Download Print this page

Bosch Professional GRL 350 HV Instructions Manual page 25

Advertisement

Available languages
  • EN

Available languages

  • ENGLISH, page 1
手動モードボ
タンを押す
X
1回
(水平設置 時)
1回
(垂直設置 時)
2回
3回
4回
5回
✴/●
(水平設置 時)
5回
✴/●
(垂直設置 時)
● 表示が連続点灯
✴ 表示が点滅
− 表示が消灯
軸の傾きを変更する:勾配モードまたは手動モー
ドの場合、軸を選択してから5秒以内に軸の傾きを
変更することができます(関連する軸のステータ
ス表示灯が赤色で点滅している場合)。傾きの設
定が完了すると、そのステータス表示灯(赤)が
連続点灯に変わります。傾きを変更するときは、
希望の軸のステータス表示灯(赤)が点滅するま
で、本体の手動モードボタン(14)またはリモコン
の手動モードボタン(31)を押し続けます。
調整可能な軸の傾きを以下のように変更すること
ができます。
– 本体:傾斜下降ボタン(5)を押すと、調整可能な
軸が"–"方向に傾きます。
傾斜上昇ボタン(15)を押すと、調整可能な軸
が"+"方向に傾きます。
– リモコンを使用する場合:X+傾斜ボタン(25)ま
たはX–傾斜ボタン(22)を押すと、X軸が"+"方向
または"–"方向に傾きます。
Y+傾斜ボタン(24)またはY–傾斜ボタン(32)を押
すと、Y軸が"+"方向または"–"方向に傾きます。
精度の確認
以下の作業は、資格を有し、訓練を受けた作業者
のみが行うことができます。本機の精度のチェッ
クやキャリブレーションを行う場合の規則を理解
している必要があるためです。
精度の影響
周囲の温度は精度に最も大きな影響を及ぼしま
す。特に床との温度差が大きいと、レーザー光が
歪んでしまう可能性があります。
Bosch Power Tools
X軸のステータス
単軸勾配モード、
軸を設定可能
単軸勾配モード、
軸を設定可能
軸のレベリング
手動モード、
軸を設定可能
手動モード
軸のオートレベリングが可
能/レベリング実行中
軸のオートレベリングが可
能/レベリング実行中
Y軸のステータス
Y
軸のレベリング
軸のレベリング不可
単軸勾配モード、
軸を設定可能
手動モード
手動モード、
軸を設定可能
軸のオートレベリングが可
✴/●
能/レベリング実行中
軸のレベリング不可
上昇する地面の熱から受ける影響を最小限に抑え
るために、本機を三脚に取り付けて使用してくだ
さい。また、できるだけ本機を作業場の中央に置
いてください。
外的影響のほかに、機器固有の影響(落下や急激
な衝突など)によって誤差が生じることがありま
す。作業開始前に毎回精度をチェックしてくださ
い。
以下に説明する測定手順を実施しているときに許
容誤差を超えた場合には、(参照 „キャリブレーシ
ョン", ページ 26)でキャリブレーションを実行す
るか、お買い求めの販売店、またはBoschサービ
スセンターに本機の点検をご依頼ください。
水平位置での精度を確認する
信頼性の高い正確な結果が得られるよう、壁の前
の安定した面で干渉物のない測定距離を30m設け
るようにしてください。また、水平、垂直のどち
らの軸でも測定手順を最後まで進めてください。
– 本機を水平位置で壁から30 m離れた場所で三脚
に取り付けるか、または安定した平坦な床面に
置いてから、本機の電源を入れます。
30 m
– 整準が行われたら、壁のレーザー光の中央に印
を付けます(ポイント Ⅰ)。
日本語 | 25
1 609 92A 69Y | (23.04.2021)

Hide quick links:

Advertisement

loading

This manual is also suitable for:

Professional rc 40 601 061 s40