Download Print this page

FujiFilm instax mini 8+ Manual

Instant camera

Advertisement

Quick Links

CPL1B112-300
各部の名称
各部の名称
各部の名称
各部の名称
前面
前面
前面
前面
背面
背面
背面
背面
接写レンズ
3
3
2
3
2
3
2
1
2
1
1
1
14
14
13
14
14
13
13
13
18
18
18
9
9
9
9
4
4
4
4
9
9
9
15
15
15
15
5
5
5
5
10
10
10
10
6
6
6
6
16
16
16
16
11
11
11
11
7
7
7
7
17
17
17
17
8
8
8
8
19
19
19
12
12
12
12
1
1
フィルム出口
1
フィルム出口
1
フィルム出口
フィルム出口
11
11
明るさ調整ダイヤル
11
明るさ調整ダイヤル
11
明るさ調整ダイヤル
明るさ調整ダイヤル
2
2
フラッシュ受光部
2
フラッシュ受光部
2
フラッシュ受光部
フラッシュ受光部
12
12
電源ボタン
12
電源ボタン
12
電源ボタン
電源ボタン
3
3
フラッシュ発光部
3
フラッシュ発光部
3
フラッシュ発光部
フラッシュ発光部
13
13
フラッシュ充電ランプ
13
フラッシュ充電ランプ
13
フラッシュ充電ランプ
フラッシュ充電ランプ
4
4
ファインダー
4
ファインダー
4
ファインダー
ファインダー
14
14
裏ぶたロック
14
裏ぶたロック
14
裏ぶたロック
裏ぶたロック
シャ ッターボタン
シャ ッターボタン
シャ ッターボタン
シャ ッターボタン
フィルム確認窓
フィルム確認窓
フィルム確認窓
フィルム確認窓
5
5
5
5
15
15
15
15
6
6
撮影レンズ
6
撮影レンズ
6
撮影レンズ
撮影レンズ
裏ぶた
裏ぶた
裏ぶた
裏ぶた
16
16
16
16
7
7
セルフショ ッ トミラー
7
セルフショ ッ トミラー
7
セルフショ ッ トミラー
セルフショ ッ トミラー
フィルムカウンター
フィルムカウンター
フィルムカウンター
フィルムカウンター
17
17
17
17
8
8
レンズ部
8
レンズ部
8
レンズ部
レンズ部
18
18
ファインダー接眼部
18
ファインダー接眼部
18
ファインダー接眼部
ファインダー接眼部
9
9
ス トラップ取り付け部
9
ス トラップ取り付け部
9
ス トラップ取り付け部
ス トラップ取り付け部
19
19
電池ぶた
19
電池ぶた
19
電池ぶた
電池ぶた
10
10
明るさモー ド表示部
10
明るさモー ド表示部
10
明るさモー ド表示部
明るさモー ド表示部
20
20
ツメ (裏側)
20
ツメ (裏側)
20
ツメ (裏側)
ツメ (裏側)
電池を入れる
電池を入れる
電池を入れる
電池を入れる
注意
注意
注意
注意
•  2 本とも新しい同じ銘柄・種類のアルカリ電池(単 3)をご使用ください。
•  2 本とも新しい同じ銘柄・種類のアルカリ電池(単 3)をご使用ください。
•  2 本とも新しい同じ銘柄・種類のアルカリ電池(単 3)をご使用ください。
•  2 本とも新しい同じ銘柄・種類のアルカリ電池(単 3)をご使用ください。
•  アルカリ電池以外は使用しないでください。
•  アルカリ電池以外は使用しないでください。
•  アルカリ電池以外は使用しないでください。
•  アルカリ電池以外は使用しないでください。
•  次のような場合は、電池を 2 本とも交換してください。
•  次のような場合は、電池を 2 本とも交換してください。
•  次のような場合は、電池を 2 本とも交換してください。
•  次のような場合は、電池を 2 本とも交換してください。
-  フ ラッシュ充電ランプが点灯したとき
-  フ ラッシュ充電ランプが点灯したとき
-  フ ラッシュ充電ランプが点灯したとき
-  フ ラッシュ充電ランプが点灯したとき
-  電 源ボタンを押して電源を入れたときに、どのランプも点灯または点滅しないとき
-  電 源ボタンを押して電源を入れたときに、どのランプも点灯または点滅しないとき
-  電 源ボタンを押して電源を入れたときに、どのランプも点灯または点滅しないとき
-  電 源ボタンを押して電源を入れたときに、どのランプも点灯または点滅しないとき
•  新しい電池で約 100 枚(約 10 パック)撮影が可能です。 (当社試験条件)
•  新しい電池で約 100 枚(約 10 パック)撮影が可能です。 (当社試験条件)
•  新しい電池で約 100 枚(約 10 パック)撮影が可能です。 (当社試験条件)
•  新しい電池で約 100 枚(約 10 パック)撮影が可能です。 (当社試験条件)
•  寒いときは、電池の性能が低下します。電池をポケットの中などで温めてからご使用ください。
•  寒いときは、電池の性能が低下します。電池をポケットの中などで温めてからご使用ください。
•  寒いときは、電池の性能が低下します。電池をポケットの中などで温めてからご使用ください。
•  寒いときは、電池の性能が低下します。電池をポケットの中などで温めてからご使用ください。
•  同梱の電池は動作確認用の試供品です。
•  同梱の電池は動作確認用の試供品です。
•  同梱の電池は動作確認用の試供品です。
•  同梱の電池は動作確認用の試供品です。
1
1
1
1
2
2
2
2
3
3
3
3
電池ぶたを2の向きにスラ
電池ぶたを2の向きにスラ
電池ぶたを2の向きにスラ
電池ぶたの上部のくぼみを押し
電池ぶたの上部のくぼみを押し
電池ぶたの上部のくぼみを押し
電池ぶたの上部のくぼみを押し
の方向に合わせて電池を
の方向に合わせて電池を
の方向に合わせて電池を
の方向に合わせて電池を
CD
CD
CD
CD
込みながら、 2の向きにスライ ド
込みながら、 2の向きにスライ ド
込みながら、 2の向きにスライ ド
込みながら、 2の向きにスライ ド
2本入れます。
2本入れます。
2本入れます。
2本入れます。
イ ドさせながら閉めます。
イ ドさせながら閉めます。
イ ドさせながら閉めます。
させ、 電池ぶたを取り外します。
させ、 電池ぶたを取り外します。
させ、 電池ぶたを取り外します。
させ、 電池ぶたを取り外します。
フィルムパックを入れる
フィルムパックを入れる
フィルムパックを入れる
フィルムパックを入れる
注意
注意
注意
注意
•  電池が入っていることを確認してからフィルムパックを入れてください。
•  電池が入っていることを確認してからフィルムパックを入れてください。
•  電池が入っていることを確認してからフィルムパックを入れてください。
•  電池が入っていることを確認してからフィルムパックを入れてください。
•  直射日光があたらない場所でフィルムパックを入れてください。
•  直射日光があたらない場所でフィルムパックを入れてください。
•  直射日光があたらない場所でフィルムパックを入れてください。
•  直射日光があたらない場所でフィルムパックを入れてください。
•  フジフイルム  インスタントカラーフィルム  instax  mini 以外のインスタントカラーフィルムを使
•  フジフイルム  インスタントカラーフィルム  instax  mini 以外のインスタントカラーフィルムを使
•  フジフイルム  インスタントカラーフィルム  instax  mini 以外のインスタントカラーフィルムを使
•  フジフイルム  インスタントカラーフィルム  instax  mini 以外のインスタントカラーフィルムを使
用しないでください。
用しないでください。
用しないでください。
用しないでください。
•    フ ィルムパックを入れるときは、フィルムパック背面の 2 カ所の長方形の穴は絶対に押さないでく
•    フ ィルムパックを入れるときは、フィルムパック背面の 2 カ所の長方形の穴は絶対に押さないでく
•    フ ィルムパックを入れるときは、フィルムパック背面の 2 カ所の長方形の穴は絶対に押さないでく
•    フ ィルムパックを入れるときは、フィルムパック背面の 2 カ所の長方形の穴は絶対に押さないでく
ださい。
ださい。
ださい。
ださい。
•    フ ィルムを使い切るまでは、フィルムパック蓋を開けないで下さい。途中で開けると、フィルムが
•    フ ィルムを使い切るまでは、フィルムパック蓋を開けないで下さい。途中で開けると、フィルムが
•    フ ィルムを使い切るまでは、フィルムパック蓋を開けないで下さい。途中で開けると、フィルムが
•    フ ィルムを使い切るまでは、フィルムパック蓋を開けないで下さい。途中で開けると、フィルムが
感光して白くなり、写真が写りません。
感光して白くなり、写真が写りません。
感光して白くなり、写真が写りません。
感光して白くなり、写真が写りません。
•  有効期限を過ぎたフィルムは絶対に使用しないでください(故障の原因となります) 。
•  有効期限を過ぎたフィルムは絶対に使用しないでください(故障の原因となります) 。
•  有効期限を過ぎたフィルムは絶対に使用しないでください(故障の原因となります) 。
•  有効期限を過ぎたフィルムは絶対に使用しないでください(故障の原因となります) 。
•  詳細は、 フジフイルム インスタントカラーフィルム instax mini の取扱説明書を参照してください。
•  詳細は、 フジフイルム インスタントカラーフィルム instax mini の取扱説明書を参照してください。
•  詳細は、 フジフイルム インスタントカラーフィルム instax mini の取扱説明書を参照してください。
•  詳細は、 フジフイルム インスタントカラーフィルム instax mini の取扱説明書を参照してください。
1
1
1
1
2
2
2
2
3
3
3
3
フィルムパックの左右を持ち、 フィルム
フィルムパックの左右を持ち、 フィルム
フィルムパックの左右を持ち、 フィルム
フィルムパックの左右を持ち、 フィルム
裏ぶたロックを押し下げて
裏ぶたロックを押し下げて
裏ぶたロックを押し下げて
裏ぶたロックを押し下げて
裏ぶたロックがカチッと止まる
裏ぶたロックがカチッと止まる
裏ぶたロックがカチッと止まる
裏ぶたロックがカチッと止まる
裏ぶたを開けます。
裏ぶたを開けます。
裏ぶたを開けます。
裏ぶたを開けます。
