Seiko C-16 Instructions Manual page 23

Table of Contents

Advertisement

こんなときは
時計が一時的に進む、
または遅れる
時刻のずれ
分・秒は合っているが、
時刻が 1 時間単位で
ずれている
ボタンを押しても
反応しない
ボタンを押しても表示
7
操作
が切り替わらない
ボタンを押したとき表
示が切り替わるのが
遅い
86
こんなときは
何も表示されない
表示の白黒が反転する
ことがある
表示
「Too Hot Use Under 
50℃」と表示される
「Too Cold Use Over 
-5℃」と表示される
7
ガラスのくもりが消え
その他
ない
88
考えられる原因
外部からの影響で間違った時刻を受信した。 (誤受信)
時計を暑いところ、または寒いところに放置した。
ホームタイムの都市の設定が合っていない。
(ホームタイムの都市を確認する → P.18)
ホームタイムの DST (サマータイム)の設定が合って
いない。 (DST の設定を確認する → P.18)
電池残量が少なくなっている。
電気泳動ディスプレイの特性上、表示を切り替える速
さが液晶パネルなどと比較して遅いため。
考えられる原因
電池残量が少なくなっている。
時計の温度が 50℃を超えた。
( ボタンを押すと 「Too Hot Use Under 50℃」
と表示される。 )
時刻表示などの表示で 1 分に 1 回、およびモードの
切替時などに表示の白黒が反転するため。
時計本体が 50℃以上になった。
時計本体が− 5℃以下になった。
パッキンなどの劣化により、時計内部に水が入った。
このようにしてください
① より受信しやすい環境で受信するようにしてください。
② 必要に応じて強制受信をしてください。
① 常温に戻れば元の精度に戻ります。
② その後、時刻が合っていない場合は、強制受信または手動で時刻を合わせて
  ください。
  元に戻らない場合は、お買い上げ店にご相談ください。
ホームタイムの都市の設定を合わせてください。
DST の設定を合わせてください。
充電をしてください。
故障ではありません。
操作は表示の切り替えが終わってから行ってください。
このようにしてください
充電をしてください。
時計を涼しいところに置いて、時刻表示に戻るまでしばらくお待ちください。
故障ではありません。そのままお使いください。
( 表示品質を維持するための動作です。 )
時計を涼しい場所へ置いて、時刻表示に戻るまでしばらくお待ちください。
時計を温かい場所へ置いて、時刻表示に戻るまでしばらくお待ちください。
お買い上げ店にご相談ください。
※ このほかの現象についてはお買い上げ店、またはお客様相談窓口にご相談ください。
参照ページ
P.31
P.70
P.70
P.34
P.34
P.47
7
87
参照ページ
P.47
7
89

Advertisement

Table of Contents
loading

Table of Contents