Download Print this page

Niigata seiki DP-30XY2 Instruction Manual

Levelnic digital protractor

Advertisement

Quick Links

デジタル角度計レベルニック
この度はデジタル角度計レベルニックをお買上げいただきありがとうございます。
ご使用前に、 本書をよくお読みいただき正しくお使いくださいますようお願い申し上げます。
用途・特長
機械 ・ 金型 ・ 治具工具等の角度測定や、 組み立て、 加工基準として使用する精密角度測定器です。
X ・ Y方向の2軸測定が同時に行えます。
表示が大きく見やすい、 タッチパネル式カラー液晶を採用。
底面はマグネッ ト付。
傾き方向 (±) の切り替えができます。
オートオフ、 オートディスプレイオフの設定ができます。
任意の角度で0設定ができます。
表示角度の桁数の切り替え、 画面の明るさ調整、 単位切り替えなどの各種設定ができます。
パソコン接続ケーブル (別売) を使用してパソコンにデータを転送することが可能です。
仕 様
DP-30XY2
測 定 範 囲
±30°
最 小 読 取 値
0. 0 1° (0. 1mm/m) 切り替え可能
使 用 温 度 範 囲
0〜40℃
読 取 精 度
読取精度: ±0. 05° (20℃の時)
※温度による感度の変化 : 0. 0 1 5%/℃が読取精度に加算されます 。
例) 使用温度25℃、 測定角度1 2° の時
  (2 5− 2 0) × 1 2× 0. 0 1 5 × 0. 0 1 +0. 0 5=0. 0 5 9
    読取精度: ±0. 0 6° (小数点第3位切り上げ)
X Y 直 交 精 度
1%
リチウムイオン電池
連 続 使 用 時 間
約5時間
※測定条件により多少異なります。
外 形 寸 法
約L 1 1 5×W66×H25mm
各部の名称
U S B接続口
【 測定画面 】
Y
機能設定 (続き)
Coordinates
傾き方向 (±) の設定をします。
 ●Normal・・・X軸は右上がりがプラス、 Y軸は手前に傾けるとプラスになります。
 ●Reverse・・・Normalの逆になります。
DP-30XY2
Y軸
Y
X軸
Calibration
ABSモードで基準となる、 水平0点の設定ができます。
 0点の設定は、 下記手順に沿って行ってください。
①本器を平面の上に置きます。
② 「Calibration」 設定画面から、 「 XY 1st」  を押します。
③"Please Touch Screen ! "の文字が表示されたら画面をタッチしてく
  ださい。
  データの取得が開始されます。
  取得中は本体にふれないでください。
④ピピッと音が鳴ったら本器を水平方向に 18 0° 回転し、 同じ場所に
  置き直します。 「 XY Rev」 を押したら、 ③と同じように画面操作を行っ
  てください。
⑤ 「XY 1st : OK」 、 「 XY Rev : OK」 と表示されたら設定完了です。
・ ここで設定した0点は、 設定メニューの 「Save」 で保存
  されます。
・ 「Default」 を押すと出荷時の状態に戻ります。
Serial
別売のパソコン接続ケーブル (当社品番 : DP-C) を本器のUSB接続口
に接続し、 パソコンへデータ出力します。
① 「USBPWR」 を押してデータ送信を 「ON」 に切り替えます。
  (データ出力しない時は 「OFF」 にし ておく と、 電池の消耗が防げます 。 )
② 「Send Mode」 を押して設定画面からデータ出力の間隔を設定します。
   Polling・・・・・・・・
測定値を常に出力し続けます。
   Poll 1 sec.・・・・・
測定値を1秒ごとに出力します。
   Poll 10 sec.・・・・
測定値を1 0秒ごとに出力します。
 ※データ出力の間隔は別売のパソコン接続ケーブルに付属のソ
  フトウェアからも設定できます。ソフトウェアで設定する場
  合は、本器の設定を「Polling」に切り替えてください。
取扱説明書
品番: DP-30XY2
【付属品】
・ USBケーブル
(本体充電用) ・ ・ ・
・ スイッチングACアダプタ
(本体充電用)
・取扱説明書
