Hakko Electronics FE-500 Instruction Manual

Hakko Electronics FE-500 Instruction Manual

Static eliminator
Table of Contents

Advertisement

Quick Links

®
この商品は帯電物体の静電除去を目的と した静電気除去装置です。
この説明書をお読みになり、 正し く お使いく ださい。
1. セッ ト内容  . .................................................................................... 1
2. 安全及び取扱い上のご注意  . ...................................................... 1
3. 各部名称  . ...................................................................................... 2
4. 使用方法  . ...................................................................................... 3
5. トラブル発生時に  . ........................................................................ 4
6.メンテナンス/ 点検方法  . ............................................................. 5
7. 交換部品・オプション ................................................................ 6
8. 仕様 ............................................................................................... 6
MEMO  . .............................................................................................. 7
静電気除去装置
取 扱 説 明 書
お買い上げいただきありがと うございます。
お読みになった後も、 後日お役に立ちますので
大切に保管し て く ださい。
目次

Advertisement

Table of Contents
loading

Summary of Contents for Hakko Electronics FE-500

  • Page 1: Table Of Contents

    ® 静電気除去装置 取 扱 説 明 書 ● お買い上げいただきありがと うございます。 この商品は帯電物体の静電除去を目的と した静電気除去装置です。 この説明書をお読みになり、 正し く お使いく ださい。 お読みになった後も、 後日お役に立ちますので 大切に保管し て く ださい。 ● 目次 1. セッ ト内容  ..................1 2. 安全及び取扱い上のご注意  ............1 3. 各部名称  ..................2 4. 使用方法  ..................3 5. トラブル発生時に ...
  • Page 2: セッ ト内容

      警  告 この説明書では 、 注意事項を下記のように「 警告 」「 注意 」 の 2つに区分して表示しています。 内容をよく 理解されてから本文をお読みください。  警 告:   誤った取扱いをすると、 人が死亡または重傷を負う可能性が想定され る内容を示しています。  注 意:   誤った取扱いをすると、 人が傷害を負う可能性が想定される内容およ び物的損害のみの発生が想定される内容を   警  告 ●ハッコー FE-500は本体内部で高電圧を発生させています。 感電の恐れがありますので  以下の警告事項を守ってください。 ■  電源を入れたまま内部の電極に触れない。 ■  パネル内に金属など異物を入れない。 ■  日常の点検及びメンテナンスを定期的に行う。 ●本製品は非防爆仕様です。 可燃性ガス、 有機溶剤を扱う場所では使用しないでください。   注  意 事故や故障につながりますので、 以下の注意事項を必ず守ってください。 ●  燃えやすいものの近くで使用しない。...
  • Page 3: 各部名称

    3. 各部名称 前面 電極 カバー 角度調節ツマミ スタンド High Voltageランプ Fan Lockランプ 風量調節ツマミ 電源スイ ッチ 後面 フィルター フィルター押さえ コネクター 付属部品 カバー固定金具 ACアダプター...
  • Page 4: 使用方法

    4. 使用方法 1. 角度の調節 角度調節ツマミをゆるめます。 除電する対象物 に向け、位置、傾きを調節しツマミを固定しま コネクター す。 帯電物体との距離が短いほど高い除電効果が 得られます。 2. 電源を入れる 角度調節 ツマミ 電源スイッチが OFFであることを確かめてから ACアダプターのコネクタを本体に差込み、 プラ グをコンセントに差し込みます。 電源スイ ッチをONにします。 電極先端付近の空気の分子がイオン化 (プラス イオンとマイナスイオンに電離) され、 ファンによ り送り出されます。 注意 異臭、 発煙、 異常音があればすぐに使用を中 止し、電源スイ ッチを切りプラグをコンセン 風量調節ツマミ トから抜き、 代理店、 販売店までご相談くだ さい。 また、 High Voltageランプが点灯して 電源スイ...
  • Page 5: トラブル発生時に

    5. トラブル発生時に  警 告   ・ 内部点検や部品交換の際、 電源プラグは必ず抜いてください。 感電の恐れがあります。 ● 電源スイッチを入れても動 :   ACアダプターは差し込まれていますか。 点検 作しない。 対処 :   コネクターおよびプラグを差し込む。 :   Fan Lockランプが点灯していませんか。 点検 対処 :   ファンに異物が挟まっていれば取り除く。 :   カバーが確実に取り付けられていますか。 点検 対処 :   カバーを確実に取り付けてください。 ● 風は出るが除電できない。 :   電極にほこりや異物が付着していませんか。 点検 対処 :   電極の先端をクリーニングしてください。 :...
  • Page 6: メンテナンス/ 点検方法

