Download Print this page
Luxman LMC-5 Owner's Manual
Luxman LMC-5 Owner's Manual

Luxman LMC-5 Owner's Manual

Moving coil phono cartridge

Advertisement

Quick Links

MOVING COIL PHONO CARTRIDGE
LMC-5
OWNER'S MANUAL

Advertisement

loading
Need help?

Need help?

Do you have a question about the LMC-5 and is the answer not in the manual?

Questions and answers

Summary of Contents for Luxman LMC-5

  • Page 1 MOVING COIL PHONO CARTRIDGE LMC-5 OWNER'S MANUAL...
  • Page 2 日本語................... 1 English..................15...
  • Page 3  LMC-5 MOVING COIL PHONO CARTRIDGE  このたびは、 ラックスマンのMC型フォノカートリッジLMC-5 をお求めいただきまして、誠にありがとうございます。  NHKがラジオの本放送を開始した1925年、錦水堂ラジオ部 として創業されたラックスマンは、90余年にわたって数多く の製品をオーディオファンや音楽ファンに届けてまいりまし た。その間、いつの時代にあってもオーディオと音楽を愛する 人たちの熱い心は変わりませんでした。  音楽に込められたアーティストの情念を余さず忠実に再現す る、そのときの感動の深さと機器への愛着の深さこそがオー ディオにとっての最高の価値であると私たちは考えます。縁 あってラックスマン製品をお選びいただきましたことは、オー ディオと音楽に対して私たちと同じ情熱と価値観を共有できる ことであると、心から嬉しく思っております。  本機を正しく安全にお使いいただくため、ご使用前に必ずこ のオーナーズマニュアルをよくお読みください。  それによって本機の性能が充分に発揮され、最高のグレード で音楽再生をお楽しみいただくことができます。お読みになっ た後は保証書と共に大切に保管してください。  末永くご愛用いただきますよう、お願い申しあげます。...
  • Page 4 安全上のご注意 注意 ・. 小 さな部品はお子様の手の届かないところに保管してくだ さい。飲み込んだり、けがの原因となることがあります。 万一、飲み込んだときは、ただちに医師にご相談ください。 使用上の注意 ・. 本 機の針先はたいへんデリケートに作られています。落とし たり指で力を加えたりなどすると、致命的なダメージを与え かねません。取り扱いには十分ご注意ください。 ・. 本 機は極めて強力なマグネットを使用しています。シェルへ の取り付け時などにドライバーやピンセットを不用意に近づ けると、磁力に引き付けられ針先を傷めることがあります。 作業時には必ず付属のスタイラス保護カバーを装着してくだ さい。 ・. 本 機の移動時や輸送時、長期間使用せずに保管するときなど は、必ず付属のスタライス保護カバーを装着してください。 ・. 針 先やレコード盤上のごみは、音質劣化の原因となるばかり でなく、針先やレコードを痛める原因ともなります。針先の ごみはやわらかい刷毛などでカンチレバーの根元から針先に 向かってていねいに取り除いてください。レコード盤上のご みやほこりも、良質のレコードクリーナー(アルコールや溶 剤を含まないタイプ)などで取り除いてください。...
  • Page 5  LMC-5 MOVING COIL PHONO CARTRIDGE 付属品 ・オーナーズマニュアル(本紙) ・保証書 ・六角レンチ ・. シ ェル取り付けねじ M2.6 (5mm×2、 8mm×2、 10mm×2) ・ワッシャー×2 ・スタイラス保護カバー ※. 本 製品にはシェルは付属しておりません。別途お買い求めく ださい。 本機の特徴 ・. ア ーマチュアを軽量化できるMC型の発電機構 ・. 聴 感上のノイズが少なく情報量の多いシバタ針 ・. シ バタ針と相性が良く素直な音色のアルミカンチレバー ・. L Rの発電コイルを対称に巻いた直巻十字型コイルで軽量化 しチャンネル間の感度差を低減 ・. 外 来ノイズの⾶込みを減らす小さなループ面積の磁気回路構 造 ・. 振 動系の⽀点を明確にするピアノ線による一点⽀持⽅式を採...
  • Page 6 外形寸法と各部の名称 側面 [mm] 19.5 出力端子 カンチレバー スタイラス 上面 シェル取り付け穴 (M2.6) 21.3...
  • Page 7  LMC-5 MOVING COIL PHONO CARTRIDGE 前面 背面 赤 (R⊕) 白 (L⊕) 緑 (R⊖) 青 (L⊖)...
  • Page 8 使用方法 1. 本 機をヘッドシェル、またはシェル一体型トーンアームに 取り付けます。 シェル取り付けねじ ワッシャー ・ .針先を傷めないよう、スタイラス保護カバーを装着した まま作業してください。 ・ .取り付けには付属の六角レンチとねじを使用してください。 . ※. ワ ッシャーは必ず取り付けなくてはならないものではありませ ん。シェル表面の傷を防止する際に使用してください。 ・取り付けるシェルの厚みに合わせて、3種類の長さ(5/. 8/10mm)の付属ねじの中から適切なものを選んでくだ さい。 ・ .取り付けねじは仮締めしておきます。...