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
電源ボタン
リセッ ト スイ ッチ穴
ACアダプタ
① X軸の測定値
② Y軸の測定値
③ 単位記号
④ 現在のモード
⑤ 充電残量
⑥ ABS
⑦ REL
⑧ MENU
⑨ 丸型気泡管
※長押しすると気泡の表示が線に切り替わります。
X軸は右上がり
Y軸は手前に傾ける
画面をタッチ
DP-30XY2
水平方向に1 80° 回転
電源/リセッ トスイッチ穴
【電源ON/OFF】
電源ボタンを押すと、 電源がONになり、 測定画面が表示され
ます。 もう一度長押しすると電源がOFFになり、 画面が消灯し
ます。
【リセッ トスイッチ穴】
電源ボタンや各メニュー操作が効かなくなったなどの非常時
に、 細い棒をリセッ トスイッチ穴に差し込んで、 押してください。
電源が強制終了し、 全ての機能がリセッ トされます。
設定メニュー
測定画面のMENUを長押しすると、 各種機能設定ができます。
選択されている設定に 「 * 」 が表示されます。
1本
Run
1個
・ ・ ・ ・ ・
Spec
1部
Display
Return
Display Off
Power Off
Unit
Touch Calib.
Brightness
Line Width
Digit
Save
Coordinates
Calibration
Serial
About
U S Bケーブル
機能設定
Spec
Tolerance (公差設定) とR-Zeroの値を1 0パターンまで記憶できます。
 ●Model・・・・・・設定を記憶する番号を指定してください。 (0〜9)
 ●Tolerance・・・設定した公差を超えると、 丸型気泡管に表示されている気泡、 もしくは線の色が変わります。
 ●R-Zero・・・・・・ 「 REL」 を押してから、 本器が安定するまでの時間 (1〜20秒) を 「Zero Time」 で、 公差 (0〜30° ) は
       「Tolerance」 から設定できます。 測定時に振動があっても設定した範囲内で、 正しく 0点が設定ができます。
使用方法
本器は水平の0点を持っていません。 電源を入れた時の最初に表示される数値の0は必ずしも水平の0点とは一致しません。
以下の方法で0点を設定してください。
A) 水平に調整された面がある場合 (RELモードで測定)
①水平に調整された面に本器を置き、 表示が安定するのを待ちます。
② 「REL」 ボタンを長押して、 表示を0にセッ トします。
 以上で水平基準が設定されました。
B) 平面が水平かどうかわからない場合 (ABSモードで測定)
①平面に本器を置き、 表示が安定するのを待ちます。
② 「Calibration」 機能を使います。
 以上で水平基準が設定されました。
C) 傾斜の比較測定をする場合 (RELモードで測定)
①基準とする傾斜面に本器を置き、 表示が安定するのを待ちます。
② 「REL」 ボタンを長押しして、 表示を0にセッ トします。
 以上で比較用測定用の0点が設定されました。
本体の充電
本器は充電池が内蔵されています。 充電池残量が少なく
なったら、 下記の手順で充電を行ってください。
①付属のUSBケーブルを、 本体とACアダプタのUSB接
続口に差し込んでください。
②ACアダプタの差し込みプラグを、 電源 (A C 1 0 0〜2 4
0V ) に差し込んでください。
  ご注意
同 じ場所に置 く
本器は精密機器ですので、 落としたりぶつけたり、 測定面や本体へ衝撃や過大な圧力を加えないように、 取り扱いには十分
ご注意ください。
本器に水や油が付着しないようにしてください。
測定面 (本体底面) は機能上重要な部分ですので、 打痕などの変形にはご注意ください。
使用後はゴミや汚れを除去し、 箱の中に収納してください。
直射日光の当たる場所や炎天下の車の中、 火のそばなどでの使用、 保管はしないでください。
使用箇所にゴミなどがあると、 測定面や被測定物に傷がつく原因となります。 使用前に取り除いてください。
本体底面のマグネッ トを、 コンピュータ ・ 時計 ・ 精密機器 ・ 方向コンパスなどに近づけないでください。 故障の原因になります。
機械の振動などによって、 本体はすべりやすくなりますのでご注意ください。
指定用途以外へのご使用は、 製品の破損や故障の原因となりますので、 おやめください。