パックにある黄色の線とカメラ内部の
パックにある黄色の線とカメラ内部の
パックにある黄色の線とカメラ内部の
パックにある黄色の線とカメラ内部の
まで押し込んで、 裏ぶたを閉め
まで押し込んで、 裏ぶたを閉め
まで押し込んで、 裏ぶたを閉め
まで押し込んで、 裏ぶたを閉め
黄色のマークを合わせ、 まっすぐ押し込
黄色のマークを合わせ、 まっすぐ押し込
黄色のマークを合わせ、 まっすぐ押し込
黄色のマークを合わせ、 まっすぐ押し込
ます。
ます。
ます。
ます。
むようにフィルムパックを入れます。
むようにフィルムパックを入れます。
むようにフィルムパックを入れます。
むようにフィルムパックを入れます。
4
4
4
4
5
5
5
5
6
6
6
6
電源ボタンを押して電源
電源ボタンを押して電源
電源ボタンを押して電源
電源ボタンを押して電源
シャ ッターボタンを押すとフィルム
シャ ッターボタンを押すとフィルム
シャ ッターボタンを押すとフィルム
シャ ッターボタンを押すとフィルム
フィルムカバーを排出する音が
フィルムカバーを排出する音が
フィルムカバーを排出する音が
フィルムカバーを排出する音が
を入れます。
を入れます。
を入れます。
を入れます。
カバー (黒色) が排出され、 カメラ裏
カバー (黒色) が排出され、 カメラ裏
カバー (黒色) が排出され、 カメラ裏
カバー (黒色) が排出され、 カメラ裏
止まってから、 フィルムカバーの
止まってから、 フィルムカバーの
止まってから、 フィルムカバーの
止まってから、 フィルムカバーの
面にあるフィルムカウンターが 「S」
面にあるフィルムカウンターが 「S」
面にあるフィルムカウンターが 「S」
面にあるフィルムカウンターが 「S」
先端を持って取り除きます。
先端を持って取り除きます。
先端を持って取り除きます。
先端を持って取り除きます。
ファインダー接眼部左の
ファインダー接眼部左の
ファインダー接眼部左の
ファインダー接眼部左の
から 「10」 に変わります。
から 「10」 に変わります。
から 「10」 に変わります。
から 「10」 に変わります。
フラッシュ充電ランプが
フラッシュ充電ランプが
フラッシュ充電ランプが
フラッシュ充電ランプが
撮影準備が完了します。
撮影準備が完了します。
撮影準備が完了します。
撮影準備が完了します。
点滅します (フラッシュ充
点滅します (フラッシュ充
点滅します (フラッシュ充
点滅します (フラッシュ充
電中を示します) 。
電中を示します) 。
電中を示します) 。
電中を示します) 。
撮影する
撮影する
撮影する
撮影する
1
1
1
1
2
CPL1B112-300
CPL1B112-300
CPL1B112-300
接写レンズ
接写レンズ
接写レンズ
18
電源ボタンを押して電源を入れます。
電源ボタンを押して電源を入れます。
電源ボタンを押して電源を入れます。
電源ボタンを押して電源を入れます。
カメラを被写体に向け、 ランプが
カメラを被写体に向け、 ランプが
点灯している設定 (
点灯している設定 (
ファインダー接眼部左のフラッシュ充電ランプ
ファインダー接眼部左のフラッシュ充電ランプ
ファインダー接眼部左のフラッシュ充電ランプ
ファインダー接眼部左のフラッシュ充電ランプ
9
が点滅します (フラッシュ充電中を示します) 。
が点滅します (フラッシュ充電中を示します) 。
が点滅します (フラッシュ充電中を示します) 。
が点滅します (フラッシュ充電中を示します) 。
に合わせて、 明るさ調整ダイヤル
に合わせて、 明るさ調整ダイヤル
を回します。
を回します。
点滅中は撮影することはできません。
点滅中は撮影することはできません。
点滅中は撮影することはできません。
点滅中は撮影することはできません。
3
3
3
3
20
20
20
20
縦位置撮影
縦位置撮影
縦位置撮影
縦位置撮影
横位置撮影
横位置撮影
横位置撮影
横位置撮影
カメラを構え、 構図を決めて、 シャ ッターボタンを押
カメラを構え、 構図を決めて、 シャ ッターボタンを押
カメラを構え、 構図を決めて、 シャ ッターボタンを押
カメラを構え、 構図を決めて、 シャ ッターボタンを押
します。
します。
します。
します。
•  撮影対象から 0.6m 以上離れて撮影してくださ
•  撮影対象から 0.6m 以上離れて撮影してくださ
•  撮影対象から 0.6m 以上離れて撮影してくださ
•  撮影対象から 0.6m 以上離れて撮影してくださ
い。また、フラッシュの光が届く範囲は 0.6m
い。また、フラッシュの光が届く範囲は 0.6m
い。また、フラッシュの光が届く範囲は 0.6m
い。また、フラッシュの光が届く範囲は 0.6m
19
〜 2.7m です。
〜 2.7m です。
〜 2.7m です。
〜 2.7m です。
•  0.6m より被写体に近づくとピントが合いませ
•  0.6m より被写体に近づくとピントが合いませ
•  0.6m より被写体に近づくとピントが合いませ
•  0.6m より被写体に近づくとピントが合いませ
ん。接近して撮影したい場合には、接写レンズ
ん。接近して撮影したい場合には、接写レンズ
ん。接近して撮影したい場合には、接写レンズ
ん。接近して撮影したい場合には、接写レンズ
をご使用ください。接写レンズを使用すると、
をご使用ください。接写レンズを使用すると、
をご使用ください。接写レンズを使用すると、
をご使用ください。接写レンズを使用すると、
35cm 〜 50cm まで接近して撮影することが
35cm 〜 50cm まで接近して撮影することが
35cm 〜 50cm まで接近して撮影することが
35cm 〜 50cm まで接近して撮影することが
できます。
できます。
できます。
できます。
•  近距離撮影 (接写レンズ使用時を含む) をすると、
•  近距離撮影 (接写レンズ使用時を含む) をすると、
•  近距離撮影 (接写レンズ使用時を含む) をすると、
•  近距離撮影 (接写レンズ使用時を含む) をすると、
視差の影響により、ファインダーの中心部に見
視差の影響により、ファインダーの中心部に見
視差の影響により、ファインダーの中心部に見
視差の影響により、ファインダーの中心部に見
えた被写体がプリントでは右上にずれます。
えた被写体がプリントでは右上にずれます。
えた被写体がプリントでは右上にずれます。
えた被写体がプリントでは右上にずれます。
カメラを構えるときの注意
カメラを構えるときの注意
カメラを構えるときの注意
カメラを構えるときの注意
•  横位置撮影では、フラッシュ発光部が上になるように構えてください。
•  横位置撮影では、フラッシュ発光部が上になるように構えてください。
•  横位置撮影では、フラッシュ発光部が上になるように構えてください。
•  横位置撮影では、フラッシュ発光部が上になるように構えてください。
•  フラッシュ撮影が禁止されている場所では使用しないでください。
•  フラッシュ撮影が禁止されている場所では使用しないでください。
•  フラッシュ撮影が禁止されている場所では使用しないでください。
•  フラッシュ撮影が禁止されている場所では使用しないでください。
•  指やストラップが受光部、フラッシュ発光部、撮影レンズ、フィルム出口に掛からないよ
•  指やストラップが受光部、フラッシュ発光部、撮影レンズ、フィルム出口に掛からないよ
•  指やストラップが受光部、フラッシュ発光部、撮影レンズ、フィルム出口に掛からないよ
•  指やストラップが受光部、フラッシュ発光部、撮影レンズ、フィルム出口に掛からないよ
うに注意してください。
うに注意してください。
うに注意してください。
うに注意してください。
•  構えるときはレンズ部を持たないでください。写真が正しく写らない場合があります。
•  構えるときはレンズ部を持たないでください。写真が正しく写らない場合があります。
•  構えるときはレンズ部を持たないでください。写真が正しく写らない場合があります。
•  構えるときはレンズ部を持たないでください。写真が正しく写らない場合があります。
•  ファインダーをのぞく時は、ファインダー内の○が中央に見えるように、正面からのぞい
•  ファインダーをのぞく時は、ファインダー内の○が中央に見えるように、正面からのぞい
•  ファインダーをのぞく時は、ファインダー内の○が中央に見えるように、正面からのぞい
•  ファインダーをのぞく時は、ファインダー内の○が中央に見えるように、正面からのぞい
てください
てください
てください
てください
•  シャッターボタンを押すときは、撮影レンズに触れないように注意してください。
•  シャッターボタンを押すときは、撮影レンズに触れないように注意してください。
•  シャッターボタンを押すときは、撮影レンズに触れないように注意してください。
•  シャッターボタンを押すときは、撮影レンズに触れないように注意してください。
4
4
4
4
5
5
5
5
撮影するごとにフィルムカウンターが
撮影するごとにフィルムカウンターが
撮影するごとにフィルムカウンターが
撮影するごとにフィルムカウンターが
フィルムを排出する音が止
フィルムを排出する音が止
フィルムを排出する音が止
フィルムを排出する音が止
「10」 から減っていき、 最後の1枚を
「10」 から減っていき、 最後の1枚を
「10」 から減っていき、 最後の1枚を
「10」 から減っていき、 最後の1枚を
まってから、 送り出された
まってから、 送り出された
まってから、 送り出された
まってから、 送り出された
フィルムの先端を持って取
フィルムの先端を持って取
フィルムの先端を持って取
フィルムの先端を持って取
撮り終えると 「0」 が表示されます。
撮り終えると 「0」 が表示されます。
撮り終えると 「0」 が表示されます。
撮り終えると 「0」 が表示されます。
り出します。
り出します。
り出します。
り出します。
フィルムパックを取り出す
フィルムパックを取り出す
フィルムパックを取り出す
フィルムパックを取り出す
電池ぶたを2の向きにスラ
フィルムカウンターに「0」が表示されたら、以下の手順でフィルムパックを取り出します。
フィルムカウンターに「0」が表示されたら、以下の手順でフィルムパックを取り出します。
フィルムカウンターに「0」が表示されたら、以下の手順でフィルムパックを取り出します。
