Download Print this page

KaMo Reducer Series Manual

Advertisement

Quick Links

減速機 series
BR/BBR/BRA/JFR/CBR/SFP/PSR/PSL
安全と取扱いに関する説明書
〈減速機シリーズを安全に正しくご活用頂くためのしおり〉
この取扱説明書は実際に使用される方にお渡し下さい。
この度は、弊社商品をお求め頂きまして、誠にありがとうございました。
この取扱説明書をよくお読みのうえ、正しくご使用下さい。大切に保管し、不明な点は、弊社までお問合せ下さい。
強制
1.安全上のご注意
1.1 警告表示の解説
この取扱説明書では、誤った取扱いによる事故を未然に防ぐための注意事項に、マークをつけて表示しています。マー
クの意味は下記の通りです。
この表示を無視して誤った取扱いをすると、使用者が、死亡または重傷を負う可能性が想定される内容を
示しています。
この表示を無視して誤った取扱いをすると、使用者が、傷害を負う可能性または物的損害の発生が想定さ
れる内容を示しています。
尚 、
に記載した事項でも状況によっては、重大な結果に結びつく可能性もあります。いずれも重要
な内容を記載しておりますので、必ずお守り下さい。
■絵表示の意味
絵記号
意  味
この記号は行為を強制・指示する内容が
あることを告げるものです。
この記号は禁止の行為であることを
告げるものです。
1.2 運搬について
  運搬時は確実に保持すること
 ● 本 品は精密機器ですので、強い衝撃を与えたり、落下をさせないで下さい。
    ○故障の原因になります。
   ● 落 下時は手・足元など身体に損傷を与える恐れがあります。本品の型式と質量を確認の上、運搬
下さい。
   ●製品の運搬は、軸を持たないで下さい。損傷や故障の原因となります。
3.使用上の注意点
3.1 使用中に関して ― 作業中・駆動電源入り時の注意点
  可動部に触れないこと
 ●製品運転中、可動部に近づかないように、又衣服の巻き込みなどにも十分注意して下さい。
    ○ け がの原因となります。
  動作中に入力軸を急停止させないこと
 ● 製 品出力軸動作中に入力軸を急停止させると設計値以上に負荷がかかる恐れがありますので、行
わないで下さい。
    ○破損やけが、二次災害の恐れがあります。
  作動中、停止直後に触れないこと
 ● 作 動中、停止直後は、モータの発熱などにより本体が高温になる事がありますので、触らないで
下さい。
    ○けが、火傷の恐れがあります。
  非常停止したときは入力軸側から回すこと
 ● や むをえず、非常停止した場合は、必ず入力軸を手動でゆっくりと回転させてから、再起動して
下さい。
出力側からはムリに回さないで下さい。
    ○動作不良、破損の原因となります。
  水、油がかかる環境で使用しないこと
 ● 本 製品は、防水、防滴仕様ではありません。水、油のかかる環境では、使用しないで下さい。
    ○ 動 作不良、破損の原因となります。
   ●水、油のかかる場合は、カバーなどで、必ず本体保護をして下さい。
4.保守・点検
4.1 異常時の処置方法
  異常停止の際は電源遮断
 ●停電時および危険な状態が想定される場合には、回路電源を必ず切って下さい。
    ○再び電源が入った時、暴走等を引き起こし大変危険です。
   ●再起動時は機械に近寄らないで下さい。
    ○機械によっては突然予期せぬ動きをする恐れがあり、大変危険です。
 
