Download Print this page
ausdom M05 User Manual

ausdom M05 User Manual

Bluetooth v4.0 headset
Hide thumbs Also See for M05:

Advertisement

Quick Links

User's Manual
MODEL:M05
Bluetooth V4.0
Headset

Advertisement

loading

Summary of Contents for ausdom M05

  • Page 1 User’s Manual MODEL:M05 Bluetooth V4.0 Headset...
  • Page 2 Build-in rechargeable battery provides more music playing and standby time. M05 also can be used both wired and wirelessly via Bluetooth 4.0 to communicate with your Bluetooth-enabled device till 10 meters range. It's powerful and rich bass speaker transmit brings you amazing audio enjoyment.
  • Page 3 If you use the audio cable or turn the headset off for charging that will not affect the charging time. When the battery is low, the LED flashes red. At the same time M05 also provides a low battery warning tone.
  • Page 4 LED turns to solid blue. You will hear “Connected”. 5-3 Connecting to paired devices M05 will pair with the last paired device automatically when turned on. But for some computers or laptops you will need to manually pair every time.
  • Page 5 Bluetooth Headset English Dial or answer a call through the mobile phone Hear sounds from the headset and talk with the build-in microphone 7. Using a Wired Headset There is a 3.5mm audio jack on the side of ear cup and included audio cable for wired use.
  • Page 6 Skip to previous track Note: M05 will pair with the last paired device automatically when turned on. But for some computers or laptops you will need to manually pair every time. There will be a prompt tone when the volume reaches the minimum or maximum level.
  • Page 7 Bluetooth Headset English 10. Protecting your Hearing The Headset is held close to your ears, so loud sounds pose a potential hearing risk. It is highly recommended that setting low volume level before putting on the headset and avoiding exposing yourself continuously to high volumes.
  • Page 8 Transmission 2.40GHz-2.48GHz Spec. frequency Transmission power Class 2 0.025-2.5Mw Support profile HSP/HFP/A2DP/AVRCP Pairing name AUSDOM M05 Built-in 400mah rechargeable Battery type lithium battery Charging port Micro USB About 20 hours talking/About 20 Running time hours music playing time Standby time More than 250 hours Battery Spec.
  • Page 9 - 1 -...
  • Page 10 - 2-...
  • Page 11 - 3-...
  • Page 12 - 4-...
  • Page 13 - 5-...
  • Page 14 - 6-...
  • Page 15 - 1 -...
  • Page 16 - 2-...
  • Page 17 - 3-...
  • Page 18 - 4-...
  • Page 19 - 5-...
  • Page 20 - 6-...
  • Page 21 - 1 -...
  • Page 22 - 2-...
  • Page 23 - 3-...
  • Page 24 - 4-...
  • Page 25 - 5-...
  • Page 26 - 6-...
  • Page 27 - 1 -...
  • Page 28 - 2-...
  • Page 29 - 3-...
  • Page 30 - 4-...
  • Page 31 - 5-...
  • Page 32 - 6-...
  • Page 33 - 1 -...
  • Page 34 - 2-...
  • Page 35 - 3-...
  • Page 36 - 4-...
  • Page 37 - 5-...
  • Page 38 - 6-...
