ASC 7 Series Product Instructions

ASC 7 Series Product Instructions

Outdoor dome housing

Advertisement

Quick Links

ご使用になる前に、正しく安全にお使い頂くためにこの取扱説明書を必ずお読みください。
特に「  安全に関する重要事項」の項は必ずお読みになり、正しくご使用ください。
そのあと大切に保管し、必要なときにお読みください。
Please read this instruction manual carefully to ensure that you use the Product
correctly and safely.
Read "
Important Safety Instructions." Keep this instruction manual.
屋外用ドームハウジング
Product Instructions for
Outdoor Dome Housing
A-ODW5 & 7 Series
取扱説明書
Japan
English

Advertisement

Table of Contents
loading
Need help?

Need help?

Do you have a question about the 7 Series and is the answer not in the manual?

Questions and answers

Subscribe to Our Youtube Channel

Summary of Contents for ASC 7 Series

  • Page 1 取扱説明書 屋外用ドームハウジング Product Instructions for Outdoor Dome Housing A-ODW5 & 7 Series Japan English ご使用になる前に、正しく安全にお使い頂くためにこの取扱説明書を必ずお読みください。 特に「  安全に関する重要事項」の項は必ずお読みになり、正しくご使用ください。 そのあと大切に保管し、必要なときにお読みください。 Please read this instruction manual carefully to ensure that you use the Product correctly and safely. Read " Important Safety Instructions." Keep this instruction manual.
  • Page 2 Cleaning of Capsule Cleaning of capsule is necessary to maintain a good picture quality. Capsule is made of "Polycarbonate" which is very strong against impact. However, it is vulnerable to scratch. Follow the following instructions to clean capsule. (Order is for your reference.) ①−⑤...
  • Page 3 1  取扱説明書を必ずお読みください。 In the event of a breach of the above warranty, ASC-USA, INC. shall its option, repair or replace 2  取扱説明書をお読みになった後、いつでも見られる場所に大切に保管してください。 said products, or refund the purchase price paid therefor.
  • Page 4 安全のために必ずお守りください。 警  告 カバーの保護シール ● 保護シールは据付工事完了後、カバーを閉めて 最後にはがしてください。 ● 指紋がつきますと映像に影響します。   雨天時の施工禁止 ● 雨天の日の施工は行わないでください。   感電の危険や、カバーの曇りの原因になります。   施 工 ● 据付工事は、販売店または専門の工事店が実施してください。   間違った工事は故障や事故の原因になります。   取付の強度を確保する ● カメラハウジングは強度が十分にあると認められる壁面及びポールに確実に取り 付けてください。 ● 3/8"(M8またはM10でも可)のステンレスボルト4本で確実に固定してください。 機器の改造の禁止 ● 製品の内部を分解したり、改造や加工をしないでください。   機器の破損や落下、浸水、火災、感電の原因になります。  ...
