Download Print this page

Advertisement

Quick Links

USER
GUIDE

Advertisement

loading
Need help?

Need help?

Do you have a question about the T40 and is the answer not in the manual?

Questions and answers

Summary of Contents for SIDIZ T40

  • Page 1 USER GUIDE...
  • Page 2 Better seat, Better life.
  • Page 3 · Depending on product specifications, some parts may differ from those shown, and some functions may be limited. · 구매한 사양에 따라 일부 부품이 그림과 다를 수 있으며 일부 기능이 제한될 수 있습니다. · 根据产品规格,某些部件可能与所示不同,某些功能可 能 会受 到限制。 · 根據產品規格,某些部件可能與所示不同,某些功能可 能 會受...
  • Page 4 Adjustments 조절 기능 调节功能 調節功能 Los ajustes 調節機能 Seat Height, Depth 좌판 높이, 깊이 座位 高度, 深度 座位 高度, 深度 El asiento La altura, La profundidad シート 高さ, 深さ Armrest Height, Angle, Depth 팔걸이 높이, 좌/우, 앞/뒤 扶手 高度, 角度, 深度 扶手...
  • Page 5 Adjustments 조절 기능 调节功能 調節功能 Los ajustes 調節機能 Headrest Height 머리 받침대 높이 头枕 高度 頭枕 高度 El resposacabezas La altura ヘッドレスト 高さ 10P Backrest Angle, Tension 등판 각도, 강도 靠背倾斜 角度, 张力 靠背倾斜 角度, 张力 La inclinación del respaldo El á...
  • Page 6 Seat Height 좌판 높이 조절 座位高度 座位高度 Altura del asiento シート高さ...
  • Page 7 Seat Depth 좌판 깊이 조절 座椅深度 座椅深度 Profundidad del asiento シートの深さ Do not adjust while seated. 좌판에 앉은 상태에서 조절하지 마세요. 坐下时不要调整。 坐下時不要調整。 No ajuste el producto mientras está sentado. 座ったまま調整しないでください。...
  • Page 8 Headrest Height 머리받침대 높이 조절 头枕高度 頭枕高度 Altura del reposacabezas ヘッドレストの高さ...
  • Page 9 Armrest Height 팔걸이 높이 조절 扶手高度 扶手高度 Altura del apoyabrazos アームレストの高さ Armrest Angle/Depth 팔걸이 좌우/앞뒤 조절 扶手角度/深度 扶手角度/深度 Ángulo/Profundidad del reposabrazos アームレスト角度/深さ...
  • Page 10 Backrest Tilt Angle 등판 젖힘 각도 조절 靠背倾斜角度 靠背傾斜角度 Ángulo de inclinación del respaldo 背もたれの傾斜角度 Do not adjust while leaning against the backrest. 등판에 기댄 상태로 조절하지 마세요. 靠在靠背上时不要调整。 靠在靠背上時請勿調整。 No ajuste el producto mientras esté apoyado contra el respaldo. 背もたれに寄り掛かって調整しないでください。...
  • Page 11 Backrest Tilt Tension 등판 젖힘 강도 조절 靠背倾斜张力 靠背傾斜張力 Tensión de inclinación del respaldo 背もたれの傾斜張力 Do not adjust while leaning against the backrest. 등판에 기댄 상태로 조절하지 마세요. 靠在靠背上时不要调整。 靠在靠背上時請勿調整。 No ajuste el producto mientras esté apoyado contra el respaldo. 背もたれに寄り掛かって調整しないでください。...
  • Page 12 Lumbar Support Height 요추지지대 높이 조절 腰部支撑高度 腰部支撐高度 Altura del soporte lumbar ランバーサポートの高さ...
