Download Print this page

Advertisement

Available languages
  • EN

Available languages

  • ENGLISH, page 1

Quick Links

M12 POAL
User Manual
EN
ZH
ZH
KO
ค่ ู ม ื อ การใช ้งาน
TH
Buku Petunjuk Pengguna
ID
Cẩm nang hướng dẫn sử dụng
VI
JA
ユーザーマニュアル

Advertisement

loading

Summary of Contents for Milwaukee HEAVY DUTY M12 POAL

  • Page 1 M12 POAL User Manual ค่ ู ม ื อ การใช ้งาน Buku Petunjuk Pengguna Cẩm nang hướng dẫn sử dụng ユーザーマニュアル...
  • Page 2 MODE...
  • Page 3 PACKOUT USB-C USB-A...
  • Page 4 Remove the battery pack before starting any work on the product. 在产品上开始任何工作之前,请 先取出电池组。 ถอดชุ ด แบตเตอรี อ อกก่ อ นเริ ม กระทํ า การใด ๆ กั บ ผลิ ต ภั ณ ฑ ์ Lepaskan paket baterai sebelum memulai pekerjaan apa pun pada produk.
  • Page 5 click...
  • Page 6 Remove the battery pack before starting any work on the product. 在产品上开始任何工作之前,请 先取出电池组。 ถอดชุ ด แบตเตอรี ออกก่ อ นเริ มกระทํ า การใด ๆ กั บ ผลิ ต ภั ณ ฑ ์ Lepaskan paket baterai sebelum memulai pekerjaan apa pun pada produk. Tháo pin trước khi bắt đầu thao tác với sản phẩm.
  • Page 7 click...
  • Page 8 100%...
  • Page 9 click...
  • Page 10 Off 开 关 เปิ ด ปิ ด Bật Tắt オン オフ...
  • Page 11 MODE Mode memory: The selected operating mode is available when the Mode product is turned on again. 模式 模式存储器: 再次打开产品电源后,所选的工作模式将再次可用。 โหมด Mode หน่ ว ยความจํ า ของโหมด: โหมดการทํ า งานที เลื อ กจะพร ้อมใช ้งานอี ก คร ั ง เมื อเปิ ด Chế...
  • Page 12 max.180 °...
  • Page 13 max. 20 ° max. 280 °...
  • Page 14 USB-C...
  • Page 15 Devices connected to the USB port are supplied with power. Any device that uses more than 3 A of DC electrical current will trip a self-resetting function and disable the output. 连接到USB端口的设备附带电源。任何设备使用超过 3 A 直流电流, 都会触发自动重置过载并关闭输出。 อุ ป กรณ์ ท ี เชื อมต่ อ กั บ พอร ์ต USB ได้ ร ั บ กระแสไฟฟ้ า อุ ป กรณ์ ท ี ใช ้ไฟกระแสตรง DC มากกว่...
  • Page 16 USB-A...
  • Page 17 Devices connected to the USB port are supplied with power. Any device that uses more than 2.1 A of DC electrical current will trip a self-resetting function and disable the output. 连接到USB端口的设备附带电源。任何设备使用超过 2.1 A 直流电 流,都会触发自动重置过载并关闭输出。 อุ ป กรณ์ ท ี เชื อมต่ อ กั บ พอร ์ต USB ได้ ร ั บ กระแสไฟฟ้ า อุ ป กรณ์ ใ ด ๆ ที ใช ้มากกว่ า 2.1 ของไฟฟ้...
  • Page 18 PACKOUT click...
  • Page 19: Technical Data

    Do not dispose of used battery packs in the household refuse or by Corrosive or conductive fl uids, such as seawater, certain industrial burning them. MILWAUKEE distributors off er to retrieve old batteries chemicals, and bleach or bleach-containing products, etc., can to protect our environment.
  • Page 20: Maintenance

    Should components that have not been described need to be replaced, contact one of our MILWAUKEE service centres (see our Do not use the product for any other purpose. list of guarantee or service addresses).
  • Page 22 IP54 • • • • • • •...
  • Page 23 技术数据 M12 POAL 类型 充电场地灯 额定输出功率 12 W 电池电压 12 V USB-A 输出 5 V DC, 0.1 A – 2.1 A USB-C 输出 5 V DC, 0.1 A - 3 A 照明输出 (4.0 A) 高档 1400 lm 中档 700 lm 低档...
