.2 2. ナット 3 をエアシリンダ 4 に取り付けてから、 エアシリンダ 4 をミシンに取り付けてください。 2.Fit nut 3 onto air cylinder 4.
  • Page 15 押エ圧シリンダの取り付け(M900,MXP) 図 4 Installing the presser foot pressure cylinder Fig.4 (M900, MXP) 1. 調節ネジ 1 及びバネ 2 を取り外し、ナット 3 を 調節ネジ 1 より取り外してください。 1.Remove screw 1 and spring 2. Then remove nut 3 from screw 1. 図 5 2. ナックル 5 をエアシリンダ 4 から取り外し、ナット 3 を Fig.5 エアシリンダ...
  • Page 16 押エ圧シリンダの取り付け(W) 図 7 Installing the presser foot pressure cylinder Fig.7 (W) 1. ネジ 1 を緩めてアームカバー(左)2 を外してください。 調節ネジ 3 及びバネ 4,5 を取り外し、ナット 6 を 調節ネジ 3 より取り外してください。 1.Loosen screw 1.Remove arm cover(left) 2. Remove screw 3 and spring 4,5. Then remove nut 6 from screw 3. 2. ナット...
  • Page 17 レギュレータの取り付け ( EX(P) ) Installing the regulator( EX(P) ) 1. ブラケット 1 に L 字ブラケット 2 を座金 3、ネジ 4 で仮締めにて取り付けてください。 2. ブラケット 5 をブラケット 1 にナット 6、座金 7、ネジ 8 にて取り付けてください。  3.PL 装置がある場合、PL 装置取付けに使用している座金 9、バネ座金 10 を使用し、取付ネジは付属のネジ 11 に交換して、 PL 装置の手前に取り付けてください。 4.PL 装置がない場合、付属ネジ 12 にてミシンの背面に取り付けてください。 1.
  • Page 18 レギュレータの取り付け (M900,MXP) Installing the regulator(M900,MXP) 1. ブラケット 1 に L 字ブラケット 2 を座金 3、ネジ 4 で仮締めにて取り付けてください。 2. ブラケット 5 をブラケット 1 にナット 6、座金 7、ネジ 8 にて取り付けてください。 3. ネジ 9 にてミシンの背面に取り付けてください。 1. Attach L-shaped bracket 2 to bracket 1 temporarily, with washer 3 and screw 4. 2.
  • Page 19: レギュレータの取り付け

    レギュレータの取り付け (W500(P),W3500P,W500PV) Installing the regulator (W500(P),W3500P,W500PV) 1. ブラケット 1 に L 字ブラケット 2 を座金 3、ネジ 4 で仮締めにて取り付けてください。 2. ブラケット 5 をブラケット 1 にナット 6、座金 7、ネジ 8 にて取り付けてください。 3. ネジ 9 にてミシンの背面に取り付けてください。 1. Attach L-shaped bracket 2 to bracket 1 temporarily, with washer 3 and screw 4. 2.
  • Page 20 レギュレータの取り付け (W200P,W600(P),W2600P,W3600P,W600PV) Installing the regulator (W200P,W600(P),W2600P,W3600P,W600PV) 1. ブラケット 1 に L 字ブラケット 2 を座金 3、ネジ 4 で仮締めにて取り付けてください。 2. ブラケット 5 をブラケット 1 にナット 6、座金 7、ネジ 8 にて取り付けてください。 3. 付属のネジ 9 にてミシンの背面に取り付けてください。 1. Attach L-shaped bracket 2 to bracket 1 temporarily, with washer 3 and screw 4. 2.
  • Page 21 レギュレータの取り付け(RP 装置がある場合) (W200P,W2600P,W3600P,W600PV) Installing the regulator (W200P, W2600P, W3600P, W600PV equipped with the RP device) 1. ブラケット 1 に L 字ブラケット 2 を座金 3、ネジ 4 で仮締めにて取り付けてください。 2. ブラケット 5 をブラケット 1 にナット 6、座金 7、ネジ 8 にて取り付けてください。 3.PL 装置取付けで使用している座金 9、バネ座金 10 を使用し、付属のネジ 11 にて取り付けてください。 4.W600(P) に...
  • Page 22 レギュレータの取り付け Installing the regulator レギュレータをミシンに取り付け後、防振のために L 字ブラケットのクッションゴムが上カバーに当たる様にネジ 1 で調整し てください。調節後、ネジ1を締めてください。 After installing the regulator on the machine, the anti-vibration cushion rubber for the L-shaped bracket should touch the top cover of the machine. This adjustment is made by turning screw 1. 図...
  • Page 23 レギュレータの取り付け Installing the regulator レギュレータは、糸立てに取り付けることもできます。 図 16 を参照して、レギュレータセット 1 をネジ 2・座金 3・ナット 4 で糸立てに取り付けてください。 ご使用に合わせて取付位置を変更してください。 The regulator can be attached to the thread stand. Install regulator set 1 on the thread stand, with screws 2, washers 3, and nuts 4 (see Fig. 16). The installation position can be changed according to the usage conditions.
  • Page 24: Connecting Air Lines

    注 Note 配 管 ●エアチューブ 1 を各継手 に差し込むときは、接続口の奥まで Connecting air lines 完全に差し込んでから、チューブを引っ張っても抜けないかど うか確かめてください。 注意 CAUTION ●エアチューブ 1 を抜くときは、開放リング 3 を奥の方に平行に 押しながら抜いてください。 ● Insert the air tube 1 completely to the depth of the joint 配管を行うときは、必ずミシンの電源スイッチ及びエアコン And check if the air tube can not be removed by pulling it by プレッサからの圧搾空気の供給を切断してから、専門技術者が行っ...
  • Page 25: エア圧力の調節