    6.メンテナンス/ 点検方法  警 告   ・ ハッコー FE-500 は本体内部で高電圧を発生させていますので、以下のメンテナンス及び日常の 点検を必ず実施してください。 ほこりが溜まりますと、 発火などの原因になることがあります。 ● 電極のクリーニング 1. 電源スイ ッチを切り、ACアダプターのプラグを コンセントから抜きます。 2. カバーを取り外します。 3. 中心のつまみを左に回して、 放電針を取り外しま す。 4. それぞれの針の先端についた汚れを取り去って ください。 5. 取り付けは逆の手順で行ってください。 カバー 注意 ・   繊維くずなどが付着しないようにしてくださ い。 ・   放電針を取り付ける際、中心のつまみを右 いっぱいに回して取り付けてください。 ・   放電針の先端は鋭利ですので、 取扱いの際は ご注意ください。 ・   カバーを確実に取り付けてください。...
  • Page 7: 交換部品・オプション

    ●交換部品 ●オプション 品番 品名 品番 品名 A1525 フィルター C1023 アームスタンド B3120 放電針 400mm クッション アームスタンド ハッコー FE-500 はオプションのアームスタンドに 取付け可能です。 より自由に使用しやすい位置でお 使いいただけます。 10 - 50mm 注記: クッションを1 枚ずつ左右に挿んで取り付けてくだ さい。 8. 仕様 CEマーキングについて 品名 ハッコー FE-500 FE-500 は以下の場合、低電圧指令 (73/23/ 入力電圧 DC24V 5% 360mA EEC)の要求事項に適合しています。 出力電圧...
  • Page 8: Memo

    MEMO...
  • Page 9 ® 靜電排除裝置 使用說明書 ● 承蒙惠顧, 謹致謝忱。 本產品為以排除帶電物體的 靜電為目的的 靜電排除裝置。 使用 HAKKO FE-500 前, 請詳閱本使用說明書, 正確使用。 閱後請妥為收存, 以備日後查閱。 ● 目錄 1. 包裝內容 ................9 2. 安全及使用上的注意事項 ..........9 3. 部件名稱 ................. 10 4. 使用方法 ................. 11 5. 排除故障指南 ..............12 6. 保養/檢查方法 ............... 13 7.
  • Page 10: 包裝內容

    2. 安全及使用上的注意事項 警 告 本說明書的注意事項, 區分為如下的「警告」 「注意」 二者加以表示。 請充分理解其內容之後, 再閱讀本文。   警 告:   濫用可能導致使用者死亡或重傷。 注 意:   濫用可能導致使用者受傷或對涉及物體造成實質破壞。 警 告 ● HAKKO FE-500 主機內部會產生高電壓。 請遵守以下警告事項, 以免發生觸電。 ■ 通電時, 不要碰觸內部電極。 ■ 面板內不要放入金屬等異物。 ■ 定期進行日常之檢查及保養。 ●本產品屬於非防爆規格。 請勿在處理可燃性瓦斯, 有機溶劑的地方使用。 注 意 為免損壞本產品, 及保持作業環境的安全, 應遵守下列事項 : ●...
  • Page 11: 部件名稱

    3. 部件名稱 電極 前面 蓋子 角度調整旋鈕 腳座 高電壓指示燈 風扇鎖定指示燈 風量調整旋鈕 電源開關 後面 過濾片 過濾片塞 連接頭 附屬零件 蓋子固定具 AC 整流器...
  • Page 12: 使用方法

    4. 使用方法 1. 調整角度 松開角度調整旋鈕。 面向除電對象物,調整位 置、 角度後固定旋鈕。 連接頭 與帶電物體的距離越短, 除電效果越好。 角度調整 2. 投入電源 旋鈕 在確定好電源開關是在 OFF 之後將 AC 整流器 的連接頭插到主機上,然後將插頭插入電源插 座。 打開電源開關為 ON( 開 )。 電極前端附近的空氣分子經離子化後 ( 電離為 正離子和負離子 ), 由風扇吹出。 注意 有異臭, 異常聲音的話, 請立即停止使用, 風量調整旋鈕 關閉電源開關並將插頭從插座拔出,洽詢 代理店或銷售店。 此外,當高電壓指示燈 電源開關...
  • Page 13: 排除故障指南

    5. 排除故障指南  警 告 內部檢查或更換部件時, 請務必拔掉插頭, 以免發生觸電。 :AC整流器是否有插入? ● 電源開關已經打開,但沒 檢查 有運轉。 處置 :將連接頭以及插頭插入。 :風扇鎖定指示燈是否有亮起來? 檢查 處置 :風扇卡有異物請將之去除。 :蓋子是否正確安裝? 檢查 :請正確安裝蓋子。 處置 :電極是否附著灰塵或異物 檢查 ● 風會出來, 但無法除電。 處置 :請清理電極的尖端。 :過濾片是否有灰塵等而髒污? 檢查 處置 :請更換新的過濾片。 :High Voltage指示燈是否亮起來。 檢查 處置 :放電針有異物請將之去除。 上述以外的故障(異臭、冒煙、異音等)或者進行上述的 處置後還是無法運作的場合,請向經銷商或者是代理商 諮詢。...
  • Page 14: 保養/檢查方法