  • Page 24 当USB 电流>50 mA 时,USB 端口的定时器将暂停。 当充电电流降至 25-50 mA时,USB 端口会保持开启 2 小时,然后 第III类电气保护 自动关闭。 USB 端口保持开启状态约 90 秒,然后在充电电流降至 <25 mA 时 自动关闭。 IP54 保护等级 注意:任何设备使用超过上述直流电流值,都会触发自动重置过载 并关闭输出。 附件 - 不包在标配设备中,可作为附件供应。 电池 长期存放的电池组必须先充电再使用。 请勿将废电池组、废电器、废电子设备等废弃物作为 超过50 ℃的高温会降低电池组的效能。避免暴露于高温或阳光下 未分类城市废弃物进行处理。必须分开回收废电池、 (可能导致过热)。 废电器及废电子设备。 充电器和电池组的接点处应保持清洁。 废电池组、废蓄电池组和灯源必须从设备上拆下。 为获得最长寿命,使用后应把电池组充满电。 请与当地相关部门或经销商联系,了解回收建议和 为确保最长使用寿命,充电后应把电池组从充电器中取出。...
  • Page 26 IP54...
  • Page 27 ห้ า มทิ งแบตเตอรี ที ใช ้แล้ ว กั บ ขยะครั ว เรื อ นหรื อ โดยการเผาทํ า ลาย ผู ้ แ ทนจํ า หน่ า ย ห้ า มใช ้ผลิ ต ภั ณ ฑ ์เพื อวั ต ถุ ป ระสงค ์อื นนอกเหนื อ จากที ระบุ ของ MILWAUKEE มี ข ้ อ เสนอในการกู ้คื น แบตเตอรี เก่ า เพื อปกป้ องสภาพแวดล ้ อ ม ของเรา...
  • Page 28 การบํ า รุ ง ร ักษา ใช ้อุ ป กรณ์ เ สริ ม และชิ นส่ ว นสํ า รองของ MILWAUKEE เท่ า นั น หากจํ า เป็ นต้ อ ง เปลี ยนส่ ว นประกอบที ไม่ ไ ด้ อ ธิ บ ายไว้ โปรดติ ด ต่ อ ศู น ย ์บริ ก ารของ MILWAUKEE (ดู...
  • Page 29: Bahasa Indonesia

    M12B... M12 HB... Pengisi daya yang direkomendasikan C12C..., M12-18... Hanya gunakan pengisi daya MILWAUKEE yang kompatibel dari PERINGATAN! Baca semua peringatan keselamatan dan platform baterai yang sama untuk mengisi daya unit baterai. Jangan semua petunjuk. Jika tidak mematuhi peringatan dan petunjuk, menggunakan unit baterai dari sistem lain.
  • Page 30 Gunakan hanya aksesori MILWAUKEE dan suku cadang bebas dari suplai listrik. MILWAUKEE. Jika komponen yang belum dijelaskan harus diganti, hubungi salah satu dari pusat layanan MILWAUKEE kami (lihat Jangan menggunakan produk untuk tujuan lain. daftar alamat layanan/garansi kami). STOPKONTAK DAYA USB Jika diperlukan, gambar pecahan komponen dapat dipesan.
  • Page 31: Tiếng Việt

    Không thải bỏ pin cũ theo rác thải sinh hoạt hoặc đốt chúng. Các phẩm chứa chất tẩy, v.v., đều có thể gây ngắn mạch. nhà phân phối MILWAUKEE đề nghị được lấy lại các pin cũ để bảo ĐIỀU KIỆN SỬ DỤNG CỤ THỂ...
  • Page 32 • Kiểm tra với công ty chuyển tiếp để được tư vấn thêm. BẢO TRÌ Chỉ sử dụng các phụ kiện và phụ tùng thay thế của MILWAUKEE. Không được thay thế các thành phần theo những cách không được mô tả ở đây, vui lòng liên hệ một trong những đại lý dịch vụ...
  • Page 33 日本語 取扱説明書   エリアライト ™ ™ PACKOUT MODEL: M12 POAL もくじ はじめに 重要なお知らせ 本製品の使用目的 保証 / 免責について アフターサービスについて オプション品について 仕 様 本製品のラベルについて 安全上のご注意 表示と記号について 電動工具の取り扱いに関する安全事項 騒音防止規制について 本製品の取り扱いに関する安全事項 充電器・バッテリーの安全事項 バッテリーを末永く使用するために バッテリーの保護機能について リチウム電池の輸送について リチウム電池のリサイクルについて 各部のなまえ・機能 本体 充電器 バッテリー 使い方 充電方法 バッテリーの取付け方 / 取外し方 照射方向の調整方法 カバーの開け方 / 閉め方 USB-C ポートの使い方...
