Panasonic SF4B-H G-01 Series Quick Instruction Manual

Type4 light curtain

Advertisement

Quick Links

簡易説明書
Type4ライトカーテン SF4B-H□G-01<V2>
QUICK INSTRUCTION MANUAL
Type4 Light Curtain SF4B-H□G-01<V2>
简单说明书
Type4 光幕传感器 SF4B-H□G-01<V2>
© Panasonic Industrial Devices SUNX Co., Ltd. 2021
厚生労働省検定合格品
プレス機械:型式検定番号 第TA524号
シャー(紙断裁機):型式検定番号 第TA522号
Conforming to the examination of Japanese Ministry of Health, Labor and Welfare.
Press machines: Model Examination No. TA524
Shears (paper shears): Model Examination No. TA522
厚生劳动省认证合格品
冲压机械:型号认证编号 第TA524号
剪切机(纸张裁剪机):型号认证编号 第TA522号
MJEC-SF4BG01V2 No.0075-46V

Advertisement

Table of Contents
loading

Summary of Contents for Panasonic SF4B-H G-01 Series

  • Page 1 Conforming to the examination of Japanese Ministry of Health, Labor and Welfare. Press machines: Model Examination No. TA524 Shears (paper shears): Model Examination No. TA522 厚生劳动省认证合格品 冲压机械:型号认证编号 第TA524号 剪切机(纸张裁剪机):型号认证编号 第TA522号 © Panasonic Industrial Devices SUNX Co., Ltd. 2021 MJEC-SF4BG01V2 No.0075-46V...
  • Page 2 このたびは、ライトカーテンSF4B-H□G-01<V2>をお買い上げいただき、ありがとうござ います。 ご使用の前にこの取扱説明書をよくお読みになり、正しく最適な方法でご使用ください。 尚、この取扱説明書は大切に保管してください。 Thank you for purchasing Panasonic Industrial Devices SUNX’s Ultraslim Light Curtain, SF4B-H□G-01<V2>. Please read this instruction manual carefully and thoroughly for the correct and optimum use of this device. Kindly keep this manual in a convenient place for quick reference.
  • Page 3 ■ 本装置を動作させる前に、機能および性能が設計仕様に沿った正常動作を行なっている ことを確認後、ご使用ください。 ■ 本装置を廃棄するときは、産業廃棄物として処理してください。 警告 ♦ 機械設計者・設置責任者・使用責任者および機械使用者について • 機械設計者・設置責任者・使用責任者および機械使用者は、本装置の設置や使用に関す る法令を遵守し、また、取扱説明書に含まれる設置および保守点検指示事項に従って ください。 • 本装置が当社の意図された通りに機能し、本装置を含むシステム装置が安全基準に 準拠するかどうかは本装置の適切なアプリケーション・設置・保守点検および操作方 法に依存します。機械設計者・設置責任者・使用責任者および機械使用者は、これら の項目について責任があります。 ♦ 専門技術者について • 専門技術者とは、機械設計者・設置責任者および使用責任者など専門的な教育、広範 な知識および経験を有し、業務遂行の上で発生する諸問題を解決できる人のことで す。 ♦ 作業者について • 作業者は、本装置を正しく動作させるために、本取扱説明書を熟読し、内容を良く 理解してから手順に従って作業を行なってください。 • 作業者は、本装置が正しく動作しない場合は、使用責任者に報告し、直ちに機械を 停止させてください。正常動作が確認されるまでは、機械を作動させないでくださ い。 © Panasonic Industrial Devices SUNX Co., Ltd. 2021...
