Sony VPL-PX15 Operating Instructions Manual page 32

Lcd data projector
Hide thumbs Also See for VPL-PX15:
Table of Contents

Advertisement

Available languages
  • EN

Available languages

  • ENGLISH, page 45
コンピューターで操作する
2
「Setup」 画面で[e-Mail Report] (Eメールレポー ト) アイ コンを
ク リ ックする。
e-Mail Report 機能の設定画面が表示されます。
設定方法は、下記の各項目の説明をご覧く ださい。
2
Address
1 [
] (アドレス) テキストボックス
[TO:] および [CC:] の各テキス ト ボッ クスに送信先のメールア ドレ
スを入力します。 同時に3箇所に送信できます。 各ア ドレスの最大
入力文字数は 128 文字です。
Regular Report
2
(定期レポート)
プロジェ ク ターの現在の状態や設置状態などのレポー ト が定期的に
発行され、メールで送信されます。
下記で、送信する タイ ミ ングを設定します。
At
] (時) : レポー ト を発行する時間を指定します。 1 時間単位で
設定できます。
Every Week on Days
] (毎週) : このチェ ックボックスを選択
する と、毎週、指定した曜日にレポー ト が発行されます。
Mon/Tue/Wed/Thu/Fri/Sat/Sun
日) : レポー ト を発行する曜日を指定します。 複数の曜日を指定
する こ と もできます。
Every Month on Day
] ( 毎月) : このチェ ックボッ クスをチェ ッ
ク し、 ドロ ップダウン リ ス ト から日を選ぶと、毎月決まった日にレ
ポー ト が発行されます。
レポー トする内容は、以下のとおりです。
製品情報:商品名、 シリ アル番号、バ−ジ ョ ン情報
ユーザー情報:ユーザー名、  組織名、設置情報
情報:使用時間、 ラ ンプモー ドなど
メモ
32
(JP)
1
3
4
5
6 7
] (月
/
/
/
/
APPLY
3 [
] (適用)ボタン
ア ドレスやレポー ト発行日などの設定が終了したらク リ ック します。
Maintenance Reminder
4
このチェ ックボックスをチェ ック し、 テキス ト ボックスにメ ンテナンス
の時間を設定しておく と、 この時間が経過したと き、 メ ンテナンスの
時期がきたこ とを知らせるメールを送信します。 設定できる範囲は
1〜 99999 時間です。
また、 [Elapsed Hours] (経過時間) に経過時間が表示されます。
[RESET]のチェ ックボックスをチェ ック し、 [APPLY] ボタ ンをク
リ ッ クする と、経過時間が 0にリ セッ ト されます。
5 [
NEXT
(
次へ)ボタン
この画面を閉じて、メールサーバーの設定画面を表示します。
Lamp Reminder
6
このチェ ッ クボッ クスをチェ ッ ク し、 テキス ト ボッ クスにラ ンプ交換時
期の時間を設定しておく と、 この時間が経過したとき、 ラ ンプ交換
時期がきたこ とを知らせるメールを送信します。 設定できる範囲は
1〜 9999 時間です。
Error Report
7
(エラー通知)
こ こをチェ ックする と、 プロジェクターのエラーを検出した場合、 エ
ラーレポー ト を送信します。
ご注意
・ [Regular Report] のタイ ミ ングで、曜日を指定しても [毎週] の
チェ ッ クボッ クスがチェ ッ ク されていないと レポー ト は発行されませ
ん。 また、 [毎月] の指定日が存在しない月の場合は、 月末にレ
ポー ト を発行します。
・ [Regular Report] のタイ ミ ングで、 [毎週] または [毎月] のチェ ッ
クボックスがチェ ック されていない場合、 曜日または日の指定は
できません。
/
/
・ [Lamp Reminder] または [Maintenance Reminder] のチェ ック
ボッ クスがチェ ック されていない場合、 それぞれの時間の指定は
できません。
(メンテナンス時間通知)
(ランプ使用時間通知)

Advertisement

Table of Contents
loading

This manual is also suitable for:

Vpl-fx50Vpl-fe110jVpl-fe110uVpl-fe110m

Table of Contents