フィルムカウンターに「0」が表示されたら、以下の手順でフィルムパックを取り出します。
イ ドさせながら閉めます。
1
1
1
1
2
2
2
2
裏ぶたロックを押し下げて、
裏ぶたロックを押し下げて、
裏ぶたロックを押し下げて、
裏ぶたロックを押し下げて、
フィルムパックの長方形の穴をつまみ、フィルム
フィルムパックの長方形の穴をつまみ、フィルム
フィルムパックの長方形の穴をつまみ、フィルム
フィルムパックの長方形の穴をつまみ、フィルム
裏ぶたを開けます。
裏ぶたを開けます。
裏ぶたを開けます。
裏ぶたを開けます。
パックを真っ直ぐ引き出します。
パックを真っ直ぐ引き出します。
パックを真っ直ぐ引き出します。
パックを真っ直ぐ引き出します。
接写レンズを使用する
接写レンズを使用する
接写レンズを使用する
接写レンズを使用する
被写体に近づいて大きく撮影したり、 セルフショ ッ トミラーを使用して、 自分自身を撮影したりすることができ
被写体に近づいて大きく撮影したり、 セルフショ ッ トミラーを使用して、 自分自身を撮影したりすることができ
被写体に近づいて大きく撮影したり、 セルフショ ッ トミラーを使用して、 自分自身を撮影したりすることができ
被写体に近づいて大きく撮影したり、 セルフショ ッ トミラーを使用して、 自分自身を撮影したりすることができ
ます。
ます。
ます。
ます。
警告
警告
警告
警告
•    付 属の接写レンズを通して太陽を見ないでください。 失明の原因になります。
•    付 属の接写レンズを通して太陽を見ないでください。 失明の原因になります。
•    付 属の接写レンズを通して太陽を見ないでください。 失明の原因になります。
•    付 属の接写レンズを通して太陽を見ないでください。 失明の原因になります。
注意
注意
注意
注意
•    付 属の接写レンズを太陽光の当たる場所に放置しないでください。 太陽光が集光した場合には高温に
•    付 属の接写レンズを太陽光の当たる場所に放置しないでください。 太陽光が集光した場合には高温に
•    付 属の接写レンズを太陽光の当たる場所に放置しないでください。 太陽光が集光した場合には高温に
•    付 属の接写レンズを太陽光の当たる場所に放置しないでください。 太陽光が集光した場合には高温に
なり、 発火ややけどの原因になる恐れがあります。
なり、 発火ややけどの原因になる恐れがあります。
なり、 発火ややけどの原因になる恐れがあります。
なり、 発火ややけどの原因になる恐れがあります。
•  接写レンズの取り付け/取り外しは、 必ず電源を入れた状態で行ってください。 レンズカバーが正しく動
•  接写レンズの取り付け/取り外しは、 必ず電源を入れた状態で行ってください。 レンズカバーが正しく動
•  接写レンズの取り付け/取り外しは、 必ず電源を入れた状態で行ってください。 レンズカバーが正しく動
•  接写レンズの取り付け/取り外しは、 必ず電源を入れた状態で行ってください。 レンズカバーが正しく動
作しない場合があります。
作しない場合があります。
作しない場合があります。
作しない場合があります。
•  接写レンズを取り付ける、 または取り外すときに、 接写レンズを絶対に回転させないでください。 接写レ
•  接写レンズを取り付ける、 または取り外すときに、 接写レンズを絶対に回転させないでください。 接写レ
•  接写レンズを取り付ける、 または取り外すときに、 接写レンズを絶対に回転させないでください。 接写レ
•  接写レンズを取り付ける、 または取り外すときに、 接写レンズを絶対に回転させないでください。 接写レ
ンズ裏側のツメが壊れる恐れがあります。
ンズ裏側のツメが壊れる恐れがあります。
ンズ裏側のツメが壊れる恐れがあります。
ンズ裏側のツメが壊れる恐れがあります。
1
1
1
1
2
2
2
2
接写レンズ裏側のツメがカチ
接写レンズ裏側のツメがカチ
接写レンズ裏側のツメがカチ
接写レンズ裏側のツメがカチ
ッとはまるように、 撮影レンズ
ッとはまるように、 撮影レンズ
ッとはまるように、 撮影レンズ
ッとはまるように、 撮影レンズ
に水平にはめ込みます。
に水平にはめ込みます。
に水平にはめ込みます。
に水平にはめ込みます。
3
3
3
3
自分自身を撮影する
自分自身を撮影する
自分自身を撮影する
自分自身を撮影する
両手でしっかりとカメラ
両手でしっかりとカメラ
両手でしっかりとカメラ
両手でしっかりとカメラ
接写レンズの両端をつまみ、
接写レンズの両端をつまみ、
接写レンズの両端をつまみ、
接写レンズの両端をつまみ、
水平に引いて取り外します。
水平に引いて取り外します。
水平に引いて取り外します。
水平に引いて取り外します。
を持って、 レンズの先か
を持って、 レンズの先か
を持って、 レンズの先か
を持って、 レンズの先か
ら35cm〜50cmにな
ら35cm〜50cmにな
ら35cm〜50cmにな
ら35cm〜50cmにな
るように構えます。
るように構えます。
るように構えます。
るように構えます。
明るい仕上がり (ハイキー) の写真を撮影する
明るい仕上がり (ハイキー) の写真を撮影する
明るい仕上がり (ハイキー) の写真を撮影する
明るい仕上がり (ハイキー) の写真を撮影する
本機は適切な明るさの設定を自動で感知し、 明るさモー ド表示部のランプを点灯させてお知らせします。
本機は適切な明るさの設定を自動で感知し、 明るさモー ド表示部のランプを点灯させてお知らせします。
本機は適切な明るさの設定を自動で感知し、 明るさモー ド表示部のランプを点灯させてお知らせします。
本機は適切な明るさの設定を自動で感知し、 明るさモー ド表示部のランプを点灯させてお知らせします。
2
2
2
明るい仕上がり (ハイキー) の写真を撮影したいときは、 明るさモー ド表示部のランプが点灯している位置を
明るい仕上がり (ハイキー) の写真を撮影したいときは、 明るさモー ド表示部のランプが点灯している位置を
明るい仕上がり (ハイキー) の写真を撮影したいときは、 明るさモー ド表示部のランプが点灯している位置を
明るい仕上がり (ハイキー) の写真を撮影したいときは、 明るさモー ド表示部のランプが点灯している位置を
確認し、 下記のようにランプが点灯している位置から、 明るさ調整ダイヤルをずらして設定してください。
確認し、 下記のようにランプが点灯している位置から、 明るさ調整ダイヤルをずらして設定してください。
確認し、 下記のようにランプが点灯している位置から、 明るさ調整ダイヤルをずらして設定してください。
確認し、 下記のようにランプが点灯している位置から、 明るさ調整ダイヤルをずらして設定してください。
明るさモー ド表示部のランプの点灯
明るさモー ド表示部のランプの点灯
位置
位置
明るさ調整ダイヤルの設定位置
明るさ調整ダイヤルの設定位置
注意
注意
カメラを被写体に向け、 ランプが
カメラを被写体に向け、 ランプが
屋外では
屋外では
点灯している設定 (
点灯している設定 (
/
/
/
/
/
/
/
/
/
/
/
/
に写真が明るく (白く) なる場合があります。
に写真が明るく (白く) なる場合があります。
に合わせて、 明るさ調整ダイヤル
に合わせて、 明るさ調整ダイヤル
を回します。
を回します。
仕様
仕様
仕様
仕様
使用フィルム
使用フィルム
使用フィルム
使用フィルム
フジフイルム インスタン トカラーフィルム instax mini
フジフイルム インスタン トカラーフィルム instax mini
フジフイルム インスタン トカラーフィルム instax mini
フジフイルム インスタン トカラーフィルム instax mini
画面サイズ
画面サイズ
画面サイズ
画面サイズ
62mm × 46mm
62mm × 46mm
62mm × 46mm
62mm × 46mm
レンズ
レンズ
レンズ
レンズ
2群2枚構成 f=60mm 1:12.7
2群2枚構成 f=60mm 1:12.7
2群2枚構成 f=60mm 1:12.7
2群2枚構成 f=60mm 1:12.7
ファインダー
ファインダー
ファインダー
ファインダー
実像式ファインダー 0.37倍/ターゲッ トマーク付き
実像式ファインダー 0.37倍/ターゲッ トマーク付き
実像式ファインダー 0.37倍/ターゲッ トマーク付き
実像式ファインダー 0.37倍/ターゲッ トマーク付き
撮影範囲
撮影範囲
撮影範囲
撮影範囲
0.6m〜∞
0.6m〜∞
0.6m〜∞
0.6m〜∞
シャ ッター
シャ ッター
シャ ッター
シャ ッター
1/60秒
1/60秒
1/60秒
1/60秒
露光調節
露光調節
露光調節
露光調節
手動切り替え方式 (明るさモー ド表示部のランプ表示による)
手動切り替え方式 (明るさモー ド表示部のランプ表示による)
手動切り替え方式 (明るさモー ド表示部のランプ表示による)
手動切り替え方式 (明るさモー ド表示部のランプ表示による)
フィルム送り出し
フィルム送り出し
フィルム送り出し
フィルム送り出し
電動式
電動式
電動式
電動式
フィルム現像時間
フィルム現像時間
フィルム現像時間
フィルム現像時間
約90秒(時間は気温によって変動します)
約90秒(時間は気温によって変動します)
約90秒(時間は気温によって変動します)
約90秒(時間は気温によって変動します)
常時発光フラッシュ (自動調光) /充電時間 : 0.2秒〜6秒 (新品電池使用時) /フラッシュ撮影距
常時発光フラッシュ (自動調光) /充電時間 : 0.2秒〜6秒 (新品電池使用時) /フラッシュ撮影距
常時発光フラッシュ (自動調光) /充電時間 : 0.2秒〜6秒 (新品電池使用時) /フラッシュ撮影距
常時発光フラッシュ (自動調光) /充電時間 : 0.2秒〜6秒 (新品電池使用時) /フラッシュ撮影距
フラッシュ
フラッシュ
フラッシュ
フラッシュ
離 : 0.6m〜2.7m
離 : 0.6m〜2.7m
離 : 0.6m〜2.7m
離 : 0.6m〜2.7m
電源
電源
電源
電源
単3形アルカリ電池(LR6) 2本/撮影可能パック数 : 約10パック/ (当社試験条件による)
単3形アルカリ電池(LR6) 2本/撮影可能パック数 : 約10パック/ (当社試験条件による)
単3形アルカリ電池(LR6) 2本/撮影可能パック数 : 約10パック/ (当社試験条件による)
単3形アルカリ電池(LR6) 2本/撮影可能パック数 : 約10パック/ (当社試験条件による)
