Download Print this page

Tama 1st Chair HYDRAULIX Instruction Manual

Drum throne

Advertisement

Quick Links

Please read through this manual
before starting to use.
Thank you for your purchase of this TAMA
1st Chair Drum Throne.To ensure safe
and efficient use, please read this manual
completely before beginning assembly.Store
this manual in a convenient place for future
reference.
Seat Bracket
There are three different styles of seat bracket
in the TAMA 1st Chair Drum Throne lineup.
Type A (Fig. 2A, 3, 4)
This seat bracket has a retaining mechanism.
This style of seat bracket is for the type A rod
shown in Fig. 3. When you insert the threaded
rod into this type of bracket, make sure that
several threads are still visible on top of the
Height Lock shown in Fig.3. If you insert
the rod in such a way where the thread is
invisible, the Retainer Bolt (a) won't enter the
Groove (a') on the rod (See Fig.3 & 4).
Note.
When using this seat bracket for a Type B rod,
please remove retainer bolt (a) by using 3mm
hex wrench.
Type B (Fig. 2B, 3)
This bracket is for a type B rod without groove
shown in Fig.3.
Type C (Fig. 2C, 6, 7)
This bracket is for the HYDRAULIX (gas lift)
model. Please read the HYDRAULIX model
section in this manual for more information.
Threaded Rod Model
Assembly (Fig. 1, 2A, 2B)
1.
Loosen the T-bolt (A) and expand the tripod
by moving the slider to the bottom end of
the stand.
2.
Loosen the T-nut (C) on the seat bracket.
Place the seat bracket on the threaded rod,
then tighten the T-bolt (C) securely.
Height Adjustment (Fig.5)
Higher
1.
If the seat's height is too low, loosen the
T-nut (B) and raise the seat to the desired
height.
2.
While holding the seat in place, spin the
Height Lock clockwise to affix it to the
nylon bushing. Do not Tighten the T-nut (B)
yet.
Lower
1.
If the seat's height is too high, spin the
Height Lock counterclockwise to your
desired height.
2.
While holding the seat, loosen the T-nut
(B) and lower it down slowly so it makes
contact with the nylon bushing. Do not
tighten the T-nut (B) yet.
Final adjustment
1.
Sit down on the seat and make sure the
height is correct. Adjust height by turning
Height Lock.
2.
To make the seat higher, turn the Height
Lock clockwise (marked "UP"). To make the
seat lower, turn counterclockwise (marked
"DOWN").
3.
You can also adjust the height by spinning
the seat like a standard throne.
4.
Now tighten the T-nut (B) securely.
CAUTION!
Before you sit down, make sure the Height
Lock is placed on the nylon bushing as
shown in fig.1.
If you loosen the T-nut (B) or sit on the seat
with Height Lock in a floating position, the
seat may fall suddenly and cause injury.
1st Chair Drum Throne
INSTRUCTION MANUAL / 取扱説明書
ご使用になる前に、必ず説明書をお読みください。
この度は 1st Chair ドラムスローンをお買い上げいただき、
誠にありがとうございます。製品の機能を十分に発揮し、
安全にご使用頂く為に、 組み立て前に必ず本説明書をお読み
ください。また、 本書は大切に保管してください。
シートホルダー
TAMA 1st Chair では高さ調整方法の違いや、シートと
スタンドの固定方法の違いによ り、 3 種類のシートホルダーを
