Brainstorm DXD-16 Operation Manual

Brainstorm DXD-16 Operation Manual

Universal clock
Table of Contents

Advertisement

Quick Links

DXD-16
Universal Clock
Operations manual
Version 2.0
June 2020
All materials herein © Brainstorm Electronics, Inc.
Brainstorm Electronics reserves the right to change or modify the contents of this manual at any time.
Brainstorm Electronics, Inc.
www.brainstormtime.com

Advertisement

Table of Contents
loading
Need help?

Need help?

Do you have a question about the DXD-16 and is the answer not in the manual?

Questions and answers

Summary of Contents for Brainstorm DXD-16

  • Page 1 DXD-16 Universal Clock Operations manual Version 2.0 June 2020 All materials herein © Brainstorm Electronics, Inc. Brainstorm Electronics reserves the right to change or modify the contents of this manual at any time. Brainstorm Electronics, Inc. www.brainstormtime.com...
  • Page 2: Table Of Contents

    Page 2 DXD-16 User Manual (rev 2.00) Table of Content 1. Introduction ..........................2. Installation ..........................2.1 UNPACKING ....................2.2 INSTALLING THE DXD-16 ................3. Quick Start ..........................4. I/O’s Description and Cable Requirements ................. 4.1 AC POWER ....................4.2 ANTENNA (OPTION) ..................
  • Page 3 DXD-16 User Manual (rev 2.00) Page 3 7.3.1 BNC OUTPUTS 1-4 (MENU 3.1) ..............7.3.2 BNC OUTPUTS 5-8 (MENU 3.2) ..............7.3.3 BNC OUTPUTS 9&10 MENU (3.3) ............. 7.3.4 BNC OUTPUTS 11&12 (MENU 3.4) ............7.3.5 BNC OUTPUTS 13&14 (MENU 3.5) ............
  • Page 4 Page 4 DXD-16 User Manual (rev 2.00) 8. RTC (Real Time Clock) ......................9. Lock Status ..........................10. PTP Port States ........................11. PTP Set Ups ........................... 11.1 BOUNDARY CLOCK ................... 11.2 4-MASTER PORTS ON A SINGLE DOMAIN WITH GPS REFERENCE ....
  • Page 5 DXD-16 User Manual (rev 2.00) Page 5 19.7 DELAY MEASUREMENT MECHANISM ............19.8 TYPES OF CLOCKS ..................19.9 PTP DOMAINS ................... 19.10 PTP PROFILES ................... 19.11 EPOCH ..................... 20. Notes on PTP (Precision Time Protocol) ................... 21. Appendix ..........................21.1 APPENDIX A: VIDEO INPUT FORMATS ............
  • Page 6: Introduction

    Page 6 DXD-16 User Manual (rev 2.00) 1. Introduction DXD-16ユニバーサルクロックは、最新のA/Vインストールの中心的な時間ソースになるように設計されています。 PTP、GPS、および ワードクロック、AES、ビデオ同期などのレガシー同期信号を組み合わせて、従来のオーディオ/ビデオ機器とIPネットワークを完全に同 期させることにより、真にユニバーサルなものにします。 DXD-16は、PTPスレーブ又はPTPグランドマスターになることができます。 PTPスレーブとして、DXD-16はレガシー同期を生成して、レガシー機器をネットワークにロックできます。 • DXD-16はPTPマスターとして、WC、AES、ビデオ同期などの外部同期ソースにロックして、ネットワークをレガシー機器に • ロックできます。 • スタンドアロンマスターとしても機能し、内部発振器(またはオプションでGPS)にロックし、PTPポートを介してネットワークと、 ユニバーサル出力を介してレガシー機器を同時に同期します。 PTP側には、4つの独立したイーサネットポートが含まれています。 各ポートは、PTPグランドマスター、PTPスレーブ、またはバウンダ リークロックの一部のいずれかとして使用できます。 高精度マルチフォーマットリファレンスジェネレーターは、最大6つの異なるレガシークロックを同時に提供します。 16のユニバーサ ル出力は、生成された信号のいずれにも構成でき、DXD-16に大きな柔軟性を与えます。 DXD-16には、バックアップされた内部リアルタイムクロック「RTC」があり、選択したリファレンスWC、AES、ビデオ同期などに情報がな い場合、TIME情報を生成できます。 オプションのGPSレシーバーをDXD-16にインストールして、非常に正確なタイミングソースを提供し、離れた場所にある複数のDXD ユニットをロックし、互いに同相にする事ができます。 DXD-16 DIAGRAM RATE UNIVERSAL OUTPUTS (REFERENCE SOURCES) BNC OUT 1- 4 BNC IN A •...
  • Page 7: Installation

