HOWA MACHINERY H3KB Instruction Manual

Through-hole power chuck
Table of Contents

Advertisement

Quick Links

重要
重要
重要
重要
本取扱説明書をよく読み, 内容を十分理解した
上でこの製品を使用してください。
この取扱説明書は大切に保管し, 製品の所有者
が変わった場合, この説明書も新しい所有者に
手渡してください。
中空形パワーチャック
THROUGH-HOLE POWER CHUCK
H3KB
H3KB
H3KB
H3KB
取扱説明書
INSTRUCTION MANUAL
豊和工業株式会社
HOWA MACHINERY, LTD.
IMPORTANT
Be sure to read and understand this
instruction
manual
operating this product.
Please
save
this
ownership of this product is transferred,
submit this manual to the new owner.
thoroughly
before
manual.
When

Advertisement

Table of Contents
loading
Need help?

Need help?

Do you have a question about the H3KB and is the answer not in the manual?

Questions and answers

Summary of Contents for HOWA MACHINERY H3KB

  • Page 1 Be sure to read and understand this 本取扱説明書をよく読み, 内容を十分理解した instruction manual thoroughly before 上でこの製品を使用してください。 operating this product. この取扱説明書は大切に保管し, 製品の所有者 Please save this manual. When が変わった場合, この説明書も新しい所有者に ownership of this product is transferred, 手渡してください。 submit this manual to the new owner. 豊和工業株式会社 HOWA MACHINERY, LTD.
  • Page 2: Table Of Contents

    目 目 目 目 次 次 次 次 はじめに 安全についてのインフォメーション 安全のために 1. 構造と作動・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 4 形番表示・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 4 構造と作動・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 4 2.取付け方法・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 4 開梱・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 4 付属品・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 5 準備するもの・・・・・・・・・・・・・・・・・ 5 取付作業・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 5 2.4.1 作業を始める前に ・・・・・・・・・・・ 5 2.4.2 ドロースクリュの取外し ・・・・・・・・ 5 2.4.3 ドロースクリュのねじ加工 ・・・・・・・ 5 2.4.4 ドロースクリュの取付け...
  • Page 3 はじめに 1.この取扱説明書は,H3KB 形中空形パワーチャックの標準形について説明しています。 2.このチャックをご使用いただく前に,必ずこの取扱説明書を熟読し,取付け・運転・点検・保守について十分 に理解した上でご使用くださるようお願いします。 3.この取扱説明書の記載事項を守らない場合,作業者や周りの人を巻き込んだ重大な事故や機械の破損に結びつ く事があります。 4.この取扱説明書は常に手元に置き,紛失しないように大切に保管してください。 5.この取扱説明書と,この取扱説明書が対象とする製品についての問い合わせは下記へお願いします。 またこの取扱説明書を紛失したときも下記へ直接請求してください。 豊和工業株式会社 豊和工業株式会社 豊和工業株式会社 豊和工業株式会社 機械事業部 機械事業部 機械事業部 機械事業部 CE CE 営業 営業 営業 営業グループ グループ グループ 機器 グループ 機器 機器チーム 機器 チーム チーム チーム 〒452-8601 愛知県清須市須ケ口 1900 番地 1 TEL (052) 408-1254 FAX (052) 409-3766 6.この取扱説明書はSI単位で書かれています。...
  • Page 4 安全のために ご使用の前に特に知っておいていただきたいこと,守っていただきたいことをまとめています。必ずお読みくださ い。 危険 危険 危険 危険 スピンドル回転中 スピンドル 回転中は は は は , , , , 回転 回転シリンダの シリンダの切換弁 切換弁の の の の 操作 操作を を を を 行 行 行 行 ってはな ってはな スピンドル スピンドル 回転中 回転中 回転 回転...
  • Page 5 警告 警告 警告 警告 定期的 定期的に に に に 給油 定期的 定期的 給油 給油を を を を 行 行 行 行 うこと 給油 うこと うこと うこと。 。 。 。 給油を怠ると製品の寿命を著しく縮める結果となることがあります。 給油は 8 時間の使用につき 1 回を目安としますが, 水溶性切削油を多量に使用する場 合は,4 時間の使用につき 1 回としてください。 推奨油種...
  • Page 6: 形番表示