  • Page 5 入力電源に関する注意 ● 日本国内においてのみAC100Vタイプのファンヒーター回路が使用できます。 ヒーター動作時には40W消費いたしますので、それに適したケーブルと電源の 施工が必要です。 ● 電源回路にはブレーカーやヒューズ、接地などの保護対策をしてください。 保護対策をしないと火災、感電の原因になります。 ● AC24V及びDC12Vの電源をご使用になる場合はPSEマーク付のものをご使 用ください。 ● AC24V及びDC12Vのタイプヒーターの場合は動作時に25W消費いたしますの で(寒冷地用として特別にオプションの25Wヒーターを追加される場合は50W) カメラとの合計でそれに適したケーブルと電源ユニットの選定が必要になります。 基本使用環境 ● 使用環境は屋外一般を想定して保証しているものであり、通真−20℃〜+40℃の 温度範囲となります。 ● 屋内のように高温や高湿度に常時さらされる環境での保証はしておりません。 また、各々のカメラの仕様によりその限界温度・湿度仕様が異なりますので事前 によくカメラメーカー及びハウジングメーカーである弊社と仕様について確認す る必要があります。 ● すなわち−20℃以下になる場合はヒーターが2個ついているかの確認と+40℃を超 えるような地域では2つのファンとサンシールドがついているかの確認が必要です。 ● 湿度が90%を超えるような場所では、通気孔を出荷時の開きの状態から閉じの状 態への切替(付属のパッキンを使用)が必要です。 カバーの清掃 ● 雨天時はドームカバーに水滴が付着し画像が見づらくなることがあります。 ● また環境によりドームカバーが汚れますと画質が低下いたしますので定期的に清掃 を行ってください。 (→ p25 参照) 製品の廃棄とリサイクル ●...
  • Page 6 同梱品 ハウジング本体 ハウジングブラケット 次ページ参照 *カメラ取付板はハウジング本体の中に  収納されています。 *機種ににより大きさと形状が異なります ファン強制用ジャンパーコネクタ 予備ヒューズ 通気孔閉じ用ガスケット (A-ODW5 シリーズ)3 枚  (AC100V・AC24V タイプ)× 1 (AC100V タイプ) (A-ODW7 シリーズ)4 枚 125V 5 x 20mm 2A ×1 (AC24V タイプ) 125V 5 x 20mm 5A ×1 ワイヤーセット スポンジ× 3 分解式コンセント ハウジング落下防止用 ケーブル入線口用防塵・防湿用 AC100V 外線入力用× 1 個 (ハウジング内に赤色のリード線に付属) (AC100V タイプハウジング内に付属) 補足説明書 カメラ用付属品...
  • Page 7 ハウジングブラケット 壁面用金具 A-WB10  型 A-GW10   型 [オプション] ポールアダプター A-BK3/BK3S コーナーマウント  A-CM3 天吊用金具 A-CM100  型  型 A-CM260 A-CM100NPT A-CP100NPT  型 [オプション] A-PIPE1F A-PIPE3F A-JC3INCH A-CP100NPT   型 ※ 11/2 パイプ無し...
  • Page 8 ハウジングブラケットの取付 壁面(W型またはA型) 注 意 強度が十分にあると認められる壁面、天井面及びポールに 3/8" (M8 または M10 でも可)のステンレスボルト 4 本を使用して確実に取り付けてください。 コンクリート面には 3/8" (M8 または M10 でも可)のステンレスアンカー をご使用ください。 必要なケーブルを予め壁面用金具に通しておき、壁面 ハウジングブラケットを取付後、接地面の上部、両側 に 3/8" ( M8 または M10 でも可) のステンレスアン 及びボルトの頭部をマスキングテープをして透明シリ カーボルト 4 本でコンクリート面に確実に取付ます。 コン等(付属セズ)で防水処理を確実に行います。 ※接地面下部は防水処理をしないでください 。 安全ワイヤーの一方の端を 3/8" (M8 または M10 万一の金具の落下を防止するためにハウジングブラ でも可)以上のステンレスアンカーでコンクリートに ケットの首に安全ワイヤーを巻きます。...
  • Page 9 ハウジングブラケットの取付 ケーブルが裏側から入れることが出来ない場合 フィッテイング(付属セズ)を使用して 配管を固定します。 W型金具の場合には下部 (へこみ) に、ドリル グースネックA型の場合は向かって右側にドリ を当て開口します。 ルの先端ガイド (へこみ) があります。...
  • Page 10 ハウジングブラケットの取付 ポールマウント A-BK3 の取付 (オプション品) 基本的に直径 100 以上のポールが必要です。 それ以下の細いポールには使用できません。 注 意 ベルトの長さは 1500mm です。 一旦、使用しますと取り外して再利用はできません。 強く巻きすぎると切れます。 ゆるすぎるのはいけません。 A-BK3 ステンレスベルト A-WB10 A-GW10 ステンレスベルトを通します。   カバーを左右に動かしステンレスベルトを適度な張力 カバーとスロットの向きに注意してください。   まで巻きます。 ペンチでベルトを縦につぶす。 つぶしたところの中心で切断します。...
