ASROCK Z690 PG Velocita Manual page 187

Hide thumbs Also See for Z690 PG Velocita:
Table of Contents

Advertisement

フロントパネルタイプ C
USB 3.2 Gen2x2 ヘッダー
(20 ピン F_USB32_
TC_1)
(p.1、 No. 14 参照)
フロン トパネルオーディオ
ヘッダー
(9 ピン HD_AUDIO1)
(p.1、 No. 31 参照)
1. ハイディ フ ィニシ ョンオーディオはジャッ クセンシングをサポート していますが、 正しく 機能
するためには、 シャーシのパネルワイヤーが HDAをサポートしていることが必要です。
お使いのシステムを取り付けるには、 当社のマニュアルおよびシャーシのマニュアルの
指示に従ってください。
2. AC'97 オーディオパネルを使用する場合には、 次のステップで、 前面パネルオーディオ
ヘッダーに取り付けてください。
A. Mic_IN (MIC) を MIC2_L に接続します。
B. Audio_R (RIN) を OUT2_R に、 Audio_L (LIN) を OUT2_L に接続します。
C. アース (GND) をアース (GND) に接続します。
D. MIC_RET と OUT_RET は、 HD オーディオパネル専用です。 AC'97 オーディオパネル
ではこれらを接続する必要はありません。
E. フロントマイクを有効にするには、 Realtekコントロールパネルの 「FrontMic」 タブで、
「録音音量」 を調整してください。
シャーシ/ウォーターポン
プファンコネクタ
(4 ピン CHA_FAN1/WP)
(p.1、 No. 32 参照)
(4 ピン CHA_FAN2/WP)
(p.1、 No. 26 参照)
(4 ピン CHA_FAN3/WP)
(p.1、 No. 15 参照)
(4 ピン CHA_FAN4/WP)
(p.1、 No. 27 参照)
(4 ピン CHA_FAN5/WP)
(p.1、 No. 23 参照)
USB Type-C Cable
GND
PRESENCE#
MIC_RET
OUT_RET
1
OUT2_L
J_SENSE
OUT2_R
MIC2_R
MIC2_L
4
3
2
1
FAN_SPEED_CONTROL
CHA_FAN_SPEED
FAN_VOLTAGE
GND
GND
FAN_VOLTAGE
FAN_SPEED
FAN_SPEED_CONTROL
1
2
3
4
このマザーボード上には、 1 つの
フロントパネルタイプ C USB 3.2
Gen2x2 ヘッダーがあります。 この
ヘッダーは、 追加 USB 3.2 Gen2x2
ポート用に USB 3.2 Gen2x2 モ
ジュールを接続するために使用
されます。
このヘッダーは、 フロントオーディ
オパネルにオーディオデバイスを
接続するためのものです。
このマザーボードには、 4 ピン水
冷シャーシがコネクタ用に装備
されています。 3 ピンのシャーシ
水冷却ファンを接続する場合に
は、 ピン 1-3 に接続してください。
Z690 PG Velocita
183

Advertisement

Table of Contents
loading

Table of Contents