Sign In
Upload
Download
Add to my manuals
Delete from my manuals
Share
URL of this page:
HTML Link:
Bookmark this page
Add
Manual will be automatically added to "My Manuals"
Print this page
×
Bookmark added
×
Added to my manuals
Manuals
Brands
Ayre Manuals
Amplifier
VX-5
Owner's manual
Ayre VX-5 Owner's Manual
Stereo power amplifier
Hide thumbs
Also See for VX-5
:
Owner's manual
(24 pages)
1
Table Of Contents
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
page
of
12
Go
/
12
Contents
Table of Contents
Bookmarks
Advertisement
Quick Links
Download this manual
See also:
Owner's Manual
VX-5
Stereo Power Amplifier
Owner's Manual
[ 取扱説明書 ]
Table of
Contents
Previous
Page
Next
Page
1
2
3
4
5
Advertisement
Need help?
Do you have a question about the VX-5 and is the answer not in the manual?
Ask a question
Questions and answers
Subscribe to Our Youtube Channel
Related Manuals for Ayre VX-5
Amplifier Ayre VX-5 Owner's Manual
Ayre vx-5 stereo power amplifier owner's manual (24 pages)
Amplifier Ayre V-1x Owner's Manual
Ayre power amplifier owner's manual v-1x (16 pages)
Amplifier Ayre V-5x Owner's Manual
Ayre acoustics, inc. owner's manual power amplifier v-5x (20 pages)
Amplifier Ayre V-6x Owner's Manual
Ayre power amplifier owner's manual v-6x (20 pages)
Amplifier Ayre V-5xe Owner's Manual
Power amplifier (20 pages)
Amplifier Ayre V-6xe Owner's Manual
Power amplifier (20 pages)
Amplifier Ayre V-3 Owner's Manual
(12 pages)
Amplifier Ayre P-5x Specification
Ayre phono preamplifier (2 pages)
Amplifier Ayre AX-7E Owner's Manual
Integrated amplifier (20 pages)
Amplifier Ayre AX-5 Owner's Manual
Integrated amplifier (40 pages)
Amplifier Ayre MX-R Owner's Manual
Ayre mono power amplifier owner's manual mx-r (25 pages)
Amplifier Ayre K-5xe Specifications
Ayre preamplifier (2 pages)
Amplifier Ayre KX-5 Owner's Manual
Variable-gain line stage preamplifier (40 pages)
Amplifier Ayre K-5x Owner's Manual
Ayre k-5x owner's manual preamplifier (20 pages)
Amplifier Ayre K-5xeMP Owner's Manual
Preamplifier (20 pages)
Amplifier Ayre P-5XE Owner's Manual
Mc/mm phono preamplifier (24 pages)
Summary of Contents for Ayre VX-5
Page 1
VX-5 Stereo Power Amplifier Owner’s Manual [ 取扱説明書 ]...
Page 2: Table Of Contents
Contents/ 目次 Welcome to Ayre /はじめに/諸注意(使用/設置/接続) ..3 Connections /接続..5 Operation /操作のしかた..7 Customization/ カスタマイズ..9 Specifications /主な仕様..11 Warranty /保証.
Page 3: Welcome To Ayre /はじめに/諸注意(使用/設置/接続)
Welcome to Ayre/ はじめに このたびは、Ayre 製品をお買い求めいただきまして、誠にありがとうございます。 Ayre “VX-5”は、「新ダイヤモンド・パワーステージ」と称する Ayre 最新のパワー回路技術と、リファレンス・シリーズで 確立した独自の EquiLock 増幅回路、伝統のゼロフィードバックによる全段フル・バランス、ディスクリート構成という、ア ンプ技術の集大成とも言える優れたテクノロジーによって生まれたステレオ・パワーアンプです。新ダイヤモンド・パワ ーステージによる極めて高い電流駆動能力と精緻な位相直線性を両立させた出力パワーは、ディテール感豊かで鮮度 の高い表現力と深く伸びやかな低域再生力で音楽の機微をダイナミックに再現しつくします。 その優れた分解能とナチュラルで心地よい音質のコンビネーションが醸し出すライブパフォーマンスの熱気と臨場感は、 初めて音をお聴きいただいた瞬間にも鮮明に感じ取っていただけることでしょう。VX-5 は生涯にわたって、音楽に浸る 喜びをお約束します。 ●本取扱説明書には、本機の設置や操作についての重要な情報が含まれています。 本説明書を一通りお読みの上、設置や操作の詳細について充分にご理解いただき、正しくご使用の上、 末長くご愛用くださいますよう、お願い申し上げます。...