  • Page 11 ハウジングブラケットの取付 先端を折り曲げカバーからはみ出ないようにします。   カバーをしめる。 コーナーマウント A-CM3 の取付 (オプション品) A-CM3 A-WB10 A-GW10 ステンレスボルト 3/8"(M8 または M10 でも可)のステンレスボルト 8 本を使用して確 実に固定してください。 壁面の材質及び内部構造により、適宜、本ユニットに穴あけ加工を施し、 ボルトを追加して十分な取り付け強度を確保してください。 万一の落下防止に備えワイヤー (付属セズ) をかける等の 2 重の安全対策 を行ってください。 ハウジング本体に付属する安全ワイヤーは本ユニット以外の部分にしっか り固定して万一の落下防止対策を行ってください。 (P8 参照) 最後に P7 Step 2 の壁面用金具の場合と同じ要領で壁面の防水処理を 行ってください。...
  • Page 12 ハウジングブラケットの取付 天吊B型 天吊C型 水 水 防水処理 防水処理 天井との接地面にシリコンを塗布してパイプから水 天井との接地面にシリコンを塗布してパイプから水 が入るのを防いでください。 が入るのを防いでください。 シリコン等の液状のシーリング材をご使用ください。 シリコン等の液状のシーリング材をご使用ください。 フランジの取付 フランジの取付 A-CM260 A-CM100 注意 水の浸入を防ぐ防水処理を行なってください。 ゴムをシーリング材として使用しないでください。 天井裏からパイプに絶対に水が入らないよう充分な防水処理を行なってください。 万一、施工の不備により取付金具及びパイプを通じてハウジング内が浸水し、ハウジングや内 部の機材が損傷した場合、当社は一切の責任を負いません。...
  • Page 13 ハウジングブラケットの取付 天吊D型 天吊E型 (1 1/2"NPT パイプ用) ● 1 1/2"NPT パイプアクセサリー A-PIPE1F A-PIPE3F A-JC3INCH はオプション品です。 ● ほとんどのネットワークカメラは 360°水平回転しませんので「前方向」に対する注意が必要です。 ハウジング側の金具の A-CP100NPT の "FRONT" 付属のテフロンを巻いてから金具に取り付けてくださ (前)の向きに注意して金具を組み立ててください。 い。 "FRONT"(前)方向は前後 2 箇所ありどちらでも構 いません。 ネジコミ式ですので緩み強度を適宜判断して前方向を 水 水 調節してください。 防水処理 防水処理 A-CM100NPT [オプション] A-PIPE1F A-PIPE3F [オプション] A-JC3INCH [オプション] A-PIPE1F 天吊 E 型 A-PIPE3F パイプ取付後に更に金具の下記部分にシリコン(付属...
  • Page 14 上部ハウジングの取付 ハウジング側の安全ワイヤーをはずします。 ハウジングをプラスドライバーを使用して開けます。 カバーの保護シールは、はずさないでください。 カメラ取付金具及び 3 個の防塵防湿スポンジをはずし ます。 (赤色のワイヤーは使用しません。 ) ファンの自動と強制の選択(AC100V/AC24V タイプ) 寒冷地等でヒーター動作時にファンを強制で回すこと により内部温度の均一化及びデフロスト効果を得るこ とが可能です。 (AC100/24V タイプ) 付属のジャンパーコネクターを写真の位置に取り付け てください。 注: 通常、寒冷地でもファンは自動で問題ありませ んが最下部に位置するカバー部を万一の凍結か ら防止するため。 AC100V タイプ AC24V タイプ...
  • Page 15 上部ハウジングの取付 本体上部の金具に付属の安全ワイヤーを通します。 安全ワイヤーのフックを壁面用金具にかけます。 (天吊BCDEタイプの場合は安全ワイヤーは別売品) ハウジング上部の落下防止用の 1/4-20UNC ビスを 落下防止用の 1/4-20UNC ビスをL字の溝にまず取 一旦はずします。 付後、その他のビスを均一の強さで締め固定します。 注 意 海岸地域で著しく腐食の恐れがある場所では全 5 本の 1/4-20UNC ビス固定後、その 5 箇所の受 けの「メスネジ部」からの錆を防止するため、透 明のシリコン(付属セズ)を塗布する等の防錆処 理を行ってください。...
