Download Print this page

Korg SQ-64 SYSTEM Version 2.0 Owner's Manual page 7

Poly sequencer

Advertisement

新しいステップ ・ レコーディング
従来のゲート・モードで任意のステップをオン / オフする入力
方法のほか、 最初のステップから順に入力するステップ・レコー
ディング方式を追加しました。
1. シーケンサーが停止している状態で、 (REC)ボタンを押して
からトラック A 〜 D ボタンを押します。
2. キーボード・モード(トラック D の場合はドラムパッド・モード)
に切り替わり、 最初のステップが点滅して入力待機状態になりま
す(待機中のステップが白色で点滅します) 。
REST
STOP (and Exit)
3. キーボード (64 パッド) または REST ボタン等を押さえます。ディ
スプレイにノート名、REST などが表示されます。
4. キーボードから指を離すと、 そのステップにノート、 休符、 タイが
記録され、 自動的に次のステップに進みます。
ノートの入力
キーボード(トラック D の場合はドラムパッド)を押さえると、
ディスプレイにノート名が表示されます。ノート名を確認し、 よ
ければキーボードから指を離すと、 ノートが記録されます。
TIP
キーボードから指を離す前に複数押さえることで和音も入力で
きます。
休符の入力
REST ボタンを押すと、 休符が記録されます。
タイの入力
Next Step (or TIE)
キーボードを押したまま Next Step ボタンを押します。ノートは
前のステップの同じノートに繋がって記録されます。
TIP
入力対象のステップはステップ(パッド)を押すことで変更でき
ます。
5. 規定のステップ数まで入力が終わると、 自動的にステップ ・ レコー
ディングが終了します。
停止ボタンを押すか、 別のモードに移るとステップ・レコーディ
ングの途中でも終了します。
Step Copy機能の追加
1つあるいは複数のステップの全情報を別のステップにコピー
できるようになりました。ゲート / ピッチ / モジュレーション
の各モードで使用できます。
1. コピーしたいステップを押しながら SHIFT ボタンを押すとディス
プレイに「Copy Step, Select Dest. Start Step」と表示され、 コピー
元のステップの白 LED と SHIFT ボタン LED が点滅します。
TIP
複数のステップボタンを押した場合は、 その間のすべてのステッ
プがコピー元になります。
TIP
もう一度 SHIFT ボタンを押すか、 別のモードに移るとキャンセ
ルされます。
2. コピー先の開始ステップを押します。
「Step Copied」と表示されコピーが完了します。
TIP
他のトラックにコピーするときは、 他のトラック・ボタンを押し
ます。
メロディ ・ トラック A 〜 C からトラック D へのコピーはできません。
逆に、 ドラム用のトラック D からトラック A 〜 C へのコピーもでき
ません。
7

Advertisement

loading