Download Print this page
Milton Roy Haskel AG Series Operating And Maintenance Instructions Manual

Milton Roy Haskel AG Series Operating And Maintenance Instructions Manual

Air driven gas booster compressors

Advertisement

Available languages

Available languages

  • ENGLISH, page 1

Quick Links

Operating and Maintenance Instructions
Air Driven Gas Booster
Compressors
8" Drive AG Series
空気駆動ガス昇圧圧縮機
8" インチ駆動AGシリーズ
에어 구동식가스 부스터컴프레서
8" 구동부 AG 시리즈
气动气体增压泵
8" 驱动 AG 系列
取扱説明書
사용 및 정비설명서
操作和维护说明书
www.haskel.com
OM-12J

Advertisement

loading
Need help?

Need help?

Do you have a question about the Haskel AG Series and is the answer not in the manual?

Questions and answers

Summary of Contents for Milton Roy Haskel AG Series

  • Page 1 OM-12J Operating and Maintenance Instructions 取扱説明書 사용 및 정비설명서 操作和维护说明书  Air Driven Gas Booster Compressors 8” Drive AG Series  空気駆動ガス昇圧圧縮機 8” インチ駆動AGシリーズ 에어 구동식가스 부스터컴프레서  8” 구동부 AG 시리즈  气动气体增压泵 8" 驱动 AG 系列 www.haskel.com...
  • Page 2 Air Driven Gas Booster Compressor, 8” Drive AG Series • OM-12J 1. Introduction Information contained in these general Operation and Maintenance Instructions pertain to the 8AG Series Air Driven Gas Booster Compressors. Current basic model designations are: 8AGD-1, -2, -2.8, -5, -14, -30, -60, -150 and 8AGT-5/14, -5/30, -14/30, -14/60, -30/60, -30/150, and -60/150.
  • Page 3: Cooling And Exhaust System

    Air Driven Gas Booster Compressor, 8” Drive AG Series • OM-12J seals, retainers and bearings, all enclosed by an end cap incorporating inlet and outlet check valve assemblies. NOTE: The seals on the connecting rods are also considered part of the gas sections. Each rod has a dual seal design with a small vent between to dissipate minor air drive leakage.
  • Page 4 Air Driven Gas Booster Compressor, 8” Drive AG Series • OM-12J Figure 1. 8AGD Series Aftercooling Diagram. In the 8AGT series two stage boosters (Figure 2.), where higher maximum temperatures can result due to high compression ratios, the hot output gas line from the first stage pump is "intercooled" by passing through the plenum cooler prior to entering the second stage pump.
  • Page 5: Installation

    Air Driven Gas Booster Compressor, 8” Drive AG Series • OM-12J 3. Installation 3.1 Mounting All models will operate in any position required for system operation. However, for Oxygen Gas Boosting applications, mount all models horizontally with mounting brackets down. 3.2 Environment All units are protected with plating or materials of construction for installation in normal indoor or outdoor applications.
  • Page 6: Maintenance

    Air Driven Gas Booster Compressor, 8” Drive AG Series • OM-12J 4. Operation and Safety Considerations NOTE: Before operation be sure the gas supply has been turned on to the booster inlet and allowed to flow through and equalize into the downstream system and/or receivers. 4.1 Starting the Drive Turn on the drive air (or gas) gradually.
  • Page 7 Air Driven Gas Booster Compressor, 8” Drive AG Series • OM-12J 5.2.1 Note method of lockwiring screws. Remove and discard safety wire. Remove (4) screws and washer and lift off retaining plate. 5.2.2 Grasp hex plug and carefully pull pilot piston Figure 3.
  • Page 8 Air Driven Gas Booster Compressor, 8” Drive AG Series • OM-12J 5.2.3.1 Reinstall hex plug with o-ring. Lubricate spool Figure 6. Cycling valve cap and parts seals including pilot piston seal. (Ref. 2.2.1) Insert ready for insertion into valve body pilot piston into spool with bumper hanging loose on pilot piston shaft.
  • Page 9 Air Driven Gas Booster Compressor, 8” Drive AG Series • OM-12J swollen. Inspect molded seat on opposite pilot valve. If damaged, replace pilot valve. The molded seat pilot valve under the flow fitting uses the shorter of the two springs. NOTE: Unless excessive leakage occurs, it is not Figure 8.
  • Page 10: Compression Test

    Air Driven Gas Booster Compressor, 8” Drive AG Series • OM-12J 5.5.5 Inspect barrel to end cap static seal o-rings. Figure 9. Checking drive piston o-ring Pull barrel off drive piston and inspect large drive for shrinkage piston seal. NOTE: If the large o-ring is “tight” in the groove, it is probably swollen and should be replaced.
  • Page 11 Air Driven Gas Booster Compressor, 8” Drive AG Series • OM-12J 5.7.3 Remove end cap and/or retaining plate. Inspect O-ring and back up ring mounted inside end cap and replace if damaged, worn or swollen. 5.7.4 Remove cooling sleeve (with attached muffler), high pressure gas barrel and static seal O-rings. Inspect O-rings and replace if damaged, worn or swollen.
  • Page 12 Air Driven Gas Booster Compressor, 8” Drive AG Series • OM-12J 6.4 Test: Install gauge. Cycle drive at moderate speed until pressure stops rising. Record maximum pressure. 6.5 Analysis: 6.5.1 If the following pressures are achieved, the gas section condition should be considered satisfactory: Model Number Pressure PSIG Minimum from Atmospheric Inlet 8AGD -5...
  • Page 13: Troubleshooting Guide

