メニュ−項目 - Sony LMD-150MD Instructions For Use Manual

Table of Contents

Advertisement

Available languages
  • EN

Available languages

  • ENGLISH, page 18
メニュ−項目
入力されるビデオ信号を最適に表示するために、 次の項目を調整
する ことができます。
設定
メニュ−画面
MENU
Auto Adjust
Brightness
Clock
Position
Contrast
MENU
Color Level
Information
OSD Position
All Reset
Auto Adjust
コンピュ−タ信号がく っき り見えるよ う にClockとPositionの自動調
整を選択します。
ご注意
自動調整時には画面が消えますが、故障ではあ り ません。
Brightness
画面の明る さ を調整します。 バーの位置が大き く なる と明る く なり 、
小さ く なる と暗く なり ます。
Clock
H size
画像の水平方向の大き さ を調整します。 バーの位置が大き く なる と
画面の水平方向の大き さが大き く なり 、 小さ く なる と画面の水平方
向の大き さが小さ く なり ます。
Clock Phase
位相を調整します。 画像が一番く っ き り と見える位置に合わせます。
Position
H Position
画像の水平方向の位置を調整します。バーの位置が大き く なると
画面が右に、小さ く なる と画面が左に移動します。
V Position
画像の 垂直方向の位置を調整します。 バーの位置が大き く なる と
画面が上に、小さ く なる と画面が下に移動します。
Contrast
4
コン ト ラス ト を調整します。 バーの位置が大き く なる と強く なり、 小さ
く なる と弱く なり ます。
$
Color Level
黒のレベルを調整します。 バーの位置が大き く なる と黒レベルが上
がり、小さ く なる と下がり ます。
Information
入力信号の情報を表示します。
OSD Position
メニュ−表示位置を調整します。
+キーを押すと、以下の順で動きます。
−キーを押すと逆に動きます。
ALL Reset
設定をすべて工場出荷時の値に戻します。
W
:RGB 全体のコン ト ラス ト を調整します。
R
:赤のコン ト ラス ト を調整します。
G
:緑のコン ト ラス ト を調整します。
B
:青のコン ト ラス ト を調整します。
W
:RGB 全体のカラーレベルを調整します。
R
:赤のカラーレベルを調整します。
G
:緑のカラーレベルを調整します。
B
:青のカラーレベルを調整します。
中央 t 左上 t 右上 t 左下 t 右下
13
(JP)

Advertisement

Table of Contents
loading

Table of Contents