三脚について; 標尺について - Sokkia C300 Operator's Manual

Table of Contents

Advertisement

1.2 三脚について
注意
● 機器を三脚にとめるときは、定心かんを確実に
締めてください。 不確実だと機械が落下して、 ケ
ガをするおそれがあります。
● 機器をのせた三脚は、蝶ねじを確実に締めてく
ださい。不確実だと三脚が倒れ、ケガをするお
それがあります。
● 三脚の石突きを人に向けて持ち運ばないでくだ
さい。 人に当たり、 ケガをするおそれがあります。
● 三脚を立てるときは、脚もとに人の手・足がな
いことを確かめてください。手・足を突き刺し
て、ケガをするおそれがあります。
● 三脚の持ち運びの際は、蝶ねじを確実に締めて
ください。ゆるんでいると脚が伸び、ケガをす
るおそれがあります。
1.3 標尺について
警告
● 雷が発生する天候下では使わないでください。
標尺は導電体ですので、落雷を受けて死傷する
おそれがあります。
● 高圧線・変電設備の近くで使用する際は取扱い
に十分注意してください。標尺は導電体ですの
で、接触すると感電のおそれがあります。
-3-

Advertisement

Table of Contents
loading

This manual is also suitable for:

C310C320C330

Table of Contents