● 過 負荷や衝撃などで内部に異常が発生したときは、弊社までお問合せ下さい。
  ○鉄粉発生やグリースの劣化等を引き起し思わぬ二次災害をまねくことがあります。
20.04
検査合格証
検 印
Official seal of approval
Passed inspection certificate
この製品は弊社検査規格に
合格したものであることを
証明いたします。
This product will prove that it is those
that have passed our inspection standards.
2.セッティング
2.1 取扱い
  製品仕様範囲内でご使用下さい
 ●製品使用時には、必ず選定計算を行い、仕様範囲内の負荷、回転数でご使用下さい。
    ○動作不良、破損の原因となります。
   ● 爆 発性雰囲気、引火性ガスの雰囲気、腐食性の雰囲気、水のかかる雰囲気、可燃物の近くでは使
用しないで下さい。
    ○火災、感電、ケガの恐れがあります。
   ● 許 容値以上の荷重を与えないで下さい。
    ○内部破損をまねく恐れがあります。
   ● 標 準品のキー溝巾は精密級となっています。キーのはめ合いは軸に衝撃を与えないよう、軽く圧
入できる程度にキーをすり合わせてご使用下さい。
    ○軸破損、モータ破損の原因となります。
    ○キー材はお客様にてご用意ください。
   ● セ ルフロック特性はありません。 負荷を保持する場合には、 外部にロック機構を設けるか、 ブレーキ付モー
タをご使用下さい。 尚、 モータ側のブレーキ等で保持する場合には、 モータの取扱説明書に準じて下さい。
    ○負荷落下による危険があります。
  非常停止回路を設けること
 ●非常時、即座に停止し、電源を遮断できるよう、安全性重視の設計を行って下さい。
  破損している製品を据付ないこと
 ●破損している製品はご使用にならないで下さい。
    ○装置の破損、けが、二次災害の恐れがあります。
  確実に固定すること
 ● 製 品の固定は、確実に行って下さい。その際、使用条件と本体質量に見合った方法にて取り付け
て下さい。
    ○取り付け中や作動中、脱落し二次災害をおこす恐れがあります。
   ●各ボルト、ネジのゆるみがないかご確認下さい。
   ● 負 荷取付けはキー・軸にガタがない事を確認し、確実にセットボルトで押さえて下さい。
    ○不意の落下の危険があります。
   ● 長 期間の使用による摩耗又は、過大トルクによる破損により、ラチェッティング (歯飛び) が発生
する事があります。負荷の落下等、 重大な危険がある場合には、 落下防止等の処理をして下さい。
    ○作業中はずれて、ケガ・二次災害の恐れがあります。
  本体を保護すること
 ● 製 品の入出力軸及び、取り付け面は、取り付け精度維持のため、防錆処理は施しておりません。
防錆が必要な個所には、防錆油、グリスなどを塗布して下さい。
    ○保管状態、雰囲気などにより錆が発生する場合がございます。
   ● 使 用環境によりカバーなどで、必ず本体保護をして下さい。
    ○動作不良、破損の原因となります。
   ● 弊 社商品は、 一時防錆を目的として、 軸部分に防錆剤を塗布しております。商品組み付けの際は、
防錆被膜を除去してからご使用下さい。
    ◎防錆剤品種:油性ワニス
      【防錆剤 剥離方法】塗装用アルコール又は、白灯油をしみ込ませた布などで拭き取って下さい。
  ムリに回さないこと
 ● 製 品の出力軸側からムリに回さないで下さい。
    ○破損する恐れがあります。
   ● 装 置結合前に回転方向を確認して下さい。
    ○ケガ、装置破損の恐れがあります。
   ● カ ップリングを使用する場合は、芯ズレ吸収能力のあるものをご使用下さい。
    ○異音・振動・軸折れの原因となります。
  軸に衝撃、ムリな力を与えないこと
 ● 本 品に衝撃などを与えないで下さい。軸に負荷を取り付ける際、十分に注意して下さい。
    ○破損する恐れがあります。
   ● プ ーリ等組立時、軸に過大な衝撃を与えないで下さい。
    ○軸折れ、内部破損の原因になります。
4.2 保守・点検
  安全な保管方法をとること
 ● 使 用しない機械や付属品の保管場所として、次のような場所は避けて下さい。
お子様の手が届いたり、簡単に持ち出せる場所・温度や湿度の急変する所・湿度の高い所・直
射日光の当たる所・揮発性物質の置いてある所など。
  分解の禁止
 ● 分 解・改造等は、行わないで下さい。
    ○正常な作動、各仕様値の保証をいたしかねます。
   ● 製 品を脱着するときは、必ず駆動電源を切り、温度が下がってから、周囲の安全に注意して作業
して下さい。
   ● 本 体塗装面、ラベル、シール類を有機溶剤で拭きますと、消えたりはがれたりする可能性があり
ます。
   ● 本 体ラベルをはがさないで下さい。はがれそうになった場合は、弊社までご連絡いただき、新し
いものと取り替えて下さい。
    ○正規保証対応が出来なくなる事があります。
5.その他
保証について( 保証期間 ・ 保証内容などをご確認下さい)
●減速機シリーズの無償修理期間は、弊社が規定しております仕様条件内でのご使用を前提に、出荷後1年又は実稼働
2500 時間のどちらか早い到達時期と致します。●万一保証期間内において、明確に減速機シリーズの品質起因による
故障、不備が発生した場合、その対応を無償にて実施致します。但し実機よりの脱着に関する工数、関連諸経費等は弊
社負担外とさせていただきます。●お客様にて分解、改造等をなされた場合の無償修理対応は致しかねます。●弊社で
は海外においての保守及び技術サポートは行っておりません。●保管が長期にわたった場合は、お買上げ販売店又は、
弊社までお問合せ下さい。
アフターサービスに関して
●本品は品質改良のため、予告なく仕様等の変更を行う場合がございます。予めご了承下さい。●カタログその他技術
資料のご請求は、営業部までお問合せ下さい。●選定・技術問合せなども致します。お気軽にお電話下さい。
修理の依頼方法
●不具合・修理のご依頼は、お買い上げの販売店又は弊社営業部までお問合せ下さい。
廃棄について
●一般産業廃棄物として処理して下さい。

