Handife N1F-260E/20 User Manual

Handife N1F-260E/20 User Manual

Cordless string trimmer
Table of Contents

Advertisement

Available languages
  • EN

Available languages

  • ENGLISH, page 1

Quick Links

Cordless String Trimmer
Model: N1F-260E/20
User Manual
DE
FR
IT
ES
JP
EN

Advertisement

Table of Contents
loading
Need help?

Need help?

Do you have a question about the N1F-260E/20 and is the answer not in the manual?

Questions and answers

Summary of Contents for Handife N1F-260E/20

  • Page 1 Cordless String Trimmer Model: N1F-260E/20 User Manual...
  • Page 3 CONTENS English 1-10 Deutsch 11-20 Français 21-30 Italiano 31-40 Español 41-50 日本語 51-60...
  • Page 7: Safety Notes

    Thank you for choosing HANDIFE. Please read the instructions and warnings thoroughly before use. 1. Safety Notes Warning! Read these instructions carefully, be familiar with the controls and the proper use of the trimmer. Please keep the instructions safe for later use.
  • Page 8 Double insulation Only use the battery charger indoors. Fuse Explanation of the warning signs on the battery pack Do not use the charger when the electric cable is damaged. MAX 45° C Protect the battery against temperatures above 45°C. Li-ION Recyclable material Li-ion.
  • Page 9 ■ Before using the machine and after impact, check for signs of wear or damage and repair if necessary. ■ Do not operate the trimmer when barefoot or wearing open sandals, always wear substantial footwear and long trousers. ■ Never allow children or people unfamiliar with these instructions to use the trimmer. Local regulations may restrict the age of the operator.
  • Page 10: Items Supplied

    ■ Ensure replacement parts fitted are Bosch approved. ■ Ensure the switch is in the off position before inserting battery pack. Inserting the battery pack into machines that have the switch on invites accidents. ■ Recharge only with the charger specified by the manufacturer. A charger that is suitable for one type of battery pack may create a risk of fire when used with another battery pack.
  • Page 11: Packing List

    • Check to see if all items are supplied. • Inspect the equipment and accessories for transport damage. • If possible, please keep the packaging until the end of the guarantee period. IMPORTANT The equipment and packaging material are not toys. Do not let children play with plastic bags, foils or small parts.
  • Page 12: Battery Pack

    4. Technical data Model N1F-260E/20 Voltage Cutting circle Ø 26 cm Sound power level L 88.3 dB(A) k= 3.04dB(A) 78 dB(A) k= 3 dB(A) Sound pressure level L Guaranteed sound power level, L 91 dB(A) Vibration a ≤5.8 m/s² k=2.3 m/s²...
  • Page 13 Important. The vibration value changes according to the area of application of the electric equipment and may exceed the specified value in exceptional circumstances. Reduce noise generation and vibration to a minimum! • Use only equipment that is in perfect condition. •...
  • Page 14 5.7 Installing the battery (Fig. 8/9) Press the side pushlock buttons of the battery pack as shown in Fig. 7 and push the battery pack into the mount provided. When the battery pack is positioned as in Fig. 8, make sure that the pushlock buttons latch in place! To remove the battery pack, proceed in reverse order.
  • Page 15: Charger Indicator

    5.10 Charger indicator Indicator status Explanations and actions Red LED Green LED Ready for use Off The charger is connected to the mains and is ready for use; there is no battery pack in the charger Off Charging The charger is charging the battery pack in charge mode. Off...
  • Page 16: Disposal And Recycling

    • We recommend that you clean the equipment immediately after you use it. • Clean the equipment regularly with a damp cloth and some soft soap. Do not use cleaning agents or solvents; these may be aggressive to the plastic parts in the equipment. Ensure that no water can get into the interior of the equipment.
  • Page 17 Danke, dass Sie sich für das HANDIFE entschieden haben. Bitte lesen Sie diese Anweisungen und Warnhinweise vor dem Geb- rauch sorgfältig durch. 1. Sicherheitshinweise Warnhinweis! Lesen Sie die Anweisungen sorgfältig durch. Machen Sie sich mit den Bedienelementen und der ordnungsgemäßen Verwendung des Rasentrim- mers vertraut.
  • Page 18 Doppelte Isolierung Ladegerät nur im Innenbereich verwenden. Sicherung Erläuterung der Warnschilder am Akku-Pack Akku vor Regen und Feuchtigkeit schützen. MAX 45° C Akku vor Temperaturen über 45 °C schützen. Li-ION Recyclingfähiges Material: Li-Ionen. Li-ION Den Akku nicht mit dem Hausmüll entsorgen. Sowohl am Werkzeug und Ladegerät angebracht als auch am Akku-Pack.
  • Page 19 ■ Den Rasentrimmer nicht barfuß oder mit offenen Sandalen betreiben, tragen sie stets festes Schuhwerk und lange Hosen. ■ Lassen Sie niemals Kinder oder Personen, die nicht mit der Betriebsanleitung vertraut sind, diesen Rasenmäher benutzen. Gesetzliche Bestimmungen können das Alter des Bedieners einschränken.
  • Page 20: Nach Dem Auspacken