    構造 作動 作動 作動 1.1 形番表示 形番表示 形番表示 形番表示 中空形パワーチャックは次のように分類されます。 H3KB B B B ..JIS 規格主軸端番号 記号なし : : : : ストレートインロ付き(標準仕様) : : : : アダプタまたはバックプレート付き 主軸端番号:A5,A6,A8,A11 サイズ番号:6,8,10,12 1.2 構造 構造と と と と 作動...
  • Page 7: 付属品

    2.2 付属品 付属品 付属品 付属品 梱包箱にはチャック本体の他に、付属品が同梱されていますので確認してください。 ( 詳細については,6. 5 付属品の項を参照してください。) 2.3 準備 準備 準備 準備するもの するもの するもの するもの 直装形の H3KB□ A□形チャックを除き, 旋盤の主軸にチャックを取付けるためにはチャックアダプタが必要です。 チャックアダプタを設計する上で不明な点がありましたら,当社へ問い合わせてください。 この際,回転シリンダのシリンダストロークがチャックのプランジャストロークよりも長い場合には,チャックア ダプタの前端面がウェッジプランジャの動きを規制するようにチャックアダプタを設計してください。 チャックを作動させるためには,チャックアダプタの他に回転シリンダ,シリンダアダプタ,コネクチングパイプ および油圧源または空気圧源が必要ですが,これらについては回転シリンダの取扱説明書を参照して下さい。 当社はご要望があればコネクチングパイプの図面をチェック致します。 警告 警告 警告 警告 コネク コネクチングパイプは コネク コネク チングパイプは チングパイプは チングパイプは, , , , 使用...
  • Page 8: ドロースクリュの取付け

    図 3 表1 チャックサイズ J M112 警告 警告 警告 警告 コネクチングパイプは コネクチングパイプは, , , , ねじを コネクチングパイプは コネクチングパイプは ねじを ねじを ねじを切 切 切 切 った った った った後 後 後 後 でも でも でも でも十分 十分 十分な な な な 強度 十分...
  • Page 9 図 6 ③ 油圧または空気圧回路を操作してコネクチングパイプを前進端まで前進させます。 この状態における,チャックアダプタ前端面とコネクチングパイプの前端面との間の距離Reは表3の値とします。 注意 注意 注意 注意 Re 寸法が表 3 の値より大きいと,チャックを取付けることができません。 表 3 チャックサイズ 6 8 Re±1(mm) 30.5 28.5 コネクチングパイプのねじ込 込 込 込 み み み み 深 深 深 深 さ さ さ さ Re コネクチングパイプのねじ Re寸法 寸法は...
  • Page 10: 点 検

    警告 警告 警告 警告 ボルトの ボルトの締付 ボルトの ボルトの 締付 締付けは 締付 けは けは確実 けは 確実 確実に に に に 行 行 行 行 うこと 確実 うこと うこと。 。 。 。 うこと 締付トルクが不足したり大きすぎるとボルトが破損して,チャックやワークが脱落する おそれがあります。このような事故が起きれば,チャックやワークが外れて,作業者や 近くにいる人に致命的なけがを負わせるおそれがあります。 ⑦ 専用レンチを用いてドロースクリュを回し,マスタジョーの位置をウェッ 図 7 ジプランジャの位置で調整します。 前進端におけるウェッジプランジャの適正な位置は,図 6 に示すパイロッ トブッシング取付面からの寸法Aが表...
  • Page 11: 3.使用上の注意

    3 3 3 3 . . . . 使用上 使用上の の の の 注意 注意 使用上 使用上 注意 注意 3.1 トップジョーの トップジョーの トップジョーの トップジョーの選定 選定 選定 選定 チャックにはトップジョーとして標準生爪が一組取付けてあります。また,豊和工業では別売品として標準生爪の ほかに,ご注文に応じて標準硬爪および専用トップジョーを製作致しておりますので,必要な場合は注文してくだ さい。ただし,豊和工業が扱う以外のトップジョーを用いて発生する事故についてはその責を負いかねます。 警告 警告 警告 警告 消耗品を を を を 含 含 含 含 むすべての 消耗品...
  • Page 12: トップジョーの成形