    エア圧力の調節 図 18 Adjusting air pressure Fig.18 注意 CAUTION フィルタレギュレータの調節を行うときは、必ずミシンの電源 スイッチを切り、すべてのエア配管を終えてから、エアコンプレッサ からの圧搾空気の供給を開始してください。 To adjust the filter regulator, turn off the power and finish air piping completely and then turn on the air compressor. フィルタレギュレータ のツマミ を上に引っ張ると「カチッ」 と音をたてて、少し上に上がります。その状態でツマミ を回し てエア圧力を 0.4 ~ 0.5 Mpa ( 4 ~ 5 kgf/cm ) に調節してください。 ● ツマミ...
  • Page 26: 押エのエア圧力の調節

    押エのエア圧力の調節 Adjusting the air pressure for the presser foot 図 19 押エのエア圧力は、生地送りが正常にはたらき、安定した Fig.19 縫い目が得られる範囲で、できるだけ弱い圧力でご使用く 強 弱 ださい。 Heavy Light 押エのエア圧力は、ツマミ 1 を回して調節してください。 押エのエア圧力は、0.5Mpa 以下で調整してください。 The presser foot pressure should be as light as possible, yet sufficient to need the fabric correctly and provide the uniform stitch formation.
  • Page 27: 接続方法

    A power supply voltage for the digital display is DC12 V to 24 V ±10%. A power supply voltage outside of this range cannot be applied to this digital display.DC12 V is PEGASUS’ recommended voltage in order to install the regulator. Connecting to the power supply voltage outside of this range for the digital display will cause malfunction.Therefore, connect the power cord to achieve PEGASUS’...
  • Page 28 A power supply voltage for the digital display is DC12 V to 24 V ±10%. A power supply voltage outside of this range cannot be applied to this digital display.DC12 V is PEGASUS’ recommended voltage in order to install the regulator. Connecting to the power supply voltage outside of this range for the digital display will cause malfunction.Therefore, connect the power cord to achieve PEGASUS’...
  • Page 29 接続方法(ホーシンサーボモータ) Wiring for Ho Hsing servo motor 図 22 青色コード(Blue cord)  :0V Fig.22 茶色コード(Brown cord) :+12V コネクタ(Connector):モレックス (Molex)5557-02R ピン(Pin) :モレックス (Molex)5556TL 茶色コード Brown cord 青色コード Blue cord モータ (W70-4-BF0-220) モータ (W51-4-0L-220) Motor side Motor side...
  • Page 30 A power supply voltage for the digital display is DC12 V to 24 V ±10%. A power supply voltage outside of this range cannot be applied to this digital display.DC12 V is PEGASUS’ recommended voltage in order to install the regulator. Connecting to the power supply voltage outside of this range for the digital display will cause malfunction.Therefore, connect the power cord to achieve PEGASUS’...
  • Page 31: 押エのエア圧力の表示器の名称とはたらき

    押エのエア圧力の表示器の名称とはたらき 図 24 Summary of product parts Fig.24 LCD 表示器 LCD display 動作表示灯 Indication LED 単位表示 Unit indication ボタン (SET) ボタン (DOWN) ボタン (UP) Button(SET) Button(DOWN) Button(UP) 動作表示灯 ( 緑 (OUT1)、赤 (OUT2)):スイッチの動作状況を表示します。(本品では使用しません。) LCD 表示:現在の圧力状態、設定モードの状態、選択された表示単位、エラーコードを表示します。 ボタン:モードおよび ON/OFF 設定値を増加させます。 ボタン:モードおよび ON/OFF 設定値を減少させます。 ボタン:設定値の変更と確定に使用します。...
  • Page 32: 押エのエア圧力の設定

    押エのエア圧力の設定 Setting the air pressure for the presser foot 図 25 電源投入 The power is supplied Fig.25 標準品を示す表示 Display to show the standard product 約 1 秒間 単位仕様を示す表示 Display to show the unit specification 約 1 秒間 製品の識別を示す表示 Display to show the product 約...
  • Page 33: 表示色基準値の設定方法

    表示色基準値の設定方法 Setting the standard value for the numerical 図 26 value color on the digital display Fig.26 1. 測定モード時に     ボタンを 1 回押してください。 1.Press the    button once in the measurement mode. 図 27 2.「P _1」または「n_1」と設定値が交互に表示されま す。出荷時には、正転出力です。 Fig.27 正転出力 Normal output 2. 「P_1」 or 「n_1」, or a setting value is displayed alternately. 反転出力...
  • Page 34: トラブルシューティング

    Displayed in the case of an internal での調査が必要となります。 data error. Turn the power off and turn it on again. If resetting fails, an investigation by PEGASUS SEWING MACHINE MFG. CO., LTD. will be required 上記処置方法を行っても復帰しない場合は、当社での調査が必要となります。 If the error can not be reset after the above measures are taken, then please contact PEGASUS SEWING MACHINE MFG. CO., LTD.
  • Page 36 5-7-2, Sagisu, Fukushima-ku, Osaka 553-0002, Japan. Phone : (06)6458-4739 Fax : (06)6454-8785 Cat. No. 9B502400000 June 2016 2016 PEGASUS SEWING MACHINE MFG. CO., LTD. この取扱説明書に記載されている内容は、 改良のため予告なく変更することがあります。 The description in this INSTRUCTIONS is subject to change without prior notice for improvement.

Table of Contents