    Air Driven Gas Booster Compressor, 8” Drive AG Series • OM-12J 7. Troubleshooting Guide 7.1 Symptom 7.2 Possible Cause 7.3 Remedy Drive will not start nor Air supply blocked or inadequate. Check air supply and regulator. cycle with at least 25 Cycling valve spool binding.
  • Page 14 空気駆動ガス昇圧圧縮機 8 インチ駆動AGシリーズ • OM-12J 1. はじめに この取扱説明書に記載の内容は、8AGシリーズ空気駆動ガスブースタに適用されるものです。対応する基本モ デルは、8AGD-5、-14、-30、-60、および8AGT-5/14、-5/30、-14/60、- 30/60です。この内容は、特定の目的で基本モデルに特別な改造を施したもの、例えば特殊シールや特別な材料 を通常以外の駆動気体、搬送気体に使用するものや、特別な環境のために使用しているもの、特定の接続口の もの、特別部品を使用しているものなどにも適用されます。これらのオプション改造に関しては、本書では詳細に 記載されていません。これらについては、出荷時に添付される特殊部品/改造リストや説明図に詳細に書かれて います。 このガスブースタは、大流量、空気(通常)駆動、往復ピストン型、無潤滑、オイルフリーのガスブースタで、単段 複動(8AGDモデル)および2段(8AGT)の2つのタイプをご利用いただけます。モデルの – 以下の番号は、駆動空気ピストンとガス圧縮ピストンの概略の面積比です。すなわち、8AGD- 5は、空気駆動ピストンの実効面積が、両方のガス圧縮ピストンの面積の約5倍、8AGT- 5/14は、1段目では空気駆動ピストンの面積がガスピストンの約5倍、2段目では約14倍です。 2. 解説 2.1作動原理 装置の中央にある空気駆動ピストンは、戻り止めの無い、不平衡4方空気弁スプールによって圧力を受けて自動 的に往復動します。このスプール弁はパイロット空気システムにより、交互に一方が加圧、もう一方が排気される ように切り替わります。パイロット空気は、駆動ピストンにより機械的に作動される2つのパイロット空気弁により 制御されます。この空気駆動部は直接、両側に反対向きに設置された2つの気体昇圧ピストンに接続されていま す。気体昇圧ピストンは無給油の乾燥状態で運転するように設計されています。このため、供給された気体は炭 化水素の汚染を受けることなく必要な圧力に昇圧されます。 駆動空気の排気(作動後の膨張により温度が低下する)は気体ピストンバレル(ジャケットを通して)、高圧出口、 および中段気体配管(プレナム冷却器を通して)の冷却に使用されます。 2.2 空気駆動部 各装置に添付されたサイクル弁と空気駆動部の詳細組立図をご参照ください。空気駆動部は駆動ピストンユニッ ト、不平衡スプール型4方サイクル弁ユニットと2つのパイロットステム弁から成り立っています。入出口としては、 駆動空気入口、2つの大きい排気口、パイロット入口、パイロットベント、およびパイロットユニット用圧力計取付口 (閉止栓)があります。NPTネジが標準です。 一方のパイロット弁は制御弁エンドキャップについており、もう一方は接続フィッティングエンドキャップについてい ます。連絡管は、駆動空気の流れを弁エンドキャップから反対側エンドキャップに接続しています。パイロット管は 、2つのパイロット弁を直列に接続しています。サイクルスプール弁はバネや戻り止め無しで運転され、パイロット 弁によって繰り返し作動します。スプール弁の端に入っているパイロット弁の大きい部分に、加圧と排気を交互に...
  • Page 15 空気駆動ガス昇圧圧縮機 8 インチ駆動AGシリーズ • OM-12J 2.3 気体昇圧部 各装置に添付されたサイクル弁と気体搬送部の詳細組立図をご参照ください。各気体搬送部は冷却ジャケット付 きの気体バレル、高圧移動シール、リテイナー、および軸受付きのピストンユニットからできており、すべては流入 側および流出側逆止弁ユニットが付いているエンドキャップの内側にはいっています。 注意:コネクティングロッドについているシールは、気体部の一部です。各ロッドは二重シール構造になっていて、 少量の駆動空気の漏れを逃がすためのベントがついています。気体バレルの内側のチャンバー(気体ピストンの 後ろ)はフィルター付きのブリーザーにT字管で接続されています(標準モデル)。 気体搬送部にはいかなる種類の潤滑も使用しないで下さい。この部分は、低摩擦材料をシールおよび軸受に使 用して、乾燥状態で運転するように設計されています。 気体搬送部の寿命は供給気体の清浄度によります。このため、マイクロフィルターを気体流入口に設置すること をお勧めします。水分を含んだ圧縮空気やその他の気体を搬送する場合、初期状態での露点は十分低いはずで すので、昇圧機流出口圧力での結露は避けられます。空気圧縮機から空気源による油の持込が認められる場 合、特殊な複合型フィルターが必要になります。 可動部品の寿命に従って、不活性の微粉末が気体の流出側に含まれる可能性があります。高度な用途に対して は、高圧流出配管に微細な粒子フィルターを設置して下さい。 2.3.1 圧縮比 (容積効率)(面積比と混同しないようにしてください。) 昇圧部の圧縮比は、流入圧力に対する流出圧力の比です。(計算には絶対圧を使用してください。)気体搬送部 は圧縮行程の最後に、最小すきま体積(死点容積)を持つように設計されます。ピストンの戻り(吸込)行程では、 すきま体積の流出圧力は再度膨張します。これにより、吸込行程で新たに入ってくることができる気体の量が減 ります。このため、容積効率は圧縮比の上昇により、極端に減少します。排出されない(再膨張した)気体がシリ ンダーを完全に満たした場合、体積効率はゼロとなり、供給気体圧力と吸込行程の最後では同じになります。例: 死点容積が4%のシリンダーは、圧縮比が約25:1のとき、効率ゼロとなります。なぜならば、流入側逆止弁は吸 込行程のいかなる時点でも開かず、新しい気体を吸込めないからです。従って、高圧縮比が必要な用途では、2 段(8AGT)モデルを使用するか、2台以上の8AGDモデルを直列に接続をしようする方が好ましいことになります 。 ハスケル気体昇圧機の量産モデルは実験室で試験されています。この実験の結果、理想的な状態では、各段で 最高40:1までの圧縮比が可能であることが示されました。しかし、工業的な用途での製造条件のもとで充分な運 転を行うためには、圧縮比(一段につき)は10:1以下を推奨します。これより高い圧縮率(一段につき)の運転を 行っても、気体昇圧機を損傷することはありませんが、流出側の流量と効率は低くなるので、用途は小体積を圧 縮するもの(圧力計の試験など)に限られます。 2.3.2 冷却と排気システム 理論上、圧縮比が3:1より高いと、ほとんどの気体はシールの許容範囲より高い温度になります。実際には、圧...
