Download Print this page

Advertisement

SAFETY & WARRANTY GUIDE
MANUEL DE SÉCURITÉ
ET DE GARANTIE
MANUAL DE SEGURIDAD
Y GARANTÍA
安全および保証ガイ ド
安全和保固指南

Advertisement

loading
Need help?

Need help?

Do you have a question about the Quest pro DK94EC and is the answer not in the manual?

Questions and answers

Summary of Contents for META Quest pro DK94EC

  • Page 1 SAFETY & WARRANTY GUIDE MANUEL DE SÉCURITÉ ET DE GARANTIE MANUAL DE SEGURIDAD Y GARANTÍA 安全および保証ガイ ド 安全和保固指南...
  • Page 2: Table Of Contents

    TABLE OF CONTENTS What’s in the Box? Setup Instructions Health & Safety Warnings Regulatory Information Limited Warranty Additional Languages: French Spanish iii. Chinese Traditional iv. Japanese...
  • Page 3: What's In The Box

    WHAT'S IN THE BOX? • Meta Quest Pro Headset • 2 Meta Quest Touch Pro Controllers • Charging Dock • Power Adapter • Controller Charge Cable • Charging Cable • 2 Stylus Tips • 2 Light Blockers (L&R) • Cable Clip •...
  • Page 4: Health & Safety Warnings

    HEALTH & SAFETY WARNINGS: To reduce the risk of personal injury, discomfort, or property damage, please ensure that each user of your Meta Quest Pro VR System—including the headset, controllers, operating system, apps, and authorized charging dock, cables, adapter, and accessories—carefully reads the warnings...
  • Page 5 • Branded and authorized accessories can help you tailor your VR system to fit your preferences. Read instructions and warnings that may be provided with these accessories before using them. Age Requirement/ Children. • This product is not a toy and must not be used by children under age 13.
  • Page 6 • Limit the time children age 13+ spend using your VR System overall. • Ensure that children age 13+ take breaks during use. • Adults should supervise children age 13+ during and after their use of the VR System to: •...
  • Page 7 before or have no history of seizures or epilepsy. These symptoms arise more commonly in children. Anyone who experiences any of these symptoms should stop use of the VR System and see a doctor. If you are photosensitive or previously have had a seizure, loss of awareness, or other symptom linked to an epileptic condition (including photosensitive epilepsy (PSE)), you...
  • Page 8 • Start by using your VR System for only a few minutes at a time, and only increase the amount of time using your VR System gradually as you grow accustomed to the experience. • When becoming accustomed to your headset or new apps, start by taking a break at least every 30 minutes.
  • Page 9 lenses should be appropriately set for each user. Adjust the fit wheel to ensure comfortable placement of the headset. Adjust the distance between the lenses for each user by moving the eyecups directly to a position that provides the clearest image. When properly adjusted, the headset should fit comfortably and you should see a single, clear image.
  • Page 10 • Comfort-related information. The Meta Quest store also provides comfort-related information (including comfort ratings) for some apps related to camera motion, player motion, and the potential for disorienting content and effects. Review this information before selecting or using apps. (For more...
  • Page 11 Your Activity Space and Surroundings Risks Associated with Freedom of Movement Your VR System is designed to track your movement during use and model your actions in the virtual world as you move in the real world. This freedom of movement means that you must take appropriate steps to have a safe experience.
  • Page 12 • Never wear your headset or use your VR System in situations that require attention, such as running, bicycling, driving, or handling hazardous objects, whether indoors or outdoors. Choosing Your Safe Activity Space • Always be aware of your surroundings before starting and while using your VR System.
  • Page 13 • Lamps • People • Pets • Stairs • Ramps • Balconies • Doorways • Windows • Glass tabletops • Open flames or sources of heat (like candles, fireplaces, or heating/ cooking devices) • Liquids • Ceiling fans or light fixtures •...
  • Page 14 trip or fall you will not come into contact with an object or area that could be hazardous. • Use caution making quick movements. Quick movements increase the risk of injury or property damage by preventing you from reacting in time to stay in your designated activity space.
  • Page 15 • Stop using the VR System if your environment becomes unsafe. If you sense that something or someone has entered your activity space, stop, remove your headset, or pause your app and enter passthrough (see Passthrough) to make sure your activity space is still safe. Interaction with the Real World when Using the VR System •...
  • Page 16 • Follow on-screen instructions to define your activity space, and follow the instructions and warnings meant to keep you in your designated activity space. • The Guardian system may offer different settings depending on the app selected. Choose settings based on the app selected and your preferred experience in that app.
  • Page 17 Guardian system alerts. • The Guardian system may not work if your VR System is damaged. • You can get more information about the Guardian system at store.meta. com/help/quest/guardian. • Passthrough Camera. Your VR System is equipped with a “passthrough” camera...
  • Page 18 your surroundings. • Always remove your headset for any real-world situation that requires attention or coordination so that you have an unobstructed view. • Do not rely on the passthrough camera to interact with real-world objects except where you specifically have added them to your activity space (see Mixed Reality).
  • Page 19 • Use caution when entering or leaving the same activity space as another user. Users’ in-app visibility of other co-located users goes away when those users leave the co-located app. If others are leaving your app, follow instructions and ensure they are clear of your activity space before continuing.
  • Page 20 • Confirm the accuracy of the virtual object markers. • Consider removing objects that appear difficult to be accurately represented (for example, unusually shaped objects like an artistic vase). • If an object cannot be moved, you should either select and confirm it in your virtual environment or move your virtual environment to avoid the object by redrawing your...
  • Page 21 • Take regular breaks when in fitness apps. • After finishing, make sure that you have cleaned and dried your VR System (see VR System Care and cleaning instructions at store.meta.com/help/ quest/cleaning). • Stop using the VR System immediately if you experience discomfort or other unusual symptoms (see Discomfort) while using fitness/wellness apps.
  • Page 22 • Ensure that you take regular breaks throughout the day. • If you are using an activity space near or with another user or co-worker, ensure that you have enough space to use your selected app (see Sharing Space with Other Users (Co-location)).
  • Page 23 • Tracking Error System Alerts. A visual alert if the VR System’s tracking system is not operating properly. If the headset or controllers are experiencing tracking issues, then the Guardian system may not be functioning properly or may be disabled. If this alert appears, remove the headset and move to a safe space.
  • Page 24 • Drowsiness • Fatigue, including eye fatigue • Pressure or chafing • Itching, irritation, or other skin discomfort • Any symptoms similar to motion sickness • Any other unusual sensations or discomfort Motion Sickness & Other After Effects • Just as with the symptoms people can experience after they disembark a cruise ship, symptoms of virtual reality exposure can persist and become more...
  • Page 25 You may also find that symptoms resolve after cleaning. (See VR System Care and cleaning instructions available at store. meta.com/help/quest/cleaning.) If symptoms persist, contact a doctor. • As with watches, rings, and other skin worn accessories, you may get pressure marks after using your headset that should fade after a short period.
  • Page 26 Covers made of different materials may be available from the Meta Quest store at store.meta.com/quest/accessories. Other authorized covers may also be available. For information on how to identify authorized covers, visit store.
  • Page 27 If you are unsure about whether a charging dock, cable, or power adapter is authorized for your headset or controller, visit store.meta.com/help/ quest/authorizedparts. • Periodically inspect connection cables, connector tips, the charging dock, and power adapter for damage or signs of wear.
  • Page 28 If the headset or controllers get wet, contact Meta Quest Support, even if they appear to be working normally. • Do not place your headset or controllers in areas that may get very hot, such as...
  • Page 29 Dispose of your headset, controllers, and batteries separately from household waste. Refer to store.meta.com/help/quest for proper maintenance and replacement of your VR System. Refer to store.meta.com/legal/ quest/compliance for information on how to recycle your unwanted VR System or any component.
  • Page 30 Stop use and contact Meta Quest support if corrosion/ damage is visible or suspected. Electric Shock To reduce risk of electric shock: • Do not modify or open any of the VR System components. • Do not charge the VR System if any...
  • Page 31 Repetitive Stress Injury Using the VR System may make your muscles, joints, neck, hand(s), or skin hurt. If any part of your body becomes tired or sore while using the VR System, or if you feel symptoms such as tingling, numbness, burning or stiffness, stop and rest at least until the symptoms go away.
  • Page 32 VR System or otherwise • Do not attempt to repair any part of your VR System yourself. Contact Meta Quest support for assistance. • To avoid damage to your VR System, do not expose it to moisture, high humidity,...
  • Page 33 • Keep all parts of your VR System clean, following instructions available from Meta Quest support at store.meta.com/ help/quest/cleaning. • Different parts of your VR System must be cleaned only by using specific methods/tools. • Non-alcohol, non-abrasive antibacterial wipes may be used to clean the body of the headset excluding the front and the lenses.
  • Page 34: Regulatory Information