  • Page 9  LMC-5 MOVING COIL PHONO CARTRIDGE 2.出力端子とリード線を接続します。 赤 (R⊕) 白 (L⊕) 緑 (R⊖) 青 (L⊖) ・ .端子図を参考に、左右(L/R)と極性(+/-)を間違え ないよう接続してください。 ・ .出力端子にリード線をはんだ付けするなど、本機に直接 熱を加えないでください。内部の断線や故障の原因とな ります。 3.スタイラス保護カバーを取り外します。 ・ .スタイラス保護カバーは、針先に注意しながら本機の垂 直⽅向にゆっくり軽く引き抜いてください。...
  • Page 10 使用方法 4.オーバーハングを調整し、本機を固定します。 ・ .ご使用になるレコードプレーヤー、またはトーンアーム の取扱説明書に従って、オーバーハングを調整します。 ・ .取り付けねじを、強く締め過ぎないよう注意して本締め します。 5.針圧を調整します。 ・ .ご使用になるレコードプレーヤー、またはトーンアーム の取扱説明書に従って、針圧を調整します。 ・ .針圧により音質は変化します。本機の推奨する標準針圧 は2.2gです。 ・ .本機の適正針圧は2.1 ~ 2.3gです。 ・ .針圧をかけすぎると、音質が劣化したりレコードや針先 を傷める場合があります。ご注意ください。...
  • Page 11  LMC-5 MOVING COIL PHONO CARTRIDGE 6.トーンアームの高さを調整します。 ・ .ご使用になるレコードプレーヤー、またはトーンアーム の取扱説明書に従って、トーンアームの高さを調整しま す。 ・ .高さ調整により音質が変化します。ヘッドシェルの本機 取り付け面とレコード盤が平行、または少しヘッドシェ ルの先端が低くなるように高さを調整してください。高 さが適正でないと、音質が劣化したり、本機がレコード に接触しレコード盤を傷めることがあります。ご注意く ださい。 7.レコードプレーヤーを接続するアンプのカートリッジセレ クターをMCポジションに設定します。 ・ .本機はMC型のフォノカートリッジです。接続にはMC カートリッジに対応するアンプ、または昇圧トランスや 単体のフォノイコライザーアンプが必要となります。こ れらの機器との接続の詳細は、使用する機器の取扱説明 書を参照してください。...
  • Page 12 規格 発電⽅式 MC. (Moving.Coil) .型 内部インピーダンス 4.7Ω. (1kHz) 直流抵抗 4.7Ω 適正針圧 2.1 ~ 2.3g. (2.2g標準) 出力電圧 0.4mV. (1kHz、3.54cm/sec.) 再生周波数範囲 10Hz ~ 35kHz チャンネル・ . 28dB. (1kHz) セパレーション チャンネル・バランス 0.5dB. (1kHz) 推奨負荷抵抗. 40Ω以上 (ヘッドアンプ接続時) 推奨負荷抵抗. 2.5 ~ 10Ω (昇圧トランス接続時) コイルインダクタンス 9.5µH. (1kHz) ダイナミック・...
  • Page 13  LMC-5 MOVING COIL PHONO CARTRIDGE 磁気回路構成材料 純鉄 端子 Φ1.2mm、 白:L ( +) /青:L ( -) /. ⾚:R (+) /緑:R (-) ボディ アルミ.A6063 推奨使用温度範囲 20 ~ 27℃ シェル取り付け穴 M2.6mm.×2 外形寸法 17.0 (W) ×18.3 (H) ×21.3 (D) .mm (端子を含まず) 質量 8.5g ※規格および外観は予告なく変更することがあります。...
  • Page 15  LMC-5 MOVING COIL PHONO CARTRIDGE アフターサービスと保証について ラックスマンのオーディオ製品には、個々のパーツの選択から 製造工程、 出荷にいたるまで、 数多くの厳しいチェックを施し、 万全の品質管理を期していますが、万一本機が故障したときは 弊社サービスセンターまたはご購入店までご連絡ください。 本機の保証期間はご購入日より起算して1年間です。 保証内容の詳細は、保証書の裏面に記載の「保証規約」をご参 照ください。 保証書は本機のパッキングケース内に入っています。 針先交換 本機は針先固定式です。針先の摩耗等で針交換を希望される場 合は、本機をご購入店にお持ちいただくか、弊社サービスセン ターにご連絡ください。指定の針先交換価格にて本機を交換さ せていただきます。 本社サービスセンター 〒222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜1-3-1 TEL:045-470-6993 FAX:045-470-6997...
  • Page 17  LMC-5 MOVING COIL PHONO CARTRIDGE Before you use our products, please read through this Owner’s Manual so that you can use this unit correctly and safely. Then, performance of this unit can be maximized and you can enjoy the played back music at the highest grade. After you have read this...
  • Page 18: Safety Caution