  • Page 34 はじめに 重要なお知らせ 保証 / 免責について ● 本製品は、この取扱説明書に記載の使用方法、 保証事項については、保証書に記載されています。 安全に関する指示事項を守ってお使いください。 本製品が故障した場合は、保証書の記載事項に従って ご不明な点やアフターサービスについては、最寄 修理いたします。 りの弊社サービスハブにお問い合せください。 免責事項については、下記のとおりです。 ● 本製品は、電動工具の使用経験や知識に乏しい ● お客様の誤った使い方、取扱説明書に記載されて 人や、正しい操作ができない人が使用したり、触 いない使い方に起因する損害について、弊社は一 れたりすることを意図して設計されていません。 切の責任を負いません。 該当者が作業する場合は、然るべき責任者が、 ● 本製品の品質・機能、および取扱説明書に関し 安全で正しい本製品の使用方法を指導し、この責 て、お客様の使用目的に対する適合性、市場性な 任者の管理および監督下において実施してくださ どについて、弊社は一切の保証をいたしません。 い。なお、子供に対しては、いかなる場合におい また、本製品を使用した作業の結果や、そこから ても本製品を使用したり、触ったりすることのな 生じる直接的・間接的損害に対しても責任を負い いように厳重に保管してください。 ません。 ● 本製品を本来の使用目的以外で使用しないでくだ ● 本製品、および取扱説明書を使用して得られる結 さい。本来の使用目的以外で使用したり、この取 果について、弊社は一切の保証をいたしません。...
  • Page 35 はじめに 仕 様 本体の仕様 高照度時 4 h / 1400 lm 点灯時間/光束(4.0Ah 中照度時 7 h / 700 lm バッテリー装着時) 低照度時 12 h / 350 lm 高照度時 5 h / 1400 lm 点灯時間/光束(6.0Ah 中照度時 9 h / 700 lm バッテリー装着時) 低照度時 17 h / 350 lm 演色評価数 (CRI) 色温度 4000 K バッテリー電圧 12 V 定格電力 12 W USB-Aポート出力電圧 / 電流 DC 5.0 V / 0.1 - 2.1 A USB-Cポート出力電圧 / 電流 DC 5.0 V / 0.1 - 3.0 A 保護クラス(防水性能) IP54 質量(2.0 Ah ‒ 6.0 Ahバッテリー装着時) 2.5 ‒ 2.7 kg 推奨動作温度 -18 C ‒ +50 C 適合するバッテリーの型式 M12 バッテリー 適合する充電器の型式...
  • Page 36 はじめに 本製品のラベルについて 本製品のラベルには、下記のマークが含まれることがあります。 本体に記されたマークとその内容 充電器に記されたマークとその内容 …… 危険/警告/注意マークです。 …… 取扱説明書をお読みください。 …… 取扱説明書をお読みください。 …… 光源を直視しないでください。 …… バッテリーを焼却しないでください。 破損したバッテリーは使用せず、新し …… 本製品の上に乗らないでください。 …… いバッテリーに交換してください。 電動工具、充電器、バッテリーを廃棄 電動工具、充電器、バッテリーを廃棄 する場合は、各国・自治体の法令/条例 する場合は、各国・自治体の法令/条例 に従って廃棄してください。 に従って廃棄してください。 …… リチウム電池(バッテリー)は、リサ …… リチウム電池(バッテリー)は、リサ イクルできる資源です。使用済みのリ イクルできる資源です。使用済みのリ チウム電池は、リサイクルのために弊 チウム電池は、リサイクルのために弊 社で回収しています。 社で回収しています。 …… アクセサリーは付属しません。。 …… 屋内での使用に限ります。 タイムラグ型ヒューズマークです。...
  • Page 37 安全上のご注意 表示と記号について この取扱説明書では、お使いになる人や他の人への危害/物的損害を未然に防止するため、必ずお守りいただく ことを下記の表示と記号を使って説明しています。表示と記号の意味をよく理解した上で、本文をお読みくだ さい。 ■ 誤った使い方をしたときに生じる内容を、下記 ■ お守りいただく内容を、下記の記号で説明して の表示で説明しています。 います。 守らなければ、死亡または重傷を 行為を強制したり、指示する内 負う恐れがある内容です。 容を告げています。 守らなければ、傷害を負う恐れが 禁止の行為であることを告げて ある内容です 。 います。 守らなければ、物的損害の恐れが   「お知らせ」 は、 有益な情報に関する内容です。 ある内容です 。 電動工具の取り扱いに関する安全事項 本製品は電動工具です。ここでは、電動工具の取り扱いに関する安全事項について説明しています。死亡や重 傷、損害を防止するため、必ずお守りください。 この取扱説明書に記載されている事項をよく読み理解し、遵守する 遵守しない場合は、死亡または重傷を負う恐れがあります。 作業環境に関する安全事項 作業場は整理整頓し、明るくする 整理整頓されていない暗い作業場や作業台は、転倒による負傷や製品材料の破損・損 害を誘発させる原因になります。 作業する箇所に、電線、水道管、ガス管などがないことを十分確認し、これ らに接触したり破損させないように作業する 接触したり破損させると、感電・ショート・破裂・爆発・火災の恐れがあります。 可燃性の液体、ガス、粉塵のある場所で使用しない 電動工具や加工物から発生する火花により、発火や爆発の恐れがあります。...