オー トパワーオフ時間
オー トパワーオフ時間
オー トパワーオフ時間
オー トパワーオフ時間
5分間
5分間
5分間
5分間
その他
その他
その他
その他
フィルムカウンター/フィルムパック確認窓付き
フィルムカウンター/フィルムパック確認窓付き
フィルムカウンター/フィルムパック確認窓付き
フィルムカウンター/フィルムパック確認窓付き
大きさ
大きさ
大きさ
大きさ
116mm×118.3mm×68.2mm
116mm×118.3mm×68.2mm
116mm×118.3mm×68.2mm
116mm×118.3mm×68.2mm
質量
質量
質量
質量
307g (電池、 ス トラップ、 フィルム別)
307g (電池、 ス トラップ、 フィルム別)
307g (電池、 ス トラップ、 フィルム別)
307g (電池、 ス トラップ、 フィルム別)
仕様 ・ 性能は、 予告なく変更する場合がありますのでご了承ください。
仕様 ・ 性能は、 予告なく変更する場合がありますのでご了承ください。
仕様 ・ 性能は、 予告なく変更する場合がありますのでご了承ください。
仕様 ・ 性能は、 予告なく変更する場合がありますのでご了承ください。
このようなときは
このようなときは
このようなときは
このようなときは
6
6
6
6
撮影中
撮影中
撮影中
撮影中
このようなときは
このようなときは
このようなときは
このようなときは
考えられる原因
考えられる原因
考えられる原因
シャ ッターが切れな
シャ ッターが切れな
シャ ッターが切れな
シャ ッターが切れな
①  電 池が消耗している。
①  電 池が消耗している。
①  電 池が消耗している。
①  電 池が消耗している。
い。
い。
い。
い。
②  電 池の入れ方が間違って
②  電 池の入れ方が間違って
②  電 池の入れ方が間違って
②  電 池の入れ方が間違って
いる。
いる。
いる。
いる。
③  電 源が入っていない。
③  電 源が入っていない。
③  電 源が入っていない。
③  電 源が入っていない。
④  電 源が「入」のまま何も
④  電 源が「入」のまま何も
④  電 源が「入」のまま何も
④  電 源が「入」のまま何も
操作をしないで 5 分以上
操作をしないで 5 分以上
操作をしないで 5 分以上
操作をしないで 5 分以上
放置していた。
放置していた。
放置していた。
放置していた。
撮影が終わったらレンズ部を
撮影が終わったらレンズ部を
撮影が終わったらレンズ部を
撮影が終わったらレンズ部を
ファインダー横のラン
ファインダー横のラン
ファインダー横のラン
ファインダー横のラン
●  フ ラッシュ充電中。
●  フ ラッシュ充電中。
●  フ ラッシュ充電中。
●  フ ラッシュ充電中。
押し戻し、 電源を切ります。
押し戻し、 電源を切ります。
押し戻し、 電源を切ります。
押し戻し、 電源を切ります。
プが点滅し、 シャ ッタ
プが点滅し、 シャ ッタ
プが点滅し、 シャ ッタ
プが点滅し、 シャ ッタ
ーが切れない。
ーが切れない。
ーが切れない。
ーが切れない。
フィルムが入らない、
フィルムが入らない、
フィルムが入らない、
フィルムが入らない、
①  撮 影しようとしているフィ
①  撮 影しようとしているフィ
①  撮 影しようとしているフィ
①  撮 影しようとしているフィ
またはスムーズに入
またはスムーズに入
またはスムーズに入
またはスムーズに入
ルムパックがこのカメラに
ルムパックがこのカメラに
ルムパックがこのカメラに
ルムパックがこのカメラに
らない。
らない。
らない。
らない。
適合しない。
適合しない。
適合しない。
適合しない。
②  入 れ方が正しくない。
②  入 れ方が正しくない。
②  入 れ方が正しくない。
②  入 れ方が正しくない。
明るさ調整ダイヤル
明るさ調整ダイヤル
明るさ調整ダイヤル
明るさ調整ダイヤル
①  電 池が消耗し、フラッシュ
①  電 池が消耗し、フラッシュ
①  電 池が消耗し、フラッシュ
①  電 池が消耗し、フラッシュ
のランプが同時に点滅
のランプが同時に点滅
のランプが同時に点滅
のランプが同時に点滅
充電時間がかかりすぎる。
充電時間がかかりすぎる。
充電時間がかかりすぎる。
充電時間がかかりすぎる。
している。
している。
している。
している。
②  カ メラ本体が故障してい
②  カ メラ本体が故障してい
②  カ メラ本体が故障してい
②  カ メラ本体が故障してい
る。
る。
る。
る。
ファインダー横のラン
ファインダー横のラン
ファインダー横のラン
ファインダー横のラン
●  電 池が消耗している。
●  電 池が消耗している。
●  電 池が消耗している。
●  電 池が消耗している。
プが点灯している。
プが点灯している。
プが点灯している。
プが点灯している。
出来上がった写真
出来上がった写真
出来上がった写真
出来上がった写真
このようなときは
このようなときは
このようなときは
このようなときは
考えられる原因
考えられる原因
考えられる原因
出来上がった写真が白
出来上がった写真が白
出来上がった写真が白
出来上がった写真が白
①  被 写体の明るさの測り方
①  被 写体の明るさの測り方
①  被 写体の明るさの測り方
①  被 写体の明るさの測り方
っぽい。
っぽい。
っぽい。
っぽい。
が適切ではない。
が適切ではない。
が適切ではない。
が適切ではない。
②  明 るさ調節ダイヤルの設
②  明 るさ調節ダイヤルの設
②  明 るさ調節ダイヤルの設
②  明 るさ調節ダイヤルの設
定が正しくない。
定が正しくない。
定が正しくない。
定が正しくない。
③  撮 影時の温度が低い(+
③  撮 影時の温度が低い(+
③  撮 影時の温度が低い(+
③  撮 影時の温度が低い(+
5℃以下) 。
5℃以下) 。
5℃以下) 。
5℃以下) 。
④  黒 っぽい背景の前で撮影
④  黒 っぽい背景の前で撮影
④  黒 っぽい背景の前で撮影
④  黒 っぽい背景の前で撮影
した。
した。
した。
した。
⑤  測 光窓、またはフラッシュ
⑤  測 光窓、またはフラッシュ
⑤  測 光窓、またはフラッシュ
⑤  測 光窓、またはフラッシュ
受光窓をふさいでいた。
受光窓をふさいでいた。
受光窓をふさいでいた。
受光窓をふさいでいた。
出来上がった写真が
出来上がった写真が
出来上がった写真が
出来上がった写真が
①  被 写体の明るさの測り方
①  被 写体の明るさの測り方
①  被 写体の明るさの測り方
①  被 写体の明るさの測り方
ファインダー内の○が、 被写体の
ファインダー内の○が、 被写体の
ファインダー内の○が、 被写体の
ファインダー内の○が、 被写体の
暗い。
暗い。
暗い。
暗い。
が適切ではない。
が適切ではない。
が適切ではない。
が適切ではない。
中心のやや右上になるようにカメ
中心のやや右上になるようにカメ
中心のやや右上になるようにカメ
中心のやや右上になるようにカメ
②  明 るさ調節ダイヤルの設
②  明 るさ調節ダイヤルの設
②  明 るさ調節ダイヤルの設
②  明 るさ調節ダイヤルの設
ラを構え、 撮影します。
ラを構え、 撮影します。
ラを構え、 撮影します。
ラを構え、 撮影します。
定が正しくない。
定が正しくない。
定が正しくない。
定が正しくない。
③  撮 影時の温度が高い(+
③  撮 影時の温度が高い(+
③  撮 影時の温度が高い(+
③  撮 影時の温度が高い(+
40℃以上) 。
40℃以上) 。
40℃以上) 。
40℃以上) 。
④  逆 光で撮影した。
④  逆 光で撮影した。
④  逆 光で撮影した。
④  逆 光で撮影した。
⑤  フ ラッシュ発光部がふさが
⑤  フ ラッシュ発光部がふさが
⑤  フ ラッシュ発光部がふさが
⑤  フ ラッシュ発光部がふさが
れている。
れている。
れている。
れている。
⑥  白 っぽい背景の前で撮影
⑥  白 っぽい背景の前で撮影
⑥  白 っぽい背景の前で撮影
⑥  白 っぽい背景の前で撮影
した。
した。
した。
した。
⑦  フ ラッシュの光が届かな
⑦  フ ラッシュの光が届かな
⑦  フ ラッシュの光が届かな
⑦  フ ラッシュの光が届かな
い。
い。
い。
い。
⑧  鏡 やガラスなどによるフ
⑧  鏡 やガラスなどによるフ
⑧  鏡 やガラスなどによるフ
⑧  鏡 やガラスなどによるフ
ラッシュ反射光の影響を
ラッシュ反射光の影響を
ラッシュ反射光の影響を
ラッシュ反射光の影響を
受けている。
受けている。
受けている。
受けている。
セルフショ ッ トミラーで構図
セルフショ ッ トミラーで構図
セルフショ ッ トミラーで構図
セルフショ ッ トミラーで構図
9  レンズ部を持って撮影した
9  レンズ部を持って撮影した
9  レンズ部を持って撮影した
9  レンズ部を持って撮影した
を確認し、 撮影します。
を確認し、 撮影します。
を確認し、 撮影します。
を確認し、 撮影します。
ため、シャ ッターが正しく
ため、シャ ッターが正しく
ため、シャ ッターが正しく
ため、シャ ッターが正しく
動作しなかった
動作しなかった
動作しなかった
動作しなかった
このようなときは
このようなときは
このようなときは
このようなときは
画面がぼんやり して
画面がぼんやり して
画面がぼんやり して
画面がぼんやり して
いる。
いる。
いる。
いる。
画面にむらがある。
画面にむらがある。
画面にむらがある。
画面にむらがある。
明るさモー ド表示部のランプの点灯
明るさモー ド表示部のランプの点灯
位置
位置
明るさ調整ダイヤルの設定位置
明るさ調整ダイヤルの設定位置
ファインダーでねら
ファインダーでねら
ファインダーでねら
ファインダーでねら
ったものとズレて写
ったものとズレて写
ったものとズレて写
ったものとズレて写
った。
った。
った。
った。
注意
注意
屋外では
屋外では
(ハイキーモー ド) に設定しないでください。 意図した以上
(ハイキーモー ド) に設定しないでください。 意図した以上
(ハイキーモー ド) に設定しないでください。 意図した以上
(ハイキーモー ド) に設定しないでください。 意図した以上
に写真が明るく (白く) なる場合があります。
に写真が明るく (白く) なる場合があります。
安全にご使用いただくために
安全にご使用いただくために
