Download Print this page

GameSir GM500 User Manual page 4

Advertisement

GameSir GM500ゲームマウス DPI調節
DPI
指示カラー
400
緑色
800
赤色
1600
青色
2400
黄色
3200
オレンジ色
6400
紫色
12000
白色
GameSir GM500ゲームマウス ポーリング頻度 調整
ポーリング率が高いほど、 コンピュータがマウスの状態情報を
ポーリング頻度
点滅回数
受信するのが頻繁になり、 マウスポインタの反応時間が増加し
ます。
125hz
白色点滅1回
GameSir GM500ゲームマウスのポーリング頻度はデフォルト
で1000 Hzです。 GM500マウスホイール+DPIキーを押すと、
250hz
白色点滅2回
125hz(8ms)/250hz(4ms)/500hz(2ms)/1000hz(1ms)の4段階
500hz
白色点滅3回
のポーリング頻度が切り替わります。 切り替え時にはバックラ
イトが点滅してヒントを出します。
1000hz
白色点滅4回
GameSir GM 500ゲームマウス ライ ト効果 調整
GM500のマウスボタン5+DPIキーを押すと、 3段階のライト効果が循環的に切り替わります。
七色カラフル(デフ ォルト)
単色常時点灯
単色呼吸
GM 500のマウスボタン4+DPIキーを押すと、 3段階の照明の明るさが循環的に切り替わります。
中(デフ ォルト)
DPIとは、 カーソルがマウスの移動距離に応じて移動する距
離のことをいいます。 DPIが高いほど、 マウスの移動距離が同
じなのにカーソルの移動距離が遠いです。
GameSir GM500ゲームマウスのデフォルトのDPI値は1600
です。 GM500マウスの裏側のDPIサイクルキーを押すと400/
、 800/1600/2400/3200/6400/12000の7段階のDPI調整が切
り替わります。
切り替え時にはGM500マウスのバックライトが
点滅し、 相応のライトカラーになってヒントを出します。
ご注意:保護者の方へ必ずお読みく ださい。
小さいな部品がありますので3歳未満のお子様には絶対に与えない でください。
乳幼児の手の届く ところに置かないでください。 万一飲み込んだ場合は、 すぐに医師に相談してください。
火気のある場所では絶対に使用しないでください。
長時間直射日光当てたり、 高温となる場所に置かないでください。
本品を湿気やホコリの多いところに置かないでください。
本品に物を当てたり、 落下させるような強い衝撃を与えないでください。
故障の原因になりますので、 USB端子を直接手で触ないでください。
ケーブル部を強く曲げたり引っ張ったり しないでください。
お手入れの際には、 乾いた柔らかい布を使用してください。
ベンジン、 シンナーなどの薬品は使用しないでください。
分解や修理、 改造は絶対にしないでください。
本来の目的以外には使用しないでください。 本来の目的以外に使用した場合の事故や損害に対し、 弊社は一切その責任を負いません。
光学式ライトの光を直接見ないでください。 強い光より、 目を痛める可能性があります。

Advertisement

loading