  • Page 38 安全上のご注意 電気に関する安全事項 金属製のパイプや暖房器具、電子レンジ、冷蔵庫など、アースされている物 に体が触れないように注意する 触れると、感電する恐れがあります。 電動工具を濡らさない 内部に液体が浸入すると、 ショート (短絡) や感電の恐れがあります。雨にさらしたり、 湿度の高い場所、濡れた場所で使用しないでください。 作業者に関する安全事項 作業に集中し、安全に対して注意する 注意を怠ると、事故につながる恐れがあります。 疲労していたり、薬物やアルコールを摂取している方は、電動工具を使用しないでく ださい。また、夜間や悪天候で視界が不十分な場合も、電動工具を使用しないでくだ さい。 電動工具を使用するときは、周囲に子供や第三者が近づかないように注意して作業を 行ってください。 作業時は適切な保護具を着用する 必要に応じて、保護メガネ、耳栓、防塵マスク、ヘルメット、安全靴などで体を保護 してください。保護具で体を保護しない場合は、傷害を引き起こす原因になります。 無理のない姿勢で作業する 無理のある姿勢では、負傷する恐れがあります。常に足元をしっかりと安定させ、体 のバランスを保つようにしてください。 高所作業時は、転落しないように注意し、下に人が居ないことを確認する 注意を怠ると転落したり、材料や工具などを落とした場合は、事故につながる恐れが あります。 適切な服装で作業する 不適切な服装により、回転部に巻き込まれたり、負傷する恐れがあります。特に、下 記の点について注意してください。   ● 袖口はとめ、体にフィットした服装を着用してください。   ● 長い髪はまとめ、帽子を着用してください。   ● 安全靴を着用してください。  ...
  • Page 39 安全上のご注意 その他、電動工具の使用に関する安全事項 電動工具の全ての部品や機能に異常がないことを点検する 異常がある場合は、 使用中に負傷する恐れがあります。可動部の調整具合、 締付け状態、 取付け状態、破損状態などの全てについて点検してください。 傷や異常が見つかった場合や故障している場合は、直ちに使用を中止し、最寄りの弊 社サービスハブまで、必ず点検・修理を依頼してください。 ※軽微な部品交換など、お客様ご自身が整備される場合は、最寄りの弊社サービスハ ブにご相談ください。 作業前は、電動工具に損傷やスイッチ機能(始動 / 停止)の異常がないこと を確認する 損傷や異常がある場合は、使用中に負傷する恐れがあります。直ちに使用を中止し、 最寄りの弊社サービスハブまで、必ず点検・修理を依頼してください。 作業に適した能力を有する電動工具で作業する 安全に効率よく作業をするために、作業に適した能力を有する電動工具で作業してく ださい。電動工具に無理な負荷がかかる作業は、おやめください。 電動工具を使用しないときの誤始動を防止する 電動工具が不意に始動すると、負傷する恐れがあります。下記の場合は、スイッチを オフにし、バッテリーを電動工具から取り外してください。   ● 電動工具を調整する場合   ● 工具(刃物、砥石、ビットなど)を交換する場合   ● 保管や修理を行う場合   ● その他、危険が予測される作業の場合 バッテリー装着時の電動工具の不意な始動を避ける 電動工具が不意に始動すると、負傷する恐れがあります。不意な始動を防止するため、 下記の事項を遵守してください。   ● バッテリーを電動工具に装着する前は、電動工具のスイッチがオフになっていることを...
  • Page 40 安全上のご注意 電動工具のスイッチをオンする前に、調整キーやレンチなどを取リ外す 電動工具のスイッチ 、負傷する恐れが をオンした途端に調整キーやレンチなどが回転し あります。 電動工具の握り部に油やグリスなどが付着していないことを確認する 異物が付着している場合は、手が滑らないようにしっかりと、拭き取ってください。 電動工具を落とすと、負傷する恐れがあります。 慣れている電動工具でも、注意して作業する 注意を怠ると、負傷する恐れがあります。 電動工具の保守 / 保管に関する安全事項 電動工具からバッテリーを取り外して保管する 不意な始動により、思わぬ事故の原因になります。不意な始動を防止するため、バッ テリーを取り外してから保管してください。 電動工具は、直射日光が当たる場所、温度や湿度の高い場所、液体がかかる 場所、子供の手が届く場所に保管しない 保管場所が不適切な場合は、劣化に伴う故障、使用中の発熱・発火、負傷の原因にな ります。 電動工具を改造したり、分解しない 改造や分解は、電動工具の安全性を損う恐れがあります。また、保証の対象外になり ます。 騒音防止規制について 騒音に配慮する 騒音は、 近隣の迷惑になります。 騒音規制については、 各国 ・ 自治体の法令 / 条例に従い、 規制値以下で作業する必要があります。 状況に応じて、遮音壁などを設置し、作業してください。 日本語...