    ■ Stellen Sie sicher, dass die angebrachten Ersatzteile von Bosch genehmigt sind. ■ Achten Sie darauf, dass sich der Betriebsschalter vor dem Einsetzen des Akku-Packs in der Aus-Stellung befindet. Das Einsetzen des Akku-Packs in Geräte mit eingeschaltetem Betriebss- chalter birgt eine Unfallrisiko. ■...
  • Page 21: Bestimmungsgemäßer Gebrauch

    Transportvorrichtungen (falls vorhanden). • Prüfen Sie, ob alle Einzelteile enthalten sind. • Prüfen Sie das Gerät und Zubehör auf Transportschäden. • Falls möglich, bewahren Sie bitte die Verpackung bis zum Ende der Garantiezeit auf. WICHTIG Das Gerät und das Verpackungsmaterial sind kein Spielzeug. Lassen Sie Kinder nicht mit Plastik- tüten, Folien oder Kleinteilen spielen.
  • Page 22 4. Technische Daten Modell N1F-260E/20 Spannung Schnittbreite Ø 26 cm Schallleistungspegel L 88.3 dB(A) k= 3.04dB(A) 78 dB(A) k= 3 dB(A) Schalldruckpegel L Garantierter Schallleistungspegel, L 91 dB(A) Schwingung a ≤5.8 m/s² k=2.3 m/s² Akku-Pack KXX-18/C4.0 Modell Spannung des Akku-Packs Kapazität des Akku-Packs...
  • Page 23 Wichtig! Der Schwingungswert ändert sich je nach Einsatzgebiet der elektrischen Ausrüstung und kann in Ausnahmefällen den angegebenen Wert überschreiten. Reduzieren Sie die Geräuschentwicklung und Vibration auf ein Minimum! • Verwenden Sie nur Geräte, die sich in einwandfreiem Zustand befinden. • Pflegen und reinigen Sie das Gerät regelmäßig. •...
  • Page 24 5.7 Installation des Akkus (Abb. 8/9) Drücken Sie die Entriegelungsdruckknöpfe an den Seiten des Akkus, wie in Abb. 7 dargestellt, und drücken Sie den Akku in die vorgesehene Halterung. Wenn der Akku-Pack wie in Abb. 8 position- iert ist, stellen Sie sicher, dass die Entriegelungsdruckknöpfe an Ort und Stelle einschnappen! Um den Akku-Pack abzunehmen, gehen Sie in umgekehrte Reihenfolge vor.
  • Page 25: Betrieb

    5.10 Ladegeräteanzeige Statusanzeige Erläuterungen und Maßnahmen Rote LED Grüne LED Bereit zum Einsatz Das Ladegerät ist an das Stromnetz angeschlossen und betriebsbereit; es befindet sich kein Akku-Pack im Ladegerät Ladevorgang wird ausgeführt Das Ladegerät lädt den Akkupack im Lademodus. Der Akku-Pack ist voll geladen. Der Ladevorgang ist beendet und der Akku-Pack befindet sich im Ladegerät.
  • Page 26: Entsorgung Und Recycling