Page 4
■ご使用上の諸注意 本機の性能を充分に引き出し、また安全にご使用いただくため、以下の点にご注意ください。 ●火災や感電等の危険を避けるため、湿気の多い場所や水のかかる場所で本機を使用しないでください。 ●火災や感電等の危険を避けるため、本機のカバーを取り外さないでください。内部にはお客様に調整していただく部 品はありません。専門の技術者におまかせください。 ●本機を、水のかかりやすい場所、湿気の多い場所で使用しないでください。また水がかかった時は、すぐに電源コード をコンセントから抜いてください。 ●本機の内部にヘアピン等の特に金属の異物が入りこまないよう、充分にご注意ください。 ●本機を、暖炉やストーブなど熱源の近く、あるいは熱を発生する機器の付近で使用しないでください。 ●本機を、直射日光の当る場所、あるいは低温になる場所で使用しないでください。 ●本機は指定された電源以外では使用しないでください。 ●本機のお手入れには柔らかい布をご使用ください。水やダストスプレー、溶剤、研磨剤、クリーニング剤等を直接シャ ーシに付けることは避けてください。 ●感電のおそれがありますので、スピーカー接続端子の金属部分(接点)や、接続したスピーカー・ケーブルの端子には 手を触れないようにしてください。音が出ている時は、高い電圧や強い電流が流れますので、特にお子様などが触れた りしないよう、充分にご注意ください。 ■設置について ●オーバーヒート防止のため、本機の両側、ならびに上方には最低でも 7.5cm の空きを設けてください。 ●本機をキャビネット内に設置する場合には、通気を確保する何らかの方法を講じる必要があります。 ●本機と他機を積み重ねないでください。 ■接続の前に 接続は、本機および接続する機器の電源コードをすべて抜いてから始めてください。 ■付属電源コードの取扱いについて 本機に付属している電源コードは、本機専用のものです。他の機器にはご使用になれません。...
Page 5: Connections /接続
Connections 接続 [ リアパネル ] ■入力 ●本機の入力には、プリアンプ (またはボリューム・コントロールを備えたラインレベルの D/A コンバーター等ソース機器) を接続 してください。 ●本機はバランス /アンバランス 各1系統の入力を装備しています。 (XLR 端子) (RCA 端子) バランス アンバランス切替スイッチ アンバランス バランス切替スイッチ アンバランス入力(RCA 端子) バランス入力(XLR 端子) アンバランス入力(RCA 端子) バランス入力(XLR 端子) バランス(XLR 端子)/アンバランス(RCA 端子)はいずれか一方を使用してください。 (両端子の同時接続はトラブルの原因となります。) バランス/アンバランスの切り替えスイッチを使用入力に合わせて切り替えてください。 (使用入力とスイッチが合っていないと、ハムノイズが発生する場合が有ります。) ■スピーカー出力 ●本機のスピーカー・アウトプットターミナルは、Y ラグ端子のスピーカーケーブルで最適な接続ができるよう設計さ れています。...
Page 6
■AC 電源 ●付属の電源コードを、電源容量の十分ある100VのAC壁コンセントに直接接続します。延長コードのご使用は避 けてください。また、本機は特に AC ライン・コンディショナーやフィルターを必要としませんが、ご使用になる場合 は、本機の最大消費電力をカバーする容量が必要です。 ●電源コードを AC コンセントに差し込みリアパネルの主電源スイッチ入れるとスタンバイ状態となります。 ■ブレーク・イン ●一般的にオーディオ機器は配線材やコンデンサーなどの習性により、機器がベストコンディションに達するまで音 楽再生による「ブレーク・イン」運転が必要です。 そのブレーク・インとして、本機では 100~500 時間程度を要します。...
Page 7: Operation /操作のしかた
Operation/ 操作のしかた 本機には2つの電源スイッチがあります 。 (主電源スイッチとパワーON/スタンバイ&ミュート・ボタン) 始めに主電源スイッチを ON にし、次に、 フロントパネル中央下部のボタンで「パワーON」と「スタンバイ」「ミュート」を操作してください。 ・ 主電源スイッチは基本的に常時 ON でのご使用をお勧めいたします。 ・ 長期間ご使用にならない場合には、主電源をお切りください。 以下、各機能をご説明します。 ■主電源 ON/OFF スイッチ (リアパネル) リアパネル中央上側に、主電源を ON/OFF するシーソー式スイッチがあります。 「ON」側に押すと本機に主電源が供給され、スタンバイ状態となります。 スタンバイ状態ではパワーON/スタンバイ(&ミュート)ボタンが緑点灯します。(右図参照) ※ 「OFF」側に押すと完全に AC 電源が遮断され、すべての操作ができません。 ※OFF から ON にした時に、音質がベストコンディションになるまでのウォームアップ所要時間は約 30 分です。 スタンバイ状態...