  • Page 41 安全上のご注意 本製品の取り扱いに関する安全事項 ここでは、本製品特有の取り扱いに関する安全事項について説明しています。「電動工具の取り扱いに関する 安全事項」と共に、必ずお守りください。 光源を直視したり、人や動物に向けたりしない 視力障害を引き起こしたり、眩惑したりすることで事故の原因につながります。また、 ご自身も(遠くからでも)光源を直視しないように注意してください。 本製品を水溜まりや、水が溜まる恐れのある場所に設置しない 不適切な場所に設置すると、感電や故障の恐れがあります。 内部を雨にさらさない 内部が濡れると、感電や故障の恐れがあります。 使用中や使用後は、やけどに注意する 使用中や使用後は、ヘッド(照射部)が熱くなりやけどの恐れがあります。ヘッドで やけどをしないように注意し、燃えやすい物で覆ったり、燃えやすい物の上には置か ないようにしてください。 本製品の光源を交換しない 本製品の光源は、交換できません。光源が寿命に達したら、本体の全体を交換する必 要があります。 日本語...
  • Page 42 安全上のご注意 充電器・バッテリーの安全事項 ここでは、充電器・バッテリーの取り扱いに関する安全事項について説明しています。必ずお守りください。 充電器・バッテリーの使用 / 取り扱いに関する安全事項 損傷した充電器やバッテリーは使用しない 発熱・発火・火災・感電の恐れがあります。また、バッテリーが発火した場合には、 有害ガスや粉塵が発生する恐れがあります。 破損したバッテリーの処分については、お買い上げの販売店、または最寄りの弊社サービ スハブにご相談ください。充電器やバッテリーを廃棄する場合は、お住まいの地域の条例 /  規則などに従ってください。 充電器やバッテリーの異常・故障時は、直ちに使用を中止する 使用を継続すると、感電・ショート・発煙・火災の恐れがあります。 <異常・故障例>   ● 電源プラグ、電源ケーブルが異常に熱い、損傷している(充電器の場合)   ● 液漏れ(バッテリーの場合)   ● 変形したり、割れたりしている   ● 煙が出たり、焦げ臭かったり、異常に熱いなど このような場合は、直ちに使用を中止し、最寄りの弊社サービスハブまで、必ず点検 ・ 修理を依頼してください。 充電器やバッテリーを改造したり、分解しない 遵守しない場合は、発火・感電・液漏れの原因になります。 充電器やバッテリーの端子をショート(短絡)させない 遵守しない場合は、 発熱 ・ 発火 ・ 火災の恐れがあります。また、 使用時や携行時のショー ト(短絡)を防止するために、充電器やバッテリーを金属(硬貨、...
  • Page 43 安全上のご注意 充電時は、下記に注意する 遵守しない場合は、火災・感電・破裂の恐れがあります。   ● 水滴がかからず、可燃性物質(可燃性ガス/粉塵/液体/紙・布類)のない換気のよい場 所で充電してください。   ● 火の近くや炎天下など高温の場所、湿度の非常に高い場所で充電しないでください。   ● 充電中は、バッテリーを布などで覆わないでください。   ● 子供を近付けないでください。 充電器の使用 / 取り扱いに関する安全事項 非充電式のバッテリーは充電しない 指定した弊社のバッテリー以外は充電しないでください。指定されていないバッテ リーを充電すると、火災・破裂・液漏れの恐れがあります。 充電器の電源プラグは、ぬれた手で抜き差しない 遵守しない場合は、火災・感電の恐れがあります。 充電器の電源ケーブルや電源プラグが損傷していたり、コンセントの差し込 みがゆるいときは使わない 遵守しない場合は、感電・ショート・発火の恐れがあります。 充電器の電源ケーブルを傷つけない 遵守しない場合は、感電・ショート・発火の恐れがあります。 無理に曲げたり、引っ張ったり、ねじったり、高温部に近づけたり、重たいものをの せたり、加工したりしないでください。 充電器の通電中は、充電器の通気口をふさがない 遵守しない場合は、充電器内部が高温になり、発熱・発火・火災の恐れがあります。 充電が終わったら、充電器の電源プラグをコンセントから抜く 不意な事故を予防するために、充電が終わったら、充電器の電源プラグをコンセント から抜いてください。 バッテリーの使用 / 取り扱いに関する安全事項 バッテリーは指定した充電器で充電する 他の充電器を使用したり、電源プラグやシガーソケットなどから直接充電したりする...