  • Page 16 ハウジング下部の通気孔について 本機は出荷時、カバーの周りの通気孔を開いて外気とフィルターを通して通気しております。 (IP54) 外気と通気することによりカバーの内側の結露を最大限防止することができます。 また、内部温度の上昇を抑える機能も多少有しております。 しかし、通気孔部に異常に強い水流があたる可能性がある場所(例えば防波堤等の海岸部)においては通気孔を 塞いで完全密閉する必要があります。 (IP66) その場合は通気孔を付属のゴム(A-ODW5 シリーズの場合は 3 枚、A-ODW7 シリーズの場合は 4 枚付属)で 塞いでください。 既存のフィルターをはがしてから、フィルターを写真のように貼ります。接合部は 5〜10 mm程重ねて貼って ください。...
  • Page 17 ケーブルの入線 3 個の防塵防湿スポンジをケーブルに通してハウジン 3 個のスポンジはハウジング上部丸穴とケーブルの隙 グ内に直接必要なケーブルを引き込みます。 間を埋めるため内側から強く押しこみます。 ケーブルを適当な長さで切断しコネクター等の端末処 カメラ電源等のケーブルはきれいに折りたたみベルク 理を行います。 ロでしっかり固定してください。 (AC100V タイプの配線方法についての詳細は次の 項目 5・ AC100V の配線方法の Step 1 ー 4 をお 読みください。 )   注 意 ヒーターは動作時に高温になりますのでケーブル 類が触れないようにしてください。 オプションの A-PS2412 コンバーター固定例...
  • Page 18 配線方法(AC100V タイプ) AC100V タイプの配線方法(日本国内のみ) AC100V ケーブル(推奨 H-VCTF1.25mm2 × 2 芯または H-VCTF2mm2 × 2 芯)をメスのソケットに下 図のように接続します。 (付属の R3.5 × 1.25 丸端子を使用しても構いません) ケーブルはより線(VVF 等単芯ではなく)のタイプで最大断面積 2mm2 が条件となります。 ファンヒーターの配線動作確認検査は出荷前に行われております。 強制ファン用 ジャンパーコネクター ファンサーモスタット (35℃で動作 27℃で停止) AC100V ヒーター 20W × 2 個= 40W 警 告 ファンの上部にある赤色の ヒーターは動作時に高温に なりケーブルの外皮を破損...
  • Page 19 配線方法(AC100V タイプ) 結線方法 警 告 安全上のご注意 3 2 m m 1 7 m m 感電や火災の原因となります。 ①電線をむく ●片側だけの差し込みはしないでください。 ●電線は器具の消費電流に合ったものをご使用ください。 ●はんだ付けした心線は使用しないでください。 ②端子ねじを締めつける ●端子ねじはしっかり締めつけてください。 ●水のかかるところでは使用しないでください。 ■適性電線 組立ねじ 平形コード 1.25mm または 2mm ③カバーをぐっと押さえてから、  組立ねじを締めつける 禁止 ハウジング内配線の仕方 ハウジングに引き込んだケーブルは写真の金具 ハウジングに引き込んだアース線は写真左の金 に付属のインシュロックを使用して確実に留め 具に付属のインシュロックを使用して確実に留 てください。 めてください。 余ったインシュロックを切断します。 AC アダプターなどを接続したらケーブルが ケーブルをカメラの所定の位置に接続してくだ...
  • Page 20 配線方法(AC24V タイプ) AC24V タイプの配線方法 AC24V の電源をご使用になる場合は PSE マーク付のものをご使用ください。 ヒーターは 1 個で 25W (1.1A) 、また寒冷地用として 2 個の場合は 50W (2.1A) 消費しますので カメラの消費電力との合計でそれに適したケーブルと電源ユニットの選定が必要になります。 強制ファン用ジャンパーコネクター ファンサーモスタット(35℃で動作 27℃ で停止) AC24V 25W ヒーター (標準 1 個 25W、寒冷地 2 個 50W) 警 告 ファンの上部にある赤色のヒーター は動作時に高温になりケーブルの  外皮を破損する恐れがあります 。 ヒーターサーモスタット (4.4℃で動作 16℃ で停止) 125V  5 × 20mm 5A ヒューズ AC24V 入力...
  • Page 21 配線方法(AC24V タイプ) AC24V 駆動のカメラに1つのトランスユニットから電源を送る場合にはファンヒーターと 注: カメラの消費電力を合計して算出してください。 (カメラへ PoE 等で別に電源を供給する場合はファンヒーターの消費電力のみを算出してく  ださい。 )     例)   カメラ消費電力  15W    ファン 2 個合計  (強制ジャンパーコネクター使用時のみ、自動の場合不要)   ヒーター  25W (寒冷地の 2 個の場合は 50 W)     合 計  41 W (寒冷地の 2 個の場合は 66 W) 必要トランスの容量 50VA 以上 ...