安全にご使用いただくために
安全にご使用いただくために
● この製品および付属品は、写真撮影以外の目的に使用しないでください。
● この製品および付属品は、写真撮影以外の目的に使用しないでください。
● この製品および付属品は、写真撮影以外の目的に使用しないでください。
● この製品および付属品は、写真撮影以外の目的に使用しないでください。
● 製品の安全性には十分配慮しておりますが、下記の内容をよくお読みの上、正しくご使用ください。
● 製品の安全性には十分配慮しておりますが、下記の内容をよくお読みの上、正しくご使用ください。
● 製品の安全性には十分配慮しておりますが、下記の内容をよくお読みの上、正しくご使用ください。
● 製品の安全性には十分配慮しておりますが、下記の内容をよくお読みの上、正しくご使用ください。
● この説明書はお読みになった後で、 いつでも見られるところに必ず保管してください。
● この説明書はお読みになった後で、 いつでも見られるところに必ず保管してください。
● この説明書はお読みになった後で、 いつでも見られるところに必ず保管してください。
● この説明書はお読みになった後で、 いつでも見られるところに必ず保管してください。
この表示を無視して誤った取り扱いをすると、人
この表示を無視して誤った取り扱いをすると、人
この表示を無視して誤った取り扱いをすると、人
この表示を無視して誤った取り扱いをすると、人
が死亡または重傷を負う可能性が想定される内容
が死亡または重傷を負う可能性が想定される内容
が死亡または重傷を負う可能性が想定される内容
が死亡または重傷を負う可能性が想定される内容
を示しています。
を示しています。
を示しています。
を示しています。
 絶対に分解しないでください。感電の原因になります。
 絶対に分解しないでください。感電の原因になります。
 絶対に分解しないでください。感電の原因になります。
 絶対に分解しないでください。感電の原因になります。
  落下などにより内部が露出したときは、絶対に触れないでください。高圧回路があり感電する原因
  落下などにより内部が露出したときは、絶対に触れないでください。高圧回路があり感電する原因
  落下などにより内部が露出したときは、絶対に触れないでください。高圧回路があり感電する原因
  落下などにより内部が露出したときは、絶対に触れないでください。高圧回路があり感電する原因
になります。
になります。
になります。
になります。
  カメラ(電池)が熱くなる、煙が出る、焦げ臭いなどの異常を感じたときは、ただちに電池を取り
  カメラ(電池)が熱くなる、煙が出る、焦げ臭いなどの異常を感じたときは、ただちに電池を取り
  カメラ(電池)が熱くなる、煙が出る、焦げ臭いなどの異常を感じたときは、ただちに電池を取り
  カメラ(電池)が熱くなる、煙が出る、焦げ臭いなどの異常を感じたときは、ただちに電池を取り
出してください。発火ややけどの原因になります(電池を取り出す際、やけどには十分ご注意くだ
出してください。発火ややけどの原因になります(電池を取り出す際、やけどには十分ご注意くだ
出してください。発火ややけどの原因になります(電池を取り出す際、やけどには十分ご注意くだ
出してください。発火ややけどの原因になります(電池を取り出す際、やけどには十分ご注意くだ
さい) 。
さい) 。
さい) 。
さい) 。
 フラッシュを人の目に近づけて発光しないでください。一時的に視力に影響することがあります。
 フラッシュを人の目に近づけて発光しないでください。一時的に視力に影響することがあります。
 フラッシュを人の目に近づけて発光しないでください。一時的に視力に影響することがあります。
 フラッシュを人の目に近づけて発光しないでください。一時的に視力に影響することがあります。
特に乳幼児を撮影するときは気をつけてください。
特に乳幼児を撮影するときは気をつけてください。
特に乳幼児を撮影するときは気をつけてください。
特に乳幼児を撮影するときは気をつけてください。
  カメラを水中に落としたり、内部に水または金属や異物などが入ったときは、ただちに電池を取り
  カメラを水中に落としたり、内部に水または金属や異物などが入ったときは、ただちに電池を取り
  カメラを水中に落としたり、内部に水または金属や異物などが入ったときは、ただちに電池を取り
  カメラを水中に落としたり、内部に水または金属や異物などが入ったときは、ただちに電池を取り
出してください。発熱・発火の原因になります。
出してください。発熱・発火の原因になります。
出してください。発熱・発火の原因になります。
出してください。発熱・発火の原因になります。
 引火性の高いガスが充満している場所や、ガソリン、ベンジン、シンナーなどの近くでカメラを使
 引火性の高いガスが充満している場所や、ガソリン、ベンジン、シンナーなどの近くでカメラを使
 引火性の高いガスが充満している場所や、ガソリン、ベンジン、シンナーなどの近くでカメラを使
 引火性の高いガスが充満している場所や、ガソリン、ベンジン、シンナーなどの近くでカメラを使
用しないでください。爆発や発火・やけどの原因になります。
用しないでください。爆発や発火・やけどの原因になります。
用しないでください。爆発や発火・やけどの原因になります。
用しないでください。爆発や発火・やけどの原因になります。
  カメラは乳幼児の手の届かないところに置いてください。乳幼児が誤ってストラップを首に巻き付
  カメラは乳幼児の手の届かないところに置いてください。乳幼児が誤ってストラップを首に巻き付
  カメラは乳幼児の手の届かないところに置いてください。乳幼児が誤ってストラップを首に巻き付
  カメラは乳幼児の手の届かないところに置いてください。乳幼児が誤ってストラップを首に巻き付
けると、窒息する原因になります。
けると、窒息する原因になります。
けると、窒息する原因になります。
けると、窒息する原因になります。
 電池の分解、加熱、火中への投入、ショートは絶対にしないでください。破裂の原因になります。
 電池の分解、加熱、火中への投入、ショートは絶対にしないでください。破裂の原因になります。
 電池の分解、加熱、火中への投入、ショートは絶対にしないでください。破裂の原因になります。
 電池の分解、加熱、火中への投入、ショートは絶対にしないでください。破裂の原因になります。
  指定以外の電池を使わないでください。発熱・発火の原因になります。
  指定以外の電池を使わないでください。発熱・発火の原因になります。
  指定以外の電池を使わないでください。発熱・発火の原因になります。
  指定以外の電池を使わないでください。発熱・発火の原因になります。
  電池は乳幼児の手の届かないところに置いてください。乳幼児が誤って飲み込む原因になります。
  電池は乳幼児の手の届かないところに置いてください。乳幼児が誤って飲み込む原因になります。
  電池は乳幼児の手の届かないところに置いてください。乳幼児が誤って飲み込む原因になります。
  電池は乳幼児の手の届かないところに置いてください。乳幼児が誤って飲み込む原因になります。
万一飲み込んだ場合には、ただちに医師の診察を受けてください。
万一飲み込んだ場合には、ただちに医師の診察を受けてください。
万一飲み込んだ場合には、ただちに医師の診察を受けてください。
万一飲み込んだ場合には、ただちに医師の診察を受けてください。
  付属の接写レンズを通して太陽を見ないでください。失明の原因になります。
  付属の接写レンズを通して太陽を見ないでください。失明の原因になります。
  付属の接写レンズを通して太陽を見ないでください。失明の原因になります。
  付属の接写レンズを通して太陽を見ないでください。失明の原因になります。
考えられる原因
こうしてください
こうしてください
こうしてください
こうしてください
  カメラをぬらしたり、ぬれた手で触ったりしないでください。感電の原因となることがあります。
  カメラをぬらしたり、ぬれた手で触ったりしないでください。感電の原因となることがあります。
  カメラをぬらしたり、ぬれた手で触ったりしないでください。感電の原因となることがあります。
  カメラをぬらしたり、ぬれた手で触ったりしないでください。感電の原因となることがあります。
①  電 池を交換します。
①  電 池を交換します。
①  電 池を交換します。
①  電 池を交換します。
  自転車や自動車・列車などを運転している人に向けて、フラッシュ発光撮影をしないでください。
  自転車や自動車・列車などを運転している人に向けて、フラッシュ発光撮影をしないでください。
  自転車や自動車・列車などを運転している人に向けて、フラッシュ発光撮影をしないでください。
  自転車や自動車・列車などを運転している人に向けて、フラッシュ発光撮影をしないでください。
②  電 池を正しく入れてください。
②  電 池を正しく入れてください。
②  電 池を正しく入れてください。
②  電 池を正しく入れてください。
交通事故などの原因となることがあります。
交通事故などの原因となることがあります。
交通事故などの原因となることがあります。
交通事故などの原因となることがあります。
③  電 源ボタンを押して、電源を入れます。
③  電 源ボタンを押して、電源を入れます。
③  電 源ボタンを押して、電源を入れます。
③  電 源ボタンを押して、電源を入れます。
  電池の
  電池の
  電池の
  電池の
④  レ ンズ部を一度押し戻し電源ボタンを押すか、
④  レ ンズ部を一度押し戻し電源ボタンを押すか、
④  レ ンズ部を一度押し戻し電源ボタンを押すか、
④  レ ンズ部を一度押し戻し電源ボタンを押すか、
C D
C D
がや周囲を汚損する原因となることがあります。
がや周囲を汚損する原因となることがあります。
がや周囲を汚損する原因となることがあります。
がや周囲を汚損する原因となることがあります。
シャ ッターボタンを押すと、電源が「入」の状態
シャ ッターボタンを押すと、電源が「入」の状態
シャ ッターボタンを押すと、電源が「入」の状態
シャ ッターボタンを押すと、電源が「入」の状態
  カメラの内側の可動部に触れないでください。けがの原因となることがあります。
  カメラの内側の可動部に触れないでください。けがの原因となることがあります。
  カメラの内側の可動部に触れないでください。けがの原因となることがあります。
