ASROCK Z390 Phantom Gaming 4 Manual page 145

Hide thumbs Also See for Z390 Phantom Gaming 4:
Table of Contents

Advertisement

1.4 オンボードのヘッダーとコネクタ
オンボードヘッダーとコネクタはジャンパーではありません。 これらヘッダーとコネクタに
はジャンパーキャップを被せないでく ださい。 ヘッダーおよびコネクタにジャンパーキャッ
プを被せると、 マザーボードに物理損傷が起こるこ とがあります。
システムパネルヘッダー
(9 ピン PANEL1)
(p.1、 No. 15 参照)
PWRBTN (電源ボタン) :
シャーシ前面パネルの電源ボタンに接続してく ださい。 電源ボタンを使用して、 シ
ステムをオフにする方法を設定できます。
RESET (リセッ トボタン) :
シャーシ前面パネルのリセッ トボタンに接続してく ださい。 コンピューターがフリー
ズしたり、 通常の再起動を実行できない場合には、 リセッ トボタンを押して、 コン
ピューターを再起動します。
PLED (システム電源 LED) :
シャーシ前面パネルの電源ステータスインジケーターに接続してく ださい。 システ
ム稼働中は、 LED が点灯します。 システムが S1/S3 スリープ状態の場合には、 LED
は点滅を続けます。 システムが S4 スリープ状態または電源オフ (S5) のときには、
LED はオフです。
HDLED (ハード ドライブアクティ ビティLED) :
シャーシ前面パネルのハード ドライブアクティ ビティLED に接続してく ださい。 ハー
ド ドライブのデータを読み取りまたは書き込み中に、 LED はオンになります。
前面パネルデザインは、 シャーシによって異なるこ とがあります。 前面パネルモ
ジュールは、 主に電源ボタン、 リセッ トボタン、 電源 LED、 ハード ドライブアクティ ビ
ティ LED、 スピーカーなどから構成されます。 シャーシの前面パネルモジュールと
このヘッダーを接続する場合には、 配線の割り当てと、 ピンの割り当てが正しく合
致しているこ とを確かめてく ださい。
電源ボタンを接続し、 ボタン
PLED+
PLED-
をリセッ トし、 下記のピン割り
PWRBTN#
GND
当てに従って、 シャーシのシス
テムステータス表示ランプを
1
GND
このヘッダーにセッ トします。
RESET#
GND
HDLED-
ケーブルを接続するときには、
HDLED+
ピンの+と−に気をつけてく
ださい。
Z390 Phantom Gaming 4
143

Advertisement

Table of Contents
loading

Table of Contents