Advertisement

loading

Summary of Contents for KaMo Reducer Series

  • Page 1 減速機 series 2.セッティング BR/BBR/BRA/JFR/CBR/SFP/PSR/PSL 2.1 取扱い 安全と取扱いに関する説明書 〈減速機シリーズを安全に正しくご活用頂くためのしおり〉 20.04   製品仕様範囲内でご使用下さい この取扱説明書は実際に使用される方にお渡し下さい。  ●製品使用時には、必ず選定計算を行い、仕様範囲内の負荷、回転数でご使用下さい。 この度は、弊社商品をお求め頂きまして、誠にありがとうございました。     ○動作不良、破損の原因となります。 この取扱説明書をよくお読みのうえ、正しくご使用下さい。大切に保管し、不明な点は、弊社までお問合せ下さい。 強制    ● 爆 発性雰囲気、引火性ガスの雰囲気、腐食性の雰囲気、水のかかる雰囲気、可燃物の近くでは使 用しないで下さい。 1.安全上のご注意     ○火災、感電、ケガの恐れがあります。 1.1 警告表示の解説    ● 許 容値以上の荷重を与えないで下さい。     ○内部破損をまねく恐れがあります。 この取扱説明書では、誤った取扱いによる事故を未然に防ぐための注意事項に、マークをつけて表示しています。マー    ● 標 準品のキー溝巾は精密級となっています。キーのはめ合いは軸に衝撃を与えないよう、軽く圧 クの意味は下記の通りです。 入できる程度にキーをすり合わせてご使用下さい。 この表示を無視して誤った取扱いをすると、使用者が、死亡または重傷を負う可能性が想定される内容を     ○軸破損、モータ破損の原因となります。 示しています。     ○キー材はお客様にてご用意ください。 この表示を無視して誤った取扱いをすると、使用者が、傷害を負う可能性または物的損害の発生が想定さ    ● セ...
  • Page 2 4.1 How to cope with abnormal conditions ● O n the understanding that the device (Reducer Series) is used in accordance with our specification, we guarantee the period to repair the device free of charge until a time which earlier relapses after operating 2500 hours or within one year after delivery.

This manual is also suitable for:

BrBbrBraJfrCbrSfp ... Show all