Sony BKM-61D Operation Manual page 7

Table of Contents

Advertisement

各端子への入力信号の割り付け
入力アダプターを組み込んだ後、ビデオモニターの INPUT
CONFIGURATION メニューで、入力チャンネルの各種設定
を行ってください。設定を行わないと、装着した入力アダプ
ターが正しく動作しないことがあります。
◆ INPUT CONFIGURATIONメニューについて詳しくは、ご使用
のビデオモニターのオペレーションマニュアル「C入力チャン
ネルの設定−INPUT CONFIGURATIONメニュー」をご覧くだ
さい。
仕様
一般
電源
+ 5 V、± 6 V (モニターより供給)
消費電力
5.5 W (MAX)
動作条件
  温度
0 ∼ 35 ℃
  推奨使用温度 20 ∼ 30 ℃
  湿度
0 ∼ 90%(結露のないこと)
  気圧
700 ∼ 1060 hPa 
保存・輸送条件
  温度
− 10 ∼ 40 ℃
  湿度
0 ∼ 90%
  気圧
700 ∼ 1060 hPa 
25 × 256 × 248 mm(幅/高さ/奥行き)
最大外形寸法
質量
約 910 g
入出力端子
BNC 型 × 2(75 Ω) 、モニター出力付き
デジタル入力
信号特性
HD デジタルコンポーネント
HD SDI 受信特性:
  入力インピーダンス
75 Ω 不平衡
  データレート
1.4835 Gbps ∼ 1.485 Gbps
モニター出力:
  出力信号振幅
800 mVp-p ± 10%
  出力インピーダンス
75 Ω 不平衡
周波数特性
Y:48 Hz ∼ 30 MHz ± 1 dB
P
/P
:48 Hz ∼ 30 MHz ± 1 dB
B
R
G/B/R:48 Hz ∼ 30 MHz ± 1 dB
色信号/輝度信号
  遅延時間誤差
10 nsec 以内
  利得誤差
3%以内
アパーチャー補正
6 dB 以上(25 MHz)
量子化
10ビット/サンプル
伝送距離
最大 100 m( (株)フジクラ製同軸ケーブ
ル 5C-FB または同等品使用時)
リターンロス
− 15 dB 以下(5 MHz ∼ 1.485 GHz)
SD デジタルコンポーネント
サンプリング周波数
Y:13.5 MHz
R-Y/B-Y:6.75 MHz
周波数特性
Y:50 Hz ∼ 5.75 MHz ± 1 dB
R-Y/B-Y:50 Hz ∼ 2.75 MHz ± 1 dB
色信号/輝度信号
  遅延時間誤差
30 nsec 以内
  利得誤差
5%以内
アパーチャー補正
6 dB 以上(5 MHz)
量子化
10 ビット / サンプル
伝送距離
最大 200 m( (株)フジクラ製同軸ケーブ
ル 5C-2V または同等品使用時)
リターンロス
− 15 dB 以上(5 ∼ 270 MHz)
付属品
オペレーションマニュアル(1)
この装置は、情報処理装置等電波障害自主規制協議会
(VCCI)の基準に基づくクラス A 情報技術装置です。こ
の装置を家庭環境で使用すると電波妨害を引き起こすこ
とがあります。この場合には使用者が適切な対策を講ず
るよう要求されることがあります。
本機の仕様および外観は、改良のため予告なく変更すること
がありますが、ご了承ください。
HD SDI/SDI 入力アダプター BKM-62HS
7

Hide quick links:

Advertisement

Table of Contents
loading

This manual is also suitable for:

Bkm-62hsBkm-68x

Table of Contents