    • Wir empfehlen, das Gerät nach jedem Gebrauch sofort zu reinigen. • Reinigen Sie das Gerät regelmäßig mit einem feuchten Tuch und etwas Seife. Verwenden Sie keine Reinigungs- oder Lösungsmittel; diese könnten die Kunststoffteile des Geräts angreifen. Achten Sie darauf, dass kein Wasser in das Gerät eindringen kann. Das Eindringen von Wasser in ein Elektrowerkzeug erhöht das Risiko eines Stromschlags.
  • Page 27 Merci pour avoir choisi HANDIFE. Veuillez lire attentivement les instructions et les avertissements avant l'utilisation. 1. Consignes de sécurité Attention! Lisez attentivement ces instructions, familiarisez-vous avec les commandes et l'utilisation correcte de la tondeuse. Conservez les instructions, en lieu sûr, pour toute utilisation ultérieure.
  • Page 28 Double isolation Utilisez le chargeur de batterie uniquement à l'intérieur. Fusible Explication des symboles d'avertissement figurant sur la bat- terie Protégez la batterie contre l'eau et l'humidité. MAX 45° C Protégez la batterie contre les températures supérieures à 45°C. Li-ION Li-ion, matériau recyclable Li-ION Ne jetez pas les batteries dans les ordures ménagères.
  • Page 29 ■ N'utilisez pas la tondeuse pieds nus, ou avec des sandales ouvertes, portez toujours des chaussures solides et un pantalon long. ■ Ne laissez jamais les enfants, ou les personnes qui ne sont pas familiarisées avec ces instruc- tions, utiliser la tondeuse. Les réglementations locales peuvent limiter l'âge de l'utilisateur. Lorsqu'elle n'est pas utilisé, rangez la tondeuse hors de portée des enfants.
  • Page 30: Articles Fournis

    ■ Assurez-vous que les pièces de rechange installées sont approuvées par Bosch. ■ Assurez-vous que l'interrupteur est en position d'arrêt avant d'insérer la batterie. L'insertion de la batterie dans des machines dont l'interrupteur est allumé risque de provoquer des accidents. ■...
  • Page 31: Liste D'emballage

    • Vérifiez si tous les articles sont livrés. • Inspectez l'équipement et les accessoires pour voir s'ils ont été endommagés pendant le transport. • Si possible, conservez l'emballage jusqu'à la fin de la période de garantie. IMPORTANT L'équipement et le matériel d'emballage ne sont pas des jouets. Ne laissez pas les enfants jouer avec des sacs en plastique, des pellicules ou de petites pièces.
  • Page 32: Bloc-Batterie

    4. Données techniques Modèle N1F-260E/20 Tension Cercle de coupe Ø 26 cm Niveau de puissance sonore L 88.3 dB(A) k= 3.04dB(A) 78 dB(A) k= 3 dB(A) Niveau de pression acoustique L Niveau de puissance acoustique garanti, L 91 dB(A) Vibration a ≤5.8 m/s²...
  • Page 33 Important. La valeur de l’intensité des vibrations varie en fonction du domaine d'utilisation de l'équipement électrique et peut dépasser la valeur spécifiée en cas de circonstances exceptionnelles. Faites en sorte de réduire au minimum la production de bruit et les vibrations! •...
  • Page 34 5.7 Installation de la batterie (Fig. 8/9) Appuyez sur les boutons poussoirs latéraux du bloc-batterie comme indiqué à la figure 7 et poussez le bloc-batterie dans le support correspondant. Lorsque le bloc-batterie est positionné comme sur la figure 8, assurez-vous que les boutons de verrouillage s'enclenchent en place! Pour retirer le bloc-batterie, procédez dans l'ordre inverse.
  • Page 35 5.10 Indicateur du chargeur État de l’indicateur Explications et actions LED rouge LED verte Prêt pour l’utilisation Éteinte Allumée Le chargeur est branché sur secteur et il est prêt à l'emploi; il n'y a pas de bloc-batterie dans le chargeur En charge Allumée Éteinte...
  • Page 36: Élimination Et Recyclage

    Cette disposition ne concerne pas les accessoires, ou les appareils auxiliaires, sans composants électriques, fournis avec l'ancien équipement. CONTACT Pour toute question ou commentaire concernant nos produits, veuillez envoyer un courriel à support@handife.com, et nous vous répondrons dans les plus brefs délais FR-30...
  • Page 37: Notas De Seguridad

    Gracias por elegir HANDIFE. Lea atentamente las instrucciones y advertencias antes de usar. 1. Notas de seguridad ¡Advertencia! Lea atentamente estas instrucciones, familiarícese con los controles y el uso correcto de la recortadora. Guarde las instrucciones en un lugar seguro para futuros usos.
  • Page 38 Doble aislamiento Utilice el cargador de batería exclusivamente en interiores. Fusible Explicación de las señales de advertencia de la batería Proteja la batería del agua y la humedad. MAX 45° C Proteja la batería de temperaturas superiores a 45°C. Li-ION Material reciclable Li-ion Li-ION No tire las baterías junto con la basura doméstica.
  • Page 39 ■ No opere la recortadora descalzo o con calzado abierto, utilice siempre calzado resistente y pantalones largos. ■ No permita que los niños o las personas que no estén familiarizadas con estas instrucciones utilicen la recortadora. Las normas locales pueden restringir la edad del operador. Cuando no esté en uso, almacene la recortadora fuera del alcance de los niños.
  • Page 40: Elementos Suministrados