    No Direct Sunlight on Lenses Avoid direct sunlight on the lenses. Do not store or transport the headset in any manner that exposes the lenses to direct sunlight. Direct sunlight on the lenses for even brief periods may damage the optics and display.
  • Page 35 interference to radio communications. However, there is no guarantee that interference will not occur in a particular installation. If this equipment does cause harmful interference to radio or television reception, which can be determined by turning the equipment off and on, the user is encouraged to try to correct the interference by one or more of the following measures:...
  • Page 36: Limited Warranty

    CAN ICES-3 (B)/NMB-3(B) Regulatory compliance marks are placed on the straps of the headset. LIMITED WARRANTY Limited warranty found at store.meta. com/legal/limited-warranty or by request at address below. Meta Platforms Technologies, LLC 1 Hacker Way, Menlo Park, CA 94025, USA...
  • Page 37 DANS LA BOÎTE • Casque Meta Quest Pro • 2 Manettes Meta Quest Touch Pro • Station de recharge • Adaptateur secteur • Câble de recharge du contrôleur • Câble de chargement • 2 Pointes de stylet • 2 Anneaux antilumière (gauche et droite) •...
  • Page 38 Meta Quest Pro, qui comprend le casque, les manettes, le système d’exploitation, les applications ainsi que la station de recharge, les câbles, l’adaptateur et les accessoires autorisés,...
  • Page 39 Meta Quest offre des accessoires et des pièces de rechange de marque, et peut également autoriser d’autres accessoires et pièces de rechange pour votre dispositif de réalité virtuelle. • Pour savoir comment déterminer si l’utilisation d’un accessoire ou d’une pièce de rechange avec le dispositif de réalité...
  • Page 40 visuel, qui pourrait être affecté par l’utilisation d’un dispositif de réalité virtuelle. • Ils sont également plus sensibles aux lésions auditives associées à l’utilisation d’un dispositif de réalité virtuelle réglé à un volume élevé. • Certaines applications peuvent être inappropriées pour des enfants de moins de 13 ans.
  • Page 41 • veiller à ce que les enfants de 13 ans et plus utilisent des applications appropriées (tenez compte de l’évaluation du contenu et de la note de confort) ; • utiliser des outils de contrôle parental lorsque possible. Problèmes de santé...
  • Page 42 (y compris l’épilepsie photosensible), consultez un médecin avant d’utiliser le dispositif de réalité virtuelle. • Interférence avec les dispositifs médicaux. Le dispositif de réalité virtuelle contient des aimants ou des composants émettant des ondes radio susceptibles d’interférer avec le fonctionnement d’appareils électroniques situés à...
  • Page 43 du dispositif au fur et à mesure que vous vous habituez à l’expérience. • Faites une pause au moins toutes les 30 minutes pendant la période d’adaptation au casque ou à de nouvelles applications. • En cas de malaise, faites toujours une pause et ne recommencez l’utilisation que lorsque ce malaise a disparu (voir la section Malaises).
  • Page 44 être positionné de manière équilibrée et centrée, et l’écartement des lentilles doit être réglé de manière appropriée pour chaque utilisateur. Ajustez la molette pour assurer un positionnement confortable du casque. Pour chaque utilisateur, ajustez la distance entre les lentilles en déplaçant les objectifs de façon à obtenir une image nette.
  • Page 45 13 ans et plus utiliseront, et reportez-vous aux classifications et aux recommandations d’âge. • Informations sur le confort. Dans la boutique Meta Quest, vous trouverez des informations sur le confort (y compris les notes de confort) pour certaines applications relativement aux mouvements de la caméra et...
  • Page 46 mouvements dans l’environnement virtuel avant de vous soumettre à des expériences plus intenses. • Utilisation uniquement dans les bonnes conditions. Pour vivre une expérience de réalité virtuelle agréable, vos facultés doivent être intactes. N’utilisez pas le dispositif de réalité virtuelle lorsque vous êtes dans l’une des situations suivantes (puisque cela pourrait augmenter votre sensibilité...
  • Page 47 Installation et utilisation uniquement dans un environnement sûr Votre dispositif de réalité virtuelle vous offre une expérience immersive qui peut détourner votre attention de l’environnement réel ou altérer votre perception visuelle, auditive et spatiale dans celui-ci. • Votre casque limite votre champ de vision.
  • Page 48 Choix de votre espace d’activité sûr • Avant de commencer à utiliser votre dispositif de réalité virtuelle et pendant votre utilisation, ayez toujours conscience de votre environnement. Faites preuve de prudence afin d’éviter les blessures. • La création et le maintien à tout moment d’un espace d’activité...
  • Page 49 • des lampes ; • des personnes ; • des animaux domestiques ; • des escaliers ; • des rampes ; • des balcons ; • des entrées de porte ; • des fenêtres ; • des dessus de table en verre ; •...
  • Page 50 • Si vous utilisez des applications qui vous permettent de vous déplacer dans votre espace d’activité ou qui vous encouragent à le faire, cet espace doit être assez grand pour que vous puissiez étendre vos bras avec les manettes (si utilisées) sans toucher d’objets, et vous devez prévoir un espace supplémentaire entre votre espace d’activité...
  • Page 51 stable et exempte d’obstacles. N’utilisez pas le dispositif sur des surfaces inégales, de la moquette ou des tapis non fixés, ou des surfaces comportant des dangers semblables. • Envisagez de demander à quelqu’un d’être votre accompagnateur pendant que vous vous déplacez dans un environnement virtuel.
  • Page 52 • Si vous perdez l’équilibre ou que vous sentez que votre sens de l’équilibre est perturbé, retirez votre casque de réalité virtuelle et faites une pause jusqu’à ce que vous retrouviez votre équilibre. • Gardez à l’esprit que les objets ou surfaces que vous voyez dans l’environnement virtuel peuvent ne pas exister dans l’environnement réel.
  • Page 53 l’application sélectionnée. Choisissez les paramètres en fonction de l’application sélectionnée et de votre expérience préférée dans cette application. • Le fonctionnement du système Guardian est optimal dans un espace dégagé, avec des murs et un environnement qui créent différents reliefs que les capteurs peuvent détecter.
  • Page 54 • Pour plus d’informations sur le système Guardian, consultez le site store.meta.com/help/quest/guardian. • Caméra de retour à la vie réelle. Votre dispositif de réalité virtuelle est équipé d’une fonctionnalité de retour à la vie réelle qui utilise une caméra pour faire...
