AXE I/O ONE Instruction Manual

AXE I/O ONE Instruction Manual

Usb audio interface with advanced guitar tone shaping

Advertisement

USB audio interface with
advanced guitar tone shaping
USER MANUAL

Advertisement

Table of Contents
loading
Need help?

Need help?

Do you have a question about the I/O ONE and is the answer not in the manual?

Questions and answers

Summary of Contents for AXE I/O ONE

  • Page 1 USB audio interface with advanced guitar tone shaping USER MANUAL...
  • Page 2: Table Of Contents

    Contents Table of Contents Contents English AXE I/O ONE Register your AXE I/O ONE 1. AXE I/O ONE overview 1.1 Top panel 1.2 Front panel 1.3 Rear panel 2. Installation and setup 2.1 Software installation 2.2 Setup 3 Dedicated guitar features 3.1 Direct amplifier output &...
  • Page 3: English

    AXE I/O ONE delivers the same great features in a super-compact 1 in / 3 out audio interface. Track pristine vocals through the included PURE mic preamp, explore a massive range of electric guitar tones via IK’s ground- breaking Z-TONE instrument input, and enjoy easy reamplification with the onboard AMP out.
  • Page 4: Axe I/O One Overview

    English 1. AXE I/O ONE overview 1.1 Top panel 1. GAIN - adjusts the input gain for the signal at the input. 2. Peak Meters - the input has a dedicated 5-segment peak meter, with 1-second hold on CLIP , that indicates the level of the input signal.
  • Page 5: Front Panel

    English 8. MONITOR - the Monitor knob allows you to blend your input signals with the playback streams from your computer. This allows you to monitor your input signal with zero latency. If the knob is positioned at 12 o’clock, the input signal and the playback stream will be equally balanced. Turning the knob to the left will increase the level of the direct signal;...
  • Page 6: Rear Panel

    English 1.3 Rear panel 1. USB port - Type C connector - connect the AXE I/O ONE to your computer with the supplied cable 2. Kensington security lock - secure your AXE I/O ONE to a suitable structure if desired.
  • Page 7: Installation And Setup

    English 2. Installation and setup 2.1 Software installation All software required by the AXE I/O ONE is available for download from the IK Multimedia website (www. ikmultimedia.com/products/axeioone). By downloading the “AXE I/O ONE Drivers and Control Software” you will find: MAC users: the installer containing the AXE I/O ONE Control Software. Windows users: the package includes the AXE I/O ONE Control Software and the necessary drivers for the interface.
  • Page 8 3. You can connect instrument or microphone to the Combo input and set its gain with the gain knob on the top of the interface. 4. Connect speakers, amplifiers or other line devices to the balanced outputs on the rear panel of AXE I/O ONE.
  • Page 9: Dedicated Guitar Features

    RE-AMPLIFICATION in from MIC Among the features that make AXE I/O ONE the definitive guitarist interface is the re-amplification feature. The “AMP OUT” is a third physical output which is independent from main Output 1-2. With this output, you can feed a DI recorded guitar to external analogue stomps or a real amplifier, still being able to monitor the session from main Output (1-2).
  • Page 10: Jfet / Pure Input (Only For Instrument Input)

    English 3.2 JFET / PURE input (only for Instrument Input) Thanks to the front panel selector it is possible to select two different preamp topologies for your connected instrument: JFET preamp type and Pure preamp type. The discrete JFET (field-effect transistor) circuitry adds a tiny bit of color and harmonics to the signal, giving your instruments some added warmth.
  • Page 11: Pick-Up Selector (Only For Instrument Input)

    Passive electric guitar pickups exhibit significantly higher output impedance than the active counterpart, among other significant tone differences, but neither of the two is “better” or “worse” than the other: indeed they have different behaviors. To properly couple this diversity of guitar pickups in the most musically pleasing manner, AXE I/O ONE offers a pickup selector that allows the artist to select between Active (when using an active pickup) and Passive (when using a passive pickup).
  • Page 12: Variable Impedance (Z-Tone™) Control (Only For Instrument Input)

    Using it on active pickups will not provide any significant useful change to the sonics of the instrument. Note: AXE I/O ONE is very useful for feeding analogue stomp boxes from DAW tracks using the AMP output. The best way to get the Stomp signal back into the DAW is by using the Instrument input. This way the Z-TONE™...
  • Page 13: External Control