    ■ Asegúrese de que las piezas de repuesto instaladas estén aprobadas por Bosch. ■ Asegúrese de que el interruptor esté en la posición de apagado antes de colocar la batería. Insertar la batería en máquinas con el interruptor de encendido puede provocar accidentes. ■...
  • Page 41: Lista De Embalaje

    • Compruebe si están todos los elementos. • Compruebe el equipo y los accesorios en busca de daños por el transporte. • Si es posible, guarde el embalaje hasta el final del período de garantía. IMPORTANTE El equipo y el material de embalaje no son juguetes. No permita que los niños jueguen con bolsas de plástico, láminas o pequeñas piezas.
  • Page 42: Cargador De Batería

    4. Datos técnicos Voltaje N1F-260E/20 Tension Círculo de corte Ø 26 cm Nivel de potencia acústica L 88.3 dB(A) k= 3.04dB(A) 78 dB(A) k= 3 dB(A) Nivel de presión acústica L Nivel de potencia acústica garantizado, L 91 dB(A) Vibración a ≤5.8 m/s²...
  • Page 43 Importante. El valor de vibración cambia según la zona de aplicación del equipo eléctrico y puede superar el valor indicado en circunstancias excepcionales. ¡Reduzca al mínimo la generación de ruido y las vibraciones! • Utilice únicamente equipo en perfectas condiciones. •...
  • Page 44 5.7 Instalación de la batería (Fig. 8/9) Apriete los botones de bloqueo laterales de la batería como se muestra en la Fig. 7 y empuje la batería en el soporte suministrado. Cuando la batería esté colocada como en la Fig. 8, asegúrese de que los botones de bloqueo encajen en su sitio.
  • Page 45: Limpieza, Mantenimiento Y Pedido De Repuestos

    5.10 Indicador del cargador Estado del indicador Explicaciones y acciones LED rojo LED verde Listo para el uso Apagado Encendido El cargador está conectado a la red y está listo para su uso; no hay batería en el cargador Encendido Apagado Cargando El cargador está...
  • Page 46: Eliminación Y Reciclaje

    Esto no se aplica a los accesorios o recursos sin componentes eléctricos suministrados con el equipo antiguo. CONTACTO Para cualquier consulta o comentario sobre nuestros productos, envíe un correo electrónico a support@handife.com, y le responderemos lo antes posible. IT-40...
  • Page 47: Note Sulla Sicurezza

    Grazie per aver scelto HANDIFE. Leggere attentamente le istruzioni e le avvertenze prima dell'utilizzo. 1. Note sulla sicurezza Attenzione! Leggere attentamente queste istruzioni, acquisire familiarità con i comandi e il corretto utilizzo del decespugliatore. Conservare le istruzioni come riferimento per un uso successivo.
  • Page 48 Doppio isolamento Utilizzare il caricabatterie solo all'interno. Fusibile Spiegazione dei simboli di avvertenza sulla batteria Proteggi la batteria dall'acqua e dall'umidità. MAX 45° C Proteggi la batteria da temperature superiori a 45 ° C. Li-ION Materiale riciclabile Li-ion Li-ION Non gettare le batterie nei rifiuti domestici. Sia sull'utensile che sul caricatore e sulla batteria Conforme alle normative europee applicabili a questo prodotto.
  • Page 49 ■ Non azionare il decespugliatore a piedi nudi o indossando sandali aperti, indossare sempre scarpe robuste e pantaloni lunghi. ■ Non permettere l’uso della macchina a bambini o persone che non conoscono le istruzioni di utilizzo del decespugliatore. I regolamenti locali possono limitare l'età dell'operatore. Quando non viene utilizzato, conservare il decespugliatore fuori dalla portata dei bambini.
  • Page 50 ■ Verificare che le parti di ricambio installate siano approvate da Bosch. ■ Assicurarsi che l'interruttore sia in posizione OFF prima di inserire la batteria. L'inserimento della batteria in macchine con l'interruttore acceso può provocare incidenti. ■ Ricaricare la batteria esclusivamente con il caricatore specificato dal produttore. Un caricabat- teria adatto ad un certo tipo di batterie può...
  • Page 51: Contenuto Confezione