  • Page 4 ♦ 設置する機械について • 本装置を「PSDIモード」で使用するには、本装置と機械の間に適切な制御回路を構成 する必要があります。詳細については、国や地域に該当する規格/規制をご参照くだ さい。 • 本装置は、日本および韓国ではプレス安全用として使用しないでください。 • 本装置を、非常停止装置により動作サイクルの途中で急停止できない機械には、使 用しないでください。 • 本装置は、電源投入の2秒後に動作を開始します。このタイミングで制御システムが 正しく作動するようにしてください。 ♦ 配線について • 電気的配線を行なうときは、必ず電源を切ってから行なってください。 • すべての電気的配線は、各地域の電気的規約、法律に従って、専門技術者が行なっ てください。 • 高圧線や動力線との並行配線や、同一配線管の使用は避けてください。誘導による 誤動作の原因となります。 • 投光器、受光器のケーブルを延長するときは専用ケーブルを使用し、全長50m以下 (投・受光器各)でご使用ください。ミューティングランプを使用する場合は、全長 40m以下(投・受光器各)でご使用ください。 • 制御出力(OSSD1/2)の片側1点のみで機械を制御しないでください。 • 制御出力(OSSD1/2)線の地絡によって出力がONにならないように、PNP出力で使 用する場合は0V側、NPN出力で使用する場合は+V側に必ず接地してください。 © Panasonic Industrial Devices SUNX Co., Ltd. 2021...
  • Page 5 • 透明体や半透明体および規定された最小検出物体を下回る大きさの物体の検出には、 使用しないでください。 警告 [国内プレス機械またはシャー(紙断裁機)の安全装置としてご使用になる場合] 日本国内でプレス機械またはシャー(紙断裁機)の安全装置としてご使用になる場合は、 以下の仕様を満足するプレス機械およびシャー(紙断裁機)に限り、本装置を使用するこ とができます。 <プレス機械> 項 目 仕  様 機械の種類 急停止機構及び再起動防止機構を有するプレス 50,000kN以下 圧力能力 500ms以下 急停止時間 ストローク長 (防護高さ-ダイハイト)以内 金型の大きさの範囲 ボルスターの幅以内 <シャー(紙断裁機)> 項 目 仕  様 機械の種類 急停止機構及び再起動防止機構を有するシャー(紙断裁機) 200mm以下 断裁厚さ 5,000mm以下 断裁幅 5,500mm以下 刃物の長さ © Panasonic Industrial Devices SUNX Co., Ltd. 2021...
  • Page 6 ブルSFPB-□を使用しないと、プレス機械またはシャー(紙断裁機)の安全装置には使用 することができません。 <型式検定番号一覧> 型式名 型式検定番号 ライトカーテン 専用コントロールユニット プレス機械 シャー(紙断裁機) ― 第TA524号 第TA522号 SF-C11 第TA526号 ― SF4B-H□G-01<V2> SF-C13 第TA528号 ― SF-C14EX-01 第TA530号 ― ● SF4B-H□G-01<V2>には第TA524号(プレス機械)および第TA522号(シャー)の型式検 定番号が本体に表記されています。 ● 本装置のみで使用する場合と、本装置を専用コントロールユニットと組み合わせて使 用する場合では、型式検定番号が異なります。組み合わせ使用の場合は、専用コント ロールユニットの本体に型式検定番号が表記されています。 ● 本装置は、専用コントロールユニットと組み合わせて、シャー(紙断裁機)に使用する ことができませんのでご注意ください。 © Panasonic Industrial Devices SUNX Co., Ltd. 2021...
  • Page 7 (例1) リレーユニット、ライトカーテン用コントローラの使用。 (例2) 安全PLCによる制御出力(OSSD1/2)の監視。 (例3) セーフティリレーを使用の場合、接点溶着の監視。 安全カテゴリ2でご使用の場合 1系統の制御出力(OSSD)だけを使用する場合、本装置の動作を監視するために補助 出力をPLCなどへ接続し、制御出力(OSSD)と補助出力の不一致を検知したら装置を 止める制御システムを構成してください。補助出力の代わりにもう1系統の制御出力 (OSSD)を使用することもできます。 2. 梱包物の確認 □ 本体:投光器(EMITTER)、受光器(RECEIVER) 各1台 1本 □ テストロッド SF4B-TR25(φ25×220mm) 0~2セット □ 中間保持金具MS-SF4BG-2 (注1): 中間保持金具MS-SF4BG-2は、下記の製品に付属されています。製品によって付属されている個数が下 記のように異なります。 1セット: 40~64光軸 2セット: 72~96光軸 1部 □ 簡易説明書(本書) © Panasonic Industrial Devices SUNX Co., Ltd. 2021...
