音声設定 - Samsung SV-DVD7JG User Manual

Samsung sv-dvd7jg: user guide
Table of Contents

Advertisement

DVD7JG(20P-39P) 02.5.21 5:10 PM Page 29
音声設定
1
メニューを開いてください。
DVD停止状態でメニューボタンを押してください。
2
"DVD"を選択してください。
上下左右ボタンを利用して選択カーソルを"DVD"に移した
後、決定を押して選択してください。
3
「▲▼」ボタンで「音声
ンを押します。
4
「▲▼」ボタンで選択し、 「決定」ボタンを押します。
デジタル音声出力
1
PCM:PCM(2CH)に変換
48kHz/16BitのリニアPCM信号に変換して出力します。
ドルビーデジタルに対応していない機器 (TV、ス
テレオアンプ等) と接続したときに選択します。
ビットストリーム:ドルビーデジタルBITSTREAM-
2
注意:アンプとデジタル音声で接続して音声が出ないと
きは、本体の設定がビットストリ一ムになってい
るか確認してください。
DTS
1
入:接続したアンプがDTS対応の場合は設定を 「オン」 に
します。
2
切:DTSに対応していないアンプと接続したときに設定
を 「オフ」 にします。
Dレンジ調整
ダイナミックレンジ(小さい音と大きい音の音量差)を抑え
ることができます。
1
入:ダイナミックレンジを抑えて再生します。小音量
で楽しみたいときに音が聞きとりやすくなります。
2
切:DVDビデオに収録されている通りのダイナミック
レンジで再生されます。
PCM 出力
48KHz:プレーヤーに接続されたアンプが 96KHz 互換
1
2
96KHz:プレーヤーに接続されているアンプが 96KHz
参 考
・Dolby研究所の使用許可に基づいて製造されています。 「Dolby」
とdouble-D表示はDolby研究所の商標です。機密で公開されてい
ません。1992-1997 Dolby Laboratories Inc. All right reserved.
・「DTS」と「DTS Digital Out」は、Digital Theater Systems, Inc.の
商標です。
・Dレンジ調整機能は、ドルビ一デジタルで収録されたディスクの
再生時のみ働く機能です。
」を選択し、 「決定」ボタ
設定
5.1CHにコンバートします。
デジタルオーディオ出力を使用する場
合はビットストリームを選択します。
でない場合に、これを選択します。
この場合、96KHz のシグナルは 48KHZにダウン
コンバートされます。
互換である場合に、これを選択します。
1
4
DVD設定
言語設定
音声設定
画面設定
パレンタル設定
音声設定
デジタル音声出力
: PCM
DTS
: 切
Dレンジ調整
: 入
PCM出力
: 48KHz
29

Advertisement

Table of Contents
loading

Table of Contents