  • Page 16 空気駆動ガス昇圧圧縮機 8 インチ駆動AGシリーズ • OM-12J 図1 8AGDシリーズ後冷却系統図 8AGTシリーズ2段昇圧機(図2)では、圧縮比が高いため、気体の最高温度がさらに高くなるため、一段目の搬 送機の流出気体をプレナム冷却器で2段目の搬送機に入る前に中段冷却します。二段目の搬送機から流出する より高温高圧の流出配管は、最終流出口へ行く前にプレナム冷却器を通り、さらに後冷却されます。 図2 8AGTシリーズ中段冷却・後冷却系統図 特に運転条件が厳しい場合、オーバーヒートを避けるために、ガスブースタの運転速度を下げる必要があること もあります。どの時点でオーバーヒートとなるかを正確に予想することは大変困難です。試してみるためには、熱 電対を気体搬送部の排出口から約25mm の位置に取り付けます。この位置で145°C を越える温度に達すると、ピストンシールの寿命は相当短くなります。...
  • Page 17 空気駆動ガス昇圧圧縮機 8 インチ駆動AGシリーズ • OM-12J 3. 設置 3.1 据付 全モデルとも用途に合わせていかなる位置でも運転できます。しかし、酸素昇圧用では、全モデルとも水平に据 付ブラケットを下向きに据え付けてください。 3.2 作動環境 全機種とも通常の室内または屋外の使用に耐えるよう、メッキあるいは構成材料によって保護されています。環 境が腐食性の場合、一部の部品に対しては特別の配慮が必要になります。外気温が氷点以下に下がる場合、 駆動空気と気体部の両方に水分の凝縮を避けるための乾燥機を設置することをお勧めします。 3.3 運転システム 流入空気配管と機器は、必要な運転条件を得ることができる流量の空気を供給するできるだけ、十分大きくなく てはなりません。このカタログに示された搬送率を得るための配管の最小径は、内径19.05 mm です。相当に長い、複雑な管路を使用する場合は、この管径は25.4 mm 以上とすべきです。 標準の駆動空気入口は、3/4B (20A) 内ネジ管接続口で、サイクル弁本体の中央についています。標準でサイクルシステムへのパイロット空気の供給 は、3/4B (20A)駆動空気入口の下1/4B (8A)NPT 接続口からのベント管ユニットを通しておこなわれます。外付けパイロットでは、1/4B (8A)NPT接続口にはプラグを付け、配管ユニットははずされ、代わりの空気源からのパイロット空気が弁エンドキ ャップの1/8B NPT接続口に供給されます。外付けパイロット空気圧は駆動空気圧と同じか、それ以上としてください。 駆動空気(外付けの場合はパイロット空気も)流入システムには、必ずフィルターを入れてください。本質的には、 いかなるコンプレッサーも、圧縮空気に相当量の汚れを持ち込むので、必要です。 工場で潤滑した状態で、空気弁のスプールとパイロット空気ピストンを動かし始めるためには、約1 bar の駆動空気が必要です。エアオイラーは使わないようにしてください。 3.3.1 マフラー 騒音を最低限に抑えるためには、離して取り付けてください。1.8 mを越える場合には、内径19.5 mmの管またはホースを使ってください。...
  • Page 18 空気駆動ガス昇圧圧縮機 8 インチ駆動AGシリーズ • OM-12J 3.5気体システム 図1または2および各装置に添付された詳細設置図をご参照ください。設置図には流入口と流出口の位置と詳細 が示されています。接続する管を締めるときには、別のスパナで接続口のフィッティングをしっかりと保持してくだ さい。接続する配管とフィッティングが、高圧の気体を取り扱うのに安全で適切な設計となっていることを必ず確 認してください。 注意:気体システムの清浄度に関して、2.3項もご参照ください。 4. 運転、安全対策 注意:運転を行う前に必ず気体供給源から昇圧機への供給を始め、気体が昇圧機の下流の設備または受入容 器まで流れ、圧力が均圧になっているようにしてください。 4.1 運転開始 駆動空気を徐々に供給してください。駆動空気入口と空気パイロットの圧力が約1 barに達すると、昇圧機は自動的に運転を始めます。 注意:最初に運転を開始するとき、または装置が長い間運転されなかったとき、運転を開始する駆動空気圧力は やや高いことがあります。 出口側の圧力が上がっていく様子を、出口の最高圧力の定格の適当な圧力計で観察してください。 最高出口側圧力は、通常空気パイロット圧力スイッチ、または安全弁付きの同様の装置で自動的に制御されま す。(詳細についてはカタログをご参照ください)用途によっては、装置は単純に最高圧力まで運転し、せき止め 状態になって停止します。出口系統の配管や弁には十分な強度の余裕をみてください。 駆動空気部と気体部を加圧した状態で長い間放置することは装置にとって有害ではありませんが、設置の状態 によっては、安全性の見地からは望ましくありません。 5. 保守 5.1概要 警告:清掃用の溶剤はよく換気された場所で使用してください。溶剤から出たガスを吸ったり皮膚に必要以上に 接触するのを避けてください。高い熱や引火する可能性のある火には近づかないようにしてください。 機器の分解は不良な部品の修理または交換の必要がある場合のみにしてください。関係の無い部品や配管の 接続に支障を与えないようにしてください。 注意:お客様の設備の特定の詳細組立図は保守要領書の一部として含まれています。組立図はお客様の特定 の気体昇圧・圧縮機に直接関係のある詳細情報を示しているのに対し、この保守要領書は一般的な情報とお考 えください。 保守のために分解する必要がほとんど無い一部のユニットでは、ロックタイトCV(ブルー)No.242を回り止めとし て使用して組み立てています。(組立図の備考欄をご参照ください。)こうした部分の分解が必要な場合、注意深 く洗浄し、組み立てる際にはロックタイトCVを使用してください。ロックタイトが他の接続部や可動部に付着しない ようによく気をつけてください。装置を点検や部品交換のために分解作業するとき毎回、軸受、シール、Oリングお...
