MSI MPG X570 GAMING PLUS User Manual page 203

Hide thumbs Also See for MPG X570 GAMING PLUS:
Table of Contents

Advertisement

Available languages
  • EN

Available languages

  • ENGLISH, page 15
注意
特に電波障害などの問題が無い場合は、 システムの安定性と性能を確保するために
y
[Disabled]に設定して下さい。 また、 電波障害などが発生した場合は、 必ず[Enabled]に設定
して障害の軽減に努めて下さい。
Spread Spectrumの値は大きければ大きいほどノイズ除去効果が高まりますが、 システム
y
の安定度は低下します。
オーバークロック動作実験をする場合は、 必ず[Disabled]に設定して下さい。
y
fRelaxed EDC throttling [Auto] (オプション)
Relaxed EDC throttlingは、 プロセッサがコアを抑制の時間を減少します。
[Auto]
AMDの推薦。
[Enabled]
プロセッサが抑える時間を減少します。
[Disabled]
部分指定のEDC絞り保護を有効にします。
fAMD Cool'n'Quiet [Enabled]
Cool'n'Quietテク ノロジはCPUの速度と電力消耗を効果的に、 それにダイナミ ックに低
下します。
fSVM Mode [Enabled]
AMD SVM (Secure Virtual Machine) Modeを有効または無効にします。
fBIOS PSP Support [Enabled] (オプション)
BIOS PSPサポートを有効または無効にします。 全てのC2P/P2C mailbox、 Secure S3
、 fTPMサポートを含むPSPサブ項目を管理できます。
fPower Supply Idle Control [Auto] (オプション)
全てのコアをnon-CO状態にすると、 CPUの節電コン トロールモードを選択できま
す。 "Auto"に設定すると、 BIOSが自動的に設定を行います。
BIOSの設定
37

Advertisement

Table of Contents
loading

Table of Contents