  • Page 55 • La caméra de retour à la vie réelle n’est pas aussi efficace que vos sens naturels. Elle peut entraîner un décalage avec ce qui se passe réellement (latence), réduire votre champ de vision et altérer votre perception de la profondeur. •...
  • Page 56 • Partage de l’espace avec d’autres utilisateurs (colocalisation) Certaines applications permettent à plusieurs utilisateurs d’être physiquement proches les uns des autres (en colocalisation) dans un ou plusieurs espaces d’activité. Respectez les instructions et les mises en garde de l’application lorsque vous définissez votre ou vos espaces d’activité.
  • Page 57 • Réalité mixte. Certaines applications peuvent vous permettre de voir des surfaces ou des objets de l’environnement réel (comme un divan, un mur, une table, un clavier ou un bureau) et d’interagir avec eux dans l’environnement virtuel pendant que vous utilisez votre dispositif de réalité virtuelle.
  • Page 58 • Envisagez de retirer les objets difficiles à représenter dans l’environnement virtuel (p. ex., les objets aux formes irrégulières comme un vase décoratif). • Si un objet ne peut pas être déplacé, vous pouvez le sélectionner et le confirmer dans votre environnement virtuel, ou encore redéfinir votre environnement virtuel de sorte que l’objet ne soit plus inclus dans les...
  • Page 59 (voir la section Entretien du dispositif de réalité virtuelle et les instructions de nettoyage accessibles à l’adresse store.meta.com/help/quest/cleaning). • Cessez d’utiliser le dispositif immédiatement si vous éprouvez un malaise ou d’autres symptômes inhabituels (voir la section Malaises)
  • Page 60 Productivité et travail. Certaines applications peuvent être axées sur la productivité et le travail, ou utilisées dans le cadre de vos fonctions. • Avant d’utiliser ces applications, vérifiez que vous avez configuré votre espace d’activité correctement en veillant à enlever toute source de dangers pouvant être oubliée lors du port du casque.
  • Page 61 Lésions auditives • Pour prévenir les lésions auditives, n’utilisez pas le dispositif de réalité virtuelle à un volume élevé pendant de longues périodes. Alertes du système Pour votre protection, vous devez prendre des mesures immédiates lorsque des alertes du système vous y invitent. Le dispositif de réalité...
  • Page 62 le système Guardian ne fonctionne pas correctement ou qu’il soit désactivé. Si cette alerte apparaît, retirez le casque et déplacez-vous vers un endroit sûr. Suivez ensuite les instructions fournies à l’écran pour résoudre le problème. Malaises • En cas de malaise, cessez l’utilisation du dispositif de réalité...
  • Page 63 • Pression ou frottement ; • Démangeaisons, irritations ou autres sensations de gêne sur la peau ; • Symptômes similaires au mal des transports ; • Autres sensations ou malaises inhabituels. Mal des transports et autres effets secondaires • Comme le mal de terre dont certaines personnes souffrent après une croisière, les symptômes de l’exposition à...
  • Page 64 Si vous présentez des irritations, assurez-vous que le casque est bien ajusté. Les symptômes pourraient également disparaître après le nettoyage du dispositif (voir la section Entretien du dispositif de réalité virtuelle et les instructions de nettoyage accessibles à l’adresse store.meta.com/...
  • Page 65 éliminer ces sensations. Des housses faites en différents matériaux sont offertes dans la boutique de Meta Quest à l’adresse store.meta.com/quest/ accessories. D’autres housses autorisées peuvent également être offertes. Pour savoir comment déterminer si une housse...
  • Page 66 à la batterie ou aux piles et évitez d’ouvrir, de réparer ou de remplacer la batterie et les piles. Contactez Meta Quest Support si vous avez besoin d’aide concernant la batterie, les piles ou l’alimentation de votre dispositif.
  • Page 67 Contactez Meta Quest Support si le casque ou les manettes sont mouillés, même s’ils semblent fonctionner normalement.
  • Page 68 • Ne placez pas votre casque ni vos manettes dans des endroits susceptibles de devenir très chauds (p. ex., près d’une surface de cuisson, d’un appareil de cuisson, d’un fer à repasser ou d’un radiateur ou sur ces appareils) et ne les exposez pas à...
  • Page 69 Éliminez le casque, les manettes et leurs batterie et piles séparément des ordures ménagères. Consultez le site store.meta.com/help/ quest pour connaître les procédures s’appliquant à l’entretien et au remplacement de votre dispositif de réalité...
  • Page 70 Vérifiez régulièrement ces points de recharge pour vous assurer qu’ils ne présentent pas de signes de corrosion ou de dommage. Si vous en constatez ou si vous en suspectez l’existence, cessez l’utilisation et contactez Meta Quest Support. Décharge électrique Pour réduire le risque de décharge électrique :...
  • Page 71 • Avec votre dispositif, utilisez UNIQUEMENT la station ou les câbles de recharge et l’adaptateur fournis ou autorisés. Température du casque et des manettes Il est normal que votre casque et vos manettes soient chauds au toucher pendant l’utilisation ou la recharge.
  • Page 72 Accessoires et manettes • Votre dispositif de réalité virtuelle n’est pas conçu pour être utilisé avec des accessoires non autorisés. L’utilisation d’un accessoire non autorisé peut vous blesser ou blesser autrui, entraîner des problèmes de fonctionnement ou endommager votre dispositif et les services associés, et peut entraîner des dommages non couverts par votre garantie.
  • Page 73 Pour obtenir de l’aide, contactez Meta Quest Support en vous rendant à l’adresse store.meta.com/help/quest. • Vérifiez régulièrement votre dispositif – notamment les pièces indiquées ci- dessous – pour vous assurer qu’il est exempt de dommages et ne l’utilisez pas si vous en voyez ou si vous avez des soupçons à...
  • Page 74 • Certaines pièces du dispositif doivent être nettoyées uniquement à l’aide de méthodes ou d’outils particuliers. • Vous pouvez utiliser des lingettes non alcoolisées et non abrasives pour nettoyer le casque, à l’exception de la surface frontale et des lentilles. Suivez les instructions accessibles à...
  • Page 75 Aucune lumière directe du soleil sur les lentilles Veillez à ne pas exposer les lentilles à la lumière directe du soleil. Évitez de ranger et de transporter le casque de façon à ce que les lentilles soient exposées à la lumière directe du soleil.
  • Page 76 CAN ICES-3 (B)/NMB-3(B) Des marques de conformité réglementaires sont apposées sur les sangles du casque. GARANTIE LIMITÉE Garantie limitée disponible sur store. meta.com/legal/limited-warranty ou sur demande à l'adresse ci-dessous. Meta Platforms Technologies, LLC 1 Hacker Way, Menlo Park, CA 94025, USA...
  • Page 77: Spanish