Page 8
[ フロントパネル ] ※ 始めにリアパネルの主電源スイッチを ON にしスタンバイ状態とします。 フロントパネルのボタンが緑点灯します 。 (ボタン上の LED は消灯状態) スタンバイでは、出力ステージへのバイアス供給をカットし電力消費を抑えます。 ※これにより、次に立ち上げた時のウォームアップ時間は短縮されます。 尚、エアーリンクなどのコントロール機能は有効です。 スタンバイ状態 ■パワーON/スタンバイ&ミュート (フロントパネル・ボタン) ※このボタンには次の通り「パワーON」「スタンバイ」「ミュート」を切替える三つの機能があります。 ● : ボタンを短く押します。 パワーON スタンバイ) (ボタンは消灯し LED が青点灯します) ● ) : ボタンを約 3 秒間長押しします。 スタンバイ パワーON パワー 状態 ※ボタンは短く押すとミュート状態となりますのでご注意ください) ● ) : ボタンを短く押します。 ミュート...
Page 9: Customization/ カスタマイズ
Customization/ カスタマイズ ■LED の輝度変更 フロントパネルの LED は、高/中/低のいずれかに輝度を変えることが可能です。(初期設定は「高)) 以下、その手順です。 1. リアパネルの主電源スイッチを OFF にし、1 分ほど待つ。 2. フロントパネルのボタンを押したまま主電源スイッチを ON にする。 LED が約 10 秒間「紫色」に点灯しますので、その間に次の操作をします。 3. フロントパネルのボタンを 一回押すと : 「低」に設定 二回押すと : 「中」に設定 三回押すと : 「高」に設定 4. その後約 10 秒経過すると設定がホールドされます。 LED は「緑色」の点灯に変わりスタンバイ状態となります。 ※LED が「紫色」に点灯している約 10 秒間の内に何も操作しなければ、輝度は初期設定「高」のまま変わりません。...
Page 10
■AyreLink : エアーリンクポート(リアパネル)の使用 ●エアーリンク・ポートを装備した Ayre のプリアンプを使用する場合、本機と相互にエアーリンク接続すると、プリアンプが ON/OFF(ス ON/OFF(スタンバイ)する機能が働きます。 タンバイ)するのと連動して同時に本機を パワー 4 接点 RJ-11 クロス ※本機は、二個のエアーリンク・ポートを装備していますが、 どちらのポートでも使用できます。 ●エアーリンクの接続に使用するケーブルは、四接点モジュラープラグ(RJ-11)のク 4 接点 RJ-11 ストレート ロス結線タイプです。 ・RJ-11 - 電話機用に広く用いられているコネクタ形状ですが、 家電量販店等 で一般に販売されているケーブルはストレート結線タイプですのでご注意くださ い。 ・二接点の RJ-11 モジュラーケーブルはエアーリンク接続には使用できません。 ■AyreLink ポートをトリガーコントロールとして利用する ●本機のエアーリンク・ポートは、エアーリンク接続していない場合、トリガー入力端子として使用でき、トリガー出力を備えた他のプリ アンプからのトリガー信号を受け、その ON/OFF に連動して本機の電源を ON/OFF(スタンバイ)することができます。 パワー ●トリガー接続ケーブルは、一般的なトリガー端子がミニプラグなどを使用していますので、RJ-11 モジュラーケーブルの端末加工が必...
Page 11: Specifications /主な仕様
Specifications/ 主な仕様 [ Ayre “VX-5” ] 出力パワー(連続): 175W(8Ω)x2、350W(4Ω)x2 ● ゲイン:26dB ● 周波数レスポンス:DC-250 kHz ● 最大入力レベル: 16Vrms(バランス)、8Vrms(シングルエンド) ● 入力インピーダンス: 2MΩ(バランス)、1MΩ(シングルエンド) ● 入力: 2 系統(バランス、シングルエンド) ● バランス入力極性: Pin 1 = Ground 、Pin 2 = Hot 、Pin 3 = Cold ● スピーカー出力:2 系統(パラレル) ●...
Page 12
輸入発売元:アクシス株式会社 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前 2-34-27 TEL:03-5410-0071 / FAX:03-5410-0622 E-Mail: post@axiss.co.jp Web Site: www.axiss.co.jp ©2013.04...
Print
Rename the bookmark
Delete bookmark?
Delete from my manuals?
Login
Sign In
OR
Sign in with Facebook
Sign in with Google
Upload manual
Upload from disk
Upload from URL
Need help?
Do you have a question about the VX-5 and is the answer not in the manual?
Questions and answers