  • Page 8 (橙色) ノーマルモード時:消灯 PNP表示灯 投光停止時:点灯 投光停止表示灯(橙色) NPN表示灯 投光時:消灯 投光量制御表示灯 <受光器> 投光停止表示灯 名 称 機  能 OSSD表示灯 制御出力(OSSD1/2)OFF時:赤色点灯 受光器側の表示灯部 (赤色/緑色) 制御出力(OSSD1/2)ON時:緑色点灯 機能設定表示灯(橙色) 常時消灯 光軸合わせ表示灯 インタロック表示灯 インタロック有効時:点灯 (黄色) インタロック無効時:消灯 OSSD表示灯 入光量表示灯 異常表示灯 デジタルエラー表示灯 PNP表示灯 NPN表示灯 機能設定表示灯 インタロック表示灯 © Panasonic Industrial Devices SUNX Co., Ltd. 2021...
  • Page 9 <本装置の配置例> 1)左右配置 2)上下配置 受光器 投光器 投光器 受光器 投光器 受光器 受光器 投光器 3)前後配置 4)遮光物あり 受光器 受光器 投光器 受光器 投光器 投光器 投光器 遮光物 受光器 <参考> 上記はあくまで例ですので、不明な点、お困りな点がありましたら、弊社までご連絡ください。 警告 投・受光器のケーブル位置を揃えてくだ さい。ケーブル位置が揃っていないと ケーブル 誤動作します。 ケーブル ケーブル ケーブル © Panasonic Industrial Devices SUNX Co., Ltd. 2021...
  • Page 10 ● 取付金具は設置環境に応じて選べるように、本装置には付属されていません。 設置環境に合わせて別売の取付金具をご購入ください。 ● 本装置のケーブルに無理な曲げなどの負荷がかからないようにしてください。 断線するおそれがあります。 ● ケーブルの最小曲げ半径はR6mmです。ケーブルの曲げ半径を考慮した取り付けを行な ってください。 <参考> 投光器と受光器は平行に取り付けてください。本装置の有効開口角は、検出距離3mのとき±2.5°以下 です。 <標準L金具MS-SF4BG-1(別売)を使用する場合> ① 水平角度調整用六角穴付ボルト[M5(長さ10mm)]2本で仮止めします。 六角穴付ボルト 標準L金具 MS-SF4BG-1(別売) [M5(長さ10mm)] 本装置 ② 六角穴付ボルト[M5(別途ご用意ください)]2本または[M8(別途ご用意ください)]1本で 標準L金具を取り付け面に設置します。 六角穴付ボルト 六角穴付ボルト [M5(別途ご用意ください)] [M8(別途ご用意ください)] 本装置 本装置 ③ 光軸調整後、水平角度調整用六角穴付ボルト[M5(長さ10mm)]2本を締め付けます。 そのときの締め付けトルクは、3N・m以下としてください。 © Panasonic Industrial Devices SUNX Co., Ltd. 2021...
  • Page 11 (中間保持金具に付属) 中間L金具 (中間保持金具に付属) 差し込む <差し込んだ状態> ④ 六角穴付ボルト[M5(別途ご用意ください)]2本または六角ボルト[M8(別途ご用意くだ さい)]1本で中間L金具を取り付け面に設置します。 <例> 下図のように本製品側面に荷重がかかる場合、中間L 金具は本製品を受けるように取り付けてください。 荷重 六角穴付ボルト 中間保持具 [M5(別途ご用意ください)] 光軸側 取り付け面 中間L金具 <参考> ● 六角ボルト[M8(別途ご用意ください)]を使用して中間L金具を設置 六角ボルト[M8] (別途ご用意ください) する場合、手順3を行なう前に中間L金具を取り付け面に仮止めして ください。 ● 取り付け面に対して垂直に振動および荷重がかかる場合、中間L金具を取り付ける必要はありませ ん。 光軸側 中間保持具 振動および荷重 取り付け面 © Panasonic Industrial Devices SUNX Co., Ltd. 2021...