    ¿QUÉ HAY EN LA CAJA? • Visor Meta Quest Pro • 2 controladores Meta Quest Touch Pro • Base de carga • Adaptador de corriente • Cable de carga para el controlador • Cable de carga • 2 consejos de estilo •...
  • Page 78 SEGURIDAD: Para reducir el riesgo de molestias o lesiones en el personal, o de daños en la propiedad, asegúrate de que todos los usuarios del sistema de RV Meta Quest Pro cuenta con un visor, controladores, sistema operativo, apps, una base autorizada, cables, adaptador y accesorios, y de que lean atentamente las advertencias descritas a continuación...
  • Page 79 • Para averiguar si un accesorio o pieza de repuesto está autorizado para su uso con tu sistema de RV, visita store.meta.com/ help/quest/authorizedparts. • Los accesorios de marca autorizados pueden ayudarte a personalizar tu sistema de RV según tus preferencias.
  • Page 80 Uso apropiado para niños 13+ bajo la supervisión de adultos • Debe evitarse el uso prolongado por parte de niños mayores de 13 años, ya que podría afectar negativamente a la coordinación ojo-mano, el equilibrio, la capacidad de realizar varias tareas a la vez, o provocar otros riesgos de lesión o efectos negativos.
  • Page 81 preexistentes, trastornos psiquiátricos, te has sometido recientemente a procedimientos quirúrgicos (incluyendo cirugía estética), o sufres de una afección cardíaca u otras afecciones médicas graves. • Convulsiones. Algunas personas (aproximadamente 1 de cada 4000) pueden tener mareos intensos, convulsiones, espasmos oculares o musculares o desmayos provocados por ciertos destellos o patrones de luz.
  • Page 82 sistema de RV si observas interferencias con otros dispositivos médicos. Tiempo y descansos Usa gradualmente el sistema de RV para ir acostumbrándote tanto al sistema de RV como a la experiencia en sí. Si bien los periodos de uso y los descansos adecuados varían de una persona a otra y en función de la app...
  • Page 83 accesorio, software ni app no autorizados. El uso de un dispositivo, accesorio, software o app no autorizado, o el pirateo del sistema de RV, el software o la app puede causarte lesiones a ti o a otras personas, molestias, daños del material, problemas de rendimiento o daños en el sistema de RV que no estén cubiertos por la garantía.
  • Page 84 13+ y consulta las recomendaciones y clasificaciones de contenido por edad. • Información relacionada con la comodidad. La tienda de Meta Quest también proporciona información relacionada con la comodidad (incluyendo clasificaciones de...
  • Page 85 • Si nunca has experimentado la realidad virtual antes y tienes historial de molestias o mareos, empieza por las apps que no impliquen mucho movimiento a través del espacio virtual antes de probar otras experiencias más intensas. • Usar solamente con plenas facultades. Para experimentar una experiencia positiva de realidad virtual debes estar en plenas facultades.
  • Page 86 Preparación y uso solo en un entorno seguro: Este sistema de RV reproduce una experiencia inmersiva que puede distraer y bloquear tu percepción visual y auditiva. • El visor limita tu campo de visión. Puede que no seas consciente de tu campo de visión restringido mientras lleves puesto el visor.
  • Page 87 La elección de una zona de actividad segura • Siempre debes prestar atención a tu entorno antes de empezar y mientras uses el sistema de RV. Ten cuidado para evitar lesiones. • Eres responsable de crear y mantener una zona segura durante la actividad seleccionada.
  • Page 88 • Rampas • Balcones • Puertas • Ventanas • Tableros de cristal para mesas • Llamas o fuentes de calor (como velas, chimeneas o electrodomésticos para la cocina) • Líquidos • Ventiladores o lámparas de techo • Televisores, monitores u otros aparatos electrónicos •...
  • Page 89 sin querer, no entres en contacto con ningún objeto o lugar que pueda resultar peligroso. • Ten precaución a la hora de realizar movimientos rápidos. Los movimientos rápidos incrementan el riesgo de lesión o daños materiales ya que impiden reaccionar a tiempo para quedarse en la zona designada para la actividad.
  • Page 90 cosas que sean peligrosas ya pueden herirte a ti o a otros u ocasionar daños. • Toma las medidas adecuadas para evitar que otras personas entren en tu zona de actividad, especialmente personas (niños, en particular) o animales de compañía que no entiendan que tus percepciones son limitadas (véase la sección Espacios compartidos con otros usuarios (co-ubicación)).
  • Page 91 • El sistema guardián. El sistema de RV consta de un sistema de límites virtuales, llamado sistema guardián, diseñado para ayudarte a permanecer en la zona de actividad y evitar chocarte con objetos del mundo real físico mientras estás en el entorno virtual. •...
  • Page 92 • El sistema guardián puede que no funcione si el sistema de RV está dañado. • Puedes obtener más información sobre el sistema guardián en store.meta.com/help/quest/guardian.
  • Page 93 • Cámara exterior. El sistema de RV está equipado con una función de cámara exterior que utiliza una cámara para mostrar el entorno físico en la pantalla del sistema de RV. • La cámara exterior puede ayudarte a permanecer dentro de los límites de la zona de actividad preestablecida que definiste en el sistema guardián y ayuda a alertarte si te acercas a los...
  • Page 94 que puedan contar con escaleras, pendientes u otros peligros. • Sigue todas las instrucciones y advertencias de la app que surjan durante, antes y después del uso de la cámara exterior. • Espacios compartidos con otros usuarios (co-ubicación). Algunas apps permiten a varios usuarios estar cerca el uno del otro (co-ubicación) dentro de la misma zona de actividad o en...
  • Page 95 • Realidad mixta. Algunas apps te permiten ver e interactuar con objetos externos del mundo real físico o superficies (como sofás, paredes, mesas, teclados o escritorios) mientras usas tu sistema de RV. A este tipo de experiencias se les llama "realidad mixta".
  • Page 96 confirmarlo en tu entorno virtual o bien desplazar tu entorno virtual para evitar dicho objeto mediante la reconfiguración de los límites del sistema guardián. • Si cambias de apps, considera cambiar la ubicación de la actividad, agregar o retirar objetos o superficies para mantener la zona de actividad segura.
  • Page 97 • Tras el uso, asegúrate de limpiar y secar tu sistema de RV (véase las instrucciones de Cuidado y limpieza del sistema de RV en store.meta.com/help/quest/cleaning). • Deja de usar el sistema de RV inmediatamente si experimentas molestias u otros síntomas no habituales (véase la sección de Molestias) mientras...
  • Page 98 de los síntomas de lesiones por estrés repetitivo (véase la sección de Lesiones por estrés repetitivo), deja de usar el sistema y haz una pausa hasta que los síntomas desaparezcan. Si continúas experimentando molestias de estrés repetitivo durante o después del uso de tu sistema de RV, deja de usarlo y consulta a tu médico.
  • Page 99 Si aparece esa alerta, baja el volumen del sonido para reducir el riesgo de pérdida auditiva. • Alerta de salida de la zona de actividad. Alerta visual cuando te sales de la zona de actividad. Si aparece esta alerta, toma las precauciones necesarias si estás en modo passthrough.
  • Page 100 • Contracción de los ojos o de los músculos • Movimientos involuntarios • Alteración de la visión, visión borrosa o doble o cualquier otra alteración visual • Mareo • Desorientación • Pérdida del equilibrio • Deterioro de la coordinación ojo-mano •...
  • Page 101 conduzcas, manejes maquinaria ni realices otras actividades que requieran esfuerzo visual o físico y que tengan consecuencias potencialmente graves (es decir, actividades en las que sentir cualquier síntoma podría provocar la muerte, lesiones o daños materiales), u otras actividades que requieran equilibrio y coordinación ojo-mano (como practicar deportes o montar en bicicleta, etc.).
  • Page 102 En la tienda de Meta Quest en store.meta.com/quest/ accessories, puede que haya disponibles protectores de diferentes materiales. Puede que haya disponibles otros protectores autorizados.
  • Page 103 Ponte en contacto con el Servicio de Asistencia de Meta Quest si necesitas ayuda para la gestión de la batería o la alimentación de tu dispositivo. • Carga sólo tu visor y controladores con la base de carga, adaptador de corriente y cables incluidos y autorizados.
  • Page 104 Si tienes sospecha de que tu viso, controladores o sus baterías presentan daños, contacta con el servicio de asistencia de Meta Quest. • No dejes que el visor o los controladores se mojen o entren en...
  • Page 105 Si el visor o los controladores se mojan, ponte en contacto con el servicio de asistencia de Meta Quest a pesar de funcionar con normalidad aparentemente. • No coloques el visor ni los controladores...
  • Page 106 Para obtener más información sobre el mantenimiento y sustitución de tu sistema de RV, visita store.meta.com/help/quest. Para obtener más información sobre cómo reciclar tu sistema de RV o cualquier otra componente, visita store.meta.com/legal/...
  • Page 107 Deja de usar el sistema y ponte en contacto con el servicio de asistencia de Meta Quest si puedes apreciar signos de corrosión/daños o tiene sospechas. Descarga eléctrica Para reducir el riesgo de una descarga eléctrica:...
  • Page 108 Visor y control de temperatura Es normal que el visor y controladores estén algo calientes al tacto mientras se usan o se cargan. Si notas que el visor o los controladores están calientes hasta el punto de resultar incómodo, deja de usarlos o cargarlos y déjalos enfriar.
  • Page 109 RV si alguna parte está rota o dañada. Puedes contactar con el servicio de asistencia de Meta Quest en store. meta.com/help/quest. • Inspecciona periódicamente tu sistema de RV por si existe algún daño (incluyendo las siguientes piezas) y no uses el sistema si ves o sospechas que hay algún daño:...
  • Page 110 • Para evitar daños, mantén tu sistema de RV alejado de mascotas. • Mantén todas partes de su sistema de RV limpias, siguiendo las instrucciones del servicio de asistencia de Meta Quest disponibles en store.meta.com/help/ quest/cleaning. • Las diferentes partes de tu sistema de RV deben ser limpiadas sólo mediante...
  • Page 111 • Una limpieza inadecuada puede dañar tu sistema de RV y dificultar su funcionamiento, incrementando el riesgo de lesión o daños materiales. • El vidrio del protector frontal y las lentes solo deberán ser limpiadas con el paño de limpieza que viene incluido. •...
  • Page 112 GARANTÍA LIMITADA Puede consultar la garantía limitada en store.meta.com/legal/limited-warranty o solicitarla escribiendo a la dirección indicada a continuación. Meta Platforms Technologies, LLC 1 Hacker Way, Menlo Park, CA 94025, USA...
  • Page 113: Chinese Traditional