  • Page 19 空気駆動ガス昇圧圧縮機 8 インチ駆動AGシリーズ • OM-12J 気体搬送部 部品はイソプロピルアルコール(IPA系、精密洗浄剤)で洗浄するのが最適です。 可動部品に異物による磨耗の跡(引っかき傷や切り傷)がないか点検します。全てのネジがある部品にネジの損 傷がないか点検してください。ネジの損傷が一つのねじの50%を超えている場合、部品を交換してください。損傷 が50%以下の場合、ネジを正しいタップまたはダイスでさらえてください。 5.2 サイクル弁ユニット 詳細組立図を引き続き参照しながら、サイクル弁ユニットを以下の要領で分解してください。 5.2.1 ロックワイヤ付きのネジに注意してください。安全ワイヤを取りはずし、廃却してください。4つのネジとワッシャー をはずし、リテイニングプレートを持ち上げてはずしてください。 5.2.2 図3 六角プラグをつかんで、パイロットピストンユニットとキャ サイクル弁キャップとパイロットピストン ップを注意深くバルブ本体から引っ張ってください。(図3 参照) Oリング付き六角プラグのボスをはずします。キャップの 図4. パイロットシャフトの端のシール シャフトを押してはずし、シャフトの端のOリングを出す。( 図4参照) 全ての固定および移動シールを点検し、傷んでいるもの 、磨耗しているもの、膨張しているものは交換します。(特 殊工具が必要な場合は、詳細組立図に記載されていま す。) 5.2.3 弁本体の内側に手を入れます。 図5. 弁スプールをはずすために、 一番目のプラスティックバンパーを取り外します。スプー 対側から押す。 ルを注意深く引っ張ってはずします。2つのスプールシー ルを点検し、傷んでいるもの、磨耗しているもの、膨張し ているものは交換します。スプールが引き出せない場合 、カートリッジを本体の反対側からはずし、ロッドかドライ...
  • Page 20 空気駆動ガス昇圧圧縮機 8 インチ駆動AGシリーズ • OM-12J 5.2.3.1 図6. 弁本体に差し込む前の Oリング付き六角プラグを取り付けます。パイロットピスト サイクル弁キャップと部品 ンのシールとスプールのシールを潤滑します。(2.2.1参 照)パイロットピストンを、バンパーをパイロットピストンシ ャフトにゆるく下げたまま、スプールに差し込みます。(図 6参照) 全ての部品を、まずスプールの小さい側をスリーブの内 側に差し込み、バンパーをスリーブの端に合わせて導き ます。リテイナープレート、4つのワッシャーとネジで部品 をしっかりととめます。ネジを3.43N.mのトルクまで締め ます。正しく作動するか、再度試します。成功したら、新し い安全ワイヤをキャップネジの上に取りつけます。 5.2.4 さらに分解する必要がある場合は、前記の手順(5.2.1~5.2.3)を繰り返し、注意深くスリーブと第2のバンパーを はずしてください。 注意:スリーブをはずすためには、丸くなったフック付き 図7. の工具(真鍮の溶接した棒、あるいは同等の軟らかい金 スリーブを軟らかい金属の棒につけたフッ 属製)をスリーブのクロスホールに差込んで、スリーブを クで引き出す。 弁本体から引き出してください。(図7参照) 5.2.5 スリーブの4つのOリングを点検し、傷んだもの、磨耗し たもの、膨張したものは廃却してください。 5.2.6 二番目(内側)のバンパーが傷んだり磨耗していたら廃 却してください。 5.2.7 ハスケル50866潤滑剤を全てのOリングとシールに十分 塗布してください。 5.2.8 内側のバンパーを弁本体のボアの底部にとりつけます。...
  • Page 21 空気駆動ガス昇圧圧縮機 8 インチ駆動AGシリーズ • OM-12J 5.3.2 長いナットを押さえるために、適切な寸法のスパナを使用してください。連絡間フィッティングの上にあるボルト、ロ ックワッシャー、平ワッシャーをはずします。 5.3.3 サイクル弁ユニット(あるいは連絡管フィッティング)の下の二つの押さえネジ、ロックワッシャー、平ワッシャーを はずします。小さな部品を無くしたり、傷つけたりしないように気をつけながら、サイクル弁ユニットをエンドキャッ プ(あるいは連絡管フィッティング)から持ち上げます。バネ、Oリング、パイロット弁ステムをはずします。 5.3.4 連絡管とパイロット管をはずします。両方の管の端のOリングを点検し、損傷、磨耗、膨張がある場合、交換してく ださい。50866潤滑剤で、最潤滑してください。 5.3.5 パイロット弁の損傷が無いか点検してください。ステムが曲がったり、引っかき傷がある場合、弁を交換してくださ い。 5.3.6 サイクル弁ユニットの下には交換可能なOリング弁座付き(オリフィス付き)の弁が使われていますが、連絡管フィ ッティングの下には成型品弁座付き弁が使われています。交換可能なOリングを点検し、損傷、磨耗、膨張があ る場合は交換してください。反対側のパイロット弁の成型品弁座を点検してください。傷んでいたら、パイロット弁 を交換してください。連絡管フィッティングの下の成型品弁座パイロット弁は二つのバネの短い方を使ってください 。 注意:極端な漏れが無い限り、どちらのパイロッ 図8. ト弁も、ステムの内側のシールを交換することは パイロットステムを工具として使って、シールリテイ お勧めできません。このシールの交換のために ニングリングの芯出しと取り付けを行う。 は、空気駆動シリンダーを分解しなくてはならな いからです。交換が必要な場合には、図8に示し たように、トゥルアークリテイニングリングを取り 付けるときに同心円状になるよう気をつけてくだ さい。成型品弁座付きパイロットステム弁を芯出 し兼弁座調整工具として使用してください。リテイ ニングリング、リテイナー、およびシールをステム に載せ、弁の成型品のゴム面がリテイニングリン グに向き合うようにします。シールする部分の中 に入れます。パイロット弁の一番上を小さいハン マーで軽く叩いて、リテイナーリングの脚が均等...
  • Page 22 空気駆動ガス昇圧圧縮機 8 インチ駆動AGシリーズ • OM-12J 圧力と低い圧力が切り替わります。圧力計の圧力の上がり方が遅い場合、サイクル弁ユニットの下のパイロット 弁の交換式Oリングで漏れていることを示します。圧力の下がり方が遅い場合、連絡管フィッティングの下のパイ ロット弁の成型品弁座で漏れていることをしめします。バネの正しい長さ(5.3.6項参照)、圧力計用プラグ、または パイロット管の端での漏れも点検してください。 5.5 空気駆動部 空気駆動シリンダー部とピストンを以下の手順で分解します。(お手元の詳細組立図を参照してください。) 5.5.1 駆動部をはずしたとき、気体搬送部が左右に動かせるように全ての配管接続をはずしてください。 5.5.2接続管フィッティングの上側にあるボルト、ロックワッシャー、および平ワッシャーをはずしてください。(ネジ が回るのを防ぐために長いナットを押さえてください。) 5.5.3 4本の空気駆動部を留めている主タイボルトの8個のナット。ロックワッシャー、および平ワッシャーをはずし、注 意深く駆動側エンドキャップを(気体ポンプ部に影響を与えずに)分解し、駆動ピストンとロッドを駆動ピストンユニ ットに留めているクロスピンに作業することができるようになります。 5.5.4 一つのEリングをはずし、クロスピンを1本押しはずし、1個のピストンロッドをピストンユニットからはずすと、空気 バレルと駆動ピストンOリングを点検のためにはずせるようになります。 5.5.5 図9. バレルからエンドキャップ固定シールOリングを点検しま 駆動ピストンOリングの縮みを点検する す。駆動ピストンからバレルを引っ張ってはずして、大き い駆動ピストンシールを点検してください。 注意:大きいOリングが溝にしっかりとはまってしまってい る場合、Oリングが膨張している可能性が高く、交換する べきです。 傷んだり、磨耗している場合、交換してください。大きい 駆動ピストンOリングが縮んでいないか、平らな面に置い て、点検してください。清潔な、潤滑剤の付いていない空 気バレルをこのOリングの上に置きます。Oリングの外径 は十分大きいはずですので、バレルを持ち上げるとくっついていくはずです。もし、上がらない場合、廃却して新 品と交換してください。(図9参照) 5.5.6 全ての部品を清掃し、表面に溝、引っかき傷、切り傷がないか点検してください。 5.5.7 ハスケル50866潤滑剤を全てのOリングとバレルの内側に塗布し、駆動部の部品、ポンプ部がついたエンドキャ...