    DAW’s documentation (or Help files) if you are unsure where to select the ASIO/Core Audio driver. Once the AXE I/O ONE is set as the preferred Audio Device in your DAW, the single input and the 3 outputs will appear in your DAW’s Audio I/O preferences.
  • Page 14: Connecting Instrument

    Please refer to Section 3 of this manual for the complete description of features dedicated to the instrument input. NOTE: In your audio software, select the AXE I/O ONE as the input source of the track you will be recording to. Adjust the channel gain knob until you have a sufficient audio signal without clipping.
  • Page 15: Direct Monitoring

    This delay, called latency, is caused by the computer processing time required to process the audio. Since this delay can be distracting, AXE I/O ONE provides a direct monitoring path from the inputs to the outputs, and this is controlled by the Monitor knob. The Monitor knob allows you to blend your input signals with the playback streams from your computer.
  • Page 16: Interface View

    MIDI In/Out. these LEDs shows when there is MIDI activity on the AXE I/O ONE physical MIDI ports. Sample Rate. Here you can set the working sample rate for the AXE I/O ONE unit, from 44.1 kHz to 192 kHz.
  • Page 17: Controller Tab

    English 9.2 Controller tab The Controller tab gives you control over the 2 controller inputs. Set behavior, MIDI channel, MIDI CC#, minimum and maximum values, and more, to dial in the best settings for whatever application you want to control.
  • Page 18: Specifications

    English 10 Specifications Common AD and DA resolution: 24-bit Sampling rate: 44.1 kHz, 48 kHz, 88.2 kHz, 96 kHz, 176.4 kHz and 192 kHz Host connection: USB Type-C socket Mic Input Configuration: Class-A discrete differential microphone preamp, pin 2 hot Input impedance: 4 kOhms differential Input level, min gain: 0 dBFS is obtained with a +7 dBu signal at the XLR input Input level, max gain: 0 dBFS is obtained with a -42 dBu signal at the XLR input...
  • Page 19 English Output 3 (Amp output) Configuration: Unbalanced, floating, with selectable ground lift Output impedance: 75 Ohms Output level: 0 dBFS corresponds to -3.5 dBu Frequency response: From 20 Hz to 44 kHz within 1 dB (96 kHz sample rate) Dynamic range: 108 dB(A) THD+N: -93 dB(A) Headphone Output Output impedance: Virtually ideal source (zero Ohms) until clipping...
  • Page 20: Warranty

