日本語 - Bosch Professional GBL 800 E Original Instructions Manual

Hide thumbs Also See for Professional GBL 800 E:
Table of Contents

Advertisement

Available languages
  • EN

Available languages

  • ENGLISH, page 1
Não jogar as ferramentas elétricas no lixo
doméstico!
日本語
安全上の注意事項
安全上の一般的な注意事項
安全上の注意と指示、そして
警告
図と仕様のすべてによく目を
通してください。 安全上の注意と指示事項を順守
しないと、感電、火災、けが等の事故につながる
おそれがあります。
お読みになった後は、お使いになる方がいつでも
見られるところに必ず保管してください。
本書で使用する「電動工具」という用語は、電源
式(コード付き)電動工具またはバッテリー式
(コードレス)電動工具を示します。
作業環境の安全について
作業場は整理整頓し、十分な照明を確保してく
u
ださい。散らかった暗い場所は事故を招くおそ
れがあります。
爆発を誘引することがある可燃性の液体、ガス
u
や粉じんがあるところでは、電動工具を使用し
ないでください。電動工具は、粉じんまたは
ヒュームを発火させることがある火花を発生す
る場合があります。
電動工具の使用中は、お子様や第三者を近付け
u
ないでください。 注意が散漫になって、操作に
集中できなくなる場合があります。
電気的安全性について
電動工具の電源プラグは、コンセントに合った
u
ものを使用してください。 電源プラグを改造し
ないでください。 アダプタープラグを接地した
電動工具と一緒に使用しないでください。 改造
していない電源プラグとそれに対応するコンセ
ントを使用すれば、感電するリスクが低くなり
ます。
パイプ、暖房機器、電子レンジ、冷蔵庫などの
u
接地されたものと身体が接触しないようにして
ください。 身体と接地すると、感電する危険が
高まります。
電動工具は雨または湿気がある状態にさらさな
u
いでください。 電動工具に水が入ると、感電す
る危険が高まります。
コードを乱暴に扱わないでください。 電動工具
u
を移動させたり、引っ張ったり、電源プラグを
抜くためにコードを利用しないでください。
コードは、熱、油、角が尖った物や動く物から
離しておいてください。 コードが損傷したり、
Bosch Power Tools
絡まったりすると、感電する危険が高まりま
す。
電動工具を戸外で使用する時は、屋外での使用
u
に適した延長コードを使用してください。 屋外
での使用に適した延長コードを使用すれば、感
電するリスクが低くなります。
電動工具を湿気の多い場所で使用しなくてはな
u
らない場合は、漏電遮断器で保護されている電
源を使用してください。 漏電遮断器を使用すれ
ば、感電するリスクが低くなります。
人的安全性
電動工具を使用する時は、油断をせず、いま自
u
分が何をしているかに注意し、常識を働かせて
ください。 疲れていたり、アルコールや医薬品
を飲んでいる時は、電動工具を使用しないでく
ださい。電動工具を使用している間の一瞬の不
注意で、深刻な人的傷害をもたらす場合があり
ます。
安全保護具を使用してください。 常時、保護メ
u
ガネを装着してください。 適切な状態で防じん
マスク、滑り防止安全靴、ヘルメット、耳栓な
どの安全保護具を使用すれば、けがをするリス
クが低くなります。
電動工具が意図せず始動しないようにしてくだ
u
さい。 電源プラグを差し込む前に、スイッチが
オフの位置にあることを確認してください。 ス
イッチに指をかけて電動工具を運んだり、ス
イッチがオンになった電動工具の電源プラグを
差し込むと、事故につながるおそれがありま
す。
電動工具の電源を入れる前に、調整キーやレン
u
チを外してください。 電動工具の回転部分に
キーやレンチを付けたままにしておくと、けが
につながるおそれがあります。
無理な姿勢で作業しないでください。 常に適切
u
な足場とバランスを維持してください。 これに
より、予期しない状況でも電動工具をより適切
に操作できるようになります。
きちんとした服装で作業してください。 だぶだ
u
ぶの衣類や装飾品は身に付けないでください。
髪や服を回転部に近付けないでください。だぶ
だぶの服、装飾品や長髪は、回転部に巻き込ま
れる場合があります。
集じん装置を接続できる機種の場合は、適切に
u
接続・使用されていることを確認してくださ
い。 これらの装置を使用することにより、粉じ
ん関連の危険を低減することができます。
電動工具の扱いに慣れたことで満足し、電動工
u
具の安全規則を無視しないでください。不注意
な行動が、一瞬のうちに深刻な人的傷害につな
がる場合があります。
電動工具の使用とお手入れについて
電動工具を無理に使用しないでください。 用途
u
に合った正しい電動工具を使用してください。
正しい電動工具を使用すれば、より適切・安全
に作業できるようになります。
日本語 | 17
1 609 92A 83T | (21.04.2023)

Hide quick links:

Advertisement

Table of Contents
loading

Table of Contents