    DXD-16 User Manual (rev 2.00) Page 7 2. Installation 2.1 UNPACKING DXD-16には、下記の付属品が、入っております。 When unpacking your DXD-16 the following items should be in the shipping carton: DXD-16 unit • IEC power cable • Registration card • 2.2 INSTALLING THE DXD-16 DXD-16は標準の19 "ラックに取り付けるように設計されています。 1Uの高さが必要です。 DXD-16を配線する際は、信号伝送を良好に...
  • Page 8: I/O's Description And Cable Requirements

    Page 8 DXD-16 User Manual (rev 2.00) 4. I/O’s Description and Cable Requirements 4.1 AC POWER ユニバーサル電源入力、100~240 VACを受け入れます。 コネクタ:IEC入口 - ヒューズ:5A 125VAC 5X20mm ☛ IEC電源ケーブルを使用し、100/240 ACコンセントに接続します。 4.2 ANTENNA (OPTION) このポートは、GNSSアンテナをオプションのDXD / GPS受信機に接続するために使用されます。 コネクター: SMA jack ☛ DXD/GPSオプションに付属の取扱説明書に記載されている様に、GNSSアンテナ付きの50Ω同軸ケーブルを使用してくださ い。 4.3 GPIO / TC OUT / 1PPS I/O / RS-232 25ピンコネクタは、GPIO、バランスTC出力、1 PPS出力、および将来の開発(予約済みピン)に使用されま...
  • Page 9: Front Panel Display & Led's

    HD/SDI: ......a signal is present at the SDI input (optional) • NETWORK 1: ..... port 1 of the DXD-16 is connected to a network • NETWORK 2: ..... port 2 of the DXD-16 is connected to a network •...
  • Page 10: Display

    Page 10 DXD-16 User Manual (rev 2.00) 6. Display 6.1 Main Rotation ステータスモードもセットアップモードもアクティブではない標準実行モードでは、「メインローテーション」と呼ばれる複数のページで情報 がディスプレイに表示されます。 異なるページにアクセスしてローテーションさせるには、[◀BACK]または[NAV▶]キーを押します。 6.1.1 MAIN ROTATION PAGES LAYOUT HEADER PageTitle Page data BODY (w/ scrollbar when required) Reference Info FOOTER Lock Status Bar メインローテーションのページは全て、3つの異なるセクションに配置された複数の線(または棒)で構成された同様の構造を持っています。 • HEADER (top line): ページタイトルが含まれています。...
  • Page 11: Status Mode

    DXD-16 User Manual (rev 2.00) Page 11 • TIME & DATE このページには、メニュー7.3で設定された最大2つの異なる日時が表示されます。 メニュー7.3で選択したDXD時刻の名前が左側の列に表示され、メニュー7.1で 選択した規格の名前が右側の列に表示されます。 下部ディスプレイのメニュー7.3で「ディスプレイなし」が設定されている場合、こ のページには1つの日時のみが表示されます。 • REFERENCE SOURCES このページには、メインおよびオルタネートリファレンス用に現在選択されているソースが表示されます。 基準信号のレートと フォーマットも表示されます。PTPモードが選択された参照である場合、ディスプレイはGPSが“LOCAL REF WHEN GM”として 選択されているかどうかを示します。 6.2 Status Mode ステータスモードでは、追加の情報ページを利用できます。 ステータスモードに入るには、[STATUS]ボタンを押します。 ステータスモード では、ステータスLEDが点灯します。 6.2.1 STATUS INFORMATION PAGES LAYOUT ステータスページは、メインローテーションページと同様にフォーマットされ、ヘッダーは緑ですがフッターはありません。 一度に最大10 行の情報を画面に表示できます。...
  • Page 12: Set Up Mode

