Ccd 特有の現象 - Sony XC-003 Operating Instructions Manual

3ccd color video camera module
Table of Contents

Advertisement

CCD
特有の現象
CCD
カメラの場合、次のような現象が起きることがあります
が、故障ではありません。
                          
スミア
高輝度の被写体を写したときに、明るい帯状の縦線(垂直ス
ミア)がモニター画面に見える現象です。(下図参照)
1
2
モ ニ タ ー
10
画面
3
11 12
4
この現象は、
CCD
がインターライン転送方式を採用している
ため、フォトセンサーの深いところに入った赤外線などによ
り誘起された電荷が、レジスターに転送されるために起こる
ものです。
26
縦に薄く尾を引いた
ような画像になる。
9
(垂直スミア)
8
7
6
高輝度の被写体
5
( 電 灯 、 蛍 光 灯 、 太
陽、強い反射光など)
梨地状の模様
高温の場所で本機を動作させたとき、一定のパターンをもつ
模様(ノイズ)が、モニター画面全体に現れることがありま
す。
                          
折り返しひずみ
縞模様、線などを写したとき、ぎざぎざのちらつきが見える
ことがあります。

Hide quick links:

Advertisement

Table of Contents
loading

This manual is also suitable for:

Xc-003p

Table of Contents