  • Page 22 配線方法(DC12V タイプ) DC12V タイプの配線方法 ファンヒーターの配線動作確認検査は出荷前に行われております。 入力コネクター部に極性に注意をしながら DC12V 電源ケーブルを接続してください。 極性は赤色のケーブルが DC12V+ になります。ファンヒーターはサーモスタットにより自動で動作いたします。 動作時の消費電力がヒーターが 25W、そしてファンが 1W(0.5 Wファン× 2 個合計)となります。 注: 寒冷地仕様で 25 Wヒーターをもう1つ追加する場合は合計 50 Wの消費電力となります。 注 意 入力ケーブルの赤色が DC12V +です。 端子番号 ①   ヒーター:   DC12V +(無極性)   =  白色 ②   ヒーター:   DC12V −(無極性)   =  白色 ③...
  • Page 23 カメラの取付 カメラの取付 カメラ及びそれに付属する AC アダプターはそれぞれ の機種による追加説明書を参考に収納してください。 ハウジングの機種が同じでも内部の取付金具はカメラ の機種により異なります。 ドームカメラ側のカバー 通常ドーム型カメラの場合、カメラ側のカバーを外す ことにより鮮明な映像が得られます。...
  • Page 24 カメラの取付 レンズ周りの反射防止 レンズの周りが白いと日没時等の広角監視時に被写体 が黒いと反射して見づらい場合があります。 その際は反射している部分を黒のマーカー等で防止す るなどの対策を適宜してください。 レンズ反射例 上部ハウジングが映りこんだ状態 上部ハウジングが映っている状態(ケラレ)でズーム インをしていきますと映像が二重になり適正な映像を 得ることは不可能になります。   ケラレ...
  • Page 25 カバーを閉めて保護シールをはがす 注 意 保護シールは据付完了後カバーを閉めて最後 にはがしてください。 後日、カバーを開閉する際はきれいな手袋等 をご使用ください。   指紋がつきますと適正な画質が得られなくな る恐れがあります。 注 意:ハウジングの締付トルク ハウジングを閉じる際にビスを強く締めすぎないこと 受部インサートが破損する原因になります。 電気ドライバーは絶対に使用しないでください! 悪い 良い (締めすぎ状態) (適度なトルク) M4のビスを締めすぎの場合は白色のプラスチックワッシャー が歪んでしまいます。 最大 20cN.m   保証期間中でも締めすぎによるインサートの破損は 注 意 保証の対象外となります。...
  • Page 26 カバーの清掃 ドームハウジングのカバー部はポリカーボネイト製となり衝撃に強い材質ではありますが傷が付きやすくなりま すので清掃の際は以下の手順にてお願いいたします。 (手順はあくまで参考です) ● 以下の手順により清掃した場合でもカバーの使用環境により傷が付いたり汚れ が落ちにくい場合があります。 ● 作業による事故や商品の破損に対しては一切保証いたしませんので状況に応じ て慎重に作業をお願い致します。 ● 万が一カバーに傷や割れが発生した場合には交換用カバーを販売しております ので商品を購入されたルートにてお問い合わせください。 作業する前に用意するもの  ・清潔で柔らかい手袋(直接カバーに触ると指紋が付きます) ①  ・清潔で柔らかい布数枚(汚れた布や硬い布を使用するとカバーに傷が付きます)  ・ガラス清掃用泡クリーナー等  ・消毒用エタノール又はウェットティシュ等 ② ドームカバー部をハウジング本体から外し安全に作業ができる場所に移動する。 屋外での使用によりドームカバーに付着している埃等の汚れを浮かして除去してください。 ③   (埃などが付着した状態で布やティシュでいきなり拭くとカバー表面に傷が付く恐れがあります。 ) ガラス清掃用の泡クリーナー等を吹き付けた後清潔な布で柔らかく拭き取ります。     ④ 拭き残し跡が発生した場合には消毒用エタノール又はウェットティシュなどで柔らかく 拭き取ったのち乾いた柔らかい布で拭き取ってください。   ⑤ 拭き残しがないことを確認の上ハウジング本体に戻します。 注 意 クルマ用の撥水剤は絶対に使用しないでください。 カメラのフォーカスが合わなくなる恐れがあります。...
  • Page 27 Product Instructions for Outdoor Dome Housing A-ODW5 & 7 Series English Please read this instruction manual carefully to ensure that you use the Product correctly and safely. Read " Important Safety Instructions." Keep this instruction manual.
  • Page 28: Table Of Contents