    Page 12 DXD-16 User Manual (rev 2.00) 6.3 Set Up Mode セットアップモードでは、全てのパラメータにアクセス可能で、フロントパネルからユーザーが変更出来ます。 セットアップモードにするには、[SET UP]ボタンを押します。 セットアップLEDが点灯します。 セットアップモードを終了するには、[SET UP] キーをもう一度押し、セットアップLEDが消灯している事を確認します。 6.3.1 MENU LEVELS セットアップモードにはさまざまなレベルがあります。 通常、レベル1及び2は、論理グループで編成されたメニューのリストで構成される SELECTレベルです。 SELECTレベルの数は、メニューによって1から3までさまざまです。例えば、メニュー8(プリセット)にはSELECTレベル が1つだけあり、メニュー4(ネットワーク)には3つあります。最後のレベルはSETパラメーターで、パラメーターが設定および保存されます。 SELECT LEVEL 1 SELECT LEVEL 2 SET LEVEL 6.3.2 NAVIGATION レベルによってナビゲーションボタンの機能が変化します。 The navigation keys have different functions depending on the level.
  • Page 13: Menu Groups

    DXD-16 User Manual (rev 2.00) Page 13 6.3.5 MENU GROUPS 現在のファームウェアリビジョンでは、メニューは9つのグループに分かれています。 In the current firmware revision, menus are organized in 9 separate groups: • 1. REFERENCE & SYNC • 1.1 Reference • 1.2 Sync Parameters • 2. BNC INPUTS • 2.1 BNC Input A Set Up •...
  • Page 14: Menus Description

    Page 14 DXD-16 User Manual (rev 2.00) 7. Menus Description 7.1 Reference 7.1.1 REFERENCE (MENU 1.1) メニュー1.1では、DXD-16のリファレンスとして使用する次のソースのいずれかを選択できます: - Internal - BNC Input A - BNC Input B - PTP Mode - GPS (オプションのGPS/GNSSレシーバーでのみ利用可能-詳細については、DXD/GPSユーザーマニュアルを参照) • INTERNALはDXD-16のオシレーター(TCXO)です。 OCXOオプションがインストールされている場合、INTERNALは自動的に OCXOオシレーターを使用し、ディスプレイには「Internal/ OCXO」と表示されます。 • メニュー1.1では、DXD-16のリファレンスとして使用する次のソースのいずれかを選択できます:...
  • Page 15: Sync Parameters (Menu 1.2)

    DXD-16 User Manual (rev 2.00) Page 15 7.1.2 SYNC PARAMETERS (MENU 1.2) 同期パラメーターは、たとえばドロップアウト後など、内部TODクロック(システム時間)と選択した基準の間にオフセットがある場合にが Sync Parameters control the way the DXD syncs (jump or slew) when there is an offset between its internal TOD clock (system 同期する方法(ジャンプまたはスルー)を制御します。 time) and the selected reference, for example after a drop out.
  • Page 16: Bnc Outputs 5-8 (Menu 3.2)

    Page 16 DXD-16 User Manual (rev 2.00) 7.3.2 BNC OUTPUTS 5-8 (MENU 3.2) メニュー3.2はBNC出力5-8のメニュー3.1と同一です。 Menu 3.2 is identical to menu 3.1 for BNC outputs 5-8. 7.3.3 BNC OUTPUTS 9&10 MENU (3.3) メニュー3.3はBNC出力9&10のメニュー3.1と同一です。 Menu 3.3 is identical to menu 3.1 for BNC outputs 9&10.
  • Page 17: Network

    DXD-16 User Manual (rev 2.00) Page 17 7.4 Network ネットワークメニューには、DXD-16のポートごとに1つずつ、同一で個別のサブメニューが4つあります。 7.4.1 NET 1 (MENU 4.1) • 7.4.1.1 NET 1 IP ADDRESS (MENU 4.1.1) メニュー4.1.1には、DHCP、IPアドレス、サブネットマスク、ゲートウェイのフィールドが含まれています。 DHCPはDynamic Host Configuration Protocolの略です。 オンの場合、DHCPサーバーはIPアドレスを自動的に割り当てま す。 他の3つのフィールドの値は青色で表示され、ステータスを示します。 DHCPがオフの場合、次の3つのフィールドにパラメータを手動で入力する必要があります。 それらは、ドットで区切られた 0〜255の範囲の4つの数値で構成されるドット10進表記で表されます。 ディスプレイの一番下の行(青色の背景)は、現在のIPアドレスを示します。 DHCPモードを変更すると、再起動が必要になり、メッセージが表示されます。 7.4.2 NET 2 (MENU 4.2) •...
  • Page 18: Ptp