    6. 保養 / 檢查方法  警 告  HAKKO FE-500 的機體內部會產生高電壓, 因此請務必實施以下的保養及日常檢查。 積存灰塵, 可能 造成起火的原因。 清理電極 ● 1. 將電源開關關閉後,將AC整流器的插頭從插座 上拔出。 2. 將蓋子取下。 3. 將中間的轉鈕向左旋轉,將放電針取下。 4. 將各個針頭前端的髒污清除。 5. 再按照相反的順序將之安裝好。 蓋子 注意  請 注意不要將棉棒的棉絮等附著在放電針 上。  在安裝放電針時, 請將中心的轉鈕向右轉到 底後進行安裝。  放電針的針頭前端尖銳 , 操作時請注意安...
  • Page 15: 更換部件,選購部品

    ● 更換過濾片 ● 選購部品 部件編號 部件名稱 部件編號 部件名稱 A1525 過濾片 C1023 支架臂 B3120 放電針 400mm 襯墊 支架臂 HAKKO FE-500 可安裝在選購品的架臂上。安裝 在方便的位置可以更自由使用。 10 - 50mm 注記: 請分別在左右兩邊安插一個襯墊。 8. 規格 有關於 CE 認證標示 型號 HAKKO FE-500 HAKKO FE-500在以下所示場合下,符合低電 輸入電壓 DC24V±5% 360mA 壓指示(73/23/EEC)的要求事項。 輸出電壓 AC3.5kV 適用規格EN61010-1 出廠時調至...
  • Page 16: Memo

    MEMO...
  • Page 17 ® STATIC ELIMINATOR Instruction Manual ● Thank you for purchasing the HAKKO FE-500 Static Eliminator. The HAKKO FE-500 is designed to eliminate the static electricity from a charged object. Please read this manual before operating the HAKKO FE-500. Keep this manual readily accessible for reference.
  • Page 18: Packing List

    WARNING ● High voltages are produced inside the HAKKO FE-500 main unit. Observe the following warnings to avoid the risk of electric shock. ■ Do not touch the electrodes while the power is ON.
  • Page 19: Part Names

    3. PART NAMES Electrodes Front View Cover Angle adjusting knob Stand High Voltage lamp Fan Lock lamp Airflow control knob Power switch Rear View Filter Filter retainer Connector Accessories Cover securing bracket AC adapter...
  • Page 20: Operation

    4. OPERATION 1. Angle adjustment Loosen the angle adjusting knob. Direct the unit toward the charged body from which you Connector wish to eliminate static electricity. Adjust the position and the angle of the unit and tighten the adjusting knob. The closer the unit is to the charged body, the higher the static eliminating effect will be.
  • Page 21: Troubleshooting

    5. TROUBLESHOOTING WARNING  To avoid electric shock, always unplug the power cord before inspecting the inside of the unit or changing parts.  The unit will not operate : I s t h e A C a d a p t e r c o n n e c t e d CHECK properly? when the power switch...
  • Page 22: Maintenance/ Inspection

    6. MAINTENANCE/ INSPECTION   WARNING Do not neglect to perform the maintenance and daily inspection procedures described below. High voltages are produced inside the HAKKO FE-500 main unit. Dust collected on high-voltage areas can present a fire hazard.  Cleaning the electrodes 1.
  • Page 23: Replacement Parts / Options

    Arm stand B3120 Discharge electrode 400mm Cushion rings Arm stand The HAKKO FE-500 can be mounted on the optional arm stand to provide a wider range of angles and positions from which to 10 - 50mm approach the charged body. NOTE: Place the supplied cushion rings at each side between the main unit and the arm stand.
  • Page 24 http://www.hakko.com 〒556-0024 大阪市浪速区塩草2丁目4番5号  T E L :  (06) 6561-1574 (代) F A X :  (06) 6568-0821 HEAD OFFICE TEL:+81-6-6561-3225 FAX:+81-6-6561-8466 http://www.hakko.com E-mail:sales@hakko.com OVERSEAS AFFILIATES U.S.A.: AMERICAN HAKKO PRODUCTS, INC. TEL: (661) 294-0090 FAX: (661) 294-0096 Toll Free (800)88-HAKKO 4 2 5 5 6 http://www.hakkousa.com HONG KONG: HAKKO DEVELOPMENT CO., LTD.

Table of Contents