  • Page 12 <ボトムキャップケーブル(別売)の取り付け> 注意 ● ビスをなくさないように注意して作業を行なってください。 ● ボトムキャップケーブルはコネクタ部の色の違いにより、投光器用(灰色)と受光器用 (黒色)と区別しています。投光器および受光器に接続するケーブルを間違えのないよ うに取り付けてください。 ● ボトムキャップケーブルのコネクタ部にはパッキンが装着されています。正常に装着 されていない場合は下図のようにパッキンを装着してから本装置に取り付けてくださ い。 注意 [国内プレス機械またはシャー(紙断裁機)の安全装置としてご使用になる場合] 日本国内でプレス機械またはシャー(紙断裁機)の安全装置としてご使用になる場合は、 必ず保護チューブ付ケーブルSFPB-□を使用してください。 ① 本装置のコネクタ部にボトムキャップケーブル(別売)のコネクタ部を差し込みます。差し 込む際、ケーブルを本装置のミゾにはめてください。 ボトムキャップケーブル(別売) コネクタ ケーブル コネクタ 本装置 ミゾ ② M2.6ビス2本を締め付けてください。そのときの締め付けトルクは、0.3N・m以下としてく ださい。 M2.6ビス ボトムキャップ ケーブルに付属 © Panasonic Industrial Devices SUNX Co., Ltd. 2021...
  • Page 13 <取り外し方法> ① M2.6ビス2本を緩め、取り外してください。 M2.6ビス ボトムキャップ ケーブルに付属 ② ボトムキャップケーブル(別売)の側面とケーブルを押し上げて、ボトムキャップケーブル を外してください。取り外す際、ドライバーなどの工具を使用しないでください。 ボトムキャップ ケーブル側面 ケーブル © Panasonic Industrial Devices SUNX Co., Ltd. 2021...
  • Page 14 ● ボトムキャップケーブル(別売)は、ケーブル延長できません。 ● ボトムキャップケーブルをセンサに差し込む際、下記の事項に注意してくだ さい。不注意に差し込むとコネクタピンが曲がるおそれがあります。 ① コネクタ挿入部上面を傷つけないでください。パッキンとの間に隙間ができ ることで液体が侵入し、製品が故障するおそれがあります。 コネクタ挿入部上面 ● コネクタ取り付け時、コネクタの角をコネクタ挿入部 上面に押し当てないでください。 ● コネクタ取り外し時、工具を使用しないでください。 ② コネクタ部を斜めに差し込まないでください。 コネクタ コネクタ ③ M2.6ビスで固定する前に、ケーブルの引き回しを行なわないでください。 M2.6ビスで固定 M2.6ビスで未固定 ④ コネクタを不完全な状態で差し込み、M2.6ビスで固定しないでください。 すき間なし すき間あり © Panasonic Industrial Devices SUNX Co., Ltd. 2021...