    Page 18 DXD-16 User Manual (rev 2.00) 7.5 PTP この章では、PTPメニュー設定について説明します。 PTPの一般的な情報については、第19章を参照してください。 7.5.1 PORTS MODES (MENU 5.1) 4つのDXD-16ポートはそれぞれ次のように設定できます: Master/Slave group Independent Master Disabled ‘Master/Slave group’設定は通常、DXD-16をバウンダリークロックとして設定するために使用されます。1つのポートは外部グラン ドマスターのスレーブになり、他のマスターは「ダウンストリーム」、つまりそのポートに接続されているもののマスターになります。 (第11章の最初の図を参照)。 BMCAはどちらかがグランドマスターであるかを決定すると、このマスター/スレーブの設定が変わ る可能性があります。バウンダリークロックのように、グループのポートはすべて同じドメインにあります。 バウンダリークロックとは異なり、グループはポートの1つがスレーブである必要はありません。 メニュー1.1でPTP以外のリファレンスが 選択されている場合、メニュー5.1の下部のメッセージに“Master-only while Reference not PTP”と表示され、グループ内のすべての ポートがマスターのみになります。 BMCAが別のユニットをPTPグランドマスターとして選出する場合、このポートはパッシブになりま す。 IEEE1588に従い、 バウンダリークロックの複数のポートが同じ通信パスと通信する(つまり、互いに「参照」する)場合、バウンダリー...
  • Page 19: Port 1 Timing (Menu 5.3.2)

    DXD-16 User Manual (rev 2.00) Page 19 Delay Mechanism: E2E / P2P / Disabled End-to-EndとPeer-to-Peerの2つの遅延モードを使用できます。 End-to-Endでは、同期、フォローアップ、要求の遅延、および応答の遅延メッセージは、マスターとスレーブの 間でネットワークを通過します。 Peer-to-Peerでは、Pdelay要求メッセージとPdelay応答メッセージは、ネットワーク内の各リンクに対してローカルで す。 各デバイスは、ローカルリンクとデバイスの遅延を決定します。 マスターからの同期メッセージは、マスターから スレーブに伝播するときに修正を収集します。 End-to-Endモードは、PTP非対応デバイスを使用するPTPネットワークで役立ちます。 対照的に、Peer-to-Peer モードでは、すべてのデバイスがPTP対応である必要があります。 7.5.3.2 Port 1 Timing (Menu 5.3.2) Announce Interval: 1/8sec - 16sec (log -3 to 4) マスターがアナウンスメッセージを送信するレートを設定します。...
  • Page 20: Time

    Page 20 DXD-16 User Manual (rev 2.00) 7.7 Time 7.7.1 TIME STANDARDS (MENU 7.1) 4つの異なる時間標準と現地時間を使用できます: Four different time standards are available as well as local time: • TAI: 国際原子時間。うるう秒なしで1955年から継続的に時間を測定している原子調整時間。 これは、UTCなどの他の標準の ベースとして使用されます。 •UTC: 協定世界時は、他のすべてのタイムゾーンが計算されるタイムゾーン「0」です。 これはTAIに基づいており、1972年以降、 地球の自転に応じて、毎年うるう秒があります。 • GPS: 全地球測位システムの時刻は、GPS衛星の原子時計によって使用されます。 1980年1月5日の真夜中のGPS時間ゼロ点か ら測定された連続時間(うるう秒なし)です。TAIから19秒遅れています。...
  • Page 21: Time & Date Display (Menu 7.3)

    DXD-16 User Manual (rev 2.00) Page 21 7.7.3 TIME & DATE DISPLAY (MENU 7.3) メニュー7.3では、2つの異なるDXD時刻と日付を選択して、時刻と日付の表示に表示することができます(6.1.2メインローテーションを 参照)。 選択肢は次のとおりです: System Time Real Time Clock Ext PTP Grandmaster GPS Receiver (optional) No display (lower display only) 表示される時刻と日付は、メニュー7.1で設定されたものと一致し、その設定は時刻の右側に表示されます。 7.7.4 LEAP SECONDS (MENU 7.4) • UTC Leap Second: メニュー7.4では、TAIに適用されるうるう秒数を手動で入力できます。...
  • Page 22: Presets

    Page 22 DXD-16 User Manual (rev 2.00) 7.10 Presets 10の異なるユーザー設定構成を保存して、すばやく呼び出すことができます。10個のメモリ位置には、プリセット1からプリセット10までの ラベルが付いています。 メニュー10はプリセットを管理します。 プリセットを選択した後、5つの異なるアクションから選択できます: Save Recall Delete Change Name Clear Name プリセットを保存、呼び出し、または削除すると、ディスプレイに確認ダイアログが表示されます。 名前の変更および名前のクリアコマンドを使用して、各プリセットに8文字の名前を付けることができます。 7.11 Utility 7.11.1 BRIGHTNESS (MENU 11.1) メニュー 11.1では、LCDディスプレイとLEDの輝度を調整出来ます。値の範囲は00から16で、デフォルトの値は10です。これらの変更は Menu 11.1 lets you adjust the brightness of the LCD display and of the LED’s. Values range from 00 to 16, default value is 10.
  • Page 23: Lock Status