  • Page 44 安全上のご注意 バッテリーを火中に投入したり、加熱しない 遵守しない場合は、火災・破裂の恐れがあります。 充電器・バッテリーの保守 / 保管に関する安全事項 外観に異常がないことを点検し、異物が付着している場合は拭き取る 傷や異常が見つかった場合は、直ちに使用を中止し、必ず点検・修理を依頼してくだ さい。   ● 充電器やバッテリーを油や有機溶剤などで拭かないでください(樹脂部品の破損、劣化 により液漏れなどが発生し、負傷の原因につながります)。   ● 充電器の通気口に埃などが付着している場合は、取り除いてください(埃などで充 電器内部の通気が不十分になることで、通電中に高温になり、発熱・発火・火災の 恐れがあります)。 バッテリーから液漏れしている場合には、その液に触れたり、目に入らない ように注意する バッテリー液は、健康障害を引き起こす原因になります。液漏れしているバッテリー は、ゴム製の手袋などを着用し、手を保護してから適切に処分してください。 もしも触れたり、目に入った場合は、下記のように対処してください。   ● 触れた場合:直ちに石鹸と水道水で液を洗い落とし、酢ですすぎ流してください。   ● 目に入った場合:直ちに水道水で目を20分以上すすぎ、医師の診察を受けてください。   ● 衣服に付着した場合:直ちに衣服を脱ぎ、処分してください。 充電器やバッテリーは、直射日光が当たる場所、温度や湿度の高い場所、液 体がかかる場所、子供の手が届く場所で保管したり、使用や携行したりしな い 保管場所が不適切な場合は、 劣化に伴う故障 ・ 発熱 ・ 発火、 感電の原因になります。また、 保管時のショート(短絡)を防止するために、充電器やバッテリーを金属(硬貨、...
  • Page 45 安全上のご注意 バッテリーを末永く使用するために 適正な環境下で保管されたバッテリー バッテリーを末永く使用するために、下記の事項をお守りください。 は、保管後約1年間は通常の性能を発揮するように製造されています。   ● バッテリーを100%に充電してから保管してください。   ● 50℃以上の高温下での長期間の保管は避けてください(バッテリー電力低下の原因につながります)。   ● 湿度が高い場所は、金属部品の錆や腐食の原因になります。   ● 長期間使用していないバッテリーは、充電してから使用してください。 バッテリーの保護機能について 使用中の電動工具に対して非常に高い駆動負荷が継続したり、ショート(短絡)が発生した場合は、電動工具 に高い電流が流れます。 電動工具に高い電流が流れた場合、約2秒間本体が振動した後、バッテリーの保護のため、電動工具の電源は オフになりモーターは停止します。この場合はトリガーを放すことで、保護機能は解除されます。 また、極端な状況下では、バッテリーの内部温度が高くなりすぎる可能性があります。この場合、バッテリー の保護のため、電力が遮断されます。この場合はバッテリーを充電器に置いて充電することで、保護機能は解 除されます。 リチウム電池の輸送について 電力量が100 Whを超えるリチウム電池(バッテリー)は、危険物に分類されます。 このリチウム電池の輸送については、各国・自治体の法令/条例、運送会社、輸送会社などの規程等に従う必要 があります。詳しくは、運送会社、輸送会社などにお問い合わせの上、その指示に従ってください。 リチウム電池のリサイクルについて リチウム電池(バッテリー)は、リサイクルできる資源です。 使用済みのリチウム電池は、リサイクルのために弊社で回収しています。お買い上げの販売 Li-ion 店、または最寄りの弊社サービスハブまで持参ください。 リチウムイオン電池は リサイクルへ 不要になったリチウム電池(バッテリー)は、一般家庭ゴミとして廃棄しない リチウム電池がゴミ収集車内などで破裂・ショート(短絡)し、発火・発煙の恐れが あります。 また、発火した場合や焼却した場合には、有害ガスなどが発生する恐れがあります。 バッテリーを廃棄する場合は、お住まいの地域の条例...
  • Page 46 各部のなまえ ・ 機能 本体 ヘッド ヘッドの向きは調整できます。 ☞ 照射方向の調整方法  :    21 ページ 調整 調整   電源スイッチ 押すごとに、 電源のオン / オフが切り替わります。 押す 照度切替えスイッチ 押すごとに、下記の順序で照度が切り替わります (3 段階切替え) 。 押す 照度は、電源スイッチをオフにしても、 そのときの状態を記憶しています。 電源スイッチをオンにすると、最後に設 定した状態で照射されます。 高照度 中照度 低照度 日本語...
  • Page 47 各部のなまえ ・ 機能 バッテリー残量モニターランプ 電源スイッチをオンにすることで約 2 秒間、バッテ リー残量に応じてランプが点灯します。 バッテリー残量 100 % 75 % 50 % 25 % カバー / USB ポート カバーを開けると、USB-A ポートと USB-C ポートが内蔵されています。 USB 機器を USB ケーブルで接続し、利用す ることができます ☞ カバーの開け方 / 閉め方  :    22 ページ 開ける 閉める ☞ USB-A ポートの使い方  :    24 ページ ☞...