    ② トップジョーはマスタジョーのセレーションとかみあって, ジョーナットとボルトにより固定される構造となっ ています。これは,ある範囲だけトップジョーがマスタジョーに対して移動できるようにしたもので,トップジ ョーの調整範囲は寸法表に示す "O"寸法以内でなければなりません。(6.1 項,参照) トップジョーの トップジョーの調整範囲 トップジョーの トップジョーの 調整範囲 調整範囲 調整範囲を を を を 超 超 超 超 えて えて えて えて使用 使用 使用 使用しないでください しないでください しないでください。 。 。 。 しないでください 警告 警告 警告 警告 トップジョーを,半径方向外寄りに調整範囲を超えて取付けると,マスタジョーまたは ジョーナットが破損してトップジョーやワークが外れる場合があります。 回転中にこのような事故が起きれば,作業者や近くにいる人に致命的なけがを負わせる...
  • Page 13 ジョーストロークの ジョーストロークの ジョーストロークの ジョーストロークの終端付近 終端付近 終端付近では 終端付近 では では では把握 把握 把握 把握しないでください しないでください しないでください。 。 。 。 しないでください 警告 警告 警告 警告 機械加工の行われていない鋳造・鍛造ワークは,外形が不揃いのために安定した把握が できないことがあります。未加工の鋳造・鍛造ワークをジョーストロークの終端付近で 把握しようとすると,把握力が十分に伝わらず,切削の衝撃でワークがずれて外れるこ とがあります。このような事故が起きれば,作業者や近くにいる人に致命的なけがを負 わせるおそれがあります。 図 11 外径把握 外径把握の の の の 場合 場合 内径把握の の の の 場合 内径把握...
  • Page 14: ストッパの取付け

    参考 参考 参考 参考 棒材を加工するときには,ワークが長いことによって発生する振動,小径であることによって発生するトップジョ ーの剛性不足から,把握の安定性が失われスリップすることがあります。 このような棒材を加工するときは,ワークの軸方向の把握長さを大きく取り,把握の安定性を改善させます。 図 12 と図 13 示す例は,把握する成形プラグの位置をチャック端面近くから,トップジョーの上面に移すことに よって,ワークの把握長さを長く確保すると共に,成形時のトップジョーの浮き上がりを実際にワークを把握する ときの状態に近づけ,把握の安定性を増すための成形方法です。 チャック端面近くで トップジョーの上面で 成形プラグを把握する方法 成形リングを把握する方法 図 12 図 13 3.4 ストッパの ストッパの ストッパの ストッパの取付 取付 取付 取付け け け け ワークをチャックの回転軸方向に位置決めをするためには,トップジョーの上面やチャックボデーの前面に押し当 てる以外に,ワークの形状によってはチャックの前面に基準片(ストッパ)を取付ける方法が必要な場合があります。 ストッパを設計する場合は,当社に図面の承認を受けてください。当社が承認しないストッパを使用したときにお いて発生した事故に対する責は負いかねます。 3.5 使用条件 使用条件の の の の 設定 設定...
  • Page 15: 許容シリンダ力

    3.5.1 3.5.1 許容 3.5.1 3.5.1 許容 許容シリンダ 許容 シリンダ シリンダ力 力 力 力 シリンダ 仕様表やカタログに表示された許容シリンダ力は,標準生爪または標準硬爪を用いる限り,それが原因でチャック が破損することのない最大のシリンダ力です。 許容シリンダ力は,それが必要な場合には加えても差し支えありませんが,常に最大の能力で使用されて,最良の 状態を長期にわたって保つことができる機器はほとんどありません。良好な把握精度を長期にわたって維持するた めには,加えられる切削力に対してワークを保持するために必要で,しかも十分な把握力に調整することが最も効 果があります。 警告 警告 警告 警告 許容シリンダ 許容 シリンダ力 力 力 力 を を を を 超 超 超 超 える える力 力 力 力 をチャックに をチャックに加...
  • Page 16: ワークを把握する前に

    3.6.1 3.6.1 ワークを ワークを把握 把握する する前 前 前 前 に に に に 3.6.1 3.6.1 ワークを ワークを 把握 把握 する する 警告 警告 警告 警告 作業 作業を を を を 始 始 始 始 める める前 前 前 前 に に に に , , , , チャックを チャックを作動...
  • Page 17: 切削中

    3.6.3 3.6.3 切削中 3.6.3 3.6.3 切削中 切削中 切削中 警告 警告 警告 警告 ワークの後端面 ワークの 後端面がチャックのストッパ がチャックのストッパ端面 端面から から離 離 離 離 れている れている場合 場合, , , , ワークの ワークの回転中心 回転中心がチャ がチャ ワークの ワークの 後端面 後端面 がチャックのストッパ がチャックのストッパ 端面 端面 から から...
  • Page 18: 4.保守