  • Page 23 空気駆動ガス昇圧圧縮機 8 インチ駆動AGシリーズ • OM-12J 5.6.2 適切なスパナを使用して、接続口のフィッティングをエンドキャップからはずします。フィッティングのOリングを点 検し、損傷、磨耗、膨張がある場合は交換します。 5.6.3 逆止弁の内側の残りの部品をはずし、損傷や磨耗を点検します。弁座とOリングは最も交換の必要の可能性が 高い部品です。これらは、交換キットとして組立図に記してあります。 5.6.4 全ての部品を清掃し、(5.1項参照)割れ、溝、変形などを点検し、異常のあるものは新品と交換してください。 5.6.5 この部品には潤滑剤を塗布しないようにしてください。 注意:組立の時に、部品の芯出しを正しく行うために、接続口を縦にすることをお勧めします。多くの場合、このた めには気体エンドキャぷをはずす必要があります。 5.6.6 逆止弁の部品を組立詳細図に示した順序通りに組み立ててください。組立図の注意事項、タイロッドのナットのト ルクの基準などをよく見てください。 5.7 気体ピストン 注意:流入気体の気体ピストンの高圧移動シールでの多少の漏れは正常で、通常、重複して接続しているブリー ザーキャップ口21703- 2で指で圧力(駆動部が往復動していない時)を感じることができます。しかしながら、音が聞こえるほどの漏れが ある場合は気体ピストンシールの磨耗を示しています。 お手元の詳細組立図を参照しながら、以下の手順で気体ピストンを分解してください。 5.7.1 気体部エンドキャップをはずすために必要な配管は全てはずしてください。 5.7.2 気体搬送部タイロッドから4つのナットとロックワッシャーをはずしてください。 注意:この時点で、ピストンロッドを駆動ピストンからはずして、気体部全体をユニットとしてまとめて、駆動部から 引き出すことをお勧めします。5.5.3項と5.5.4項をご参照ください。その後、気体エンドキャップを万力にはさんで 、次の分解工程に進んでください。 5.7.3 エンドキャップとリテイニングプレートをはずしてください。エンドキャップの内側についているOリングとバックアッ プリングを点検し、損傷、磨耗、膨張があったら交換してください。 5.7.4 冷却スリーブ(マフラーについている)をはずし、高圧気体バレルと固定シールOリングをはずします。Oリングを 点検し、損傷、磨耗、膨張があったら交換してください。 5.7.5 ここから先の分解作業は、お手元の特定の機種の組立図の部品構成に従って行ってください。どこまで分解する...
  • Page 24 空気駆動ガス昇圧圧縮機 8 インチ駆動AGシリーズ • OM-12J 注意:いかなる部品(軸受、シール、Oリング、バックアップリング、気体バレルの内側)にも潤滑剤を使用しないで ください。 5.7.8 気体ピストンの部品を分解と逆の手順で組み立ててください。最後の締めと気体ピストンナットのコッターピン打ち 込みはガスバレルの内側の部品と一緒におこなってください。最終組立の詳細のためには、組立図の組立指示 を参照してください。 5.7.9 タイロッドのナットを対向交互に、組立図に記載の最高トルクまで締めていってください。 6. 圧縮試験、昇圧部ピストンおよび逆止弁 6.1目的 各ポンプ部単独の完全性の手早い評価。 6.2原理 各気体昇圧ポンプ端はシールされたピストンの平滑な気体バレルのボア内での往復動によっています。すなわち 、戻り行程で、流入側逆止弁を通して気体を吸込み、前向きの行程で、流出側逆止弁を通してこの気体のほとん どを押し出す。 従って:これらの動作の状態は空気を大気圧から直接70 barの圧力計に圧縮することによってどの機種のどのポンプ部でも測定できます。 6.3 説明図...
  • Page 25 空気駆動ガス昇圧圧縮機 8 インチ駆動AGシリーズ • OM-12J 6.4 試験: 圧力計を取り付けます。駆動部を中ぐらい速度で圧力の上昇が止まるまで運転します。最高圧力を記録します。 6.5 分析: 6.5.1 の圧力の状態を維持できれば、気体部の状態は満足のいくものと考えられます。 モデル番号 大気入口からの最低圧力(bar) 8AGD -5 15.5 8AGD -14 15.5 8AGD -30 17.2 8AGD -60 21.7 最高圧力が最低圧力よりも低い場合は、ピストンシール、流入側逆止弁、または出口側逆止弁、または、これら の2つ以上の箇所で極端に大きい漏れが生じています。 6.5.2 圧力計の針で見られる現象 対策 A. 最高圧力からすぐに下がる A. 流出側逆止弁 B. 流入側逆止弁またはピストンシ B. 圧力行程の間にゆっくり上がる ールと気体バレル、または両方 現象Bがみられる場合、駆動空気をはずしてください。そうすると往復動できなくなります。*5.5~34.5 barの清浄で乾燥した空気を気体流入口に供給してください。...
  • Page 26 空気駆動ガス昇圧圧縮機 8 インチ駆動AGシリーズ • OM-12J 7. トラブルシューティングガイド 7.1現象 7.2考えられる原因 7.3対策 少なくとも1.4 空気供給系統が詰まって 空気供給系統と圧力調整弁を点検する。 いる、あるいは不適切 barの駆動圧をかけてい るのに、駆動を開始しな サイクル弁のスプールが サイクル弁分解手順(5.2項)に従って、スプールを清掃 い、運転できない。 拘束されている。 する。 どちらかのパイロット弁ス 問題のあるパイロット弁を交換する。 テムが短すぎる。 排気、またはベントが凍り 駆動空気の水分が高すぎる。より効果的な水分除去装 付いて、詰まっている。 置を取り付ける。 マフラーが詰まっている。 はずして、分解してマフラーを清掃する。 駆動による運転ができず パイロット弁が入れ違って バネを交換する。 、パイロットベントから継 いるか、壊れている。(サ 続的に漏れる。 イクル弁側) パイロット弁のOリングが Oリングを交換する。 不良である。(サイクル弁 側)...