    盒內包含物件 • Meta Quest Pro眼鏡 • 2 Meta Quest Touch Pro控制器 • 充電座 • 電源轉換器 • 控制器充電線 • 充電線 • 2手寫筆提示 • 2遮光板 (左&右) • 電纜夾 • 保護罩 • 清潔布 • 2腕帶 產品規格 耳機 型號: DK94EC 額定電功率: 9V, 3A 運行溫度範圍: 0-35°C 遙控器...
  • Page 114 健康與安全警告 健康與安全警告 : 為了降低 人身傷害 、 不適或財產損失 的風險 , 請確保您的Meta Quest Pro VR系 統的每位用戶 , 在使用包括耳機 、 遙控器 、 操作 系統 、 應用程序和授權充電座 、 電纜 、 適配器和 配件在內的VR系統之前仔細閱讀以下警告。 您的VR系統沒有故障保護功能 , 不應用於關 鍵或救生活動。 保留此信息以供將來參考。您的VR系統的功 能和可用配件可能會發生變化。請瀏覽store. meta.com/quest/warnings了解此健康和安 全警告的最新版本。 請瀏覽store.meta.com/quest/safety- center上的Meta Quest安全中心 , 了解有關...
  • Page 115 會因使用您的VR系統而受到負面影響。 • 幼兒可能更容易因在大音量下使用VR 系統而導致聽力受損。 • 某些應用程序可能不適合13歲以下 的兒童。 13歲以上兒童在成人監督下正確使用 • 應避免13歲以上兒童長期使用 , 因為這可能 會對手眼協調 、 平衡 、 多任務處理能力產生負 面影響 , 或造成其他傷害/負面影響的風險。 • 限制13歲以上兒童使用您的VR系統的 時間。 • 確保13歲以上的兒童在使用過程中休息。 • 成人應在13歲以上兒童使用VR系統期間和 之後監督他們 : • 確保兒童遵守這些警告 , 包括使用VR系統 前的警告以及活動空間和環境部分。 • 監測這些警告中描述的任何症狀 (包括 本節或不適和重複性應激損傷部分列出 的症狀) 。 •...
  • Page 116 • 干擾醫療設備。VR系統包含磁鐵和發射無線 電波的組件 , 這可能會影響附近電子設備的 運行 , 包括心臟起搏器 、 助聽器和除顫器。若 您有心臟起搏器或其他植入式醫療設備 , 請 在使用您的VR系統之前 , 諮詢您的醫生或 醫 療設備製造商。在您的VR系統和醫療設備之 間保持安全距離。若您發現您的醫療設備受 到干擾 , 請停止使用您的VR系統。 時間與休息 輕鬆使用您的VR系統 , 讓您自己適應VR系統 和特定應用程序。儘 管適當的使用時間和 休息時間會因人而 異 , 並且取決於所選 的應用程序 , 但您在 使用VR系統時 , 應經 常休息。 • 開始時一次只使用幾分鐘的VR系統 , 然後 隨著您逐漸習慣體驗...
  • Page 117 更好地了解您的真實世界的環境 , 例如在 透視 、 混合現實或共存應用程序中時。 • 應用程序選擇。閱讀 並遵循特定應用程序 可能提供的所有說明 和警告。 • 內容年齡建議。虛擬 現實是身臨其境的 , 一些應用程序可能是 激烈的 、 可怕的 、 暴力 的或引發焦慮的。為 您自己和13歲以上的孩子謹慎選擇您的應 用程序 , 並參考內容年齡分級和建議。 • 舒適度相關信息。Meta Quest商店還為 一些應用程序提供與舒適度相關的信息 ( 包括舒適度評級) , 涉及相機運動 、 玩家運 動以及可能導致迷失方向的內容和效果。 在選擇或使用應用程序之前 , 請查看此信 息。 (有關舒適度相關信息如何幫助提供舒...
  • Page 118 適體驗的更多詳細信息 , 請瀏覽 store.meta.com/help/quest/comfort) 。 • 若您是虛擬現實新手 , 或有不適或暈車 病史 , 那麼在嘗試更激烈的體驗之前 , 先從舒適的應用程序開始 , 這些應用程 序不會在虛擬環境中或透過虛擬環境進 行大量運動。 • 僅沒有受到損害時使用。積極的虛擬現實體 驗需要您沒有任何不適。當您遇到以下任何 情況時 , 請勿使用VR系統 (因為它可能會增 加您對不良症狀的易感性) : • 疲勞或疲憊 • 在酒精或藥物的影響下 • 宿醉 • 有消化問題 • 情緒壓力或焦慮 • 患感冒 、 流感 、 新冠肺炎或類似疾病 、 頭痛 、...
  • Page 119 禁止使用 • 你的VR系統不適合在戶外使用。在戶外使 用您的VR系統會使 您面臨額外的 、 無法 控制的危險 , 例如不 平坦和濕滑的平面 、 天氣狀況以及意外的 障礙物 、 人 、 動物和車 輛 (交通) 。此外 , 您的 VR系統可能無法在 戶外正常工作。 • 無論是在室內還是室外 , 在跑步 、 騎自行車 、 駕駛或處理危險物品等需要注意的情况下 , 切勿佩戴耳機或使用VR系統。 選擇安全的活動空間 • 在開始使用VR系統之前和使用VR系統時 , 請 始終注意周圍環境。謹慎小心以避免受傷。...
  • Page 120 • 選擇您的活動空間以避免潛在危險 , 包括 : • 牆壁 • 家具 • 燈具 • 人 • 寵物 • 椅子 • 坡道 • 陽台 • 門道 • 窗戶 • 玻璃桌面 • 明火或熱源 (如蠟燭 、 壁爐或加熱/烹 飪設備) • 液體 • 天花板吊扇或燈具 • 電視 、 顯示器或其他電子設備 •...
  • Page 121 • 有些應用程序可能允許您在使用部分或完 全沉浸式虛擬內容時與外部 、 真實世界的 物體或表面進行交互。查看並遵循混合現 實部分以及應用程序中可能單獨提供的所 有說明和警告。 • 使用VR系統時 , 您坐下或站立的表面應水平 、 穩定且沒有障礙物。請勿在不平整的地板 、 有 松 地毯或地毯的地板或其他類似危險 的地方使用您的VR系統。 • 當您在虛擬世界中四處移動時 , 請考慮請另 一個人當做觀察者。 • 由於在虛擬實境中 , 您的感知是有限的 , 因此 請勿持有或處理危險 、 可能傷害您或他人或 可能損壞的物品。 • 採取適當措施防止他人進入您的活動空間 , 包括不了解您感知受限的人 (尤其是兒童) 或寵物 (請參閱與其他用戶共享空間 (空間同位)...
  • Page 122 • Guardian系統。若您跌倒或撞到您的臉 , 戴眼鏡使用您的 VR 系統可能會增加面部 受傷的風險 。 VR系統包含一個名 為Guardian系統的 虛擬邊界系統功能 , 旨在幫助您留在活 動空間中 , 並當您處 於虛擬環境時避免 與物理世界中的物 體發生碰撞。 • 按照屏幕上的說明定義您的活動空間 , 並按照說明和警告將您留在指定的活 動空間。 • 根據所選的應用程序 , Guardian系統可能 會提供不同的設定。根據所選應用程序和 您在該應用程序中的首選體驗選擇設定。 • Guardian系統在具有牆壁的清空空間 和周圍環境中運作效果最佳 , 牆壁和周 圍環境會為傳感器追蹤提供不同的模 式。Guardian系統在沒有裝飾的素色牆 、 玻璃或鏡子的區域可能無法正常運作。您 仍有責任在本指南所述的安全環境中使 用VR系統。...
  • Page 123 • 按照屏幕上的所有通知 , 重新定義您的活 動空間的邊界或正確操作Guardian系統。 • 即使Guardian系統向您發出警報 , 高速移 動也可能無法讓您及時做出反應以留在 您的活動空間內 , 因此請確保您移動得足 夠慢 , 以便對Guardian系統的任何警報 做出反應。 • 若您的VR系統損壞 , Guardian系統可能 無法工作。 • 您可以在store.meta.com/help/quest/ guardian獲得有關Guardian系統的更 多信息。 • 透視攝像頭。您的VR系統配備了 「透視」 攝像 頭功能 , 該功能使用攝像頭在您的VR系統屏 幕上顯示您的物理環境。 • 透視攝像頭可以幫助您保持在Guardian 系統中創建的預設活動空間邊界內 , 並在 您接近或超出邊界時提醒您。...