    4 4 4 4 . . . . 保守 保守 保守 保守 4.1 給油 給油 給油 給油 チャックの最も一般的な不具合の原因は潤滑油の不足や不適合です。 潤滑油が不足したり,推奨油種以外の潤滑油を用いると,摩耗が早く進むだけでなく把握力が不足して,切削中に ワークが外れるなどの危険が生じます。給油は以下のガイダンスに従って確実に行ってください。 給 油 箇 所 推 奨 油 種 給 油 期 間 8 時間の使用につき 1 回 チャックボデー外周の ただし,切削水が常時かかる場合には,4 時 モリコート EP グリース グリースニップル...
  • Page 19: 安全回転数の設定

    4.3 安全回転数 安全回転数 安全回転数の の の の 設定 安全回転数 設定 設定 設定 「ANSI B11.6-1984」の section 7.1.9 には,安全回転数の設定についてのガイドラインが設けられています。 安全回転数は,チャックがワークを把握する能力を左右するマスタジョーの摩耗の程度に影響されます。マスタジ ョーやチャックボデーの案内面が荒れて,把握力が維持できないような状態であれば,適切に修正しなければなり ません。さらにチャックの使用法によっては,把握力を定期的に測定する必要があります。把握力に変化がなくて も,ワークを把握するチャックの機能を維持するために,内部の汚れ具合を定期的に検査しなければなりません。 またチャックの回転数は,ワークを供給する速さ,ワークの大きさや重さ,ワークの材質,切削や加工の方法,切 削速度や送りなど,作業内容が変わる度に再検討しなければなりません。 警告 警告 警告 警告 トップジョーやジョーナットをゆるめたままチャックの トップジョーやジョーナットをゆるめたままチャックの トップジョーやジョーナットをゆるめたままチャックの トップジョーやジョーナットをゆるめたままチャックの中 中 中 中 に に に に 残 残 残 残 しておいてはいけません しておいてはいけません...
  • Page 20: パーツリスト

    4.4 パーツリスト パーツリスト パーツリスト パーツリスト 品 名 数 量 品 名 数 量 チャックボデー 六角穴付ボタンボルト パイロットブッシング 六角穴付ボルト 3 または 6 (注 1) ウェッジプランジャ スプリング ドロースクリュ スチールボール リテーナ 六角穴付ボルト 6 または 9 (注 2) マスタジョー 六角穴付ボルト トップジョー(ソフトジョー) グリースニップル 3 または 6 (注...
  • Page 21: 5.故障対策

    5 5 5 5 . . . . 故障対策 故障対策 故障対策 故障対策 チャックを使用中に不具合が生じましたら当社へ連絡をしていただく前に下記の点をお調べください。 不 具 合 原 因 対 策 チャックが作動しない チャック部品が破損している。 分解の上,取替える。 摺動部が焼付いている。 分解の上,焼付部分を油砥石で修正 するか,部品を取替える。 回転シリンダが作動していない。 配管系統を調べ異常がなければ,回 転シリンダの分解清掃を行う。 マスタジョーのストローク不足 切粉が内部に大量に入っている。 分解清掃をする。 回転シリンダとコネクチングパイ 回転シリンダを外して締め直す。 プが緩んでいる。 ワークがスリップする トップジョーのストロークが足り ワークを把握したときに,トップジ ない。 ョーがストロークの中央付近にある ようにする。...
  • Page 22: 6.仕様

    6 6 6 6 . . . . 仕様 仕様 仕様 仕様 6.1 仕様 仕様 仕様 仕様 H3KB 形式番号 仕 様 セレーションピッチ 爪のストローク(直径にて) 10.6 プランジャストローク (シリンダストローク) 最大 最大・最小把握径(外径) 最小 (注1) r/min 最高使用回転数 5650 4600 4200 2800 (注2) 許容シリンダ力 把握力 kg・m 慣性モーメント...
  • Page 23 6.2 寸法 寸法 寸法 寸法 形式番号 H3KB 記号 104.8 133.4 171.4 3-M10×1.5 3-M12×1.75 6-M16×2 6-M20×2.5 Max. M60×2 M74×2 M88×2 M112×2 17.5 Max. Min. 10.5 Max. 36.25 46.45 53.25 68.05 Min. 33.50 72.75 78.85 62.75 Max. 20.5 Min. 10.0 13.5 15°...
  • Page 24: 把握力