    DXD-16 User Manual (rev 2.00) Page 23 ビデオ同期などの日時情報のないリファレンスを使用すると、TODカウントに日時の調整が行われるため、ビデオフレームの エッジが正しく位置合わせされます。内部TODは常に、1970年1月1日(PTPエポック)で必要に応じて調整される内部フレーム 参照を作成します。外部フレームエッジにロックするには、DXDがTODカウントを最大+/-フレーム分移動して、内部TODフ レームエッジを入力エッジに同期させる必要があります。 日付と時刻の情報は手動で設定でき、RTCはリアルタイムクロックメニュー(メ ニュー7.2)から自動的に更新するように設定できます(GPSが利用可能な場合)。 9. Lock Status ステータスページの下部にあるロックバーに、DXD-16のロックステータスが表示さ れます。 以下はそれぞれのステータスとその意味です: UNLOCKED Unable to lock SLEW PLL is trying to lock HOLD Holding last known frequency after lock failure RELOCK Starting the locking procedure...
  • Page 24: Ptp Port States

    Page 24 DXD-16 User Manual (rev 2.00) たとえば、ビデオ同期などの別のソースが参照メニューで選択され、DXD-16が同時にいずれかのポートのPTPグランドマスターであっ た場合、同じLOCKステータスが表示されますが、REF行には“REF: Input A/ Vid”を示します(ポートモードの7.5.1を参照)。 10. PTP Port States 6.1で説明したように、DXD-16はメインローテーションディスプレイ(PTP Portsページ)で各ポートの状態を示します。 選択肢は次のとおりです: • SLAVE: スレーブポートのバウンダリークロックシナリオ(M / Sグループモード)で使用 •GRANDMASTER: M/Sグループモードでは、DXD-16がBMCAを獲得すると、全てのポートがグランドマスター状態(又はパッシブ)になります。 • INDEPENDENT MASTER: インデペンデントマスターモードでは、BMCAを獲得したときのポートの状態 •MASTER: 現在のスレーブ・ポートに従っているマスタポートのバウンダリクロックシナリオ(M / Sグループモード)で使用されます。 •Passive: M / Sグループモードでは、マスターポートがDXD-16から別のマスターを「認識」した場合、または独立マスターモード では、BMCAが別のマスターを選択した場合。 11. PTP Set Ups DXD-16は、信頼性の高い高精度同期ジェネレーターであり、非常に柔軟な同期ジェネレーターになるように設計されています。...
  • Page 25: 4-Master Ports On A Single Domain With Gps Reference

    DXD-16 User Manual (rev 2.00) Page 25 この例では、セグメント1、2、3はグランドマスターとは通信せず、DXD-16ポート1、2、3と通信します。 ‣ PTPポートのメインローテーション画面には、SLAVEとMASTERの状態が表示されます(6.1.2を参照)。 11.2 4-MASTER PORTS ON A SINGLE DOMAIN WITH GPS REFERENCE With all ports in ‘Master / Slave group’ mode, selecting GPS as the Reference will place all the ports in a ‘Master-only’ mode.
  • Page 26: Hybrid Sync Generator Accepting Multiple References

    Page 26 DXD-16 User Manual (rev 2.00) 11.4 HYBRID SYNC GENERATOR ACCEPTING MULTIPLE REFERENCES DXD-16の背後にある元のコンセプトの1つは、「レガシー」シンクとPTPシンクを同時に生成して、すべての機器を完全に同期させ 続けることでした。 ただし、柔軟性を高めるために、以下に示すように、DXD-16を「レガシー」シンクまたはPTPにロックするように 設定することもできます。 これらの選択肢は、リファレンスメニューで使用できます。 HOUSE SYNC BLACK & BURST WORD CLOCK GRANDMASTER A/V OVER IP EQUIPMENT IPアイランドをブラックバースト(従来のインフラストラクチャ)にリファレンスするには、DXD-16を次のように設定します: Reference = INPUT A/Vid Port Mode = Independent Master or Master / Slave group IP Island locks to a Master port レガシーアイランドをPTP(IPインフラストラクチャ)に参照するには、DXD-16を次のように設定します:...
  • Page 27: Distributed Ptp Vs. Individual Grandmasters With Gnss