  • Page 48 各部のなまえ ・ 機能 充電器 お知らせ : 充電器は、キット版をお買い上げの場合に付属します。 キット版でない場合は、別途お買い求めください。 充電モニターランプ バッテリーの充電時に点灯 / 点滅します。 ランプの状態 内容 赤点灯 充電中 緑点灯 100%の充電完了 バッテリーの異常・差込み不良、 赤と緑の点滅 充電器の異常 バッテリーの温度異常 赤点滅 (※1) 充電ランプ バッテリーの充電時に点灯 / 点滅します。 ランプの状態 内容 赤点灯 充電中 緑点灯 100%の充電完了 赤と緑の点滅 バッテリーの異常・差込み不良 赤点滅 バッテリーの温度異常(※1) ※1: バッテリーの温度が0〜55℃の範囲にない場合は、充 電の待機状態になります。0〜55℃の範囲になると自...
  • Page 49 各部のなまえ ・ 機能 バッテリーマウント部 バッテリーの充電時、ここにバッテリーを差し込 みます。 ☞ 充電方法  :    18 ページ 電源ケーブル バッテリー お知らせ : ※ イラストは、代表的なバッテリーのイメージ   ● バッテリーは、キット版をお買い上げの場合に付属 です。実際の外観は、購入されたバッテリー します。キット版でない場合は、別途お買い求めく の形状によって異なります。 ださい。   ● 新品時や長期間保管していたときは、充電してから お使いください。 端子 電力を充電したり、供給したり するための金属片です。 ノブ ノブ バッテリーを電動工具から取り 外すときに使います。 反対側のノブも同様です。 日本語...
  • Page 50 使い方 充電方法 お知らせ : ☞ 充電状態は、「各部のなまえ・機能」(   16ページ)に記載 したランプで適宜確認してください。 充電器の電源プラグを AC コンセン 充電が完了したら、バッテリーを取 トに差し込む。 り外す。 差し込む 取り外す バッテリーマウント部に、バッテ 充電器の電源プラグを AC コンセン リーを差し込む。 トから抜く。 ►  充電ランプ(赤)が点灯し、充電が始まり ます。 差し込む 日本語...
  • Page 51 使い方 バッテリーの取付け方 / 取外し方 取外し バッテリーを取り付ける前に、電源スイッチがオフに なっていることを確認してください。 取付け 電源スイッチがオンになっている場合には、バッテリーを取 り付けた瞬間にライトが点灯し、目に照射されることで視力 障害を引き起こしたり、眩惑したりすることで事故の原因に つながります。 取付け方 ロックを解除し、バッテリーカバー 「カチッ」と音がするまで、バッテ を開ける。 リーをバッテリーホルダーに差し込 む。 差し込む 開ける ロック解除 カチッ 「カチッ」と音がするまで、バッテ 「カチッ」と音がするまで、バッテ リーホルダーを起こす。 リーホルダーを倒す。 起こす 倒す カチッ カチッ 日本語...
  • Page 52 使い方 バッテリーカバーを閉め、ロックす バッテリーの両側のノブを押えなが る。 ら、バッテリーを引き抜く。 閉める 押える 押える ロック 引き抜く 「カチッ」と音がするまで、バッテ リーホルダーを倒す。 取外し方 ロックを解除し、バッテリーカバー 倒す を開ける。 カチッ 開ける バッテリーカバーを閉め、ロックす ロック解除 る。 閉める 「カチッ」と音がするまで、バッテ リーホルダーを起こす。 起こす ロック カチッ 日本語...
  • Page 53 使い方 照射方向の調整方法 調整 光源を直視したり、人や動物に向けたりしないでくだ さい。 視力障害を引き起こしたり、眩惑したりすることで事故の原 因につながります。また、ご自身も(遠くからでも)光源を 直視しないように注意してください。 調整 ヘッドを回し、 照射角度を調整する。 調整:最大280 まで回転 調整:最大180 まで回転 調整:最大20 まで回転 保管時は、 ヘッドの角度を戻し、 ヘッ ドを倒す。 倒す 日本語...
  • Page 54 使い方 カバーの開け方 / 閉め方 開ける 内部を雨にさらさないでくださ 閉める い。 内部が濡れると、感電や故障の恐れ があります。 開け方 閉め方 レバーを押しながら、カバーを開け 「カチッ」と音がするまで、カバー る。 を閉める。 閉める 押す カチッ ▼ 開ける 日本語...