    6.3 把握力 把握力 把握力 把握力 次のグラフは,標準生爪を使用したときのチャック回転中の把握力を示します。 6.4 標準生爪 標準生爪 標準生爪 標準生爪 標準生爪の寸法を下記に示します。 チャックサイズ 50 17.5 13.5 17.5 ―― ―― 30° 15° ―― セレーションピッチ - 22 -...
  • Page 25: 付属品

    6.5 付属品 付属品 付属品 付属品 梱包箱にはチャック本体の他に下記の付属品が同梱されていますので確認してください。 チャックサイズ 品名 仕 様 個数 仕 様 個数 仕 様 個数 仕 様 個数 チャック取付け用 六角穴付ボルト L=80 L=90 L=100 L=110 六角棒スパナ B=10 B=10 B=14 B=14 B=17 専用レンチと ○ ○ ○ ○ レンチ用ロッド アイボルト 限 限 限 限 定 定 定 定 保 保 保 保 証 証 証 証 売...
  • Page 26 Table of contents Introduction Safety Information Safety Precautions 1. Construction and Operation ........4 1.1 Model Coding............. 4 1.2 Construction and Operation....... 4 2. Installation ..............4 2.1 Unpacking ............4 2.2 Accessories ............5 2.3 Preparations for Installation ......5 2.4 Installation Procedure ........
  • Page 27: Introduction

    Introduction 1. This instruction manual describes the high-speed through-hole power chuck H3KB (standard model). 2. Please read this manual carefully and fully understand the procedures for installation, operation, inspection, and maintenance before operating the chuck. 3. Ignoring any instructions in this manual may result in a serious accident or machine damage, leading to injury to the operator or personnel near the machine.
  • Page 28: Safety Precautions

    Safety Precautions The following precautions apply to handling, maintenance, and operation of the chuck. Read and understand them carefully before use. DANGER Never operate the rotating cylinder selector valve while the spindle is rotating. Otherwise, the gripped work piece may come off and fly out. Never put any part of your body inside the spindle cover while the spindle is rotating.
  • Page 29 (supplied from Dow Corning Corporation) For all the chuck parts including consumables, place an order with Howa Machinery, Ltd. Howa shall not be liable for any accidents caused by use of parts not supplied from Howa. Any and all warranties are invalid unless only Howa’s genuine parts are used.
  • Page 30: Construction And Operation

    1. Construction and Operation 1.1 Model Coding The through-hole power chucks are model coded as follows: H3KB JIS-specified spindle nose No. No mark: : : : Having a straight socket for installation of chuck. (standard model) : Including an adapter or a back-plate Spindle nose No.
  • Page 31: Accessories

    Please refer to the section 6. 5 “Accessories” for particulars. 2.3 Preparations for Installation Except the direct-mount chuck of H3KB-A type, a chuck adapter is needed to install the chuck onto the lathe spindle. Contact us if you need information on how to design a chuck adapter.
  • Page 32: Installing Draw Screw

    Fig. 3 Table 1 (mm) Chuck size M112 The connecting pipe must keep enough wall thickness to ensure WARNING the strength even after threading. Caution, stated in the paragraph 2.4.3, for processing the screw must be strictly kept for securing ample strength of a draw screw. If neglecting confirmation alternatively, instantaneous loss of gripping force to the chuck will cause by breakage of the connecting pipe or draw screw.
  • Page 33 Fig. 6 (3) Advance the connecting pipe to the advance end by activating the hydraulic circuit. In this state, the distance Re between the front end face of the chuck adapter and that of the connecting pipe will be as shown in Table 3. If the dimension Re is greater than that indicated in Table 3, the CAUTION chuck cannot be installed.
  • Page 34: Inspection

    Fasten the chuck installing bolts with recommended tightening WARNING torque. If the torque is largely different from the recommended value, lower or higher, the bolts may break and the chuck and/or work piece may fall out; this presents a hazard that may cause severe personal injury or death to the operator or bystanders.
  • Page 35: Precautions For Use

    For all the chuck parts including consumables, place an order with WARNING Howa Machinery, Ltd. Howa shall not be liable for any accidents caused by use of parts not supplied from Howa. Any and all warranties are invalid unless only Howa’s genuine parts are used.
  • Page 36: Forming Top Jaws

    (2) The top jaws engage with the serration on the master jaws, and the arrangement is secured with the jaw nuts and bolts. This construction is adjustable only within a certain range for the top jaws and master jaws. Adjust the top jaw position between the minimum and the maximum dimensions indicated by "O" in the table of dimensions (see 6.2).
  • Page 37 Do not grip near the end of the jaw stroke. WARNING Forged or molded work pieces have surface irregularity as far as they are not machined. The chuck may not be able to grip such a work piece in a stable state. Gripping a forged or molded work piece, not machined, near the end of the jaw stroke will cause insufficient gripping force, and the application of the tool to the work piece may cause the work piece to slip out of the jaws and fly off.
  • Page 38: Installing Stopper