    Safety Caution Caution • Please keep this product out of children's reach. Failure to observe this caution may cause a child to swallow it or to be hurt. In case of accidental swallowing, see a doctor immediately. A NOTE ABOUT RECYCLING: This product's packaging materials are recyclable and can be reused.
  • Page 19  LMC-5 MOVING COIL PHONO CARTRIDGE Precautions • The stylus tip of this product is remarkably sensitive. A drop of this product or an application of a force to the needle by your finger may cause a critical damage to it. Therefore, pay extra attention to handling this product.
  • Page 20 Accessories • Owner's Manual (this book) • Hex wrench • Shell mounting screw M2.6 (5 mm × 2, 8 mm × 2, 10 mm × 2) • Washer × 2 • Protector * A shell is not attached to this product. Please purchase it separately.
  • Page 21 • Lean body structure that has only base and outside wall for weight saving and resonance prevention • Structural wall introducing reversed egg-shaped curve to reduce resonance and reflected sound • Body anodized and colored to deep red that is the LUXMAN's corporate color...
  • Page 22 Dimensions and Names Side view [mm] 19.5 Output terminals Cantilever Stylus tip Top view Threaded holes (M2.6) 21.3...
  • Page 23  LMC-5 MOVING COIL PHONO CARTRIDGE Front view Rear view Red (R ⊕ ) White (L ⊕ ) Green (R ⊖ ) Blue (L ⊖ )
  • Page 24: How To Use

    How to Use 1. Mount this product on a head shell or a shell-integrated tone arm. Shell mounting screws Washer • Conduct operation with the stylus protection cover put not to damage the stylus tip. • Use the supplied hex wrench and screws for mounting this product.
  • Page 25  LMC-5 MOVING COIL PHONO CARTRIDGE 2. Connect the lead wires to the output terminals. Red (R ⊕ ) White (L ⊕ ) Green (R ⊖ ) Blue (L ⊖ ) • Refer to the terminal diagram and conduct connections by paying attention to the direction of right and left (L/R) and the polarity of plus and minus (+/ ¯...
  • Page 26 How to Use 4. Secure this product while adjusting the state of overhanding. • The state of overhanging is adjusted in accordance with the instruction manual of the analog player or tone arm to be used. • Conduct final tightening of the mounting screws but be careful not to tighten the screws too strongly.
  • Page 27  LMC-5 MOVING COIL PHONO CARTRIDGE 6. Adjustment of tone arm height • The tone arm height is adjusted in accordance with the instruction manual of the analog player or tone arm to be used. • The sound quality varies with the tone arm height. Adjust the...
  • Page 28: Specifications

    Specifications Type MC (Moving Coil) Internal impedance 4.7 ohms (1 kHz) DC resistance 4.7 ohms Tracking force 2.1 to 2.3 g (2.2 g standard) Output voltage 0.4 mV (1 kHz, 3.54 cm/sec.) Frequency responce 10 Hz to 35 kHz Channel separation 28 dB (1 kHz) Channel balance 0.5 dB (1 kHz)
  • Page 29  LMC-5 MOVING COIL PHONO CARTRIDGE Constituent material of Pure iron magnetic circuit Terminals Dia. 1.2 mm, White: L (+) / Blue: L (–) / Red: R (+) / Green: R (–) Body Aluminum A6063 Recommended service 20 to 27 °C...
  • Page 31: Before Asking For Repair Service

    If the cause of the malfunction cannot be identified, please contact your dealer. After LUXMAN's representatives have accepted your request for repair services, inspection fees and transportation expenses may be claimed, even though the unit may be found to be operating normally.
  • Page 32 ラックスマン株式会社 〒222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜1-3-1 TEL:045-470-6991 LUXMAN CORPORATION 1-3-1, Shinyokohama, Kohoku-ku, Yokohama-shi, Kanagawa 222-0033, Japan AG00987E97A Printed in Japan...