Philips AJ7050D Manual page 10

Hide thumbs Also See for AJ7050D:
Table of Contents

Advertisement

Available languages

Available languages

本体の準備
本体に乾電池を入れると、 停電時や、 コンセン トから電源プラグ部を一時的に抜いた場合も時刻やアラー
ムなどの各設定が残ります。
電源を抜いて本体を他の場所に移動したい場合などは、 乾電池を入れておくことをおすすめします。
※長時間にわたって電源が切断された場合は、 設定が消えることがあります。
1
本体底の乾電池ホルダーカバーのツメを引き上げて、 乾電池ホルダーカバーを取り外します (図❶) 。
2
乾電池ホルダーに、 単
乾電池ホルダーを閉じます (図❸) 。
3
形乾電池
2
※ 乾電池を入れる時は 「+−」 の向きを乾電池ホルダー
に書いてあるイラス トの向きと合わせてください。
乾電池は本体動作用ではありません。
注意
警告
DFU_AJ7050D_A5_CS5.indd 9
乾電池を入れる
3
形乾電池を
2
本入れ (図❷) 、
●本製品は、 コンセン トに電源プラグ部を差し込んで動作します。 本体に入れる乾電池
(付属していません) は時刻やアラームなど、 各設定のバックアップ用です。 乾電池の
みを電源とした場合、 アラーム音はブザー音のみとなります。
●本製品は乾電池を入れなくても動作しますが、 電源が切断された時に各設定が消去
されます。
乾電池の液漏れ・発熱・破裂防止のために、 次のことをお守りください。
●乾電池を熱源、 直射日光、 裸火に近づけない。
●乾電池を火の中に捨てない。
●乾電池が消耗した場合、 すぐに交換する。
●長期間使用しない場合は乾電池を取り出す。
●新しい乾電池と古い乾電池、 異なった種類は混ぜない。
●乾電池の 「+ −」 は正しい向きで入れる。
また、 ご使用済みの乾電池は、 各自治体の処理方法に従い廃棄してください。
9
13/11/05 18:32

Advertisement

Table of Contents
loading

This manual is also suitable for:

Aj7050d/11

Table of Contents