    Remarks When machining a bar stock, keep in mind that the chuck may lose stable gripping force and the work piece may slip because a long work piece may vibrate and the top jaws cannot firmly grip a work piece with a smaller diameter. In such a case, secure a greater gripping length in the axial direction to improve gripping stability.
  • Page 39: Permissible Cylinder Force

    3.5.1 Permissible Cylinder Force The permissible cylinder force indicated in the specification table or catalogue is the maximum cylinder force at which the chuck will not suffer damage, presuming those standard soft jaws or standard hardened jaws are used. This maximum force may be used as required, of course, but ordinarily long-term use under conditions of maximum force is not recommended.
  • Page 40: Before Gripping Work Piece

    3.6.1 Before Gripping Work piece Before beginning operations, check to be sure that the pneumatic WARNING or hydraulic pressure needed to operate the chuck is being supplied to the rotating cylinder. If not supplied or not sufficient, the work piece could slip out and fly off as the cutting starts, and may cause severe injury or death to the operator and/or bystanders.
  • Page 41: During Cutting Operations

    3.6.3 During Cutting Operations In any of the following cases, the tool impact on initial cutting WARNING contact may result in an unexpected cutting force in excess of chuck work holding capacity: The back end of the work piece is away from the chuck’s stopper face.
  • Page 42: Maintenance

    4. Maintenance 4.1 Lubrication The most frequent cause of chuck failure is insufficient or improper lubrication. If lubrication is insufficient or if a non-specified lubricant is used, not only will wear be accelerated, the gripping force will be inadequate, with the possibility of the work piece coming off during the cutting operation.
  • Page 43: Setting Safe Rotational Speed

    4.3 Setting Safe Rotational Speed ANSI B11.6-1984 section 7.1.9 suggests guidelines for setting a safe rotational speed. A safe rotational speed will be a function of the consideration of among other things, the degree of wear and tear then existing on the jaws of the chuck, which may effect their ability to grip the work piece.
  • Page 44: Parts List

    4.4 Parts List Parts Name Q'ty Parts Name Q'ty Chuck body Hex. socket head button bolt 3 or 6 Pilot bushing Hex. socket head bolt Note.1 Wedge plunger Spring Draw screw Steel ball 6 or 9 Retainer Hex. socket head bolt Note.2 Master jaw Hex.
  • Page 45: Troubleshooting

    5. Troubleshooting When there are any troubles with the operation of the chuck, the following causes are likely. Please check these before contacting us for service. Trouble Possible cause Recommended remedy Chuck does Damaged parts on chuck. Disassemble and repair. not operate Seizure of sliding contact part.
  • Page 46: Specifications

    6. Specifications 6.1 Specifications H3KB Series number Specifications Serration pitch Jaw movement (Dia.) 10.6 Plunger stroke (Cylinder stroke) Max. Recommended outside chucking diameter for standard soft top jaw Min. (Note 1) Max. rotational speed r/min 5650 4600 4200 2800 Max. input force Clamping force at Max.
  • Page 47: Dimensions

    6.2 Dimensions Series H3KB number Symbol 104.8 133.4 171.4 3-M10×1.5 3-M12×1.75 6-M16×2 6-M20×2.5 Max. M60×2 M74×2 M88×2 M112×2 17.5 Max. Min. 10.5 Max. 36.25 46.45 53.25 68.05 Min. 33.50 72.75 78.85 62.75 Max. 20.5 Min. 10.0 13.5 15° 15° Max.
  • Page 48: Gripping Force

    6.3 Gripping Force The following graph shows the gripping force of the rotating chuck equipped with the standard soft jaws. 6.4 Standard Top Jaws The following table shows the dimensions of standard soft jaws. Chuck size 17.5 13.5 17.5 30° 15°...
  • Page 49: Accessories

    6.5 Accessories The package box contains the accessories besides the chuck itself. Chuck size Parts name Specification Q'ty Specification Q'ty Specification Q'ty Specification Q'ty Hex. socket head bolt for mounting L=80 L=90 L=100 L=110 chuck. Hex. key spanner B=10 B=10 B=14 B=14 B=17...

Table of Contents