Download Print this page

Roland World Collection:Latin SR-JV80-18 Owner's Manual page 10

Wave expansion board
Hide thumbs Also See for World Collection:Latin SR-JV80-18:

Advertisement

B.P.M. Conversion Table/B.P.M. 変換テーブル
By changing the pitch, you can change the B.P.M. (tempo).
The B.P.M. used when sampling the original (Original
B.P.M.) is reproduced by the C4 key when both "c.t." (Coarse
Tune) and "f.t." (Fine Tune) are at "0."
If you want to obtain twice the tempo of the original B.P.M.,
either play the C5 key (key one octave above), or set
"c.t."(Coarse Tune) to +12 and play the C4 key.
For specifics, refer to the separate B.P.M. Conversion Table.
How to Read the Table
B.P.M. Conversion When Creating Patches
The Original B.P.M. is the B.P.M. obtained when the
Waveform is played by the C4 key (when both Coarse and
Fine Tune are at "0"). (Marked with
For example, to play a B.P.M. 80 Waveform at B.P.M. 100:
dst
key
c.t
80
C4
00
:
:
:
100
E4
+04
1
1. Look up the "f.t." (Fine Tune) parameter in the table, and
you will see that the setting for "f.t." should be -14 and
that the E4 key should be played.
2. Look up the "c.t." (Coarse Tune) and "f.t." (Fine Tune)
parameters in the table, and you will see that the setting
for "c.t." should be +4, and that for "f.t." should be -14,
and that the C4 key should be played.
So, as you can see from the above example, the settings you
should make change depending on whether you want to
play using the same key or not.
B.P.M. Conversion When Creating Rhythm Sets
Given that the Original Pitch for the Rhythm Set is C4, you
need to set "c.t.
(Coarse Tune) for the range C-1 through G9.
"
To play a Phrase Loop Waveform at the Original B.P.M., set
"c.t." (Coarse Tune) to C4, and "f.t." (Fine Tune) to "0."
To change the B.P.M. for a Phrase Loop Waveform in a
Rhythm Set, look up "key" and "f.t." (Fine Tune) in the table,
and make the necessary settings.
10
in table.)
f.t
00
:
-14
2
ピッチを変えることにより、B.P.M.(テンポ)を変えること
が可能です。
サンプリング時の B.P.M.(Original B.P.M.)は、キーが C4
でピッチの c.t(コース・チューン) 、f.t(ファイン・チュー
ン)が共に 0 のときに再現されます。
もし Original B.P.M. を 2 倍のテンポにしたい場合は、C5
キー(1 オクターブ上のキー)を弾くか、あるいは c.t
(コース・チューン)を +12 にして C4 キーを弾くことにな
ります。
詳しくは別表の B.P.M. 変換テーブルを参照してください。
表の見かた
パッチ作成時の B.P.M. 変換
Original B.P.M. とは、そのウェーブフォームを C4(コース・
チューン、ファイン・チューン共に 0)キーで再生したとき
の B.P.M. です。( 表中の
< 例 >
Original B.P.M. 80 のウェーブフォームを B.P.M. 100 で再
生したい場合
dst
key
c.t
80
C4
00
:
:
:
100
E4
+04
1
1. ピッチ・パラメーターの f.t(ファイン・チューン)を表
で参照の上、f.t=-14 を設定し、key=E4 より E4 キーを
弾きます。
2. ピッチ・パラメーターの c.t(コース・チューン) 、f.t
(ファイン・チューン)を表で参照の上、c.t=+4, f.t=-14
を設定し、C4 キーを弾きます。
以上のように、プレイ・キーを C4 キーのままで演奏する
か、プレイ・キーを変更して演奏するかで、設定のしかたが
異なりますので注意してください。
リズム・セット作成時の B.P.M. 変換
リズム・セットでは Original pitch を C4 として、C-1 ∼ G9
の範囲で c.t(コース・チューン)を設定します。
フレーズ・ループのウェーブフォームを Original B.P.M. で
再生するには c.t(コース・チューン)= C4、f.t(ファイ
ン・チューン)= 0 に設定します。
リズム・セットでフレーズ・ループのウェーブフォームの
B.P.M. を変更する場合は、B.P.M. 変換テーブルの key と f.t
(ファイン・チューン)の部分を参照して行ってください。
の部分です。)
f.t
00
:
-14
2

Advertisement

loading