    English Warranty Please visit: www.ikmultimedia.com/warranty for the complete warranty policy. Support and more info www.ikmultimedia.com/support https://www.ikmultimedia.com/products/axeioone...
  • Page 21 Sunrise, FL 33325 4-11-1 Shiba Italy Minato-ku, Tokyo 108-0014 Japan AXE I/O® ONE is a trademark or registered trademark property of IK Multimedia Production Srl. All other product names and images, trademarks and artists names are the property of their respective owners, which are in no way associated or affiliated with IK Multimedia.
  • Page 22 USB audio interface with advanced guitar tone shaping ユーザーマニュアル...
  • Page 23 目次 目次 目次 日本語 AXE I/O ONE AXE I/O ONEの登録 1 AXE I/O ONE 概要 1.1 ト ップ ・ パネル 1.2フロン ト ・ パネル 1.3リア ・ パネル 2 インストールと設定 2.1ソフ トウェアのインストール 2.2設定 3 ギターに特化した機能 3.1アンプへの直接出力とリアンプ 3.2JFET/PURE入力 (InstrumentInputのみ) 3.3ピックアップセレクター (InstrumentInputのみ) 3.4入力インピーダンス (Z-TONE™) を調整する (Inputのみ)...
  • Page 24 • USB-AtoUSB-Cケーブル • USB-CtoUSB-Cケーブル • ギター ・ レコーディ ングに求められるすべての機能を提供するAXEI/Oのオーディ オ ・ インターフ ェイスは、 パワフルなトーン ・ モデリ ングに加えて、 実機のアンプやペダルを革新的な組み合わせを実現します。 AXEI/OONEは、 その優れた機能を超小型の1イン/3アウ トのオーディ オ ・ インターフ ェイスになっ ています。 PUREのマイクプリアン プでクリアに収録したり、 Z-TONEの楽器入力で幅広いのギター ・ トーンを楽しめます。 さらに、 AMPアウ トでリアンプを手軽にセッ トアップできます。 AXEI/OONE、 そして収録の特典ソ フ トウェアを組み合わせると、 ギターのキャリーケースに入るワールドクラスのスタジオです。...
  • Page 25 日本語 1 AXE I/O ONE 概要 1.1 ト ップ ・ パネル 1. ゲイン (GAIN) :入力信号レベル (ゲイン) を適切に設定する為のノ ブです。 2. ピークメーター : 適切な入力レベルを設定する為の5セグメン トピークメーターです。 入力信号過多が発生した場合、 一番上 のCLIPインジケーターが、 1秒以上点灯しそのことを示します。 3. Z-TONE™ : フロン トパネルコン トロールのZ-TONE™-バリアブルインピーダンスコン トロールは、 INPUTに用意された可変イ ンピーダンスコン トロールで、 接続したに最適な入力インピーダンス設定を行います。 この機能により、 楽器本来の音色、 質感...
  • Page 26 1. マイク/楽器入力:マイク/ライン ・ コンボ端子。 マイクロフ ォン、 または楽器 (例 : ギター) を接続するための端子です。 2. ヘッドフォン (HEADPHONES) :ステレオヘッ ドフ ォンを接続する為の1/4” ( 6.35mm) 標準ステレオジャ ックと専用のボ リ ュームコン トロールです。 ヘッ ドフ ォン出力の信号は、 OUTPUT1/2から出力されるものと同一になります。 3. アンプ出力 (AMP OUT) :AXEI/OSOLOの3番目の出力で、 ギターアンプの入力に接続する為の1/4"、 アンバランスの出力 ジャ ックです。 この出力はギターアンプやギタース トンプを接続した際のハムやバズノ イズ、 あるいはグランドループや音量、 イ ンピーダンスのミスマッチによる諸問題を解決、 改善するフローテ ィ ング出力にすることも可能です。...