    • Controllare se sono presenti tutti gli articoli. • Ispezionare le attrezzature e accessori per escludere danni dovuti al trasporto. • Se possibile, si prega di conservare l'imballo fino alla fine del periodo di garanzia. IMPORTANTE Le attrezzature e il materiale di imballaggio non sono giocattoli. Non lasciare giocare i bambini con sacchetti di plastica, pellicole o piccole parti.
  • Page 52 4. Dati tecnici Modello N1F-260E/20 Tensione Lama circolare Ø 26 cm Livello di potenza sonora L 88.3 dB(A) k= 3.04dB(A) 78 dB(A) k= 3 dB(A) Livello di pressione sonora L Livello di potenza acustica garantito, L 91 dB(A) Vibrazioni a ≤5.8 m/s²...
  • Page 53 Importante. Il valore di vibrazione cambia in base all'area di applicazione dell'apparecchio elettrico e può superare il valore specificato in circostanze eccezionali. Riduci al minimo la generazione di rumore e le vibrazioni! • Usare solo apparecchiature in perfette condizioni. • Effettuare manutenzione e pulire l'apparecchiatura regolarmente. •...
  • Page 54 5.7 Installazione della batteria (Fig. 8/9) Premere i pulsanti laterali del blocco batteria come mostrato in Fig. 7 e spingere la batteria nel supporto fornito. Quando il pacco batteria è posizionato come in Fig. 8, assicurati che i pulsanti a pressione si blocchino in posizione! Per rimuovere la batteria, procedere in ordine inverso.
  • Page 55: Funzionamento

    5.10 Indicatore del caricatore Stato Indicatore Spiegazioni e azioni LED Rosso LED Verde Pronto per l’uso Off Il caricabatterie è collegato alla rete ed è pronto per l'uso; non vi è alcuna batteria nel caricatore Off Ricarica Il caricabatterie sta caricando la batteria in modalità di carica. Off...
  • Page 56: Smaltimento E Riciclaggio