  カメラの内側の可動部に触れないでください。けがの原因となることがあります。
に復帰します。
に復帰します。
に復帰します。
に復帰します。
  カメラを使用するときは、必ず電池ぶたを取り付けてください。電池ぶたが外れていると、けがの
  カメラを使用するときは、必ず電池ぶたを取り付けてください。電池ぶたが外れていると、けがの
  カメラを使用するときは、必ず電池ぶたを取り付けてください。電池ぶたが外れていると、けがの
  カメラを使用するときは、必ず電池ぶたを取り付けてください。電池ぶたが外れていると、けがの
原因となることがあります。
原因となることがあります。
原因となることがあります。
原因となることがあります。
●  明 るさ調整ダイヤルのランプが点灯するまでお待
●  明 るさ調整ダイヤルのランプが点灯するまでお待
●  明 るさ調整ダイヤルのランプが点灯するまでお待
●  明 るさ調整ダイヤルのランプが点灯するまでお待
  付属の接写レンズを太陽光の当たる場所に放置しないでください。太陽光が集光した場合には高温
  付属の接写レンズを太陽光の当たる場所に放置しないでください。太陽光が集光した場合には高温
  付属の接写レンズを太陽光の当たる場所に放置しないでください。太陽光が集光した場合には高温
  付属の接写レンズを太陽光の当たる場所に放置しないでください。太陽光が集光した場合には高温
ちください。
ちください。
ちください。
ちください。
になり、発火ややけどの原因になる恐れがあります。
になり、発火ややけどの原因になる恐れがあります。
になり、発火ややけどの原因になる恐れがあります。
になり、発火ややけどの原因になる恐れがあります。
①  フ ジフイルムインスタン トカラーフィルム instax 
①  フ ジフイルムインスタン トカラーフィルム instax 
①  フ ジフイルムインスタン トカラーフィルム instax 
①  フ ジフイルムインスタン トカラーフィルム instax 
このマークは、安全性、衛生、環境及び消費者保護に関する EU(欧州連合)の要求事項
mini を使用します(他のフィルムは使用できませ
mini を使用します(他のフィルムは使用できませ
mini を使用します(他のフィルムは使用できませ
mini を使用します(他のフィルムは使用できませ
を、 製品が満足していることを証明するものです。 (CE とはヨーロッパ認定 (Conformité 
ん) 。
ん) 。
ん) 。
ん) 。
Européenne)の略)
②  フ ィルムパックの黄色の線とカメラの位置合わせ
②  フ ィルムパックの黄色の線とカメラの位置合わせ
②  フ ィルムパックの黄色の線とカメラの位置合わせ
②  フ ィルムパックの黄色の線とカメラの位置合わせ
マーク(黄)を合わせて入れます。
マーク(黄)を合わせて入れます。
マーク(黄)を合わせて入れます。
マーク(黄)を合わせて入れます。
取扱上のお願い
取扱上のお願い
取扱上のお願い
取扱上のお願い
●  電 源が入った状態(レンズが飛び出している状態)
●  電 源が入った状態(レンズが飛び出している状態)
●  電 源が入った状態(レンズが飛び出している状態)
●  電 源が入った状態(レンズが飛び出している状態)
カメラの取り扱い
カメラの取り扱い
カメラの取り扱い
カメラの取り扱い
で電池を交換します。
で電池を交換します。
で電池を交換します。
で電池を交換します。
1  カメラは精密機械ですから、水にぬらしたり、落としたり してショ ックを与えないでください。また、砂の掛
1  カメラは精密機械ですから、水にぬらしたり、落としたり してショ ックを与えないでください。また、砂の掛
1  カメラは精密機械ですから、水にぬらしたり、落としたり してショ ックを与えないでください。また、砂の掛
1  カメラは精密機械ですから、水にぬらしたり、落としたり してショ ックを与えないでください。また、砂の掛
重要:
重要:
重要:
重要:
かりやすいところには置かないでください。
かりやすいところには置かないでください。
かりやすいところには置かないでください。
かりやすいところには置かないでください。
「電源が入った状態」で電池交換してくださ
「電源が入った状態」で電池交換してくださ
「電源が入った状態」で電池交換してくださ
「電源が入った状態」で電池交換してくださ
2  市販のス トラップをご使用になる場合は、ス トラップの強度をご確認の上、ご使用ください。携帯電話、
2  市販のス トラップをご使用になる場合は、ス トラップの強度をご確認の上、ご使用ください。携帯電話、
2  市販のス トラップをご使用になる場合は、ス トラップの強度をご確認の上、ご使用ください。携帯電話、
2  市販のス トラップをご使用になる場合は、ス トラップの強度をご確認の上、ご使用ください。携帯電話、
い。 「電源が切れた状態(レンズが押し戻さ
い。 「電源が切れた状態(レンズが押し戻さ
い。 「電源が切れた状態(レンズが押し戻さ
い。 「電源が切れた状態(レンズが押し戻さ
PHS 用ス トラップは軽量機器用ですので、ご使用の際は特にご注意ください。
PHS 用ス トラップは軽量機器用ですので、ご使用の際は特にご注意ください。
PHS 用ス トラップは軽量機器用ですので、ご使用の際は特にご注意ください。
PHS 用ス トラップは軽量機器用ですので、ご使用の際は特にご注意ください。
れた状態) 」で電池交換すると、電源を入れ
れた状態) 」で電池交換すると、電源を入れ
れた状態) 」で電池交換すると、電源を入れ
れた状態) 」で電池交換すると、電源を入れ
3  長期間お使いにならないときは、電池を取り出して、湿気、熱、ほこりの影響の少ないところに保管して
3  長期間お使いにならないときは、電池を取り出して、湿気、熱、ほこりの影響の少ないところに保管して
3  長期間お使いにならないときは、電池を取り出して、湿気、熱、ほこりの影響の少ないところに保管して
3  長期間お使いにならないときは、電池を取り出して、湿気、熱、ほこりの影響の少ないところに保管して
たときに、再び明るさ調整ダイヤルのランプ
たときに、再び明るさ調整ダイヤルのランプ
たときに、再び明るさ調整ダイヤルのランプ
たときに、再び明るさ調整ダイヤルのランプ
ください。
ください。
ください。
ください。
が点滅してしまいます。
が点滅してしまいます。
が点滅してしまいます。
が点滅してしまいます。
4  ファインダーなどが汚れたら、ブロアーブラシでほこりを払い、柔らかい布で軽くふきとってください。
4  ファインダーなどが汚れたら、ブロアーブラシでほこりを払い、柔らかい布で軽くふきとってください。
4  ファインダーなどが汚れたら、ブロアーブラシでほこりを払い、柔らかい布で軽くふきとってください。
4  ファインダーなどが汚れたら、ブロアーブラシでほこりを払い、柔らかい布で軽くふきとってください。
5  汚れをふきとるのにシンナー、アルコールなどの溶剤は使用しないでください。
5  汚れをふきとるのにシンナー、アルコールなどの溶剤は使用しないでください。
5  汚れをふきとるのにシンナー、アルコールなどの溶剤は使用しないでください。
5  汚れをふきとるのにシンナー、アルコールなどの溶剤は使用しないでください。
※  原 因が①の場合は、電池交換後に明るさ調整ダイ
※  原 因が①の場合は、電池交換後に明るさ調整ダイ
※  原 因が①の場合は、電池交換後に明るさ調整ダイ
※  原 因が①の場合は、電池交換後に明るさ調整ダイ
6  フィルム室に汚れやほこりがあると、フィルムを傷つけることがあります。特にカメラ内部の清掃は常に心
6  フィルム室に汚れやほこりがあると、フィルムを傷つけることがあります。特にカメラ内部の清掃は常に心
6  フィルム室に汚れやほこりがあると、フィルムを傷つけることがあります。特にカメラ内部の清掃は常に心
6  フィルム室に汚れやほこりがあると、フィルムを傷つけることがあります。特にカメラ内部の清掃は常に心
ヤルのランプは点滅しなくなります。
ヤルのランプは点滅しなくなります。
ヤルのランプは点滅しなくなります。
ヤルのランプは点滅しなくなります。
掛けてください。
掛けてください。
掛けてください。
掛けてください。
原因が②の場合は、電池交換後も明るさ調整ダイ
原因が②の場合は、電池交換後も明るさ調整ダイ
原因が②の場合は、電池交換後も明るさ調整ダイ
原因が②の場合は、電池交換後も明るさ調整ダイ
7  閉めきった自動車の中や、高温の場所、湿気のある場所、海岸などに長時間放置しないでください。
7  閉めきった自動車の中や、高温の場所、湿気のある場所、海岸などに長時間放置しないでください。
7  閉めきった自動車の中や、高温の場所、湿気のある場所、海岸などに長時間放置しないでください。
7  閉めきった自動車の中や、高温の場所、湿気のある場所、海岸などに長時間放置しないでください。
ヤルのランプが点滅します。すぐに電源を切って
ヤルのランプが点滅します。すぐに電源を切って
ヤルのランプが点滅します。すぐに電源を切って
ヤルのランプが点滅します。すぐに電源を切って
8  ナフタリンなど防虫剤のガスは、カメラにもフィルムにも有害ですから、たんすなどへの収納は避けてくだ
8  ナフタリンなど防虫剤のガスは、カメラにもフィルムにも有害ですから、たんすなどへの収納は避けてくだ
8  ナフタリンなど防虫剤のガスは、カメラにもフィルムにも有害ですから、たんすなどへの収納は避けてくだ
8  ナフタリンなど防虫剤のガスは、カメラにもフィルムにも有害ですから、たんすなどへの収納は避けてくだ
電池を抜き、ご購入店または富士フイルム フィル
電池を抜き、ご購入店または富士フイルム フィル
電池を抜き、ご購入店または富士フイルム フィル
電池を抜き、ご購入店または富士フイルム フィル
さい。
さい。
さい。
さい。
ムカメラ修理相談窓口へお問い合わせください。
ムカメラ修理相談窓口へお問い合わせください。
ムカメラ修理相談窓口へお問い合わせください。
ムカメラ修理相談窓口へお問い合わせください。
9  こ のカメラはマイクロコンピューターによって制御されているため、ごくまれにカメラが誤作動する場合が
9  こ のカメラはマイクロコンピューターによって制御されているため、ごくまれにカメラが誤作動する場合が
9  こ のカメラはマイクロコンピューターによって制御されているため、ごくまれにカメラが誤作動する場合が