REL/ABSモードの切り替え
測定画面のRELまたはABSを長押しすると、 モードが切り替
わります。
【ABSモード】
被測定物の角度を水平からの絶対値で表します。
【RELモード】
被測定物の角度を基準面との差で表します。
■MENU画面
DP-30XY2 (Ver.1.2A)
・・・・・・・・・・
測定画面 (     ページ) に戻ります。
Model : 0〜9ごとにTolerance ( 公差設定) とR-Zeroの値を記憶できます。
・・・・・・・・・・
各種表示設定をします。
・・・・・・・・・・
MENU画面へ戻ります。
・・・・
オートディスプレイオフを、 設定無し (NO OFF) /1 0秒 (1 0  s ec.) /30秒 (30 sec.) /
・・・・
1 分 (1  min.) から設定できます。
・・・・
オートオフを、 設定なし (NO OFF) /30秒 (30 sec.) /1分 (1  min.) /3分 (3min.) /
1 0分 (1   0 min.) から設定できます。
・・・・
表示値の単位をmm/mとDegree ( ° ) から指定します。
・・・・
"Touch Calibration Tap Screen"と表示されたら画面をタッチして、 順に表示される+の
中心をタッチしてください。 タッチパネルを自動調整します。
・・・・
画面の明るさの設定ができます。
・・・・
丸型気泡管の気泡または線の太さを設定します。 測定画面の丸型気泡管を長押しすると
気泡の表示が切り替わります。 「OK」 で決定、 「ESC」 で前画面へ戻ります。
表示角度の桁数を1/1 0 (+XX.X) と1/1 00 (+XX.XX) から指定します。
・・・・
( 「Unit」 で 「Degree ( ° ) 」 を選択時のみ有効です。 )
・・・・・・・・・・
各種設定を保存します。 電源をOFFにしても記憶しています。
・・・・・・・・・・
傾き方向 (±) の設定をします。
機能設定
ABSモードで基準となる、 水平0点の設定ができます。
・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・
別売のパソコン接続ケーブルを接続し、 パソコンへデータ出力します。
・・・・・・・・・・
社名が表示されます。
[例]  R-ZeroのToleranceを0.05° 、 Zero Timeを5秒に設定した場合
  RELを押してから、 5秒間連続で角度変化が0.05° 以内
  であった場合に、 角度表示が0設定されます。
機能設定
USB接続口
使用方法
ページ
機能設定
機能設定
機能設定
本体
ACアダプタ
USB接続口
USBケーブル
新潟県三条市塚野目5丁目3番14号
〒955-0055 
(0256)33-5502
  FAX(0256)33-5528
(代)
http://www.niigataseiki.co.jp
URL
I444-K1   2302

Advertisement

loading

Summary of Contents for Niigata seiki DP-30XY2

  • Page 1 設定メニュー ● オートオフ、 オートディスプレイオフの設定ができます。 ● 測定画面のMENUを長押しすると、 各種機能設定ができます。 ■MENU画面 任意の角度で0設定ができます。 ● 表示角度の桁数の切り替え、 画面の明るさ調整、 単位切り替えなどの各種設定ができます。 選択されている設定に 「 * 」 が表示されます。 ● DP-30XY2 (Ver.1.2A) パソコン接続ケーブル (別売) を使用してパソコンにデータを転送することが可能です。 ● 仕 様 【付属品】 品 番 DP-30XY2 ・ USBケーブル 1本 (本体充電用) ・ ・ ・ 測 定 範 囲...
  • Page 2 REL / ABS MODE SWITCHING LEVELNIC DIGITAL PROTRACTOR ■ POWER ON / OFF Model No. : DP-30XY2 Press and hold the [ REL ] or [ ABS ] Button on the display screen to change modes. Press Power Button to turn power ON.