  • Page 27 日本語 1.3リア ・ パネル 1. USBポート (USB Type-C端子) :付属のUSBケーブルを使用して、 AXEI/OONEとコンピューターを接続する為のTypeCコネ クターです。 2. Kensingtonセキュリティロックポート : AXEI/OONEの盗難防止をする為のKensington (ケンジン トン) 規格のロックワイ ヤーを接続します。 3. MIDI入出力 (MIDI IN/OUT) : 他のMIDI機器と接続をする為のDIN5ピン仕様の標準MIDI入力と出力ポートです。 4. 外部コントロール (EXTERNAL CONTROL) :コン トロールペダル (シングルまたはデュアルスイ ッチ、 エクスプレッシ ョ ン ペダル) を接続する為の1/4” ( 6.35mm) ジャ ックです。 ここで扱うMIDIコン トロール情報は、 専用のソ フ トウェアの 「Control Software」...
  • Page 28 日本語 2 インストールと設定 2.1ソ フ トウェアのインス トール AXEI/OONEの為のソ フ トウェアは全て、 IKMultimediaウェブサイ ト (www.ikmultimedia.com/products/axeioone) を経由して 供給されますので、 ダウンロードをする必要があります。 “AXEI/OONEDriversandControlSoftware”の項目から、 以下のソ フ ト ウェアを入手します : MACユーザー:全てのフ ァイルは、 AXEI/OONEControlAppのインス トーラーに含まれます。 Windowsユーザー:パッケージ内にAXEI/OONEControlAppとこのインターフ ェイスを使用する為のドライバーが含まれていま す。 1. いつもご利用のウェブブラウザーでwww.ikmultimedia.com/products/axeiooneにアクセスし、 ダウンロード (Download) セクシ ョ ンに移動します。 2. ご利用環境 (MacまたはWindows) に応じた“AXEI/OONEDriversandControlSoftware”フ ァイルを見つけ、 ダウンロード...
  • Page 29 日本語 2.2設定 1. 上記にて解説しました通り、 AXEI/OONEのドライバー (Driver) とコン トロール ・ ソ フ トウェア (ControlSoftware) をダウン ロードし、 インス トールをします。 AXE I/O ONE Control Software 無料ダウンロード ikdownloads.com/axeioone 2. AXEI/OONEとコンピューターを付属のUSBケーブルで接続します。  3. ギター、 ベースなどの楽器、 またはマイクロフ ォンをフロン トパネルの入力 (INPUT) に接続します。 ゲインの調整はト ップ ・ パネ ルのゲイン ノ ブを使います。...
  • Page 30 特化した機能が備えられています : 3番目の出力として用意された“AMPOUT”はその為のもので、 メイン出力の1-2とは独立し、 特別な仕様になっ ています。 この出力を用いることで、 既にコンピューターソ フ トウェアでライン収録したトラックを実際のギターア ンプやギター用のス トンプエフ ェク トを直接繋いて、 ギターサウンドを再形成することが可能です。 勿論、 その間、 メイン出力1-2で、 セッシ ョ ンのモニターを行いながら、 アンプやス トンプを通したサウンドの再収録が可能です。 また、 AMPOUTを用いることで、 新た にリアンプをする為のデバイスを用意する必要が無くなります。 AXEI/OONEのAMPOUTは、 フローテ ィ ング ・ アンバランス出力仕様で、 この技術を用いることで、 アンバランス入力であるギター やベースアンプとのマッチングが図られ、 楽器本来のサウンドと品質が保たれるだけでなく 、 アンプから発生したグランドループに も強く 、 リアンプした際のノイズやハムを回避することが可能です。...
  • Page 31 日本語 3.2JFET/PURE入力 (InstrumentInputのみ) AXEI/OONEフロン トパネルの楽器入力には、 2つのプリアンプ技術 : JFETとPUREが用意され、 スイ ッチ切り替えをすることが可 能です。 FET (field-effecttransistor) モードは、 ディ スクリート回路で構成されたプリアンプで、 信号に対してほんの少し倍音と彩りを加え ます。 このことにより、 楽器の音色に少しだけ温もりを与えます。 PUREモードは、 クリーンなシグナルパスを目指した回路で、 リニアなレスポンスと透明感のあるサウンドに適しています。 いずれのプリアンプモードも、 現代の業務スタジオでワークやステージパフ ォーマンスでの使用を想定した品質と特性が高いレベ ルで確保された仕様に仕上がっ ています。 注意 : JET/PUREスイ ッチは、 ピックアップセレクター (Pickupselector) と連動し、 Passiveポジシ ョ ンに設定した際のみ、 機能しま す。...