9  こ のカメラはマイクロコンピューターによって制御されているため、ごくまれにカメラが誤作動する場合が
あります。このようなときは、電池をいったん取り出し、再度入れ直してください。
あります。このようなときは、電池をいったん取り出し、再度入れ直してください。
あります。このようなときは、電池をいったん取り出し、再度入れ直してください。
あります。このようなときは、電池をいったん取り出し、再度入れ直してください。
●電池を交換します。
●電池を交換します。
●電池を交換します。
●電池を交換します。
0  このカメラの使用温度範囲は+ 5℃〜+ 40℃です。
0  このカメラの使用温度範囲は+ 5℃〜+ 40℃です。
0  このカメラの使用温度範囲は+ 5℃〜+ 40℃です。
0  このカメラの使用温度範囲は+ 5℃〜+ 40℃です。
フィルム、 写真の取り扱い
フィルム、 写真の取り扱い
フィルム、 写真の取り扱い
フィルム、 写真の取り扱い
フィルム、 写真の取り扱いかたについては、 フジフイルム インスタン トカラーフィルム instax miniの取扱説
フィルム、 写真の取り扱いかたについては、 フジフイルム インスタン トカラーフィルム instax miniの取扱説
フィルム、 写真の取り扱いかたについては、 フジフイルム インスタン トカラーフィルム instax miniの取扱説
フィルム、 写真の取り扱いかたについては、 フジフイルム インスタン トカラーフィルム instax miniの取扱説
明書を参照してください。
明書を参照してください。
明書を参照してください。
明書を参照してください。
考えられる原因
こうしてください
こうしてください
こうしてください
こうしてください
1  フィルムは、涼しい乾燥した場所に保管してください。特に閉め切った自動車の中などの極端に高温の場
1  フィルムは、涼しい乾燥した場所に保管してください。特に閉め切った自動車の中などの極端に高温の場
1  フィルムは、涼しい乾燥した場所に保管してください。特に閉め切った自動車の中などの極端に高温の場
1  フィルムは、涼しい乾燥した場所に保管してください。特に閉め切った自動車の中などの極端に高温の場
①  レ ンズを被写体の中心に向けて、被写体の明るさ
①  レ ンズを被写体の中心に向けて、被写体の明るさ
①  レ ンズを被写体の中心に向けて、被写体の明るさ
①  レ ンズを被写体の中心に向けて、被写体の明るさ
所に長時間放置しないでください。
所に長時間放置しないでください。
所に長時間放置しないでください。
所に長時間放置しないでください。
を測ります。
を測ります。
を測ります。
を測ります。
2  カメラに入れたフィルムは、できるだけ早く撮影してください。
2  カメラに入れたフィルムは、できるだけ早く撮影してください。
2  カメラに入れたフィルムは、できるだけ早く撮影してください。
2  カメラに入れたフィルムは、できるだけ早く撮影してください。
②  レ ンズを被写体に向けたまま、明るさ調節ダイヤ
②  レ ンズを被写体に向けたまま、明るさ調節ダイヤ
②  レ ンズを被写体に向けたまま、明るさ調節ダイヤ
②  レ ンズを被写体に向けたまま、明るさ調節ダイヤ
3  フィルムを極端に温度の低い場所や高い場所に置いてしまった場合は、通常の温度になじんでから撮影し
3  フィルムを極端に温度の低い場所や高い場所に置いてしまった場合は、通常の温度になじんでから撮影し
3  フィルムを極端に温度の低い場所や高い場所に置いてしまった場合は、通常の温度になじんでから撮影し
3  フィルムを極端に温度の低い場所や高い場所に置いてしまった場合は、通常の温度になじんでから撮影し
ルのマークを点灯しているランプに合わせます。
ルのマークを点灯しているランプに合わせます。
ルのマークを点灯しているランプに合わせます。
ルのマークを点灯しているランプに合わせます。
てください。
てください。
てください。
てください。
③  撮 影前のカメラを暖かい場所に置いてから撮影し
③  撮 影前のカメラを暖かい場所に置いてから撮影し
③  撮 影前のカメラを暖かい場所に置いてから撮影し
③  撮 影前のカメラを暖かい場所に置いてから撮影し
4  フィルムは有効期限内にお使いください。
4  フィルムは有効期限内にお使いください。
4  フィルムは有効期限内にお使いください。
4  フィルムは有効期限内にお使いください。
ます。また、送り出された写真をポケッ トの中な
ます。また、送り出された写真をポケッ トの中な
ます。また、送り出された写真をポケッ トの中な
ます。また、送り出された写真をポケッ トの中な
5  空港の預け入れ荷物検査などでの強いX線照射を避けてください。未使用のフィルムにカブリなどの影響
5  空港の預け入れ荷物検査などでの強いX線照射を避けてください。未使用のフィルムにカブリなどの影響
5  空港の預け入れ荷物検査などでの強いX線照射を避けてください。未使用のフィルムにカブリなどの影響
5  空港の預け入れ荷物検査などでの強いX線照射を避けてください。未使用のフィルムにカブリなどの影響
どで温めます。
どで温めます。
どで温めます。
どで温めます。
が出る場合があります。手荷物としての機内持ち込みをおすすめします(詳しくは各空港でご確認くださ
が出る場合があります。手荷物としての機内持ち込みをおすすめします(詳しくは各空港でご確認くださ
が出る場合があります。手荷物としての機内持ち込みをおすすめします(詳しくは各空港でご確認くださ
が出る場合があります。手荷物としての機内持ち込みをおすすめします(詳しくは各空港でご確認くださ
④  明 るさ調節ダイヤルを
④  明 るさ調節ダイヤルを
④  明 るさ調節ダイヤルを
④  明 るさ調節ダイヤルを
方向に一段階回して試し
方向に一段階回して試し
方向に一段階回して試し
方向に一段階回して試し
い) 。
い) 。
い) 。
い) 。
てください。
てください。
てください。
てください。
6  写真は強い光を避け、涼しく乾燥した場所に保存してください。
6  写真は強い光を避け、涼しく乾燥した場所に保存してください。
6  写真は強い光を避け、涼しく乾燥した場所に保存してください。
6  写真は強い光を避け、涼しく乾燥した場所に保存してください。
⑤  撮 影するときは、フラッシュの横にある 2 つの窓
⑤  撮 影するときは、フラッシュの横にある 2 つの窓
⑤  撮 影するときは、フラッシュの横にある 2 つの窓
⑤  撮 影するときは、フラッシュの横にある 2 つの窓
7  フィルムに穴をあけたり、破いたり、切ったり しないでください。フィルムが損傷した場合は、使用しない
7  フィルムに穴をあけたり、破いたり、切ったり しないでください。フィルムが損傷した場合は、使用しない
7  フィルムに穴をあけたり、破いたり、切ったり しないでください。フィルムが損傷した場合は、使用しない
7  フィルムに穴をあけたり、破いたり、切ったり しないでください。フィルムが損傷した場合は、使用しない
をふさがないように、カメラの構え方に注意して
をふさがないように、カメラの構え方に注意して
をふさがないように、カメラの構え方に注意して
をふさがないように、カメラの構え方に注意して
でください。
でください。
でください。
でください。
ください。
ください。
ください。
ください。
フィルムや出来上がった写真を取り扱うときの注意
フィルムや出来上がった写真を取り扱うときの注意
フィルムや出来上がった写真を取り扱うときの注意
フィルムや出来上がった写真を取り扱うときの注意
①  レ ンズを被写体の中心に向けて、被写体の明るさ
①  レ ンズを被写体の中心に向けて、被写体の明るさ
①  レ ンズを被写体の中心に向けて、被写体の明るさ
①  レ ンズを被写体の中心に向けて、被写体の明るさ
詳細は、 フジフイルム インスタン トカラーフィルム instax miniの取扱説明書を参照してください。
詳細は、 フジフイルム インスタン トカラーフィルム instax miniの取扱説明書を参照してください。
詳細は、 フジフイルム インスタン トカラーフィルム instax miniの取扱説明書を参照してください。
詳細は、 フジフイルム インスタン トカラーフィルム instax miniの取扱説明書を参照してください。
を測ります。
を測ります。
を測ります。
を測ります。
②  レ ンズを被写体に向けたまま、明るさ調節ダイヤ
②  レ ンズを被写体に向けたまま、明るさ調節ダイヤ
②  レ ンズを被写体に向けたまま、明るさ調節ダイヤ
②  レ ンズを被写体に向けたまま、明るさ調節ダイヤ
ルのマークを点灯しているランプに合わせます。
ルのマークを点灯しているランプに合わせます。
ルのマークを点灯しているランプに合わせます。
ルのマークを点灯しているランプに合わせます。
③  カ メラを涼しい場所に置いてから撮影します。ま
③  カ メラを涼しい場所に置いてから撮影します。ま
③  カ メラを涼しい場所に置いてから撮影します。ま
③  カ メラを涼しい場所に置いてから撮影します。ま
た、送り出された写真を熱いものの上や近くに置
た、送り出された写真を熱いものの上や近くに置
た、送り出された写真を熱いものの上や近くに置
た、送り出された写真を熱いものの上や近くに置
かないでください。
かないでください。
かないでください。
かないでください。
④  順 光撮影を行うか、明るさ調節ダイヤルを
④  順 光撮影を行うか、明るさ調節ダイヤルを
④  順 光撮影を行うか、明るさ調節ダイヤルを
④  順 光撮影を行うか、明るさ調節ダイヤルを
方向
方向
方向
方向
に一段階回します。
に一段階回します。
に一段階回します。
に一段階回します。
⑤  カ メラの構え方に注意してください。
⑤  カ メラの構え方に注意してください。
⑤  カ メラの構え方に注意してください。
⑤  カ メラの構え方に注意してください。
⑥  明 るさ調節ダイヤルを
⑥  明 るさ調節ダイヤルを
⑥  明 るさ調節ダイヤルを
⑥  明 るさ調節ダイヤルを
方向に一段階回して試し
方向に一段階回して試し
方向に一段階回して試し
方向に一段階回して試し
●本製品のお問合せ/修理に関するお問い合わせ先
●本製品のお問合せ/修理に関するお問い合わせ先
●本製品のお問合せ/修理に関するお問い合わせ先
●本製品のお問合せ/修理に関するお問い合わせ先
てください。
てください。