  • Page 124 • 請勿在可能包含樓梯 、 斜坡或其他危險 的區域嘗試使用透視攝像頭導航。 • 遵循在透視攝像頭使用期間 、 之前和之後 出現的所有應用內的說明和警告。 • 與其他用戶共享空間 (空間同位) 。一些應用 程序可能允許多個用戶在一個活動空間或多 個活動空間內 , 在物理上接近 (空間同位) 彼 此。在設置和使用您的活動空間時 , 請遵循應 用程序內的所有說明和警告。 • 您和其他用戶應各自檢查 , 以確保您的活 動空間已設置為允許安全交互 , 而不會 相互接觸。 • 避免擁擠在共享的活動空間 ; 更多的用 戶會增加受傷的風險。 • 在進入或離開與另一個用戶相同的活動 空間時要小心。當用戶離開同地應用程 序時...
  • Page 125 • 若您不運動 、 患有心髒病 、 或患有或懷疑 患有任何其他可能因運動而惡化的疾病 , 請諮詢醫生 ; • 確保 : • 您已經適當地設置了您的活動空間 , 移 除了所有的危險源以及您不使用的任何 物體 (請參閱設置活動空間) , 並且 • 您的VR系統和配件處於良好的工作狀 態和清潔狀態。 • 在健身應用程序中定時休息。 • 完成後 , 請確保您已清潔並乾燥您的VR系 統 (請參閱store.meta.com/help/quest/ cleaning上的VR系統維護和清潔說明) 。 • 若您在使用健身/健康應用程序時出現不適或 其他異常症狀 (請參閱不適) , 請立即停止使用...
  • Page 126 VR系統。若您的症狀嚴重或持續存在 , 請立即 就醫 , 並且在您的醫生同意之前 , 請不要繼續。 生產力和工作。某些應用程序可能具有生產力 或工作目的 , 或者被您用於執行工作。 • 在使用應用程序提高工作效率或工作之前 , 請確保您已適當設置了您的活動空間 , 移除 了佩戴耳機時可能被遮擋的危險源。 • 在設置您的VR系統時要小心 , 以確保在預 期使用期間 (人體工程學) 和之後能夠舒適 地使用。若您出現任何重複性應激損傷的 症狀 (請參閱重複性應激損傷) , 請停止使 用並休息 , 直到症狀消失。若您在使用VR 系統期間或之後繼續出現重複性應激 , 請 停止使用並就醫。 • 確保您全天定期休息。 •...
  • Page 127 • 追蹤錯誤系統警報。若VR系統的跟踪系統運 行不正常 , 則會發出視覺警報。若耳機或遙控 器出現跟踪問題 , 則Guardian系統可能無法 正常運行或被禁用。如果出現此警報 , 請取下 頭戴式顯示器並移動至安全的空間。然後 , 按 照螢幕上提供的說明解決問題。 不適 • 若您感到不適 , 請停止使用VR系統 , 直到不 適結束後再繼續使用。若在您停止使用後仍 感到不適 , 請諮詢醫生 , 並且在您的醫生同意 之前不要再次使用VR系統。 • 若您出現以下任何症狀 , 請立即停止使用 VR系統 : • 癲癇發作 • 喪失意識 • 眼睛疲勞 •...
  • Page 128 那麼強烈的應用程序。 • 若您出現嚴重或持續的症狀 , 請就醫。 • 在汽車 、 公共汽車 、 飛機或火車等移動車輛中 使用VR系統可能會因速度變化或突然移動 而增加您對不良症狀的易感性。 皮膚刺激 頭戴式顯示器戴在皮膚和頭皮旁邊。若您發現 腫脹 、 皮膚不適 、 瘙癢 、 皮膚刺激 、 異常脫髮或其 他皮膚反應 , 請停止使用VR系統。若您感到不 適 , 請檢查您的耳機是否合適 , 並根據需要進行 調整。您可能會發現清潔後症狀會消失。 (請 參閱store.meta.com/help/quest/cleaning 上的VR系統維護和清潔說明。) 如果症狀持 續 , 請聯絡醫生。...
  • Page 129 電線使用不當可能導致火災 、 爆炸 、 電池漏液 或其他危險。請遵循這些說明 , 按照以下說明 操作 , 以降低對您或他人造成傷害以及對您的 VR系統或其他財產造成損害的風險。 • VR系統的電池不可由用戶更換或維修。請勿 嘗試打開耳機或遙控器來查看 、 打開 、 修理或 更換電池。若您的設備需要電池或電源管理 支援 , 請聯絡Meta Quest Support 。 • 只能使用附帶或授權的充電座 、 電源適配器 和充電線為耳機和遙控器充電。請勿使用其 他充電座 、 充電線或電源適配器。若您不確 定您的充電座 、 充電線或電源適配器是否已 授權用於您的耳機或遙控器 , 請瀏覽store. meta.com/help/quest/authorizedparts 。...
  • Page 130 存在視覺損傷。若您懷疑耳機 、 遙控器或其電 池受損 , 請聯絡Meta Quest Support 。 • 請勿讓您的耳機或遙控器被弄濕或接觸液 體。即使耳機和遙控器可能會變乾並且看起 來運行正常 , 但電池觸點或電路可能會慢慢 腐蝕並構成安全隱患。若耳機或遙控器被弄 濕 , 請聯絡Meta Quest Support , 即使它們 看起來工作正常。 • 請勿將耳機或遙控器放置在可能會變得非 常熱的區域 , 例如烹飪表面 、 烹飪器具 、 熨斗 或散熱器上或附近或陽光直射處。過熱會損 壞耳機 、 遙控器或其電池 , 並可能導致耳機或 電池爆炸。請勿使用微波爐 、 吹風機 、 熨斗或...
  • Page 131 無碎屑 : • 耳機充電端口和触點 , • 遙控器充電端口 , • 耳機插孔和 • 提供/授權的充電座和充電線。 定期檢查這些充電點 , 確保它們沒有腐蝕或損 壞的跡象。若發現或懷疑有腐蝕/損壞 , 請停止 使用並聯絡Meta Quest Support 。 電擊 為減少電擊的風險 : • 請勿修改或打開任何VR系統組件。 • 若提供或授權的充電座 、 充電線或電源適配 器的任何部分破損 、 任何電線外露 、 存在碎屑 或電池盒損壞 , 請勿為VR系統充電。 • 請勿將任何金屬 、 導電材料或任何異物插入...
  • Page 132 耳機和遙控器溫度 在使用或充電時 , 您的耳機和遙控器觸 感溫暖是正常的。若您的耳機或遙控 器摸起來很熱或溫度不正常 , 請停止使用或充 電並讓它們冷卻下來。 • 當系統發出過熱警報時 , 立即採取措施 (請參 閱系統警報) 。 • 若熱耳機長時間與皮膚接觸 , 可能會導致皮 膚不適 、 發紅或低溫灼傷。 重複性應激損傷 使用VR系統可能會使您的肌肉 、 關節 、 頸部 、 手部或皮膚受傷。若您在使用VR系統時 , 身 體的任何部位感到疲勞或疼痛 , 或者若您感到 刺痛 、 麻木 、 灼熱或僵硬等症狀 , 請停止並休 息...
  • Page 133 VR系統維護 • 若任何部分破損或損 壞 , 請勿使用您的VR系 統。請透過store.meta. com/help/quest聯絡 Meta Quest support 。 • 定期檢查您的VR系統 是否有損壞 , 包括以 下部件 , 若發現或懷疑有損壞 , 請勿使用 : • 耳機 (包括前面板 、 鏡頭 、 端口等) • 電氣組件 (請參閱耳機和遙控器電池 和充電) • 遙控器 • 其他配件 , 無論是否包含在您的原始...
  • Page 134 皮膚或頭皮) 共享您的VR系統。每次使用時 , 應清潔耳機和遙控器 (請參閱VR系統維護) 。 若耳機墊磨損或無法清潔 , 請更換它們。 請勿讓陽光直射鏡片 避免讓陽光直接照射鏡 頭。請勿以任何將鏡片暴 露在陽光直射下的方式存 放或運輸耳機。陽光長時 間直射鏡頭可能會損壞光 學器件和顯示幕。 不是醫療設備 VR系統不是醫療設備 , 也不能用於診斷 、 治療 、 治愈或預防任何疾病。 有限質保 有限質保請于store.meta.com/legal/limited- warranty查閲 , 或透過以下地址申請。 Meta Platforms Technologies, LLC 1 Hacker Way, Menlo Park, CA 94025, USA...
  • Page 135: Japanese