    CONTENTS IMPORTANT SAFETY INSTRUCTIONS ............28 SAFE USE OF EQUIPMENT ................29 Accessories ....................31 Installation of Dome Housing Wall Mount (Type W or Gooseneck Type A Bracket) ....33 Installation of Optional Pole Mount Adapter A-BK3 ....35 Installation of Optional Corner Mount Adapter A-CM3 ..36 Ceiling Mount Type B ..............
  • Page 29: Important Safety Instructions

    IMPORTANT SAFETY INSTRUCTIONS WARNING   1) Read these instructions. 2) Keep these instructions. 3) Heed all warnings. 4) Follow all instructions. 5) Do not use this apparatus near water. 6) Clean only with dry cloth. 7) Do not block any ventilating openings. Install in accordance with the manufacturer's instructions.
  • Page 30: Safe Use Of Equipment

    SAFE USE OF EQUIPMENT WARNING Protective Film Do not remove protective film until product is installed. (Finger print causes distortion of picture.) Prohibit Installation on Rainy Day To reduce a risk of electric shock, do not expose inside of this unit rain or moisture.
  • Page 31 Caution for Power Supply Caution for U.S.A. and Canada Use 24VAC or 12VDC Class 2 Power supply which is UL Listed (in the U.S.A.) or CSA-certified (in Canada). Caution for Other Countries Use 24VAC or 12VDC Power supply isolated from 100 to 240VAC, which meets requirements for SELV (Safety Extra Low Voltage) and complies with Limited Power Source according to IEC 60950.
  • Page 32: Accessories