    Ciò non si applica ad accessori o ausili senza componenti elettrici forniti con la vecchia apparecchiatura. CONTATTO Per qualsiasi domanda o commento sui nostri prodotti, invia un'e-mail a support@handife.com e ti risponderemo il prima possibile. ES-50...
  • Page 57 HANDIFEをお買い上げいただき、ありがとうございます。取扱説明 書と警告を全部熟読されてから、ご使用ください。 1. 安全上の注釈 警告!これらの取り扱い説明書を熟読し、トリマーのコントロールと適正な使用 に精通するようにしてください。取扱説明書を後々の使用のために、安全な状態 で保管してください。 トリマーに関する記号の説明(図18) 一般的な危険安全上の警報! 取扱説明書を読むこと! 眼の保護具と耳栓を着用すること! 雨の中で仕事をするか、降雨中にトリマーを屋外に置いたままにしてはならない! 傍観者に向けて投げられたか、飛び散る物体に注意すること。 傍観者を機械から離れて安全な距離に保つこと! 重要:切削装置は、モーターをOFFに切り替えた後にも数秒間は動き続ける。 カッターは、回転し続ける! バッテリを取り外してから、調整か清掃を行い、どの期間であっても機械を無人の状態にしておくこ と。 損傷を受けたガードまたはシールドを取り付けるか、ガードまたはシールドを適所に取り付けずにト リマーを操作してはならない。 コードに損傷がある場合は、チャージャを使用してはならない。 チャージャの警告標識の説明 取扱説明書を読むこと。 JP-51...
  • Page 58 二重の絶縁 バッテリーチャージャを屋内のみで使用すること。 ヒューズ バッテリーパックの警告標識の説明 バッテリを水と湿気に対して保護すること。 MAX 45° C バッテリを45°C以上の温度に対して保護すること。 Li-ION 再利用可能なリチウムイオン物質 Li-ION バッテリを家庭ごみの中に投入してはいけません。 工具とチャージャとバッテリーパックの上に表示。 この製品に適用されるヨーロッパの法規に対応している。 線を引いて消した車付きごみ箱の記号は、その品目を家庭ごみとは別々に処置すべきであることを示 します。廃棄物処分に対する地元の環境規制に従って、その品目をリサイクルのために引き渡すべき です。要注意の品目を家庭廃棄物から分離すれば、焼却炉かゴミ投棄場に送られる廃棄物の量を減ら し、人間の健康と環境へのどんな潜在的な悪影響でも最小限に抑えるに役立つことになります。 ■ 機械の使用前と衝撃の後には、摩耗か損傷の徴候がないかをチェックし、必要に応じて修理する。 JP-52...
  • Page 59 ■ 裸足の状態か、むき出しのサンダルをはいたときは、トリマーを操作してはならない。常に、丈夫 なはきものと長ズボンを着用すること。 ■ 子供に触れさせたり、取扱説明書に不慣れな人にトリマーを使用させてはならない。地方の規則に よっては、オペレータの年齢を制限することがあり得る。不使用時には、子供の手の届かない場所に トリマーを保管すること。 ■ この機器は、身体的か、感覚上か、精神的な能力が低下した個人(子供を含む)、あるいは経験と 知識の不足した個人によって、使用されることを意図していない。ただし、その安全性に対して責任 を負う個人によって、機器の使用に関する監督か指導が彼らに実施されている場合は、この限りでは ない。 子供が機器で遊ばないこと確実とするために、子供を監督しなければならない。 ■ 人、特に子供かペットが近くにいる最中は、決して、このトリマーを働かせてはならない。 ■ 他人かその資産に発生する事故か危険に対して、オペレータか使用者は責任を持つ。 ■ ブレードが完全に停止するまで待ってから、ブレードに触れること。ブレードは、トリマーをOFF に切り替えてからも回転し続ける。ブレードが回転していると、傷害が発生する可能性がある。 ■ 昼間か、良好な人工光の中でのみ働かせること。 ■ 実行可能であれば、湿った草地の中でのトリマー操作を避けること。 ■ 働かせる対象の範囲にトリマーを往復させるときには、スイッチをOFFとすること。 ■ 手と足を回転ラインから十分に離した状態で、トリマーのスイッチをONとすること。 ■ 回転中のブレードの近くに手や足を入れてはならない。 ■ このトリマーに金属切削エレメントを決して適合させてはならない。 ■ 定期的にトリマーを点検して維持すること。 ■ 認可された顧客サービス代理店のみにより、トリマーを修理させること。 ■ 常に、通風孔に破片がない状態に保つことを確実とする。 ■ 次の場合には、スイッチをOFFとして、バッテリをトリマーから取り外すこと。 – どの期間であっても、機械を無人の状態とするときはいつでも。...