  • Page 39 日本語 ブルートゥースヘッ ドセッ ト 1. イントロダクシ ョン AUSDOM  M05  Bluetoothヘッ ドセッ トのご購入ありがとうござい ました。 ヘッドセットは、 折り畳み式のデザインが施されており、 180° イヤーカップを回転させ、 持ち運びや入れる場所の為にも便 利です。 長時間の使用にも、 人工皮革のイヤマフは人間の肌にとっ て心地よい様に作られているので、 気持ち良いです。 内蔵された充 電可能なバッテリーがより多くの音楽の精製やスタンバイ時間を 提供してくれています。 M05は又、   Bluetooth4.0を介してワイヤレス又ワイヤーの両方で 利用可能です。 お使いのBluetoothとの通信も-10メートル幅ま での距離ならば機器と可能となっています。       パワフルでリッチな 低音スピーカーが素晴らしい音響の楽しみをお届けします 2. 梱包内容 Bluetooth ヘッ ドセッ ト*1 マイクロ USB 充電ケーブル*1...
  • Page 40 ブルートゥースヘッ ドセッ ト 日本語 には約―6時間かかりますが、 その後は、 2-3時間で充電するこ とが可能になります。 バッテリーが充電されると、 LED掲示板の 点灯が消えます。   Bluetoothの機能も使用可能ですが  充電時間が延びる可能性が あります。 音声用のケーブルあるいはヘッドセッ トを充電中にオフ にすれば充電時間には影響がありません。 バッテリーが低下すると、 赤いLEDが点滅します。 同時にM05が バッテリー低警告音を発生させます。 注意 : 初めて使用する際には、 完全に充電するこ とを強く 推奨します。 USB用の電源にさす マイクロUSB充電用ケーブル 充電用マイクロUSBインターフェース 5. Bluetooth との交信 5-1.  コンピュータとのヘッ ドセッ トとのペアリング お使いのコンピュータとヘッドセッ トをペアリングされる前に内蔵 のBluetooth機能があることを確認して下さい. お使いのコンピュータにbluetoothがない場合には、 Bluetoothド...
  • Page 41 1. ヘッ ドセッ トがオフになっているかを確認して下さい。 2.  お互いの装置が1メートル以上離れることがない場所に両方の 機器を設置して下さい。 3.8-10秒間電源ボタンを押してLEDが赤青交互に点滅するまで 待ってください、 それがペアリングモードになっていることの証明 です。 「 ペア準備Bluetoothを点けて下さい」 という言葉が聞かれま したら , ピンコードは 0000”です. (4つのゼロ) 4.  Bluetooth機能を  お使いの電話で起動して、 新しい機器を検索 して下さい、 5.“AUSDOM  M05”  をペアリングする、 を選択して下さい、 正常にペア リングされるとLEDが青く 点灯します。 「 接続」 と言う言葉が流れます。 5-3. 以前に交信した機器との接続 M05は最後に交信した機器とオンにするとすぐにペアリングします 。 しかし、 いくつかのコンピュータやノートパソコンは毎回手動で ペアリングする必要がある場合もあります 注意 : 初めてペアリングすると、 プロンプトボイスが流れます。 6. 通話するあるいは電話に応答する。 6-1. 通話する。...
  • Page 42 ブルートゥースヘッ ドセッ ト 日本語 了ボタンを直接押して下さい。 4. 通話が終了すると、 自動的に音楽の継続再生が始まります。 注意 : ワイヤー付きのヘッドセッ トをご使用中は、 マイクは作動い たしません。 携帯電話を通して 通話あるいは応答する ヘッ ドセッ トから音声が聞こえ 内蔵マイクから話すことが可能 7. ワイヤー付きヘッ ドセッ トの使用 3.5mmの音声ジャックがイヤカップの脇にありにまたワイヤー使用 の為の音声ケーブルが付属されています。 これによって、 Bluetooth なしでも、 他の機器と音声機能をあるいはバッテリーが低い時で使 用することを可能にします。 注意 : ワイヤー付きのヘッ ドセッ トをご使用中は、 マイクは作動いた しません。 Bluetooth 距離 電話とペアリング 10メートル 1.通話に応答する...
  • Page 43 メデ ィ ア再生 メデ ィ ア再生を一時停止 電源を押す 次の曲に飛ぶ V+ボタンを長押し 前の ト ラ ッ クにスキッ プ V-ボタンを長押し 注意 :   M05は最後に交信した機器とオンにするとすぐにペアリングします。 しかし、 いくつかのコンピュータやノートパソコンは毎回手動でペア リングする必要がある場合もあります。 プロンプト トーンがボリュームが最小あるいは最大レベルに達成し た時に鳴ることがあります。 ワイヤー付きのヘッ ドセッ トをご使用中は、 マイ クは作動いたしません。 9. お使いのヘッ ドセッ トの取り扱い -  ヘッ ドセッ トを保管するときは、 電源をオフにして乾燥した環境に...
  • Page 44 ブルートゥースヘッ ドセッ ト 日本語 液体や雨にさらすのを 非常に高いあるいは低い気温 高いとこ ろから落とさな 避けて下さい にさらすのを避けて下さい。 いで下さい。 10. 聴力の保護 ヘッ ドセッ トを耳に近く 強い音量で使用するこ とによって聴覚にリスク を嵩じさせる可能性があります。 低めの音量に設定してヘッ ドセッ トを 使って高音量を継続してご自身の耳に当てるこ とを避けるこ とを強く お 勧めいたします。 11.  ト ラブルシ ューテ ィ ング Q:ヘッ ドセッ トの電源が点きません A:バッテリーが切れている可能性があります。 バッテリーを再充電して も う一度試してみて下さい。 4章を参照して下さい。 バッテリー充電中 Q:携帯電話とヘッ...
  • Page 45 推薦レー ト電源 20mW 50mW 集計機能 周波数応答 20Hz-20,000Hz Bluetooth バージ ョ ン 4.0+EDR Bluetooth距離 送信周波数 2.40GHz-2.48GHz 送信電源 クラス2. 0. 025-2. 5Mw Bluetooth 仕様 サポー ト プロフ ィ ール HSP/HFP/A2DP/AVRCP AUSDOM M05 ペアリング名  内蔵400mah 再充電可能リチ バッテリータイプ ウム電池 充電ポート マイクロUSB 会話時間約20時間/音楽再 バッテリー仕様 走行時間 生時間約20時間 スタンバイ時間 250時間以上 充電時間 2-3時間...
  • Page 46 For more information, please visit our official website www.ausdom.com Your valuable comments and suggestions on improving AUSDOM products are welcomed!