    Accessories Housing Unit Bracket Unit See next Page. Camera Bracket is installed in * Housing Unit. Size of Housing unit varies from * Model to Model. Jumper Connector for 125V 5 x 20mm 5A Fuse x 1 Gasket for closing Vent Holes (24VAC Type) x 3 (A-ODW5 Series) continuous blower x 1...
  • Page 33 Accessories Bracket Unit Wall Mount A-WB10 Type A-GW10 Type [Option] Pole Mount Adapter Bracket A-BK3/A-BK3S Corner Mount Bracket  A-CM3 Pendant Ceiling Mount A-CM100 Type Type A-CM260 A-CM100NPT A-CP100NPT Type [Option] A-PIPE1F A-PIPE3F A-JC3INCH A-CP100NPT Type * Without 1 1/2"NPT Pipe.
  • Page 34: Installation Of Dome Housing

    Installation of Dome Housing Wall Mount (Type W or Gooseneck Type A Bracket) WARNING Use four (4) 3/8" Stainless Screw and Stainless Anchor on Concrete. Use four (4) 3/8" Stainless Screw on Wood Ceiling. Run wires and install wall bracket by four (4) 3/8 Use "Silicon Clear (not provided)"...
  • Page 35 Installation of Dome Housing When you cannot run wires from the back of Wall Bracket. Use "Fitting (not provided)" on pipe. Use Drill for making holes when you cannot   In case of Gooseneck Type A Bracket, dimple run cables from back of flange. for drill guide is provided on the left side.
  • Page 36: Installation Of Optional Pole Mount Adapter A-Bk3

    Installation of Dome Housing Installation of Optional Pole Mount Adapter A-BK3 This Pole Adapter requires minimum diameter over 3.937" (100mm). WARNING It cannot be used for the smaller pole than this diameter. Pay attention to the adequate Belt length is 59" (1500mm) (Not too tight and Not too loose.
  • Page 37: Installation Of Optional Corner Mount Adapter A-Cm3

    Installation of Dome Housing Bend the end of Stainless Belt so that it can be Close cover. within cover. Installation of Optional Corner Mount Adapter A-CM3 A-CM3 A-WB10 A-GW10 Stainless Screws Use eight (8) 3/8" (M8 or M10) Stainless Screws and Stainless Anchor on concrete.
  • Page 38: Ceiling Mount Type B

    Installation of Dome Housing Ceiling Mount Type B Ceiling Mount Type C Water Water Sealing for Sealing for Waterproof Waterproof Use silicon on the surface of bracket to prevent Use silicon on the surface of bracket to prevent entry of water through pipe. Use liquid sealing entry of water through pipe.
  • Page 39: Ceiling Mount Type D, Type E

    Installation of Dome Housing Ceiling Mount Type D, Type E (For 1 1/2"NPT Pipe) *1 1/2"NPT Pipe Accessories such as A-PIPE1F, A-PIPE3F and A-JC3INCH are optional item. Most of Network Cameras do not pan 360° continuously. You are requested to pay attention to "FRONT" direction when you install 1 1/2"NPT Pipe. Pay attention to the "FRONT"...
  • Page 40: Installation Of Upper Housing

    Installation of Upper Housing Open Dome Housing by using Phlipps head Detach Safety Wire (Housing side). screw driver. Do not peel off protective film! Take out Camera Bracket and 3 sponges. (You do not use Red Wire provided.) Blower (Auto or Continuous) For 24VAC type, You can run blowers continuously by attaching "JUMPER CONNECTOR"...
  • Page 41 Installation of Upper Housing Attach 5.9" (150mm) Length Safety Wire to upper Hook Safety Wire on wall bracket. housing (Pull through Loop of Safety Wire like photo.) Remove 1/4-20UNC screw beforehand. Attach 1/4-20UNC screw first in L-shape slot and then tighten other screws with equal torque. CAUTION Use Silicon Clear (Nor provided) around all 5 pcs.
  • Page 42: Vent Holes Of Lower Housing