  • Page 27 에어 구동식가스 부스터컴프레서 8” 구동부 AG 시리즈 • OM-12J 1. 소개 이 사용 및 정비 설명서는 8AG 시리즈 에어 구동식 가스 부스터 컴프레서에 대해 다룹니다. 현재 기본 모델로는 8AGD-5, -14, -30, -60과 8AGT-5/14, -5/30, -14/30, -14/60, -30/60이 있습니다. 이 설명서는 일반적이지...
  • Page 28 에어 구동식가스 부스터컴프레서 8” 구동부 AG 시리즈 • OM-12J 2.3 가스 부스터 구성부 각 장치와 함께 제공되는 가스 펌프 구성부의 상세 조립 도면을 참조하십시오. 각 가스 펌프 구성부는 냉각 덮개가 달린 가스 배럴, 고압 다이내믹 씰이 달린 피스톤 조립체, 고정 부품, 베어링, 이들 모두를 감싸고 있고...
  • Page 29 에어 구동식가스 부스터컴프레서 8” 구동부 AG 시리즈 • OM-12J 8AGD 시리즈와 8AGT 시리즈 모두 찬 에어 구동부 배기 에어가 충만 냉각기로 들어간 후 각 가스 배럴의 냉각 덮개로 흐릅니다. 8AGD 시리즈 1단, 복동식 모델에서는 2개의 가스 구성부 펌프에서 나오는 뜨거운 고압...
  • Page 30 에어 구동식가스 부스터컴프레서 8” 구동부 AG 시리즈 • OM-12J 일부 극심한 작동 조건에서는 과열을 방지하기 위해 가스 부스터의 순환 속도를 늦춰야 할 수 있습니다. 하지만 과열이 언제 나타날지 정확히 예상하기는 매우 어렵습니다. 시험하기 위해 가스 펌프 구성부의 배출구로부터 1 in 거리에 열전쌍을 설치해 두십시오. 이 지점에서 온도가 300ºF를 초과하면 가스 피스톤 씰...
  • Page 31 에어 구동식가스 부스터컴프레서 8” 구동부 AG 시리즈 • OM-12J 자세한 내용은 이 설명서를 참조하거나 공식 공급업체나 공장에 문의하십시오. 3.5 가스 시스템 그림 1, 2를 참조하거나 특정 모델의 상세 설치 도면을 참조하십시오. 설치 도면에는 유입구와 배출구의 상세 구성과 위치가 나옵니다. 연결 파이프를 조일 때는 백업 렌치로 이음쇠를 단단히 잡고 고정시키십시오.
  • Page 32 에어 구동식가스 부스터컴프레서 8” 구동부 AG 시리즈 • OM-12J 에어 구동부 검사를 위해 분리한 부품은 Stoddard 솔벤트, 무연 가솔린, 기타 이와 비슷한 것으로 세척하십시오. 트리클로로에틸렌, 과염소산염에틸렌 등을 사용하지 마십시오. 이러한 세척제는 에어 배럴과 엔드캡의 마감 표면과 씰을 손상시킵니다. 가스 펌프 구성부 부품을...
  • Page 33 에어 구동식가스 부스터컴프레서 8” 구동부 AG 시리즈 • OM-12J 5.2.3밸브 몸체 내부에서 첫 번째 플라스틱 범퍼를 그림5. 반대편 끝에서 밀어 밸브 스풀 제거하십시오. 조심해서 스풀을 당겨 빼내십시오. 분리하기 2개의 스풀 씰을 검사한 후 파손되었거나 마모되었거나 부풀어 오른 것은 교환하십시오. 스풀을 당겨...
  • Page 34 에어 구동식가스 부스터컴프레서 8” 구동부 AG 시리즈 • OM-12J 5.3 파일럿 스템 밸브 참고: 수리에 들어가기 전에 5.4절에 설명한 대로 테스트를 실시하십시오. 다음과 같이 파일럿 밸브를 분해하십시오(상세 조립 도면 참조). 참고: 다음 방법은 구동부의 제어 밸브 엔드캡과 플로우 이음쇠 엔드캡 모두에서 파일럿 밸브를 분리하는 경우에...
  • Page 35 에어 구동식가스 부스터컴프레서 8” 구동부 AG 시리즈 • OM-12J 떨어지면 플로우 이음쇠 밑에 있는 파일럿 밸브의 몰딩 시트를 지난 지점에서 누출이 있는 것입니다. 또한 스프링 길이가 올바른지도 확인하고(5.3.6절 참조) 게이지 플러그와 파일럿 튜브 끝에서 외부 공기 누출이 있는지도 점검하십시오. 5.5 에어 구동부 다음과...
  • Page 36 에어 구동식가스 부스터컴프레서 8” 구동부 AG 시리즈 • OM-12J 5.6.3 체크 밸브 내부의 나머지 부품도 분리한 후 파손 또는 마모된 부분이 있는지 검사하십시오. O-링은 가장 흔하게 교체가 필요한 부품이며 키트 교체를 위한 조립 도면에 코드로 표시되어 있습니다. 5.6.4 모든 부품을 청소하고(5.1절) 깨지거나 파이거나 변형된 부분이 있는지 검사하십시오. 파손된 것은 새...
  • Page 37 에어 구동식가스 부스터컴프레서 8” 구동부 AG 시리즈 • OM-12J 6.2 이론 각 가스 부스터 펌프는 매끈한 가스 배럴 구멍에서 왕복 운동을 하고 흡입 체크를 통해 백 스트로크에서 가스를 흡입하고 이 가스의 대부분을 포워드 스트로크에서 배출 체크를 통해 배출하는 씰이 달린 피스톤으로...
  • Page 38 에어 구동식가스 부스터컴프레서 8” 구동부 AG 시리즈 • OM-12J 증상 B인 경우 펌프가 순환하지 못하도록 구동부 에어를 분리하십시오.* 80-500 psi의 깨끗하고 건조한 에어 또는 가스를 가스 유입구에 공급하십시오.  통기관에서 누출되는 소리가 들린다면 피스톤 씰이 손상되었거나 가스 배럴이 심하게 마모된 것입니다.
  • Page 39 气动气体增压泵 8" 驱动 AG 系列 • OM-12J 1. 简介 本操作和维护说明书主要说明 8" AG 系列气驱动气体增压泵。当前基本的型号有:8AGD -5、-14、-30、-60 和 8AGT-5/14、5/30、-14/30、-14/60 和 -30/60。本说明书也适用于对标准装置的专业改装件,如用于非常规驱动介质、抽吸液体或环境条件的带 有特殊密封件或其它材料的装置,和/或用于特殊目的进行特殊端口连接和安装辅助设备等的装置。尽管本 说明书中未包含对这些改装详细说明,但在装运时随每个装置提供的改装装配/零件表和安装图中会详细说 明。 这些气体增压泵是高流量、气驱动(通常情况下)往复活塞式无油润滑的气体压缩机,可供应的有单级双 作用(8AGD 型)和两级式(8AGT 型)配置。型号中的数字是气驱动活塞面积和气活塞面积的标称比率。因此,8AGD5 的有效气驱动面积约是气活塞面积的 5 倍;8AGT5/14 的气驱动面积约是一级气活塞面积的 5 倍,约是二级气活塞面积的 14 倍。 2. 说明 2.1一般操作原理 装置中心的气驱动活塞通过利用非稳定不平衡的 4 通空气阀的阀芯的动力推动自动往复运动。该阀通过导向气体系统对一端进行交替增压和排气实现交替循 环。导向气体由驱动活塞机械驱动的两个导向空气阀控制。该空气驱动装置直接和两个气体增压泵段活塞 相连,各端相对。该气体增压泵活塞设计为无滑润往复式运转,以便将进口气体增压至所需输出,无碳氢...