    同梱されているもの • Meta Quest Pro ヘッ ドセッ ト • Meta Quest Touch Pro コン トローラー 2機 • 充電ド ック • 電源アダプター • コン トローラー充電ケーブル • 充電ケーブル • スタイラスペン先 2個 • 遮光ブロッカー (左/右) 2 個 • ケーブルクリ ップ • 保護カバー • クリーニングクロス...
  • Page 136 健康および安全に関する警告 健康および安全に関する警 告 : けがや違和感、 器物破損 のリスクを低減するため、 Meta Quest Pro VR システム (ヘッドセット、 コントローラー、 オペレ ーティ ングシステム、 アプリ、 および正規の充電 ドック、 ケーブル、 アダプター、 アクセサリーを含 む) の各ユーザーは、 VRシステムを使用する前 に以下の警告をよく読んでください。 VRシステムはフェイルセーフ装置ではありませ ん。 重篤な状況や人命救助活動には使用しな いでください。 この情報は今後のために保管しておいて くださ い。 VRシステムの機能および使用できるアクセ サリーは変更になる場合があります。 健康およ び安全に関する警告の最新版はstore.meta. com/quest/warningsをご覧ください。 VRシステムの安全な使用方法の詳細につい...
  • Page 137 年齢制限/ 子ども • 本製品はおもちゃではあり ません。 13歳未満の方は 決してご使用にならないで ください。 • 小さなお子様は、 年長 の方よりもけがや副作用のリスクが高く なります。 • VRシステムは、 13歳未満のお子様向けに は設計されていません。 • 小さなお子様にと って不適切なサイズの ヘッ ドセッ トは、 違和感や健康への悪影 響につながる恐れがあります。 • 小さなお子様は視覚発達の重要な時期 にあり、 VRシステムの使用によ って悪影 響を受ける恐れがあります。 • 小さなお子様は、 大音量でVRシステムを 使用すると聴覚障害を起こしやすくなる 恐れがあります。 • アプリによ っては、 13歳未満のお子様にと って不適切なものもあります。...
  • Page 138 • これらの警告 (本項または 「違和感」 および 「反復性ストレス障害」 の項に記載のもの を含む) に記載されている症状が出ないか 観察して ください。 • 13歳以上のお子様が (コンテンツと快適性 の両方の評価を考慮して) 適切なアプリを 使用するようにして ください。 • 保護者の監視ツールがある場合は、 それを 使用して ください。 健康状態に関する注意 • 妊娠中の方やお年寄り、 両眼視機能異常と診 断されたことのある方、 精神疾患をお持ちの 方、 最近医療処置 (美容処置を含む) を受けた 方、 または心臓疾患など重い病気にかかって いる方は、 VRシステムを使用する前に医師に ご相談ください。 • 発作。 閃光やライ トの点滅により激しいめま いや発作、...
  • Page 139 の間には安全な距離を保って ください。 医療 機器との干渉があった場合は、 VRシステムの 使用を中止して ください。 使用時間と休憩 VRシステムの使用に少しずつ慣れることで、 VR システムと特定のアプリの両方に順応していき ます。 適切な使用時 間と休憩は人によ っ て、 また選択したアプ リによ って異なります が、 VRシステムを使 用するときは、 常に定 期的に休憩を取る必 要があります。 • 最初はVRシステムを一回につき数分間だけ 使用し、 エクスペリエンスに慣れてきたら徐々 にVRシステムの使用時間を増やして く ださい。 • ヘッ ドセッ トや新しいアプリに慣れるまでは、 少なく とも30分ごとに休憩を取って ください。 • 違和感を覚えた場合は必ず休憩を取り、 違和 感がなくなるまで再開しないでください。...
  • Page 140 • VRシステムの調整 • ヘッドセットの調整。 使用時の違和感 (圧 迫、 刺激症状、 擦れなど) のリスクを減らす ため、 VRシステムはバランスよ く中央に配 置し、 レンズ間の距離はユーザーごとに適 切に設定する必要があります。 ヘッ ドセッ トを快適に装着できるように、 調整ダイヤ ルを調整します。 画像が最も鮮明に見える 位置にアイカップを直接動かして、 ユーザ ーごとにレンズ間の距離を調整して くださ い。 調整が適切に行われると、 ヘッ ドセッ ト が快適にフィ ッ トし、 ブレのない単一で鮮 明な映像が表示 されます。 意図せ ず調整が変更さ れないように、 休 憩後は使用を再...
  • Page 141 的なもの、 恐怖や不安を煽るものもありま す。 ユーザー自身と13歳以上のお子様のた めに、 コンテンツの年齢評価と推奨事項を 参照して慎重にアプリを選んでください。 • 快適性に関する情報。 Meta Questス トア では、 一部のアプリについて、 カメラの動き やプレイヤーの動き、 方向感覚を失わせる 可能性のあるコンテンツやエフェク トにつ いての快適性に関する情報 (快適性評価を 含む) も提供しています。 アプリの選択や使 用する前に、 情報を確認して ください。 ( 快 適性に関する情報による、 快適なエクスペ リエンスの提供の詳細については、 store. meta.com/help/quest/comfortをご覧 ください) 。 • VRを初めて体験される方や、 過去に不 快感や乗り物酔いをしたことがある方...
  • Page 142 アクティビティスペースと周辺環境 動作の自由度に関するリスク VRシステムは、 使用中の ユーザーの動きを追跡 し、 仮想世界でのアクシ ョ ンを現実世界での動きさ ながらにモデル化するよ うに設計されています。 こ の動作の自由度は、 エク スペリエンスを安全に楽しむために適切な対策 を講じる必要があることを意味します。 安全な環境のみでの設定お よび使用 VRシステムは没入感をもたらします。 その結 果、 注意力が散漫になったり、 視覚や聴覚、 知覚 が妨げられたりする可能性があります。 • ヘッ ドセッ トによ って視界が制限されます。 ヘ ッ ドセッ トを装着していると、 視野が制限され ていることに気付かないことがあります。 • ライ トブロッカーを使用すると没入感がより高 まるため、 視野がさらに制限されます。 使用に は注意が必要です。...
  • Page 143 安全なアクティビティスペースの選択 • VRシステムの使用前と使用中は、 必ず周囲 の状況に注意を向けて ください。 けがをしな いように注意して ください。 • 選択したアクティ ビティ スペースの安全の確保 と維持は、 ユーザーの責任で行って ください。 • VRシステムは屋内でのみ使用して ください。 屋外での使用は、 けがや器物破損、 およびVR システムの損傷のリスクを高めます ( 「禁止さ れている使用法」 を参照) 。 • VRシステムを使用す る前に、 頭上を含む周 囲に安全なエリアを確 保して ください。 壁や家 具、 物、 ペッ ト、 人などに つまずいたり、...
  • Page 144 • ガラス製のテーブルト ップ • 火気や熱源 (ろうそ く、 暖炉、 加熱調理 器など) • 液体 • シーリングファンや照明器具 • テレビ、 モニター、 その他の電子機器 • アプリによ っては、 複数の動きを必要とするも のや、 近く にある実在するオブジェク トや他の ユーザーとインタラクシ ョンできるものもあり ます。 「 複合現実」 「 他のユーザーとのスペース 共有 (コロケーション) 」 をご覧ください。 選ん だアプリを安全に使えるアクティ ビティ スペー スを用意します。...
  • Page 145 フェスとインタラクシ ョンできます。 「 複合 現実」 のセクシ ョンと、 個々のアプリで提供 される指示と警告をすべて確認して従っ て ください。 • VRシステムを使用しているときに立ったり座 ったりする面は、 水平で安定していて、 障害物 がない状態にして ください。 凹凸のある床やラ グやカーペッ トが緩んでいる床、 その他、 同様 の危険のある場所ではVRシステムを使用し ないでください。 • 仮想世界の中を動き回っている間は、 他の人 に監視役を務めてもらいまし ょ う。 • VRの使用中は知覚が制限されるため、 ユー ザーや周囲の人がけがをする可能性のある物 や危険物、 または損傷する可能性のある物を 持ったり扱ったりしないでください。 • ユーザーの知覚が制限されていることを理解 していない人...
  • Page 146 ェク トの上に立ったり座ったり、 支えにしな いでください。 • アクティ ビティ スペース内で立ったり移動し たりする必要がないアプリでは、 座ったまま でいて ください。 • 眼鏡をかけてVRシステムを装着すると、 転倒 したり顔をぶつけたときに顔面にけがを負う リスクが高まります。 • ガーディアンシステム。 VRシステムにはガーデ ィ アンシステムという 仮想境界システム機 能があり、 仮想環境に いる間はユーザーが アクティ ビティ スペー スから出ないように、 また、 現実世界のオブ ジェク トにぶつからな いようにします。 • スクリーンに表示される指示に従っ てアク ティ ビティ スペースを定義します。 指定した、 障害物のないアクティ...
  • Page 147 たり、 ガーディ アンシステムを正し く作動さ せるため、 スクリーンに表示されるすべての 通知に従って ください。 • ユーザーが素早く動いていると、 たとえガー ディ アンシステムがアラートしても、 すぐに 反応できずにアクティ ビティ スペースから出 てしまうことがあります。 ガーディ アンシス テムのアラートに反応できる程度の速度で 動く ようにして ください。 • VRシステムが損傷していると、 ガーディ アンシステムが動作しない場合があります。 • ガーディ アンシステムの詳細について は、 store.meta.com/help/quest/ guardianをご覧ください。 • パススルーカメラ。 VRシステムは、 カメラを使 って物理的な周辺環境をVRシステムスクリ ーンに表示する 「パススルー」 カメラ機能を搭 載しています。...
  • Page 148 • パススルーカメラは、 ガーディ アンシステム で定義したアクティ ビティ スペースの境界か らユーザーが出ないよう、 ユーザーが境界 に近づいたり、 境界の外に出たり したときに アラートを発します。 • パススルーカメラは、 人間の自然な感覚ほ どには優れていません。 実際に起こ ってい ることとのタイムラグ (レイテンシー) があ り、 視野が狭く 、 奥行きの知覚を損なうこと があります。 • パススルーカメラを使用する際は、 周囲の 状況を十分ご確認ください。 • 現実世界で注意や調整が必要な場合には、 視界が遮られないように常にヘッ ドセッ ト を外して ください。 • アクティ ビティ スペースに追加した現実世界 のオブジェク...
  • Page 149 • 各ユーザーのアクティ ビティ スペースがお 互いに接触することなく、 安全にインタラク シ ョンできるよう設定されているか、 ユーザ ー同士お互いに確認して ください。 • ユーザーが増えれば増えるほどけがの危 険性が高まります。 共有のアクテ ィ ビテ ィ ス ペースが混雑しないようにして く ださい。 • 他のユーザーと同じアクティ ビティ スペー スに出入りするときは注意して ください。 アプリ内では、 コロケーシ ョ ンしている他 のユーザーが見えますが、 そのユーザー がコロケーシ ョ ンのアプリから退出する と見えなくなります。 他のユーザーがスペ ース共有しているアプリから退出する場 合は、...