    Vent Holes of Lower Housing Vent Holes are open (IP54) to prevent "Condensation" of capsule and cool down inside temperature. However, you are requested to close (IP66) it by using "Rubber Gasket" provided (3 pcs. for A-ODW5 series and 4 pcs. for A-ODW7 series) when water hits these Vent Holes severely like coastal area.
  • Page 43: Run Wires

    Run Wires Run all necessary wires through three (3) sponges. Push up three (3) sponges to prevent ingress of dirt, moisture and bugs. Cut wires and complete connectors. Fold wires neatly and fix wires or power unit by using Velcro Tapes installed in housing. CAUTION Heater unit becomes high temperature when it is on.
  • Page 44: 24Vac Power Supply

    24VAC Power Supply Wiring of 24VAC Blower and Heater Type It is already wired and running test was done at our factory before shipment. Just supply enough 24VAC power to input connector. Jumper Connector Blower Thermostat for Continuous Blower (95°F ON 80°F OFF) (35°C ON 27°C OFF) 24VAC 25W Heater (Standard 1unit 25W,...
  • Page 45: Ac Wiring Distances

    24VAC Power Supply CAUTION for U.S.A. and Canada CAUTION for other countries Use 24VAC class 2 power supply which Use 24VAC Power Supply isolated from is UL Listed (in the U.S.A.) or CSA- 100 to 240VAC which meets certification (in Canada). requirements for SELV (Safety Extra Low Voltage) and complies with Limited Power Source according to IEC 60950.
  • Page 46: 12Vdc Power Supply

    12VDC Power Supply Wiring of 12VDC Blower and Heater Type It is already wired and running test was done at our factory before shipment. Just supply enough 12VDC power to input connector by paying attention to Polarity (Red is 12VDC+.) Blower and Heater run automatically by thermostat.
  • Page 47: Installation Of Camera

    Installation of Camera Installation of Camera See appendix instruction for installation of camera. Note: Camera Bracket varies from camera to camera. Dome Camera's Capsule Usually in case of Dome Camera, you can get a clear picture by removing camera's capsule.
  • Page 48: Reflection Around Lens

    Installation of Camera Reflection around lens Black around lens with black marker in order to avoid reflection when zoom lens is maximum wide angle and color of object is black color or sunset. Example of Reflection Ghost when lens is hitting upper housing Ghost will appear when you zoom-in object on a condition which lens is hitting upper housing.
  • Page 49: Close Capsule And Remove Protective Seal

    Close Capsule and Remove Protective Seal CAUTION Do not remove protective seal until installation is completed. Use clean gloves when you open and close capsule later on. Finger print causes distortion of picture. CAUTION : Caution for Closing Torque of Housing Do not tighten the screws too strongly! It may cause crack of plastic around insert.
  • Page 50: Cleaning Of Capsule

    Cleaning of Capsule Cleaning of capsule is necessary to maintain a good picture quality. Capsule is made of "Polycarbonate" which is very strong against impact. However, it is vulnerable to scratch. Follow the following instructions to clean capsule. (Order is for your reference.) ①−⑤...
  • Page 51: Limited Warranty In U.s.a

    In the event of a breach of the above warranty, ASC-USA, INC. shall its option, repair or replace said products, or refund the purchase price paid therefor.
  • Page 52 修理及び機器に関するお問い合わせ先 Service and Technical Support 製造元/ Manufacture 株式会社エーエスシー 〒105-0001 東京都港区虎ノ門 3-16-9 Tel  03-5473-7627 Fax  03-5473-7628 URL : http://www.kk-asc.com 3-16-9, Toranomon, Minato-ku, Tokyo 105-0001, Japan Tel +81-3-5473-7627 Fax +81-3-5473-7628 5975 Shiloh Road, Suite 103, Alpharetta, GA 30005 Tel 770-888-4674 · 1-888-988-4674 Fax 770-888-4675 0417R3...

This manual is also suitable for:

A-odw5

Table of Contents