  • Page 32 AXEI/OONEはまた、 ギター入力に対しての妥協はありません。 エレキギターのパッシブピックアップ (Passive) とプリアンプを装 備したアクテ ィ ブピックアップ (Active) 入力に対する最適な入力回路もそれぞれ独立して用意され、 切り替えることが可能です。 パッシブピックアップのエレキギターは、 アクテ ィ ブピックアップよりも高出力インピーダンスで、 AXEI/OONEのPASSIVEモードは その名の通り、 パッシブピックアップ出力に最適化されています。 ACTIVEモードは、 プリアンプ (電池駆動する) 出力を持ったエレキ ギターに最適化したモードです。 パッシブとアクテ ィ ブ、 どちらが素晴らしいということではなく 、 それぞれの魅力と特徴があり、 AXEI/Oのこの2つのモード切り替え もそれに習います。 従いまして、 設定は必ずしも、 ピックアップの仕様に合わせるのではなく 、 実際に耳にして頂き、 音楽的に適した 方をお選び下さい。 また、 ギターの出力が大き過ぎて、 PASSIVEモードでは許容できない場合、 エレキベースを繋ぐ場合は、 ACTIVEモードの設定をお 試し下さい。...
  • Page 33 日本語 3.4入力インピーダンス (Z-TONE™) を調整する (Inputのみ) 全てのパッシブピックアップ (シングルコイル、 ハムバッカー、 タ ップなど...) は、 そのロードインピーダンスによ っ て、 音色の性質や キャラクターが決定付けられます。 つまり、 オーディ オインターフ ェイスの入力が単に高出力インピーダンスを受けられる仕様なだ けでは、 ギターをアンプに繋いだ際と同様の音色が得られないことがあります。 AXEI/Oはこの問題を解消する為、 ギターのライ ン入力からより音楽的な音色を得る為、 入力インピーダンスに可変コン トロールを設けました。 フロン トパネルのZ-TONE™コン ト ロールは、 楽器入力 (InstrumentInput) の入力インピーダンスを接続楽器に合わせて設定することで、 その音色をよりクリエイ テ ィ ブに整えることが可能です。 このシステムの利点は、 適切な設定をした際に得られる楽器本来の音色を体験出来ることです。 シンプルにツマミを設定するだけ...
  • Page 34 2つの外部コン トロール端子は、 外部のペダルやスイ ッチを接続して、 MIDIコン トロール情報を操作する為に用意されています。 こ の2つの端子、 極性を問わず、 市販の“momentary” ( モメンタリー) 、 あるいは“サステ ィ ンペダル”タイプのフ ッ トスイ ッチと1/4"プ ラグで、 繋ぐ ことが出来ます。 また、 市販の1/4"TRSプラグ仕様のエクスプレッシ ョ ンパダルをAXEI/OONEに接続して、 ボリ ューム やワウペダルなどのリアルタイム ・ コン トロールにも使用出来ます。 ペダルやスイ ッチで扱う、 MIDI情報は専用のコン トロールソ フ トウェア : “ControlSoftware”で自由に設定出来ます。...
  • Page 35 それに従っ て、 フ ァンタム電源が必要な場合のみ、 48Vスイ ッチをオンにして下さい。 フ ァンタム電源が必要な場合であっ ても、 マイクロフ ォンの接続時は、 必ず48Vスイ ッチをオフにして下さい。 接続をしてから48Vの スイ ッチをオンにします。 6 楽器の接続 ギターやベース、 あるいはその他のモノ ラルの楽器の出力は、 フロン トパネルのINPUTを使用します。 この際、 1/4"TS (モノ) プラグ ののアンバランスケーブルを使用します。 一般的なギターケーブルがこれに該当します。 楽器入力に関する詳細は、 このマニュアルの第3章に記載しています。 備考 : オーディ オソ フ トウェアで録音先のトラックの入力としてAXEI/OONEの入力を選択します。 適切なレコーディ ングレベルの 為に、 CLIPインジケーターが点灯しない程度のレベルに調節をして下さい。...
  • Page 36 リアパネルのメイン出力1/Lと2/Rは、 1/4"TRSプラグのバランスケーブルを使用して、 アクテ ィ ブ仕様 (パワーアンプ内蔵型の) モニ タースピーカーと繋ぐ ことが可能です。 パワーアンプを装備しないパッシブ型のスピーカーをご利用の場合、 AXEI/OONEの入力 をスピーカーを鳴らす為のステレオアンプの入力と接続をします。 AXEI/OONEの出力1/Lと2/Rは、 電子バランスのフローテ ィ ング仕様ですので、 アンバランス接続にも対応します。 この仕様により、 ステージ用途においてFOHに信号を送る際に、 DIボックスやアイソレーターを用いることなく 、 ミキサーに直接繋ぐ ことが出来ま す。 AXEI/OONEは、 グランドループから切り離された、 ノイズに強い安定したデバイスとしてこの用途に適しています。 ヘッ ドフ ォンを使用される際、 1/4" ( 6.35mm) の標準ステレオプラグのステレオヘッ ドフ ォンをAXEI/OONEフロン トパネルの HEADPHONESジャ ックに接続します。 ヘッ ドフ ォンボリ ュームは、 専用のHEADPHONESノ ブで、 調節可能です。...