  • Page 60 ■ 適合された交換部品がボッシュ(Bosch)承認であることを確実とする。 ■ バッテリーパックを挿入する前には、スイッチがOFFの位置にあることを確実とする。スイッチを ONのままとした機械の中に、バッテリーパックを挿入すると、事故を引き起こす。 ■ 製造会社の指定するチャージャのみを使って、再充電すること。1つの種類のバッテリーパックに 適したチャージャは、別のバッテリーパックと一緒に使用すると、火災の危険を発生させることがあ る。 ■ 特に指定されたバッテリーパックのみとともに、機械を使用すること。他のどんなバッテリーパッ クを使用しても、損傷と火災の危険を発生させることがある。 バッテリーパックを使用していないときは、ペーパークリップ、コイン、鍵、 ■ 釘、ネジのような他の金属物、または一方の端末から他方まで結合しうる他の小 さな金属物から、これを離した状態で保管する。 バッテリ端子をともに短絡させると、火 傷か火災を引き起こすことがある。 乱用の状態にすると、バッテリから液体が噴出することがあるので、接触を避 ■ けること。接触が偶然に発生すれば、水で洗浄する。液体が眼と接触すれば、さ らに医療の助けを求める。 バッテリから噴出された液体は、炎症か火傷を引き起こすことがあ る。 以下に引き続いて、ガードを取り除いてはならない。 ■ 1. 日常の使用 2. 日常のメンテナンス 3. ブレードの交換 2. レイアウトと供給品目 2.1 レイアウト (図 1) 1 安全ロックオフ 2 スイッチ...
  • Page 61 • 全ての品目が供給されているかどうかを確かめます。機器と付属品に輸送上の損傷がないかを調べ ます。 • 可能であれば、保証期間の終結まで包装品を保管します。 重要 機器と包装材料は、おもちゃではありません。子供にプラスチックバッグ、ホイル、あるいは小さな 部品で遊ばせないでください。飲み込むか、息を詰まらせる危険があります! パッキングリスト • トリマー • ガードフード • バッテリ • チャージャ • 予備のブレード付き追加ハンドル • 元来の取扱説明書 • サポートホイール 3. 意図された使用 本機は、個人と趣味の庭で芝生と小さな範囲の草を刈るために設計されています。 個人と趣味の庭で使用するために設計される機器は、公共施設、公園とスポーツセンター、沿道、農 地と森林地で使用するには不適当であるとみなされています。本機を適切に使用して保守することを 重要。 コンポスト化(破砕)を目的として、本機を使用してはいけ ません。これによって、資産に対する損害か損傷が起こりうるから です。 本機を取り扱うように設計された作業に専用として、使用することができます。他のどんな使用であ っても、不正使用の事例であるとみなされます。使用者/オペレーターは、そのような不正使用に起因 する、いかなる種類の損傷か損害に対しても責任を負いますが、製造会社は、責任を負いません。 本機が商業、取引または工業への適用で使用するために設計されていない点に注意してください。商 業、取引または工業のビジネスにおいて、あるいは、同等の目的のために本機を使用した場合は、弊 社の保証が無効となります。 JP-55...
  • Page 62 4. 技術データ 型名 N1F-260E/20 電圧 切削サイクル Ø 26 cm 音響出力レベル L 88.3 dB(A) k= 3.04dB(A) 78 dB(A) k= 3 dB(A) 音圧レベル L 保証する音響出力レベル, L 91 dB(A) 振動 a ≤5.8 m/s² k=2.3 m/s² バッテリーパック KXX-18/C4.0 型名 バッテリーパック電圧 4000 mAh バッテリーパック容量 バッテリータイプ...
  • Page 63 重要 振動値は、電気機器の適用範囲に従って変化し、特殊な環境で指定値を上回ることがあります。 雑音の発生と振動を最低限にまで低下させます! • 完全な状態にある機器のみを使用する。 • 定期的に機器を保守して清掃する。 • 機器に働く方法を適応させる。 • 機器に過負荷をかけない。 • 必要に応じて、機器をチェックさせる。 • 使用しないときには、機器のスイッチをOFFにする。 • 手袋を着用する。 5. 操作を始める前に 5.1 安全フードの適合 (図 2) 図2に示すように、モーターハウジングの上方で、矢印の方向にガードフードを押します。それが所定 の位置に正しく締まることを確かめます! 5.2 エッジガイドの適合 (図 3) 図3に示すように、モーターシェルのラッシングアイの中に、エッジガイドの取付金具の両端を適合さ せます。 5.3 追加ハンドルの調整 (図 4) 大きな抵抗がなくても前後に移動可能となるまで、追加ハンドルで固定しているネジを元に戻します 。必要な位置を設定し、固定しているネジを再びきつく締めます。 5.4 高さ調節 (図 5) 草トリマーハンドルが自由に内外に移動可能となるまで、ユニオンナットを元に戻します。すぐに必...
  • Page 64 5.7 バッテリの取り付け (図 8/9) 図7に示すように、バッテリーパックの側面プッシュロックボタンを押して、バッテリーパックを備え 付けマウントの中に押し込みます。バッテリーパックが図8のような位置にあるときは、プッシュロッ クボタンが所定の位置で締まることを確かめます!バッテリーパックを取り外すには、逆の順序で続 行します。 5.8 バッテリの充電 (図 10) 1.本機からバッテリーパックを取り出します。側面プッシュロックボタンを押して、これを行います 。 2.本線の電圧がバッテリーチャージャの定格プレートに指定された電圧と同じことを確認します。チ ャージャ(10)の電源プラグをコンセントに挿入します。緑色LEDは、その次に点灯し始めます。 3.バッテリーパック(11)をバッテリーチャージャ(10)に挿入します。その次に、チャージャの赤色LED が点灯し始めます。 4.「チャージャ表示器」という題名のセクションには、チャージャ上のLED表示器の説明があります バッテリーパックは、充電中に少し温かくなることがあります。こ れは、正常です。 バッテリーパックが充電できなければ、以下をチェックします。 電源ソケットの電圧。 充電用の接触面が良好に接触しているかどうか。 バッテリーパックが依然として充電不能であれば、弊社のカスタマーサービスセンターにチャージャ とバッテリーパックをお送りください。 バッテリーパックの長期サービスの提供を確実とするために 、速やかにバッテリを再充電することに 注意するべきです。コードレス真空の電源が低下したと気づいたときは、バッテリーパックを再充電 しなければなりません。バッテリーパックを決して完全に放電させてはいけません 。 そうなれば、欠陥が発生するようになります。 5.9 バッテリ容量表示器 (図 11) バッテリ容量表示器(図11/品目C)用のスイッチを押します。バッテリ容量表示器は、以下のように 、3つのLED(図11/品目D)を使用して、バッテリの状態を示します。 全部の3つのLEDが点灯。 バッテリは、完全に充電されています。 2つのLEDが点灯。...