  • Page 13 · Do not stand on the chair. You may slide and get injured by the movement of casters. · Do not sit on the edge of the chair for the possible overturn. · Do not use the chair for any purpose other than its intended purpose. ·...
  • Page 14 · 의자에 올라가면 바퀴에 의해 의자가 미끄러져 상해를 입을 수 있습니다. · 의자 가장자리 부분에 앉으면 전복되어 상해를 입을 수 있습니다. · 의자 본래 목적 이외로 사용하지 마십시오. · 113kg 이상의 사람은 사용에 주의하시기 바랍니다. · 의자를 뒤로 젖힌 상태에서 무리한 충격을 주면 파손될 수 있습니다. ·...
  • Page 15 · 不要站在椅子上。脚轮的移动会让您受伤害。 · 不要坐在椅子的边缘,以免翻倒。 · 请勿将椅子用于其预期用途以外的任何用途。 · 椅子的保证承重为 113 公斤或更少。请注意。 · 如果在倾斜时对椅子施加过大的冲击,它可能会损坏。 · 如果栖息在座椅或靠背上,可能会因椅子翻倒而受伤。 · 不要坐在扶手上以防止可能滑倒。 · 当有人坐在椅子上时,请勿按压靠背。 · 当有人在椅子下时,不要坐下。 · 当有人就座时,请勿推动椅子。 · 有人坐下时旋转椅子,则该人可能会受伤。 · 一张椅子上不要坐超过两个人。 · 当您脱鞋坐在椅子上时,请确保您的脚趾不受脚轮移动的影响。 · 请勿坐在面向椅子头枕的位置,以免发生翻倒。 · 请勿将手指放入或插入椅子的任何部分。 · 请勿将手指伸入椅子的缝隙中。 · 椅子靠背倾斜时,不要将腿放在桌子或其他物体上。 · 坐下时不要过度向前或向左/向右倾斜身体。 · 将腿放在座椅上的同时旋转椅子时,椅子可能会翻倒。 ·...
  • Page 16 · 請勿站在椅子上,您可能會因腳輪的移動而受傷。 · 請勿坐在椅子的邊緣,以免翻倒。 · 請勿將椅子用於其預期用途以外的任何用途。 · 請注意,椅子的保證承重至多為 113 公斤,不同品項或規格有可能承重範圍更小。 · 如果在傾斜時對椅子施加過大的衝擊,它可能會損壞。 · 如果您將重量傾靠在座椅或靠背上,可能會因椅子翻倒而受傷。 · 請勿坐在扶手上以防止可能滑倒。 · 當有人坐在椅子上時,請勿按壓靠背。 · 當有人在椅子下時,不要坐下。 · 當有人就座時,請勿推動椅子。 · 如果有人坐下時旋轉椅子,則該人可能會受傷。 · 一張椅子上不要坐超過兩個人。 · 當您脫鞋坐在椅子上時,請確保您的腳趾不受腳輪移動的影響。 · 請勿坐在面向椅子頭枕的位置,以免發生翻倒。 · 請勿將手指放入或插入椅子的任何孔隙中。 · 請勿將手指伸入椅子的縫隙中。 · 椅子靠背傾斜時,不要將腿放在桌子或其他物體上。 · 坐下時不要過度向前或向左/向右傾斜身體。 · 將腿放在座椅上的同時旋轉椅子時,椅子可能會翻倒。 ·...
  • Page 17 · No se suba a la silla, ya que podría lesionarse con el movimiento de las ruedas. · No se siente en el borde de la silla, ya que podría lesionarse debido al vuelco. · No utilice la silla para ningún otro propósito que no sea el previsto. ·...
  • Page 18 · キャスターの動きで怪我をする恐れがありますので、椅子の上に立たないでく ださい。 · 転倒の可能性があるため、椅子の端に座ってはいけません。 · 椅子を本来の目的以外の目的で使用しないでください。 · 椅子の保証重量は 113kg 以下ですのでご注意ください。 · 椅子を傾けた状態で過度の衝撃を与えると、椅子が損傷する可能性があります。 · 座席や背もたれに腰を下ろすと、椅子が転倒して怪我をする可能性があります。 · すべりを防ぐために肘掛けに座らないでください。 · 誰かが椅子に座っている間は背もたれを押さないでください。 · 誰かが椅子の下にいるときは座ってはいけません。 · 誰かが座っているときに椅子を押さないでください。 · 誰かが座っているときに椅子を回転させると、その人が怪我をする可能性があ ります。 · 1 つの椅子に2人以上座ってはいけません。 · 靴を脱いで椅子に座るときは、つま先がキャスターの動きから安全であること を確認してください。 · 転倒の可能性があるため、椅子のヘッドレストに面した位置に座らないでくだ さい。 · 椅子のどの部分にも指を入れたり挿入したりしないでください。 · 椅子の隙間に指を入れないでください。 · 椅子の背もたれを傾けた状態で、机などに足を乗せないでください。 ·...
  • Page 19 VER. 0...