  • Page 37 時のポジシ ョ ンに設定した場合、 入力信号とコンピューターシステムからの再生音は50%ずつのバランスになります。 コンピュー ターの再生音が大きい場合、 ノ ブを左方向 (DIRECT側) に回して音量バランスを整えます。 入力音が大き過ぎる場合は、 逆の右方向 (DAW側) に調節します。 AXEI/OONEでダイレク ト ・ モニタリング行う際、 ソ フ トウェア (DAW) 側のモニター設定のダイレク ト (あるいは低レイテンシー) モ ニター機能をオフにし、 コンピューター側の入力モニターを無効にする必要があります。 このことで、 ダイレク ト ・ モニター時のダイ レク トとコンピューターの“二重モニター”現象を防ぎます。 二重モニターは、 2つのモニター音声に時間差がある為、 フランジャー やフ ェイザー、 あるいはシ ョートディ レイ効果が掛かった音になりますので、 明瞭に確認出来ます。 DAW側のモニター設定について...
  • Page 38 日本語 9.1インターフ ェイスビュー (INTERFACE) State :AXEI/OONE本体と正し く 接続されている場合、 ConnectedLEDが緑色に点灯し、 そのことを示します。 MIDI In/Out :AXEI/OONE本体のMIDIポートのMIDI情報受信 (In) と送信 (Out) 状況に合わせて、 LED点灯します。 Sample Rate : AXEI/OONEのサンプルレート (オーディ オ品位) を44.1から192kHzの間で設定をします。 サンプルレート設定は通常、 DAWなどのホス トアプリケーシ ョ ンで行います。 ご利用のオーディ オソ フ トウェアによ っ ては、 それらの ソ フ トウェアでサンプルレート設定を占有し、 ここでは確認のみで、 変更することは出来ません。 そのような状況では、 設定を変更し...
  • Page 39 日本語 9.2コン トローラータブ (CONTROLLER) CONTROLLERタブは、 コン トローラー入力で扱うMIDIチャンネル、 動作モード、 MIDI情報 (CC#) 、 操作時の最大値と最小値などを 設定します。 コン トロール情報の受け手となるソ フ トウェア側のパラメーターに合わせて、 設定をします。...
  • Page 40 日本語 10 製品仕様 定格 AD/DA解像度:24-bit サンプルレート:44.1kHz,48kHz,88.2kHz、 96kHz、 176.4kHzおよび192kHz デバイス接続:USBType-C端子 マイクロフォン入力 構成 : ピン2 : ホッ ト、 クラスAディ スクリートディ フ ァレンシャルマイクロフ ォンプリアンプ 入力インピーダンス (差動) :4kOhms 入力レベル@最小ゲイン : +7dBu@0dBFS、 XLR入力 入力レベル@最大ゲイン : -42dBu@0dBFS、 XLR入力 周波数特性 : 9Hz-45kHz(0.5dB以内)@96kHzサンプルレート ダイナミ ックレンジ:108dB(A) THD+N (高調歪) :-104dB(A)@-10dBFS 楽器入力...
  • Page 41 日本語 出力 3 (Amp output) 構成 : アンバランス、 フローテ ィ ング、 グランドリ フ トオン ・ オフ 出力インピーダンス : 75Ω 出力レベル : -3.5dBu@0dBFS 周波数特性 : 20Hz-44kHz(1dB以内)@96kHzサンプルレート ダイナミ ックレンジ:108dB(A) THD+N (高調歪) :-93dB(A) ヘッドフォン出力 出力インピーダンス : クリ ップレベルまでソースに最適化 (0Ω) 最大出力レベル : +5dBu@50Ω (およそ40mW) 周波数特性...
  • Page 42 Regulatory www.ikmultimedia.com Allspecificationsaresubjecttochangewithoutfurthernotice. DocumentVersion:1.1 Latestrevision:2023/04/13 ©2001-2023IKMultimedia.Allrightsreserved. IK Multimedia Production Srl IK Multimedia US, LLC IK Multimedia Asia Viadell’Industria,46, 590SawgrassCorporatePkwy. TBTamachiBldg.1F,MBE#709 41122Modena Sunrise,FL33325 4-11-1Shiba Italy Minato-ku,Tokyo108-0014 Japan AXEI/O®ONEisatrademarkorregisteredtrademarkpropertyofIKMultimediaProductionSrl.Allotherproductnamesandimages,trademarksandartistsnamesarethepropertyoftheir respectiveowners,whichareinnowayassociatedoraffiliatedwithIKMultimedia. AXEI/O®ONEはIKMultimediaProductionSrlの登録商標です。 その他の製品名、 画像、 アーティ スト名はその権利帰属者の所有物であり、 IKMultimediaとは協賛または契約関係にはありません。...

Table of Contents

Save PDF