てください。
てください。
富士フイルム フィルムカメラお客さま相談窓口
富士フイルム フィルムカメラお客さま相談窓口
富士フイルム フィルムカメラお客さま相談窓口
富士フイルム フィルムカメラお客さま相談窓口
⑦  被 写体から 0.6m 〜 2.7m の範囲で撮影します。
⑦  被 写体から 0.6m 〜 2.7m の範囲で撮影します。
⑦  被 写体から 0.6m 〜 2.7m の範囲で撮影します。
⑦  被 写体から 0.6m 〜 2.7m の範囲で撮影します。
⑧  鏡 やガラスに対して斜め方向から撮影します。
⑧  鏡 やガラスに対して斜め方向から撮影します。
⑧  鏡 やガラスに対して斜め方向から撮影します。
⑧  鏡 やガラスに対して斜め方向から撮影します。
TEL 050-3786-1640 / FAX 050-3786-2050
TEL 050-3786-1640 / FAX 050-3786-2050
TEL 050-3786-1640 / FAX 050-3786-2050
TEL 050-3786-1640 / FAX 050-3786-2050
9  撮影するときはレンズ部を持たないでください。
9  撮影するときはレンズ部を持たないでください。
9  撮影するときはレンズ部を持たないでください。
9  撮影するときはレンズ部を持たないでください。
受付時間:月曜日〜金曜日 9:00 〜 17:40(土日祝日、年末年始を除く)
受付時間:月曜日〜金曜日 9:00 〜 17:40(土日祝日、年末年始を除く)
受付時間:月曜日〜金曜日 9:00 〜 17:40(土日祝日、年末年始を除く)
受付時間:月曜日〜金曜日 9:00 〜 17:40(土日祝日、年末年始を除く)
▶ 受付時間・サービス内容は、予告なく変更する場合があります。最新の情報は弊社ホームページでご確認ください。
▶ 受付時間・サービス内容は、予告なく変更する場合があります。最新の情報は弊社ホームページでご確認ください。
▶ 受付時間・サービス内容は、予告なく変更する場合があります。最新の情報は弊社ホームページでご確認ください。
▶ 受付時間・サービス内容は、予告なく変更する場合があります。最新の情報は弊社ホームページでご確認ください。
▶ 富士フイルムグループでは、お客さまからのお問い合わせ内容を正確に把握するために録音させていただくことが
▶ 富士フイルムグループでは、お客さまからのお問い合わせ内容を正確に把握するために録音させていただくことが
▶ 富士フイルムグループでは、お客さまからのお問い合わせ内容を正確に把握するために録音させていただくことが
▶ 富士フイルムグループでは、お客さまからのお問い合わせ内容を正確に把握するために録音させていただくことが
あります。
あります。
あります。
あります。
▶ FAX での受け付けは 24 時間行っておりますが、返信応答は電話の受付時間と同じです。
▶ FAX での受け付けは 24 時間行っておりますが、返信応答は電話の受付時間と同じです。
▶ FAX での受け付けは 24 時間行っておりますが、返信応答は電話の受付時間と同じです。
▶ FAX での受け付けは 24 時間行っておりますが、返信応答は電話の受付時間と同じです。
▶ 修理品を持参または送付される場合は、http://fujifilm.jp/support/ をご覧ください。
▶ 修理品を持参または送付される場合は、http://fujifilm.jp/support/ をご覧ください。
▶ 修理品を持参または送付される場合は、http://fujifilm.jp/support/ をご覧ください。
▶ 修理品を持参または送付される場合は、http://fujifilm.jp/support/ をご覧ください。
考えられる原因
考えられる原因
考えられる原因
考えられる原因
こうしてください
こうしてください
こうしてください
こうしてください
①  撮 影距離が近すぎる。
①  撮 影距離が近すぎる。
①  撮 影距離が近すぎる。
①  撮 影距離が近すぎる。
①  0 .6m 以上離れて撮影します。
①  0 .6m 以上離れて撮影します。
①  0 .6m 以上離れて撮影します。
①  0 .6m 以上離れて撮影します。
②  撮 影レンズが汚れている。
②  撮 影レンズが汚れている。
②  撮 影レンズが汚れている。
②  撮 影レンズが汚れている。
②  レ ンズを清掃します。
②  レ ンズを清掃します。
②  レ ンズを清掃します。
②  レ ンズを清掃します。
③  手 ブレのため。
③  手 ブレのため。
③  手 ブレのため。
③  手 ブレのため。
③  カ メラをしっかり構えて、ゆっくりシャ ッターボタ
③  カ メラをしっかり構えて、ゆっくりシャ ッターボタ
③  カ メラをしっかり構えて、ゆっくりシャ ッターボタ
③  カ メラをしっかり構えて、ゆっくりシャ ッターボタ
ンを押します。
ンを押します。
ンを押します。
ンを押します。
①  取 り出してすぐ写真に圧力
①  取 り出してすぐ写真に圧力
①  取 り出してすぐ写真に圧力
①  取 り出してすぐ写真に圧力
①  画 面内を押さえたり、曲げたり しないでください。
①  画 面内を押さえたり、曲げたり しないでください。
①  画 面内を押さえたり、曲げたり しないでください。
①  画 面内を押さえたり、曲げたり しないでください。
が掛かった。
が掛かった。
が掛かった。
が掛かった。
②  フ ィルム出口を指などでふさがないでください。
②  フ ィルム出口を指などでふさがないでください。
②  フ ィルム出口を指などでふさがないでください。
②  フ ィルム出口を指などでふさがないでください。
②  写 真がスムーズに送り出
②  写 真がスムーズに送り出
②  写 真がスムーズに送り出
②  写 真がスムーズに送り出
されない。
されない。
されない。
されない。
●  撮 影距離が近すぎる。
●  撮 影距離が近すぎる。
●  撮 影距離が近すぎる。
●  撮 影距離が近すぎる。
●  0 .6m 以上離れて撮影します。
●  0 .6m 以上離れて撮影します。
●  0 .6m 以上離れて撮影します。
●  0 .6m 以上離れて撮影します。
 警 告
 警 告
 警 告
 警 告
 注 意
 注 意
 注 意
 注 意
この表示を無視して誤った取り扱いをすると、人
この表示を無視して誤った取り扱いをすると、人
この表示を無視して誤った取り扱いをすると、人
この表示を無視して誤った取り扱いをすると、人
が傷害を負う可能性が想定される内容または、   物
が傷害を負う可能性が想定される内容または、   物
が傷害を負う可能性が想定される内容または、   物
が傷害を負う可能性が想定される内容または、   物
的損害の発生が想定される内容を示しています。
的損害の発生が想定される内容を示しています。
的損害の発生が想定される内容を示しています。
的損害の発生が想定される内容を示しています。
 警 告
 警 告
 警 告
 警 告
 注 意
 注 意
 注 意
 注 意
を誤って装てんしないようにご注意ください。電池の破裂、液もれにより、発火、け
を誤って装てんしないようにご注意ください。電池の破裂、液もれにより、発火、け
を誤って装てんしないようにご注意ください。電池の破裂、液もれにより、発火、け
を誤って装てんしないようにご注意ください。電池の破裂、液もれにより、発火、け
C D
C D
このマークは、安全性、衛生、環境及び消費者保護に関する EU(欧州連合)の要求事項
このマークは、安全性、衛生、環境及び消費者保護に関する EU(欧州連合)の要求事項
このマークは、安全性、衛生、環境及び消費者保護に関する EU(欧州連合)の要求事項
を、 製品が満足していることを証明するものです。 (CE とはヨーロッパ認定 (Conformité 
を、 製品が満足していることを証明するものです。 (CE とはヨーロッパ認定 (Conformité 
を、 製品が満足していることを証明するものです。 (CE とはヨーロッパ認定 (Conformité 
Européenne)の略)
Européenne)の略)
Européenne)の略)

Advertisement

loading

Summary of Contents for FujiFilm instax mini 8+

  • Page 1 ら35cm〜50cmにな ら35cm〜50cmにな ら35cm〜50cmにな ら35cm〜50cmにな 動作しなかった 動作しなかった 動作しなかった 動作しなかった あります。 あります。 あります。 あります。 るように構えます。 るように構えます。 るように構えます。 るように構えます。 ▶ FAX での受け付けは 24 時間行っておりますが、返信応答は電話の受付時間と同じです。 ▶ FAX での受け付けは 24 時間行っておりますが、返信応答は電話の受付時間と同じです。 ▶ FAX での受け付けは 24 時間行っておりますが、返信応答は電話の受付時間と同じです。 ▶ FAX での受け付けは 24 時間行っておりますが、返信応答は電話の受付時間と同じです。 ▶ 修理品を持参または送付される場合は、http://fujifilm.jp/support/ をご覧ください。 ▶ 修理品を持参または送付される場合は、http://fujifilm.jp/support/ をご覧ください。 ▶ 修理品を持参または送付される場合は、http://fujifilm.jp/support/ をご覧ください。 ▶ 修理品を持参または送付される場合は、http://fujifilm.jp/support/ をご覧ください。...
  • Page 2 Grasp the rectangular holes on the lm pack, then pull Changes or modi cations not expressly approved by FUJIFILM responsible for compliance could void the user’s authority to oper- Changes or modi cations not expressly approved by FUJIFILM responsible for compliance could void the user’s authority to oper-...