  • Page 65 5.10チャージャ表示器 表示器の状態 説明とアクション 赤色LED 緑色LED 使用の準備ができている。 チャージャは本線に接続されており、使用の準備ができている 。チャージャの中にバッテリーパックがない。 充電中。 チャージャは、充電モードでバッテリーパックに充電している バッテリーパックは、完全に充電している。 チャージャでのバッテリーパックの充電は、完了している。 6. 操作 草トリマーから最大の性能を得るために、以下の説明に従ってください。 • ガードを付けずに、決して草トリマーを使用してはならない。 • 草が湿っているときに、草を刈ってはならない。乾燥した草によって、最良の結果が得られる。 • 草トリマーのスイッチをONにするには、安全ロックオフ(図1/品目1)を押してから、ON/OFFス イッチ(図1/品目2)を押す。 • 草トリマーのスイッチをOFFにするには、再びON/OFFスイッチから手を放す(図1/品目2)。 • スイッチを押すまで、すなわち、草トリマーが作動を始めるまでは、草の近くで草トリマーを使っ てはならない。 • 適切に刈るためには、前方に進んでいる間に本機を横向きに振る。前方に進行中には、草トリマー を約30°の角度で斜めに傾けたままにする(図12、図13を参照)。 • 草が長い場合は、草を先端から段階的に刈る必要がある(図14を参照)。 • ガードフードを使って、不要な摩耗を予防する。 • 不要な摩耗を防止するために、草トリマーを硬い物体から離れた状態に保つ エッジトリマーとして、草トリマーを使用する 芝生と花壇の境い目を刈るために、以下に従って、草トリマーを切り替えることができます。 • バッテリーパックを取り外す。 •...
  • Page 66 • 本機を使用した直後には、清掃することが望ましい。 • 本機を定期的に湿った布といくらか柔らかい石鹸で清掃する。洗浄剤または溶剤を使用してはなら ない。これらは、本機のプラスチック部品を侵食することがある。水が本機の内部に侵入できないこ とを確実とする。電動工具に水が入ると、感電の危険が増大する。 •ブラシを使って、安全ガードから付着物を取り除く。 7.2 ブレードの交換 (図 16~17) 重要!交換する前には、必ずバッテリーパックを取り外す! • ブレードを取り外すには、図16に示すように、ブレードを内側に押して、大きな開口部を通して取 り外す。 • 新品のブレードをはめ込むには、逆の順序で続行する。図17に示すように、ブレードがきちんと正 確に固定されることを確かめる。 8. 廃棄とリサイクル 本機は、輸送中に損傷を受けることを防止するために包装状態で供給されます。この包装は原料であ るために、再利用可能とするか、原料体制に返すことができます。本機とその付属品は、金属やプラ スチックのような多種の材料から製造されます。欠陥のある部品は、特殊廃棄物として処理されなけ ればなりません。現地の販売店または地方公共団体にお尋ねください。 EU諸国のみに対して 決して、電動工具を家庭廃棄物の中に入れてはいけません。 古い電気 ・ 電子機器に関する欧州指針2002/96/ECと国内法令での履行に対応するために、古い電動工 具を他の廃棄物から分離し、例えば、リサイクル倉庫に運んで、環境にやさしい方法で処理しなけれ ばなりません。 返還の要求に代わるリサイクル: 製造会社に機器を返すことに代えて、電気機器の所有者は、機器を保有したくなければ、機器を適切 に処理することを確かめなければなりません。古い機器については、国内リサイクル法と廃棄物処分 規則に従って、機器を処理する適切な集積所に返すことができます。これは、古い機器とともに供給 された電気部品のない付属品や補助器具のいずれにも適用されません。 ご連絡 製品に関するご質問やコメントについては、電子メールにてsupport@handife.com にお問い合わせく ださい。できる限り早く回答いたします JP-60...
  • Page 68 Address :Unit G25 Waterfront Studios,1 Dock Road,London,E16 1AH Email: Vincent.feng@vish-tec.com Company: SCHEUFER Technologies GmbH Address: Hertleinstrasse 37, 91052, Erlangen, Germany Email: Mark.Zhang@scheufer.com Company: Shenzhen Zestnation Technology Co.,Ltd. Address: 2/F, East 1 Area, Laobing Building, No.3012 Xixiang Street, Bao'an District, Shenzhen China Email: support@handife.com MADE IN CHINA...

Table of Contents