  • Page 40 气动气体增压泵 8" 驱动 AG 系列 • OM-12J 注:连杆上的密封件也被视为气体部分的一部分。每个连杆都有双密封设计,并设置一个小排气口散逸少 量的气驱动泄漏。气体活塞后的缸套内侧上的泵室被管道连接至带有过滤的通气孔的一个三通管(在标准 型号上)。参见图 I 和 2。 在气体抽吸部分,没有使用任何类型的润滑剂。其设计为无润滑运转,具有本质低摩擦性的密封件和轴承 材料。 气体抽吸部分的寿命也取决于供气的清洁度。因此,建议在气体进口端使用微粒过滤。如果抽吸了压缩空 气或气体含有气体的水汽,初始露点应足够的低,以便防止增压输出压力的饱和,如果明显携带来自压缩 空气源的油,需要特殊聚结型过滤。 超过运动机件的使用寿命时,可能会有惰性微粒转移到气体输出。因此,对于重要的应用,建议在高压管 线上使用小微粒过滤器。 2.3.1 压缩比 - 容积效率(不要和“面积比”混淆) 任何气体部分的压缩比是输出气体压力和进口气体压力的比值。(计算时,使用 psi 绝对值)气体抽吸部分设计为在压缩冲程端具有最小的余隙容积或压缩室容积。在活塞的回行(吸入)冲 程中,余隙容积中的输出压力再次扩展。这将降低吸入冲程中潜在新鲜气体吸入量。随着压缩比的提高, 容积效率会快速降低。当未消除(再扩展的)气体完全充满汽缸,并且等于吸入冲程端的供气压力时,容 积效率达到 0 值。例如:在压缩比约为 25:1 时,具有4% 余隙容积的汽缸达到 0 值,因为在吸入冲程过程中,进口止回阀将不再在任何点打开以接纳新鲜气体。因此,需要高压缩比的应 用最好由 2 级式 (8AGT) 型号或 2台 或更多串联的8AGD 型号来处理。 Haskel 气体增压泵的生产模型在实验室进行了测试。这些测试的结果显示在理想状况下,对于一些个别级的型号...
  • Page 41 气动气体增压泵 8" 驱动 AG 系列 • OM-12J 图1. 8AGD系列二次冷却图. 在8AGT 系统两级式增压机(图2)中(由于高压缩比,可以形成较高的最大温度),一级泵的热输出气体管线,在 进入二级泵之前,通过穿过送气通风冷却器被中间冷却。然后,二级泵的较热较高的压力输出管线,在进 入最终输出口前,通过穿过送气通风冷却器被二次冷却。 图2. 8AGT系列中间冷却/二次冷却图. 在一定的严格操作条件下,有必要降低气体增压泵的循环以防止过热。但是很难精确预测什么时候会出现 过热。要测试,在气体抽吸段的排放口的约 1 英寸处安装一个热电偶。在此点处高于 300°F 的温度将很大程度上减少气体活塞密封件的使用寿命。...
  • Page 42 气动气体增压泵 8" 驱动 AG 系列 • OM-12J 3. 安装 3.1 安装 所有型号可在系统操作所需的任何位置上操作。但是,对于氧气增压应用,所有型号要水平安装,且安装 托架在下面。 3.2 环境 所有装置通过电镀或建筑材料进行保护,以便可安装在正常的室内或室外应用中。如果大气具有腐蚀性, 建议对一些部件应进行特殊考虑。如果周围温度将降到结冰点以下,建议使用干燥机防止驱动段或气体段 中的水分冷凝。 3.3 驱动系统 进气管道和部件必须足够的大,以为所需的循环速率提供足够的流量。提供当前产品目录中所示的抽吸速 率所需的最小尺寸是3/4" 内径。一段相当远的距离的复合气体管线为 1" 或更大一些。 标准气驱动进口是位于循环阀体中心的 3/4" 内螺纹管道端口。作为标准,循环系统的导向气体从在 3/4" npt 驱动进口下方的1/4" npt 分接头通过弯管组件提供。对于外部远端先导阀,1/4" npt 分接头被插入,管组件被拆下,来自另一源的导向气体被连接到阀端盖中的1/8" npt 端口。外部导向气体压力应等于或超过驱动压力。 由于所有空气压缩机基本上都会产生相当数量的污染物,气驱动装置和空气导向(如果是外部)进口系统 应始终安装一个过滤器。 驱动装置需要大约 15 psi 来触发空气阀阀芯和导向空气活塞(在工厂已经润滑)。不必也不需要使用空气管路润滑器。...
  • Page 43 气动气体增压泵 8" 驱动 AG 系列 • OM-12J 4.1 启动驱动装置 慢慢打开驱动气体。当对气体进口和气体导向施加大约 15 PSI,增压泵将自动启动循环。 注:初始启动时,或如果装置已经空转一定时间时,启动驱动压力可以更高些。 使用操作便利的压力计(额定值为系统最大压力)观测输出压力的增长。 通常情况下,最大输出压力可通过安全减压阀支持的空气导向压力开关或类似装置控制。(详细内容,请 参考当前产品目录)在一些应用中,如果装置已经含有出口系统管道和阀足够的强度容差,也可用泵加压 至其最大压力和停机。 让驱动部分和液体部分加压一部分时间不会对装置造成损坏,但出于安全考虑,这样做是不可取的,具体 视安装情况而定。 5. 维护 5.1 概述 警告:在通风良好的区域,可使用任何洗涤溶剂。要避免呼吸烟气和过度的皮肤接触。要远离极热和明火 。 拆卸装置仅限于需要修理或更换缺陷零件时。不要扰动未受影响的零部件或管道连接。 注:针对您的特定型号详细装配图,已包含在本维护说明书中。考虑这些维护说明书只作为一般信息,当 装配图反映详细信息时,请直接查看与您的特定气体增压压缩机有关的信息。 某些装配,很少需要拆卸进行保养,已使用 Loctite CV (蓝色)(编号 242)作为连接复合剂进行装配。(请参考装配图中的“注释”栏。)如果必须拆卸这些零件,应认真清洁, 然后使用 Loctite CV 重新装配。要小心使用,避免复合剂渗入其它接头或运动机件。无论什么时候打开装备进行零件检查和/或 更换时,最好更换轴承、密封件、O 形圈和备用环(请参考提供的密封套件的装配图中的“注释”栏。 气驱动段 拆下以进行检查的零件应使用干洗溶剂油、无铅汽油或等效物进行清洗。避免使用三氯乙烯、全氯乙烯等...
  • Page 44 气动气体增压泵 8" 驱动 AG 系列 • OM-12J 5.2.2 图3. 带有导向活塞的循环阀盖 夹紧六角插塞,拉住顶盖,小心将导向活塞组件拉出 阀体。(参见 图 3.) 拆下有槽的 O 图4. 导向轴端密封件 形圈密封的六角插塞。将轴推出阀盖,以显露轴端上 的 O 形圈。(参见 图 4.) 检查所有的静态和动态密封件,如有任何损坏、磨损 或膨胀的密封件,请予以更换。(如果需要特殊工具 ,在装配详图中将会注明。) 图5. 从另一端推动并拆下阀芯。 5.2.3 进入阀体内侧。拆下第一个塑料缓冲器。仔细地拉出 阀芯。检查两个阀芯密封件,如有任何损坏、磨损或 膨胀的密封件,请予以更换。如果无法拉出阀芯,从 铸件的另一端拆下插塞,并使用阀杆或螺丝起子推出 阀芯。(参见 图 5.) 使用手电筒检查套筒端的第二个(内侧)缓冲垫片。 如果该缓冲垫片在原位上,按照以下顺序放回所有零 件。 5.2.3.1 重新安装带有...