  • Page 55 使い方 USB-C ポートの使い方 お知らせ : 差込み USB-Cポートに接続した機器には、電力が供給されます。    USB-C 接続できるUSB-C機器は最大3.0Aまでです。 ※すべての機器への充電を保証するものではありません。ご 使用の機器によっては充電できない場合があります。 カバーを開ける(☞ 22 ページ) 。 USB 接続ボタンを押す。   ● 充電する機器の電流値が50mAを越える 場合、給電を継続します。   ● 充電する機器の電流値が50mA以下の状 態が2時間が経過すると、自動的に電源が 開ける オフになります。   ● 充電する機器が満充電になるなど、充電 する機器の電流値が90秒間25mAを下回 ると自動的に給電を中止します。 USB-C ポート側のキャップを開け、 USB コネクタを USB-C ポートに差 押す し込む。 開ける...
  • Page 56 使い方 USB-A ポートの使い方 お知らせ : 差込み USB-Aポートに接続した機器には、電力が供給されます。    USB-A 接続できるUSB-A機器は最大2.1Aまでです。 ※すべての機器への充電を保証するものではありません。ご 使用の機器によっては充電できない場合があります。 カバーを開ける(☞ 22 ページ) 。 USB 接続ボタンを押す。   ● 充電する機器の電流値が50mAを越える 場合、給電を継続します。   ● 充電する機器の電流値が50mA以下の状 態が2時間が経過すると、自動的に電源が 開ける オフになります。   ● 充電する機器が満充電になるなど、充電 する機器の電流値が90秒間25mAを下回 ると自動的に給電を中止します。 USB-A ポート側のキャップを開け、 USB コネクタを USB-A ポートに差 押す し込む。 USB 機器を利用後は、下記の順序...
  • Page 57 使い方 PACKOUT ケース(別売品)の取付け方 / 取外し方 本製品を各種のPACKOUTケース(別売品)に重ねて持ち運ぶこと 取外し ができます。 取付け 本 製 品 を 持 ち 運 ぶ と き は、 必 ず USB-A ポ ー ト / PACKOUT USB-C ポートに接続されている USB コネクターを 抜き、カバーを閉めてください。 USB コネクターを接続した状態で持ち運ぶと、USB ケーブ ルが破損したり、 感電 ・ 火災の原因につながる恐れがあります。 取付け方...
  • Page 58 メンテナンス お手入れについて お手入れをするときは、下記をお守りください。 遵守しない場合は、負傷したり、感電・発熱・発火・火災の恐れがあります。   ● エリアライト(本体)は、バッテリーを取り外してからお手入れしてください。   ● 充電器は、充電器の電源プラグをACコンセントから抜いてからお手入れしてください。   ● エリアライト(本体)・充電器・バッテリーは、絶対に水洗いをしないでください(内部に水 が侵入し、感電・発熱・発火・火災・故障の原因につながります)。   ● 充電器・バッテリーをお手入れするときは、指や金属で充電器・バッテリーの端子に触れない ように注意してください(感電・発熱・発火・火災の原因につながります)。   ● エリアライト(本体)・充電器・バッテリーを油や有機溶剤などで拭かないでください(樹脂 部品の破損、劣化による発熱・発火・火災の原因につながります)。 お手入れのし方 エリアライト(本体)・充電器・バッテリーが汚れた場合は、乾いたやわらかい布で汚れを拭き取るか、また はやわらかい布に水を浸し、かたく絞ってから汚れを拭き取ってください。 汚れがひどいときは、薄めた中性洗剤をやわらかい布にしみこませて拭き取った後、洗剤分を取り除いてくだ さい。 日本語...
  • Page 59 困ったときは 故障かな?と思ったときは 故障かな?と思ったときは、下記の内容を点検してください。改善されない場合は、最寄りの弊社サービスハ ブにお問い合わせください。 症状 原因 処置 バッテリー残量が少ない バッテリーを充電してください。 バッテリーが正しく確実に装着さ バッテリーの取付け不良 れ て い る こ と を 確 認 し て く だ さ い。 バッテリーを取り外し、端子に異 物が付着していないことを確認し バッテリーの端子接触不良 てください。異物は除去してくだ さい。 同一の弊社製バッテリーを複数個 お持ちの場合は、別のバッテリー を本体に取り付けて、点灯できる かを確認してください。 点灯しない/   ● 点灯できる場合は、バッテリー バッテリー残量モニターランプが の故障が考えられます。...
  • Page 60 困ったときは お問い合わせ先 ご不明な点や修理につきましては、お買い上げの販売店、または弊社までお問い合わせください。 ミルウォーキーツール・ジャパン合同会社 〒173-0026   東京都板橋区中丸町13­1 ゲオタワー池袋2階   Phone  : 03-6905-8940(サービスハブ)  E-Mail  : CustomerService@milwaukeetool.co.jp  Web Site  : www.milwaukeetool.co.jp 日本語...
  • Page 61 - MEMO - 日本語...
  • Page 62 - MEMO - 日本語...
  • Page 63 - MEMO - 日本語...
  • Page 64 発行日:2022年11月10日 Manual No.:01617600801Q-01A...