  • Page 150 • 物理的なアクティ ビティ スペースに残っ ているすべてのオブジェク トは、 仮想環 境を設定するときに選択して確認する必 要があります。 • バーチャルオブジェク トマーカーの精 度を確認して ください。 • 正確な表現が難しいと思われるオブジ ェク ト (例えば、 芸術的な花瓶のような 変わった形状のオブジェク ト) は排除 することを検討して ください。 • オブジェク トを移動できない場合は、 仮 想環境上で選択して確認するか、 仮想 環境を移動させて、 オブジェク トを避け るようにガーディ アンの境界を描き直し て ください。 • アプリを変更する場合は、 場所を変更し たり、...
  • Page 151 • VRシステムとアクセサリーが正常に作動 し、 清潔であること。 • フィ ッ トネスアプリを使用しているときは、 定 期的に休憩を取って ください。 • 終了後はVRシステムをクリーニングし、 乾 燥していることを確認して ください ( 「VRシス テムのお手入れ」 とクリーニング方法store. meta.com/help/quest/cleaningを参照) 。 • フィ ッ トネス/ウェルネスアプリの使用中に 違和感やその他の異常な症状 ( 「違和感」 を参 照) を感じた場合は、 直ちにVRシステムの使 用を中止して ください。 症状が重い場合や症 状が続く場合は、 すぐに医師に相談し、 医師の 指示が出るまでは再開しないでください。...
  • Page 152 • 一日を通して定期的に休憩を取るようにし て ください。 • 他のユーザーや同僚と一緒にアクティ ビティ スペースを使用する場合は、 選択したアプリを 使用するための十分なスペースを確保して く ださい ( 「他のユーザーとのスペース共有 (コ ロケーション) 」 を参照) 。 聴覚障害 聴覚障害の可能性を防ぐため、 VRシ • ステムを長時間、 大音量で使用しない でください。 システムアラート ユーザー保護のため、 システムアラートのプロ ンプトが表示されたら、 すぐに対処して くださ い。 VRシステムには、 次の警告が表示される場 合があります。 • オーバーヒートのアラート。 ヘッ ドセッ トやコ ン...
  • Page 153 やコン トローラーで トラッキングの問題が発生 している場合は、 ガーディ アンシステムが正常 に機能していないか、 無効になっている可能 性があります。 このアラートが表示された場合 は、 ヘッ ドセッ トを外し、 安全な場所に移動して ください。 その後、 スクリーンに表示される指 示に従って問題に対処して ください。 違和感 • 違和感を感じたらVRシステムの使用を中止 し、 違和感がなくなるまで再開しないでくださ い。 使用を中止しても症状が続く場合は、 医師 に相談し、 問題なしと診断されるまでVRシス テムの使用を再開しないでください。 • 次のような症状が出た場合は、 直ちにVRシス テムの使用を中止して ください。 • 発作 • 意識喪失 •...
  • Page 154 乗り物酔いとその他の後遺症 • VR体験をしたときの感覚が持続し、 数時間 後に症状がよ り強く現れることがあります。 こ れは、 船に長時間乗った後に体が揺れている 感覚が持続する症状と似ています。 こうした 使用後の症状には、 上記以外にも過度の眠 気やマルチタスク能力の低下などがあります。 これらの症状により、 現実世界で通常の活動 を行うとけがをするリスクが高くなる可能性 があります。 • 症状が完全に治まるまでは、 車の運転や機 械の操作、 または深刻な結果を招く 恐れの ある目や体に負担のかかる行為 (その症状 が死亡やけが、 または器物破損につながる 可能性のある行為) や、 バランス感覚や手 と目の協調運動を必要とする活動 (スポー ツをする、 自転車に乗るなど) を行わない で ください。 • すべての症状が完全に治ま ってから数時間 経過するまでは、...
  • Page 155 がつく ことがありますが、 しばら く すると消えま す。 ヘッ ドセッ トを正し く装着し、 締め付け過ぎ ないようにして ください。 • 刺激や違和感がある場合は、 フロン トパッ ドと リアパッ ドにカバーを付けてヘッ ドセッ トを使 用すると、 刺激や違和感が軽減または解消さ れる場合があります。 Meta Questス トアstore. meta.com/quest/accessoriesでは、 さまざま な素材のカバーがお求めになれます。 また、 そ の他の正規カバーも入手可能です。 正規カバ ーの見分け方については、 store.meta.com/ help/quest/authorizedpartsをご覧く ださい。 ヘッドセットの調整。...
  • Page 156 器物破損のリスクを減らすため、 以下の指示に 従ってください。 • VRシステムのバッテリーは、 ユーザーによる 交換や修理がきません。 ヘッ ドセッ トやコン ト ローラーを開けてバッテリーに触ろうとした り、 バッテリーを開けたり、 修理や交換をしな いでください。 デバイスのバッテリーや電源管 理のサポートが必要な場合は、 Meta Quest Supportまでお問い合わせください。 • ヘッ ドセッ トとコン トローラーの充電には、 付属または正規の充電ド ックや電源アダプ ター、 ケーブルのみを使用して ください。 それ 以外の充電ド ックやケーブル、 電源アダプタ ーは使用しないでください。 充電ド ックやケ ーブル、 電源アダプターがお使いのヘッ ドセ...
  • Page 157 セッ トやコン トローラー、 バッテリーが損傷す る可能性があります。 ヘッ ドセッ トやコン トロ ーラーを使用する前に、 損傷がないか毎回点 検して ください。 ヘッ ドセッ トやコン トローラ ー、 またはそのバッテリーの損傷が疑われる 場合は、 Meta Quest Supportまでお問い合 わせください。 • ヘッ ドセッ トやコン トローラー、 電源アダプタ ーを濡らしたり、 液体に浸したり しないでくだ さい。 ヘッ ドセッ トやコン トローラーが乾いて いて正常に作動しているように見えても、 バッ...
  • Page 158 お住まいの自治体の法令に従ってリサイクル または破棄して ください。 一部の地域では、 特定の電子機器の廃棄が厳し く規制されて います。 ヘッ ドセッ トやコン トローラーは、 過熱 するとバッテリーが爆発することがあります ので、 火や焼却炉の中に捨てないでください。 ヘッ ドセッ トやコン トローラー、 バッテリーは 家庭ごみと区別して廃棄して ください。 VRシ ステムの適切なメンテナンスおよび交換方法 については、 store.meta.com/help/questを ご覧ください。 不要になったVRシステムまた は部品のリサイクル方法については、 store. meta.com/legal/quest/complianceをご 覧ください。 充電ポート、 接点、 ドック、 ケーブル オーバーヒートを避けるため、 次の充電ポイン トを清潔で乾いた状態に保ち、 ごみを取り除い...
  • Page 159 充電ポイン トは定期的に点検し、 腐食や損傷 の兆候がないことを確認して ください。 腐食や 損傷が見られる場合や疑われる場合は、 使用 を中止し、 Meta Quest Supportまでご連絡 ください。 感電 感電の危険を減らすため、 次の注意事項を守 ってください。 • VRシステムの部品を改造したり開けたりし ないでください。 • 付属または正規の充電ド ックやケーブル、 電 源アダプターの一部に損傷や配線の露出、 ゴ ミの付着、 バッテリーコンパートメン トに損傷 が見られる場合は、 VRシステムを充電しない でください。 • 充電ポートや充電接点、 充電ド ックに金属や 導電性の物、 異物を挿入しないでください。 • VRシステムを水や液体にさらさないでく...
  • Page 160 反復性ストレス障害 VRシステムを使用すると、 筋肉や関節、 首、 手、 皮膚が痛くなることがあります。 VRシステムを 使用していて体の一部に疲れや痛みを感じた ときや、 ヒリヒリ感、 しびれ、 灼熱感、 こわばりな どの症状を感じた場合は、 少なくとも症状が治 まるまで使用を中止して安静にしてください。 使用中や使用後にこれらの症状や違和感が続 く場合は、 使用を中止してください。 症状が続 く場合は医師の診察を受けてください。 アクセサリーとコントローラー • VRシステムは、 正規品ではないアクセサリ ー用には設計されていません。 正規品ではな いアクセサリーを使用すると、 ユーザーや周 囲の人がけがをしたり、 VRシステムや関連サ ービスに性能の問題や故障、 保証の対象外 となる損傷を引き起こす可能性があります。 • 付属品および正規のアクセサリーの正しい取 り付け方や警告、 使用方法については、 アクセ サリーの取扱説明書をご参照ください。 •...
  • Page 161 • VRシステムの損傷を防ぐため、 VRシステム を湿気や高湿度、 高濃度のほこりや空気中の 浮遊物、 作動範囲を超えた温度、 直射日光に さらさないでください。 • ヘッ ドセッ トを持ち運ぶときは、 必ず付属の プロテクトカバーをヘッ ドセッ トのフロン ト カバーウィ ンドウに取り付けて ください。 • 損傷を防ぐため、 VRシステムはペッ トの届か ない場所に置いて ください。 • Meta Quest Support store.meta.com/ help/quest/cleaningの説明に従って、 VR システムのすべての部品を清潔に保って く ださい。 • VRシステムの各パーツは、 特定の方法や ツールを使ってクリーニングする必要が あります。...
  • Page 162 • ヘッ ドセッ トの前面とレンズを除く本体 のクリーニングには、 アルコールや研 磨剤の入っていない抗菌ワイプを使用 します。 上記のURLに記載されている 手順に従って ください。 • クリーニングを適切に行わないと、 VRシス テムが損傷したり、 VRシステムの作動に支 障をきたす可能性があり、 けがや器物破損 のリスクが高まります。 • フロン トカバーウィ ンドウとレンズのクリ ーニングには、 付属のクリーニング用の 布のみを使用して ください。 • クレンザーや石鹸成分を含んだ液体を 使用すると、 フロン トカバーウィ ンドウ とレンズに修復不能な損傷を与える可 能性があります。 感染症 感染症 (結膜炎など) を他人に移さないため、 感染の可能性がある症状や伝染病、 病気 (特 に目や皮膚、...
  • Page 163 医療機器ではありません VRシステムは医療機器ではありません。 いか なる疾病の診断、 治療、 治癒、 予防を目的とし たものでもありません。 限定的保証について 限定的保証については、 l/limited-warranty をご覧いただく か、 下記住所までお問い合わ せください。 Meta Platforms Technologies, LLC 1 Hacker Way, Menlo Park, CA 94025,...