horiba 9552-20D Instruction Manual
horiba 9552-20D Instruction Manual

horiba 9552-20D Instruction Manual

Do electrode

Advertisement

Quick Links

お買い上げいただきありがとうございます。 ご使用になる前
にこの取扱説明書をお読みください。
取り扱い上の注意
注 意
薬品注意
電極の内部液は高濃度の水酸化カリウム(KOH)水溶液を使用
しています。
内部液が手や皮膚に付いた場合は直ちに水洗いしてください。万
一、目に入った場合はすみやかに大量の流水で洗った後、医師の
処置を受けてください。
 電極をものにぶつけたりしないでください。
 DO チップの DO 応答部は非常に薄い隔膜が張ってあり
ます。隔膜に固いものを当てたり、強く押したりしない
でください。
 DOチップのホルダヘの取り付けには、 必ずOリングが付
いていることを確認し、しっかり取り付けてください。
 電極のコネクタは高絶縁が要求されますので、水をつけ
たり、汚れた手で触ったりしないようにしてください。
 使えなくなった DO チップを廃棄する場合は、産業廃棄
物として処理してください。
 本電極は防水構造の計器と組合わせ使用することによ
り防水構造 * となります。ただし、測定において電極の
キャップ部からコネクタ部をサンプル中に浸しての使
用は避けてください。
* 適用防水規格 JISC0920 IP-67:水温と機器の温度差が 5°C
以内で水深 1m/30 分水没しても内部に水が侵入しない。
内容物
名称
ホルダ
DO チップ(5402)
取扱説明書
〒 601-8306 京都市南区吉祥院宮の西町 31 番地
http://www.horiba-adt.jp
DO 電極(9552-20D / 9552-50D)
取扱説明書
数量
1 本
1 本
1 部
製品に関する技術的なお問い合わせやご相談は、
カスタマーサポートセンターまでお願いいたします。
フリーダイヤル 0120-37-6045
受付時間 9:00 ~ 12:00、13:00 ~ 17:00(祝祭日を除く月曜日~金曜日)
© 2018 HORIBA Advanced Techno, Co.,Ltd.
仕様と各部の名称
 各部の名称
電極コネクタ
温度コネクタ
(T 極)
ホルダ
保護キャップ
O リング
温度センサ部
キャップ
リード線
 仕様
9552-20D、9552-50D
形式名
測定原理
隔膜式ガルバニ電池法
0 ~ 20.00 mg/L
測定範囲
0 ~ 50°C
温度条件
接液部材質
SCS-14、FEP、NBR、PC/ABS、PPS、FPM
電極長さ
165 mm (キャップを含む)
30 mm
接液部外径
リード長
2 m、5 m
準備
計器への接続
1. 計器本体のコネクタ受け口のピンに合わせて電極コネ
クタの溝を差し込みます。溝に合わないうちに無理に押
し込まないでください。
2. 電極コネクタの金属部を持ち、溝に従って右に回しなが
ら押し込みます。
3. コネクタカバーをコネクタにかぶせ、計器本体のケース
部に軽く当たるところまでまっすぐ押し込みます。
けっして回さないでください。
4. 計器本体のジャック部に、 温度コネクタを O リングが隠
れるまでしっかりと差し込みます。
CODE:GZ0000540547
November, 2018
コネクタカバー

Advertisement

Table of Contents
loading
Need help?

Need help?

Do you have a question about the 9552-20D and is the answer not in the manual?

Questions and answers

Summary of Contents for horiba 9552-20D

  • Page 1 CODE:GZ0000540547 © 2018 HORIBA Advanced Techno, Co.,Ltd. November, 2018 DO 電極(9552-20D / 9552-50D) 取扱説明書 仕様と各部の名称 お買い上げいただきありがとうございます。 ご使用になる前  にこの取扱説明書をお読みください。  各部の名称 取り扱い上の注意  電極コネクタ コネクタカバー 注 意 温度コネクタ 薬品注意 (T 極) 電極の内部液は高濃度の水酸化カリウム(KOH)水溶液を使用 しています。 ホルダ 内部液が手や皮膚に付いた場合は直ちに水洗いしてください。万 一、目に入った場合はすみやかに大量の流水で洗った後、医師の 保護キャップ 処置を受けてください。 O リング  電極をものにぶつけたりしないでください。...
  • Page 2 電極の準備 測定(校正)   1. ホルダの保護キャップを取りはずします。 留意点   大気校正のとき 1. DO チップ先端の隔膜に付いている液滴を、柔らかい布 などで吸いとり濡れていない状態にしてください。 2. 清浄な大気中で電極を静置し、校正してください。 ホルダ 注 記 保護キャップ  DO 電極と大気の温度を等しくすることが正確な大気校正につ ながります。できれば DO 電極を大気中にしばらく放置した後 2. DO チップ(5402)をパックより取り出します。 (約 20 分程度)校正してください。 3. DO チップのショートソケットと保護管をはずします。  温度変化の激しい所、風雨のあたる所、暖房器具の近くでの校 正は避けてください。  校正中やその前後は、ホルダ部を握らないでください(体温の 影響で指示値の安定が悪くなります)...
  • Page 3 November, 2018 DO Electrode (9552-20D / 9552-50D) Instruction Manual Specifications and names of parts Thank you for purchasing the HORIBA DO electrode. Read  this manual carefully before using the electrode.  Names of parts * "DO" is an abbreviation of Dissolved Oxygen.
  • Page 4 Preparing electrode  Standard solution calibration and sample measurement  1. Remove the protective cap from the holder. 1. Clear the electrode with tap water and dry it with a soft cloth, each time prior to immersing it in the solution. 2.

This manual is also suitable for:

9552-50d

Table of Contents