  • Page 45 气动气体增压泵 8" 驱动 AG 系列 • OM-12J 注:要拆下套筒,将一个钝钩工具(使用黄铜焊条或 图7. 使用软金属杆上的钩拉出套筒。 类似软金属)插入套筒的跨孔中,并将套筒从阀体中 拉出来。(参见 图 7.) 5.2.5检查套筒的 4 个 O 形圈,如有任何损坏、磨损或膨胀,予以废弃。 5.2.6 第二个(内侧)缓冲垫片如果损坏或磨损,予以废弃 。 5.2.7 充足地使用 Haskel 28442 润滑剂润滑所有 O 形圈。 5.2.8 在阀体上镗孔底部上安装内部缓冲垫片。在内部缓冲 垫片上放置套筒端内部O形圈。 在套筒上安装两个中型 O 形圈,套筒将滑落内部 O 形圈和缓冲器。然后,将第 4 个(外部)O 形圈均匀地“固定”到套筒端的槽中,裸顶盖/导向活塞组件用作固定工具。 5.2.9 按照...
  • Page 46 气动气体增压泵 8" 驱动 AG 系列 • OM-12J 注:除非出现过度泄漏,否则不建议更换任何导向杆 上的内侧密封件,因为这样需要拆卸气驱动缸。如果 需要更换,在安装环形 Tru-Arc 挡圈(如图 8 所示)时,要小心谨慎。使用带有模制垫片的导向杆 阀作为放置和居中工具,将挡圈、护圈和密封件放置 到阀杆上,以便阀的模制橡胶面紧靠挡圈。插入密封 腔。使用一个小锤轻轻敲击导向阀的顶部,迫使挡圈 的“支脚”均衡地弯曲。 5.3.7 在导向阀零件上,涂 Haskel 28442 专用润滑剂,并以相反的方式重新装配。 5.4 导向系统测试 重新装配后,如果气驱动不循环,以下测试程序将帮助判断哪些导向阀有故障。 5.4.1 拆下固定板旁循环阀阀体中压力表端口管道插塞(p/n 17568-2)。 5.4.2 在 1/8" NPT端口安装压力表(0 至 160 PSI 或更高)。 5.4.3 在气驱动进口施加空气压力。(和外部导向进口(如果配置))压力表读数为低压,直到循环阀上的导向阀被 驱动活塞触到而变换方向。压力表的读数为导向空气压力的最大值,直到相对端的导向阀(在 T 型接头端)被接触...
  • Page 47 气动气体增压泵 8" 驱动 AG 系列 • OM-12J 5.5.5 检查缸套和端盖静态密封 O 形圈。将缸套拉出驱动活塞,并检查较大的驱动活塞 密封件。 注:如果大 O 形圈“紧固”在槽中,其可能已经膨胀,需予以更换。 如果有损坏或磨损,予以更换。并且,通过将其摊放 在平整表面上检查大的驱动活塞 O 形圈是否收缩。然后,在其上面将一个干净的未润滑 的气筒。O 形圈外径必须足够的大,以便其可以对接缸套。如果不够大,废弃,并予以更换。(参见 图 9.) 5.5.6 清洁所有零件,并检查是否存在有凹槽、擦伤或划痕磨损表面。 5.5.7 使用 Haskel 28442 专用润滑剂润滑所有 O 形圈,和气筒的内表面,并按照拆卸说明的相反顺序,重新装配驱动段零件、带有泵段的端盖、气体和关 联的管线。 5.5.8 交替地(成十字形)扭转拉杆螺母 250 至 300 英寸磅。 5.6 气体止回阀 注:表明止回阀需要修理的多数故障症状是运转期间气体端盖没有加热。这意味着压缩较少或没有压缩。...
  • Page 48 气动气体增压泵 8" 驱动 AG 系列 • OM-12J 5.7.3 拆下端盖和/或固定板。检查 O 形圈和端盖内侧安装的支撑环,如有任何损坏、磨损或膨胀的,予以更换。 5.7.4 拆下冷却套筒(和所附的消音器一起),高压气筒和静密封 O 形圈。检查 O 形圈,如有任何损坏、磨损或膨胀的,予以更换。 5.7.5 其余部分的拆卸取决于您的特定装配图上显示的零件组成。拆卸的范围由拆卸的初始原因确定;如端盖密 封件泄漏、活塞密封件泄漏或活塞杆密封泄漏。O 形圈、密封件和备用环是最可能需要更换的零件,并为套件更换进行了编号。 5.7.6 清洁所有零件(参考 5.1 节),并检查是否有刻痕、凹槽、划伤或擦伤的磨损表面,并纠正弹簧变形。 5.7.7 更换所有损坏的零件。使用强光检查高压气筒。其必须“平滑如镜”。但是,如果仅仅有轻微的擦伤,使用细 磨石可以修复。 注:不要对轴承、密封件、O 形圈、支撑环或气筒内表面涂任何类型的润滑剂。 5.7.8 按照拆卸相反的顺序重新装配气体活塞零件。最后,气体活塞螺母拧紧和用销固定必须和气筒内侧的零件 一起操作。最终的详细内容,参考装配图中的装配说明。 5.7.9 根据装配图注释,交替地(成十字形)扭转拉杆螺母至最大扭矩值。 6. 压缩测试 - 气体活塞活塞和止回阀 6.1 目的 快速评估任何单个泵部分的完整性(修理前或后)。...
  • Page 49 气动气体增压泵 8" 驱动 AG 系列 • OM-12J 6.4 测试: 安装压力表。中速循环驱动装置,直到压力停止升高。记录最大压力。 6.5 分析: 6.5.1 如果达到以下压力,气体段的状况则是良好: 型号 大气进口的最小压力 PSlG 8AGD -5 8AGD -14 8AGD -30 8AGD -60 如果最大压力小于最小值,则活塞密封件和/或进口止回阀以及/或出口止回阀上正过度泄漏。 6.5.2 故障现象观察压力表指针 修理 A. 从最大值快速回落。 A. 出口止回阀。 B. 在压力冲程期间,缓慢上升。 B. 进口止回阀和/或活塞密封件/气筒 如果故障现象 B:断开驱动气体,以便装置无法循环。* 施加 80 至 500 PSI 清洁干燥的空气或气体到气体进口。...
  • Page 50 气动气体增压泵 8" 驱动 AG 系列 • OM-12J 7. 故障诊断指南 7.1 故障现象 7.2 可能原因 7.3 补救措施 在至少 20 psi 供气阻塞或不足。 检查供气和调节器。 驱动压力时,驱动装置不启动或 循环阀的阀芯阻塞。 按照 5.2 节循环阀拆卸说明清洁阀芯 循环 导向杆太短。 更换有缺陷的导向阀。 排气口或通风口 驱动气体中水分太高。安装最好的除湿系 “结冰” 统 消音器被堵塞。 拆下,拆卸并清洁消音器。 驱动装置在负荷下不循环并且导 导向阀弹簧(循环阀端)破 更换弹簧。 向排气孔持续气体泄漏。 裂或失常。 导向阀上的 O 更换...
  • Page 51: Safety Issues

    Air Driven Gas Booster Compressor, 8” Drive AG Series • OM-12J Operating and Maintenance Instructions CE Compliance Supplement SAFETY ISSUES a. Please refer to the main section of this instruction manual for general handling, assembly and disassembly instructions. b. Storage temperatures are 25°F – 130°F (-3.9°C – 53.1°C). c.
  • Page 52: Limited Warranty

    Our products are backed by outstanding technical support, and excellent reputation for reliability, and world-wide distribution. 私 達 の 製 品 は 、 傑 出 し た 技 術 サ ポ ー ト 、 確 立 さ れ た 名 声 と 信...