Download Print this page

Sony BKM-34H Manual page 2

Monitor control unit attachment kit

Advertisement

Available languages

Available languages

安全のために
警告表示の意味
このインストレーションマ
ニュアルおよび製品では、
次のような表示をしていま
す。表示の内容をよく理解
してから本文をお読みくだ
さい。
下記の注意を守らないと、
けが
2
J
この表示の注意事項を守らな
いと、けがをしたり周辺の物
品に損害を与えたりすること
があります。
をしたり周辺の物品に
重いモニターは
モニターは、 見た目より重量があります。 開梱・運搬は、 けがや事故を防ぐ
ため、必ず 2 人以上で行ってください。1 人で行うと、腰を痛めることがあ
ります。
転倒、移動防止の処置をする
モニターをラックに取り付け・取りはずしするときは、 転倒・移動防止の処
置をしないと、 倒れたり、 動いたりして、 けがの原因となることがあります。
安定した姿勢で注意深く作業してください。
また、ラックの設置状況、強度を充分にお確かめください。
不安定な場所に設置しない
ぐらついた台の上や傾いたところなどに設置すると、 モニターが落ちたり、
倒れたりしてけがの原因となることがあります。 また、 設置・取付け場所の
強度を充分にお確かめください。
指定された接続ケーブルを使う
付属の、 あるいは取扱説明書に記されている接続ケーブルを使わないと、 感
電や故障の原因となることがあります。他の接続ケーブルを使用する場合
は、お買い上げ店またはソニーのサービス窓口にご相談ください。
組み立ての際には、 モニターの電源を切って電源プラグを抜く
モニターの電源を接続したまま、 本キットの組み立てを行うと、 モニターと
本キットに電源コードをはさみ、 感電の原因となることがあります。 組み立
ての際にはモニターの電源を切り、電源プラグを抜いてください。
組み立ての際には、モニターのハンドルを持つ
モニターと本キットの組み立ての際にモニターの底面を持つと、 モニターと
本キットの間に指や手を挟み、 けがをすることがあります。 組み立ての際は
必ずモニターのハンドルを持ってください。
行為を禁止する記号  行為を指示する記号
注意を促す記号
損害
を与えることがあります。
2
人以上で開梱・運搬する

Advertisement

loading