    DXD-16 User Manual (rev 2.00) Page 27 11.6 DISTRIBUTED PTP VS. INDIVIDUAL GRANDMASTERS WITH GNSS このシナリオでは、DXD-16がいくつかのスタジオにインストールされています。 それらの同期を維持するために、2つの異なるオプショ ンを使用できます。最初の図は、すべてのDXD-16が外部グランドマスターのPTPスレーブである分散PTPを示しています。 2番目の図 では、DXD-16はすべてネットワークのグランドマスターであり、それぞれがGNSSにロックされています。 この2番目のソリューションは、 スタジオ間の距離が長く、リモートトラックの場合に特に便利です。 GRANDMASTER PTP SLAVE PTP SLAVE PTP SLAVE PTP SLAVE PTP SLAVE STUDIO 1 STUDIO 2 STUDIO 3 STUDIO 4...
  • Page 28: About Using The 'Set' Mode For The Reference Source

    Page 28 DXD-16 User Manual (rev 2.00) これを説明するために、95,950Hzの基準周波数を見てみましょう。 この周波数は標準の96kレートよりわずかに低いですが、プルダウン された96k(95,904Hz)よりわずかに上です。 ユニットがこのソースをリファレンスとして使用する場合、次の2つの可能性が有ります: DXD-16がこれを96kと解釈すると、0.052%遅くなります。 プルダウンした96kと解釈すると、0.047%速く動作します。 SETモードでは、ユーザーはその選択を行うことができます。 LEARNモードでは、DXD-16は自動的に最も近い周波数を選択します。 この場合、96Kがプルダウンされます。 12.2 ABOUT USING THE ‘SET’ MODE FOR THE REFERENCE SOURCE リファレンスのレート選択にSETを選ぶと、 選択されたレートが測定されたレート(実際のレート)と一致しない可能性が有ります。 そ の場合、DXD-16はリファレンスにロックしますが、出力周波数は比例して調整されます。 警告:この機能を使用すると、DXD-16を誤解させて出力周波数に影響を及ぼす可能性が有ります。 これは、事前のエラーを修復 する為に意図的に行う事が出来ますが、ここでは注意が必要です。 例えば、入力リファレンスがPALにSETされていて、NTSCビデオリファレンスが接続されている場合、44,100Hzで要求された出力周波数 は、実際には52,867Hz(44100 x 29.97/25)に成ります。 12.3 OFF SPEED REFERENCE リファレンスの速度が0.075%以上ずれていることが検出されると、ステータス表示の下部にあるロックバー左3分の1に‘OFFSPEED’と...
  • Page 29: Reference Failure With No Alternate Reference

    DXD-16 User Manual (rev 2.00) Page 29 13.2 REFERENCE FAILURE WITH NO ALTERNATE REFERENCE メニュー1.1でAlternate Reference機能が無効になっていて、リファレンスが消えるか、または判読出来なく成ると、DXD-16はLOCKEDか らHOLDに成り、リファレンスラインの右側に'REF ERROR'メッセージを表示します。 DXD-16はリファレンスが再現するまでホールドモード にとどまり、DXD-16は自動的にロックシーケンスに戻ります。 13.3 SYNC PARAMETERS (MENU 1.2) メニュー1.2(同期パラメーター)の設定は、再ロックの実行方法に影響します。 2つのソース間のオ フセットがJUMP THRESHOLDより大きい場合、DXD-16はスムーズな移行を試みず、新しいソー スの位置にジャンプします。詳細については、7.1.2 SYNC PARAMETERSメニューを参照してくださ い。 14. Firmware Updates ファームウェアの更新とリモート制御はイーサネット経由で行われます。 ポート#4からのみ。 DXD-16のポート#4をネットワークに接続し、ブラウザでDXD-16ポート4のIPアドレスを指定します。簡単なファームウェアローダー ページが表示されます。...
  • Page 30: Programming Sequence

