Download Print this page

Bowers & Wilkins HTM61 Manual page 46

Hide thumbs Also See for HTM61:

Advertisement

Available languages
  • EN

Available languages

  • ENGLISH, page 4
3. 接続
全ての接続は、 必ず機器のスイ ッチを全てオフにしてから行ってく
ださい。
スピーカーの後部にショートバーで繋がっている2組の端子があり
ます。 一般的な接続方法ではショートバーをスピーカー端子に付け
たまま、 どちらか1組のスピーカー端子にスピーカーケーブルを接続
し、 そのケーブルをアンプに接続します。 バイワイヤ接続では、 まずシ
ョートバーを外します。 次に2組それぞれのスピーカー端子に、 独立
したスピーカーケーブルを接続し、 そのケーブルをアンプのスピーカ
ー端子に接続します。 バイワイヤリングは詳細な低レベルの解像度
を向上させます。
46
HTM62 S2
スピーカーのプラス端子 ("+"のマークがあり、 端子の色は赤) をア
ンプのプラス出力端子に、 スピーカーのマイナス端子 ("-"のマーク
があり、 端子の色は黒) をアンプのマイナス出力端子を確実に接続し
ます。 間違った接続を行った場合、 サウンドイ メージが広がらないと
か、 低音が出ないといった現象が起きます。
スピーカーケーブルをお選びになる際はディーラーまたは各国の代
理店へご相談ください。 目安としては、 トータルインピーダンスがスペ
ックの最大推奨値より低くなるようにして下さい。 また、 超高域の減
衰を避ける為にローインダクダンスのケーブルを使用して下さい。

Advertisement

loading

This manual is also suitable for:

Htm62