Download Print this page

Roland KS-V8 Owner's Manual page 2

Keyboard stand

Advertisement

このスタンドを正しくお使いいただくために、ご使用前に「安全上のご注意」
と「使用上のご注意」をよくお読みください。
201a
使用上のご注意
設置について
354b
● 直射日光の当たる場所や、発熱する機器の近く、閉め切った車内などに放置しないでください。また、至近距離から
照らす照明器具(ピアノ・ライトなど)や強力なスポット・ライトで長時間同じ位置を照射しないでください。変
形、変色することがあります。
356
● 本機の上にゴム製品やビニール製品などを長時間放置しないでください。変形、変色することがあります。
お手入れについて
401a
● 通常のお手入れは、柔らかい布で乾拭きするか、堅く絞った布で汚れを拭き取ってください。汚れが激しいときは、
中性洗剤を含んだ布で汚れを拭き取ってから、柔らかい布で乾拭きしてください。
402
● 変色や変形の原因となるベンジン、シンナーおよびアルコール類は、使用しないでください。
修理について
451b
● お客様がこのスタンドを分解(取扱説明書に記載されている指示を除く) 、改造された場合、以後の性能について保
証できなくなります。また、修理をお断りする場合もあります。
その他の注意について
559a
● 輸送や引っ越しをするときは、このスタンドが入っていたダンボール箱と緩衝材、または同等品で梱包してくださ
い。
559c
● このスタンドが入っていた梱包箱や緩衝材を廃棄する場合、各地域のゴミの分別基準に従って行ってください。
お問い合わせの窓口
製品に関するお問い合わせ先
ローランドお客様相談センター
電話受付時間: 月曜日∼土曜日 10:00∼17:30(年末年始を除く)
※IP電話からおかけになって繋がらない場合には、お手数ですが、電話番号の前に"0000"
 (ゼロ4回)をつけてNTTの一般回線からおかけいただくか、携帯電話をご利用ください。
※上記窓口の名称、電話番号等は、予告なく変更することがありますのでご了承ください。
最新サポート情報
製品情報、イベント/キャンペーン情報、サポートに関する情報など
ローランド・ホームページ
© 2009 ローランド株式会社 本書の一部、もしくは全部を無断で複写・転載することを禁じます。
050-3101-2555
http://www.roland.co.jp/
'07. 10. 01 現在(Roland)
安全上のご注意
火災・感電・傷害を防止するには
警告と
注意の意味について
取扱いを誤った場合に、使用者が
警告
死亡または重傷を負う可能性が想
定される内容を表わしています。
取扱いを誤った場合に、使用者が
傷害を負う危険が想定される場合
および物的損害のみの発生が想定
注意
される内容を表わしています。
※物的損害とは、家屋・家財およ
び家畜・ペットにかかわる拡大
損害を表わしています。
以下の指示を必ず守ってください
警告
002b
● このスタンドを分解したり(取扱説明書
に記載されている指示を除く) 、改造し
たりしないでください。
.....................................................................................
003
● 修理/部品の交換などで、取扱説明書に
書かれていないことは、絶対にしないで
ください。必ずお買い上げ店またはロー
ランドお客様相談センターに相談してく
ださい。
.....................................................................................
004
● 次のような場所に設置しないでくださ
い。
○ 温度が極端に高い場所(直射日光の
当たる場所、暖房機器の近く、発熱
する機器の上など)
○ 水気の近く(風呂場、洗面台、濡れ
た床など)や湿度の高い場所
○ 湯気や油煙が当たる場所
○ 塩害の恐れがある場所
○ 雨に濡れる場所
○ ほこりや砂ぼこりの多い場所
○ 振動や揺れの多い場所
.....................................................................................
011
● このスタンドに、異物(燃えやすいも
の、硬貨、針金など)や液体(水、
ジュースなど)を絶対に入れないでくだ
さい。
.....................................................................................
図記号の例
  は、注意(危険、警告を含む)を表わしています。
具体的な注意内容は、  の中に描かれています。
左図の場合は、「一般的な注意、警告、危険」を表わし
ています。
  は、禁止(してはいけないこと)を表わしています。
具体的な禁止内容は、  の中に描かれています。
左図の場合は、「分解禁止」を表わしています。
  は、強制(必ずすること)を表わしています。
具体的な強制内容は、  の中に描かれています。
左図の場合は、「電源プラグをコンセントから抜くこ
と」を表わしています。
警告
013
● お子様のいるご家庭で使用する場合、お
子様の取り扱いやいたずらに注意してく
ださい。必ず大人のかたが、監視/指導
してあげてください。
.....................................................................................
014
● このスタンドを落としたり、このスタン
ドに強い衝撃を与えないでください。
.....................................................................................
注意
118b
● 付属のネジなどは、小さなお子様が誤っ
て飲み込んだりすることのないようお子
様の手の届かないところへ保管してくだ
さい。
.....................................................................................
*
5
1
0
0
0
0
5
1
1
6
-
0
1
*

Advertisement

loading