    Page 30 DXD-16 User Manual (rev 2.00) 14.2 PROGRAMMING SEQUENCE 通常のプログラミングシーケンスには3つのステップが有ります: UPLOAD VERIFY PROGRAM 最初の2つのステップは非常に迅速に起こり、目立たないかもしれません。 第3ステッ プはもう少し時間がかかり、プログレスバーの有るウィンドウがフロントパネルディス プレイに表示されます。 プログラミングが完了したら、再起動が必要です。 ディスプレイに再起動するメッセージが表示されます。 14.3 FIRMWARE FILE NAMING CONVENTION DXD-16ファームウェアリリースには、3つの異なるセクションが含まれます: software, logic (FPGA), webpage. これらは、6.2.1で説明されているように、UNIT INFORMATIONステータスページで確認できます。 ソフトウェア'番号はリリースの名前を付けるために使用されますが(たとえば、リビジョン1.00)、実際のファイル名には上記3つが含まれます dxd16fs_s108_f104_w009_191209.upld, ここで、 fs= File System, s=software, f=FPGA logic an d w=webpage , の後に日付が続きます。...
  • Page 31: Gpio / Ltc Connector (Db-25)

    DXD-16 User Manual (rev 2.00) Page 31 16. GPIO / LTC connector (DB-25) DXD-16のリアパネルにはDB-25コネクタがあります(図と配線手順については、付録Eを参照してください)。 このコネクタの機 能は、GPIO、1PPS出力、LTC出力です。 16.1 GPIO DXD-16には、3つの汎用入力(GPI)と3つの汎用出力(GPO)があります。 メニュー9.1および9.2では、各入力および出力に割り当てる 機能を設定できます。 配線手順については、付録Eを参照してください。 16.2 1PPS/GPO メニュー9.2で設定されているように、4番目の出力(5V CMOS)には2つの機能があります。 GPOとして使用しない場合は、1PPS(ハイパル ス)を出力します。 16.3 LTC 2つのバランスLTC出力(縦のタイムコード)も含まれています。 この機能にはDXD/LTCオプションが必要です。 詳細について は、DXD/LTCのマニュアルを参照してください。 DXD/LTCオプションは、バージョン2.00ではまだ使用できないことに注意してくださ い。 今後もご確認ください。 付録Eに示すように、DB-25コネクタにはいくつかの予約ピンが含まれています。 17. Non-Volatile Storage DXD-16には、現在の設定を保持する不揮発性メモリがあります。...
  • Page 32: Ptp (Precision Time Protocol)

    Page 32 DXD-16 User Manual (rev 2.00) 19. PTP (Precision Time Protocol) PTPはIEEE 1588規格で定義されています。 この章では、PTPに関する一般的な情報について説明します。 詳細については、IEEEの資 料を参照してください。 19.1 TIME AND PHASE 従来の制作および放送環境では、正確な時間情報が常に重要でした。さまざまなビデオおよびオーディオソースを適切に同期させる為 に、2つの異なるリファレンスが通常使用され、1つは時間情報(タイムコード)を提供し、もう1つは位相情報(BB、三値シンク、及びDARS又 はWC)を提供します 。IP ネットワークでは、PTP 同期は時刻と位相の両方の情報を提供し、従来の「レガシー」リファレンスを置き換えま す。 19.2 WHAT IS PTP? PTP(Precision Time Protocol)は、ネットワーク上でデバイスを正確に同期する方法です。LAN では、PTP は1 マイクロ秒以内のクロック 精度を達成できます。もともとネットワーク測定用に設計されたPTPは、リアルタイムオートメーションからテレコム伝送や金融取引に至 るまで、幅広いアプリケーションに採用されています。...
  • Page 33: Selecting A Grandmaster

    DXD-16 User Manual (rev 2.00) Page 33 19.5 SELECTING A GRANDMASTER BMCA(ベストマスタークロックアルゴリズム)と呼ばれるアルゴリズムを使用して、PTPグランドマスターとして使用するクロックを決定しま す。 IEEE 1588標準で定義されているように、この選択は、次の基準に基づいて、次の順序で自律的に行われます: Priority 1 Clock Class Clock Accuracy Clock Variance Priority 2 Source Port ID (MAC Address) これらのフィールドのうち、優先度1と2の2つはユーザーが手動で設定するため、優先マスターに優先順位を付けることができます。 Priorityフィールドを使用することにより、ユーザーがグランドマスターとして選択されるユニットを多かれ少なかれ決定できるとしても、 その決定を行うのはBMCAであることに注意することが重要です。 グランドマスターが選択されると、ドメイン上の他のすべてのデバイスが内部クロックをグランドマスターのクロックに同期します。 グラ ンドマスターが失敗した場合、BMCAを介してすぐに新しいマスターが選択されます。 より適切なクロックが見つかると、それがグランド マスターになります。 19.6 SYNCHRONIZATION 同期中に使用されるいくつかの異なるPTPメッセージがあり、次のようにシーケンスされます:...
  • Page 34: Delay Measurement Mechanism

