特定のディスプレイをリモートコマンダーで操作する - Sony PFM-42V1N Operating Instructions Manual

Flat panel display
Hide thumbs Also See for PFM-42V1N:
Table of Contents

Advertisement

Available languages
  • EN

Available languages

  • ENGLISH, page 58
電源のオン/オフを自動的に制御する (タイマー機能) / 特定のディスプレイをリモートコマンダーで操作する
3
ENTERボタンまたは<ボタンを押すと、 前の画面に戻り
ます。
パワーセービングモードを解除するには
再び信号が入力されるか、 1 (スタンバイ) スイ ッチ/イ ンジケー
ター部の 1スイ ッチ、 またはリモー ト コマンダーのPOWER ONス
イ ッチを押すと、電源が入り ます。
ご注意
パワーセービングモー ド中も、入力切換が可能です。
特定のディスプレイをリモー
トコマンダーで操作する
複数のディ スプレイ を使用している と き、 イ ンデッ クス番号を指定し
て、特定のディ スプレイ のみを操作する こ とができます。
1
リ モー ト コマンダーの ID MODE ONボタ ンを押す。
イ ンデックス番号が、画面中央に白い文字で表示されます。
(イ ンデッ クス番号は、 1から255 の範囲で、 あ らかじめ各ディ
スプレイ に設定されています。 )
◆ イ ンデッ クス番号を変更したいと きは、 「 イ ンデックス番号を変更す
るには」 (52(JP)ページ) をご覧く ださい。
インデックス番号
インデックス番号
117
...
51
(JP)

Advertisement

Table of Contents
loading

Table of Contents