Download Print this page

Shure PSM 300 User Manual page 21

Hide thumbs Also See for PSM 300:

Advertisement

Available languages
  • EN

Available languages

  • ENGLISH, page 1
電源、 オーディオとRF接続
1. 付属のACアダプターによ りP3TとAC電源を接続します。
2. ボディパッ ク受信機は単3形乾電池を2本使用します。
3. アンテナをP3Tリ アパネル上のBNCアンテナコネクターに接続します。
4. 6.35mmのバランス ・ フォーンケーブルを使用して、 ミキサ
ーまたは音源をP3Tオーディオ入力に接続します。
重要 : 一つの送信機入力のみに接続する場合は、 LEFT/CH1入力を使用します。 受信機
の両チャ ンネルで音声を聴く には、 送信機をMONOに設定します。
POWER
MONO/STEREO-MX
LINE/AUX
L - LOOP OUT - R
LEFT/CH.1 IN
RIGHT/CH.2 IN
PS23
最大空きチャ ンネルを得るためのスキャ ン
以下の手順によ りRF環境をスキャ ンすることで、 最も多くの使用可能な周波数
を探し出すことができます :
1. ボディパッ ク受信機および障害となり うるワイヤレスシス
テム、 コ ンピューター、 オーディオ装置、 携帯電話、 LEDパネ
ル、 その他電子機器の電源をすべてオンにします。
2. P3T送信機がオフであることを確認します。
3. 受信機をパフォーマンスエ リ アに配置し、 SCANを押して現在
のグループ設定で使用可能なチャ ンネルを調べます。
複数のPSM300システムを使用する場合、 または高出力のワイヤレス機器の
ある場所で動作させる場合は、 最初にグループスキャ ン、 次いでチャ ンネルス
キャ ンを行います :
グループスキャ ン : 受信機のSCANボタンを長押しします。
チャ ンネルスキャ ン : 受信機のSCANボタンを押します。
ANTENNA
POWER
MONO/STEREO-MX
LINE/AUX
L - LOOP OUT - R
LEFT/CH.1 IN
RIGHT/CH.2 IN
PSM300 Transmitter P3T
input
sync
group
channel
(1-9)
電源=オフ
グループ
チャンネル
スキャン
受信機と送信機間のワイヤレス接続の確立 (同期)
送信機から受信機にオーディオ信号を送るためには、 両者が同じ周波数にチュ
ーニングされている必要があり ます。 システム設定を行う最も簡単な方法は自
動同期機能を使う ことです。 ボタンを一回押すだけでグループとチャ ンネルの設
定を行えます。 お使いのシステム構成によ り以下のう ち一つを選び、 送受信機の
同期を行ってくださ い :
ANTENNA
同期を行う受信機と送信機の赤外線 (IR) ウ ィ ン ド ウを向かい合わせにします
SYNCボタ ンを押すとグループ/チャ ンネルデータが送信されます
1台の送信機と受信機
以下は、 グループ/チャ ンネル設定が事前に割り当てられていない場合におい
て、 1対1で送信機と受信機を使用するセッ トアップの同期手順です。
power
(1-F)
受信機から送信機への同期 :
1. 受信機でスキャ ンを実行します (最良の結果を得るには 「最台空
きチャ ンネルを得るためのスキャ ン」 を参照してくださ い)
2. 受信機と送信機の赤外線 (IR) ウ ィ ン ド ウを向かい合わ
せにします。 ウ ィ ン ド ウ間は6-11cm離します。
3. 受信機で青のRF LEDが点滅している間に送信機のSYNCボタンを押します。
4. 同期が成功すると送信機にはSYNCと表示されます。 Rx ( 受信
機) とTx ( 送信機) 間の矢印は同期の方向を示しています。
注 : スキャ ン後、 受信機上のRF LEDが点滅しているとき、 受信機は送信機に周波数設
定を送信しています。 点滅終了後、 SYNCを押すと送信機から受信機に周波数設定が送
信されます。
PSM300 Transmitter P3T
input
power
sync
group
channel
(1-9)
(1-F)
PSM300 Transmitter P3T
group
channel
power
(A-Y)
(0-9)
sync
21

Advertisement

loading