    Page 34 DXD-16 User Manual (rev 2.00) 19.7 DELAY MEASUREMENT MECHANISM クロックを同期するには、、クロック間の遅延を確認する必要があります。 End to End(E2E)とPeer to Peer(P2P)と呼ばれる遅延を To synchronize clocks, the delay between the clocks must be known. There are two mechanisms to measure the delay called End to End (E2E) and Peer to Peer (P2P).
  • Page 35: Epoch

    DXD-16 User Manual (rev 2.00) Page 35 19.11 EPOCH PTPはエポッククロックの概念を使用します。 これは、クロックがゼロに設定されたときの絶対時間値であり、それ以降に発生した1GHz クロックパルスの数は現在の時刻を提供し、ソフトウェアで年、月、日、時間、分、秒に変換されます。 PTPのエポック(またはゼロ時間) は、1970年1月1日の真夜中に設定されました。 20. Notes on PTP (Precision Time Protocol) ほんの数年前、ネットワークのセットアップは、ほとんどのオーディオまたはビデオエンジニアが関係する作業ではありませんでした。 こ れはIT担当者の責任でした。 今日、A/V over IPに移行するにつれ、新しいスキルのセットを必要とするため、ますます多くのインストー ルの重要な部分になっています。 A /Vネットワークの構成には、DXD-16に関係のない多くの設定(待ち時間、バッファー、サンプルレートなど)が含まれますが、PTPは複 雑な標準であり、ネットワークテクノロジーを十分に理解する必要があります。 PTPの最良の情報源は、https://standards.ieee.org/ standard/1588-2019.htmlにあるIEEE 1588標準自体です。 SMPTEやAESなど、さまざまな組織から入手可能な多くの出版物もあり、ベスト プラクティスの推奨事項が記載されています。 ネットワークの注意深い事前計画が必要です。 PTPの役割はイーサネットネットワーク上のさまざまなノードのリアルタイムクロックを同 期させることですが、ネットワーク自体を同期させるわけではないことに注意してください。 以下のリストには、いくつかの非常に基本的なPTP要件および/または推奨事項が含まれており、包括的なチェックリストを示すもので...
  • Page 36: Appendix

    Page 36 DXD-16 User Manual (rev 2.00) 21. Appendix 21.1 APPENDIX A: VIDEO INPUT FORMATS 次の表に、DXD-16がリファレンスとして認識する全てのビデオフォーマットを示します: 525i/29.97 NTSC 720p/23.976 1080i/25 1080p/23.976 525i/30 720p/24 1080i/25 295M 1080p/24 625i/23.976 PAL- 720p/25 1080i/29.97 1080p/25 625i/24 PAL- 720p/29.97 1080i/30 1080p/29.97 625i/25 PAL 720p/30 1080sF/23.976...
  • Page 37: Appendix D: Multiplier Rates

    DXD-16 User Manual (rev 2.00) Page 37 21.4 APPENDIX D: MULTIPLIER RATES 2つの基本レートが適切に設定されると、それらの倍数を生成する事が出来ます。以下はDXD-16で生成できるさまざまなオーディオレー トを示す表です。 Coefficient Base Rate 32000 none 32,000.000 Hz 44100 -0.1% 44,055.900 Hz 88,112 Hz 176,224 Hz 352,447 Hz 44100 none 44,100.000 Hz 88,200 Hz 176,400 Hz 352,800 Hz -4.1%...
  • Page 38 Page 38 DXD-16 User Manual (rev 2.00) 最初の3つの汎用出力(GPO)は、内部で5VDCにプルアップされたオープンドレイン出力です。 GENERAL PURPOSE OUTPUTS 1~3 Component Numbers for Outputs 1, 2, 3: +5.0V R_pullup: R727, R728, R729 R_series: R730, R732, R734 R_pullup R_gnd: R736, R737, R738 R_series C_filt: C960, C961, C962 0.25W ISOx: ISO1, ISO2, ISO3...
  • Page 39: Appendix G: Factory Presets

    DXD-16 User Manual (rev 2.00) Page 39 21.6 APPENDIX G: FACTORY PRESETS The following are the factory default settings. REFERENCE NETWORKS 1-4 Internal Source DHCP SYNC PARAMETERS 30 ms Jump Threshold PORT MODES 1/2/3/4 BOUNDARY CLOCK DOMAIN BNC INPUT SET UP A&B...
  • Page 40 Page 40 DXD-16 User Manual (rev 2.00)

Table of Contents