採用し ています ( 図2A~2C)。
A タイプ ( 図 2A, 3, 4)
シート部分を持ち上げてスローンを移動させる際、不意に
スタン ド部が抜け落ちる こ とを予防する 『抜け止め機構』を
採用したシートホルダーです。 図3左側のAタイプのように、
ロッ ド 部 に 溝 a' を 持 つ タ イ プ の ス タ ン ド (HSB3N/
HSB4N) と組み合わせることで、 その効果が得られます。
一方、 図 3 右側のように溝 a' の無い B タイプのロッドと、
このシートホルダーを使用される際には、3mm の六角
レンチ(付属しません)を使っ て抜け止めボルト (a) を外して
からご使用ください (図4)。この場合、
『 抜け止め機構』は
働きません。
< 注意 >
図 3 のようにスクリ ューロッドのネジ山がハイ ト ・ロックの
上に数山出た状態で、ロッドの先端がシートホルダーの
奥に当たるまで挿入し て ください。ロッ ドのネジ山が見えない
状態でシートを取り付けると 『抜け止め機構』 が正しく機能
しない場合があります。
B タイプ (図 2B, 3)
図 3 右側の B タイプのような、溝を持たないロッド用の
シートホルダーです。 22.2mm 径のロッドに適合します。
C タイプ ( 図 2C, 6, 7)
HYDRAULIX ( ガスリフト ) 専用のシートホルダーです。
*組み立てと調整方法については、裏面の HYDRAULIX
モデルの説明をご覧ください。
スクリューロッドモデル
組み立て方法 ( 図1, 2A, 2B)
1.
スタンド下部の T ボルト (A) を緩め三脚を開きます。
スライダーをパイプの下端まで下げ、 再び Tボルト(A) を
締めて固定します。
2.
シートホルダーのT ナッ ト(C)を緩め、 スクリューロ ッ ドを
挿入し、 T ナットを再び締めて固定します。
高さ調整 方法 ( 図 5)
●高くする場合
1.
Tナッ ト(B)を緩め、 適当な位置までシート部を持ち上げ、
再び(B)を締めます。
2.
ハイト・ロックを右回転させて、ナイロンブッシュの
上端まで下ろします。
●低くする場合
1.
Tナッ ト(B)を緩め、 シート部を持ちあげた状態でハイ ト ・
ロッ ク を左に回し て適当な位置まで上げて ください。
2.
シートを手で持ちながらハイト・ロックがナイロン
ブッシュ上端に当たる位置までゆっ く り下げてください。
●微調整の方法
1.
微 調整が必要な場合は、 Tナット(B)を緩めてハイト・
ロッ クを回し て調整し ます 。 高く したい時はUPの方向(右)へ、
低く したい時はDOWN(左)の方向に回し て ください。
2.
一般的なスク リ ューロッ ド方式のドラムスローンと同様に、
シー ト部を回転させて高さを微調整する事も出来ます。
Tナッ ト(B)を緩めた後、 低く したい時はシート部を右に、
高く したい時は左に回して く ださい。
高さが決まったら、Tナッ ト(B)をしっかりと締めて固定
3.
します。
注意 !
シー ト に座る前に、 必ずハイト ・ロ ックがナイロンブッシュの
位置まで下がっ ている事を確認し て く ださい。ハイ ト ・ ロ ックが
上がったままの状態でTナット(B) を緩めたり、 シートに
座ったりするとシー ト が急にシートが下がって大変危険です。
また、高さ調整の際にはスローンから降りて確実に行って
ください。
Part Names /
各部の名称
Threaded Rod Model
スクリューロッドモデル
Seat Bracket
シートホルダー
T-Nut (B)
Tナッ ト(B)
T-Bolt (A)
T ボルト(A)
Seat Bracket /
シートホルダー
Type A
Aタイプ
T-Nut (C)
T ナット(C)
Fig.2A
Type C
Cタイプ
T-Nut (C)
T ナット(C)
Groove a'
Threaded Rod
溝 a'
スク リューロッ ド
Type A
Type B
A タイプ
B タイプ
Height Lock
ハイトロック
Fig.3
Height Adjustment /
高さ調整
Threaded Rod
スクリューロッド
Height Lock
ハイト・ロック
T-Nut (B)
T ナット(B)
Nylon Bushing
ナイロンブッシュ
Fig.5
Threaded Rod
スク リューロッ ド
Height Lock
ハイト ・ロック
Slider
スライダー
Type B
Bタイプ
T-Nut (C)
T ナット(C)
(図2A)
Lever
レバー
Retainer Bolt (a)
抜け止めボルト (a)
(図3)
(図5)
Fig.1
(図1)
Fig.2B
(図2B)
Fig.2C
(図2C)
Fig.4
(図4)

Advertisement

loading
Need help?

Need help?

Do you have a question about the 1st Chair HYDRAULIX and is the answer not in the manual?

Questions and answers

Summary of Contents for Tama 1st Chair HYDRAULIX

  • Page 1 Please read through this manual ご使用になる前に、必ず説明書をお読みください。 before starting to use. Threaded Rod Model スクリューロッドモデル Thank you for your purchase of this TAMA この度は 1st Chair ドラムスローンをお買い上げいただき、 1st Chair Drum Throne.To ensure safe 誠にありがとうございます。製品の機能を十分に発揮し、 and efficient use, please read this manual 安全にご使用頂く為に、...
  • Page 2 星野楽器株式会社 〒461-8717 愛知県名古屋市東区橦木町 3-22 the Backrest, ensure one leg is facing in the 図 8のように一本の脚をバックレストと同じ向きに向けて http://www.tama.com/ direction of the backrest as shown in Fig.8. ください。 また、 バックレストには必要以上に強くもたれ ■ This instruction manual was issued in June 2016. Specifications and design are subject to change without notice.