  • Page 15 ● オーバーライド機能を使用する場合、危険領域に作業者がいないことを必ず確認して ください。このことに起因して死亡または重傷を負うおそれがあります。 注意 使用しないリード線の末端は、必ず絶縁処理を行なってください。 <参考> FSDには、セーフティリレーユニットまたは相当の安全性のある制御回路をご使用ください。 ● 電源ユニット 注意 電源ユニットは、本装置を使用する地域の法律(規格)に適合したものを正しく配線して ください。不適合なものを使用したり誤配線をすると、本装置を破壊したり、誤動作の 原因となります。 <参考> 配線は、専門の業者に依頼するか、専門技術者が行なってください。 電源ユニットは、以下に示す項目を満足させてください。 1) 使用する地域で認定されている電源ユニット。 2) EMC指令、低電圧指令に適合したSELV(安全特別低電圧)/PELV(保護特別低電圧)の電源ユニット (CEマーキング適合が必要な場合)。 3) 低電圧指令に適合し、出力が100VA以下の電源ユニット。 4) 市販のスイッチングレギュレータを使用するときは、フレームグランド(F.G.)端子を接地する。 5) 出力保持時間が20ms以上の電源ユニット。 6) サージが発生するときは、発生源にサージアブソーバを接続するなどの対策をとる。 7) CLASS 2対応の電源ユニット( マーク適合が必要な場合)。 © Panasonic Industrial Devices SUNX Co., Ltd. 2021...
  • Page 16 (茶)+V (灰)干渉防止+ ※S1 ※S1 (灰/黒)干渉防止- 主 (空/白)ミューティング入力A   (空/黒)ミューティング入力B 回   (黄緑)外部デバイスモニタ入力 路 (黒)制御出力1(OSSD1) (白)制御出力2(OSSD2) (シールド)出力極性設定線 (青)0V 内部回路 外部接続例 ※S1 スイッチS1 ● 投光停止入力/リセット入力 手動リセットの場合:Vs~Vs-2.5V(流入電流5mA以下):投光停止(注1)、開放:投光 自動リセットの場合:Vs~Vs-2.5V(流入電流5mA以下):投光(注1)、開放:投光停止 ● インタロック設定入力、オーバーライド入力、ミューティング入力A/B、外部デバイスモニタ入力 Vs~Vs-2.5V(流入電流5mA以下):有効(注1)、開放:無効 (注1): Vsは、使用している電源電圧です。 <参考> K1、K2:外部デバイス(強制ガイド式リレーまたはマグネットコンタクタ) © Panasonic Industrial Devices SUNX Co., Ltd. 2021...
  • Page 17 (橙/黒)同期- (橙)同期+ (茶)+V (シールド)出力極性設定線 (黒)制御出力1(OSSD1) 主   (白)制御出力2(OSSD2) 回   路 (灰)干渉防止+ (灰/黒)干渉防止- (黄緑)外部デバイスモニタ入力 (空/白)ミューティング入力A ※S1 (空/黒)ミューティング入力B ※S1 (青)0V 内部回路 外部接続例 ※S1 スイッチS1 ● 投光停止入力/リセット入力 手動リセットの場合:0~+1.5V(流出電流5mA以下):投光停止、開放:投光 自動リセットの場合:0~+1.5V(流出電流5mA以下):投光、開放:投光停止 ● インタロック設定入力、オーバーライド入力、ミューティング入力A/B、外部デバイスモニタ入力 0~+1.5V(流出電流5mA以下):有効、開放:無効 <参考> K1、K2:外部デバイス(強制ガイド式リレーまたはマグネットコンタクタ) © Panasonic Industrial Devices SUNX Co., Ltd. 2021...
  • Page 18 ミューティングランプ出力 白 制御出力2(OSSD2) 12芯用 茶 +V 黒 制御出力1(OSSD1) 黄緑 外部デバイスモニタ入力 橙 同期+ 橙/黒 同期- 受光器 青 (シールド) 出力極性設定線 灰 干渉防止+ 灰/黒 干渉防止- 空/白 ミューティング入力A 空/黒 ミューティング入力B 警告 [国内プレス機械またはシャー(紙断裁機)の安全装置としてご使用になる場合] 日本国内でプレス機械またはシャー(紙断裁機)の安全装置としてご使用になる場合は、 必ず保護チューブ付ケーブルSFPB-□を使用してください。 ケーブル保護チューブの取り付け方法については、「弊社Webサイト(https://panasonic. net/id/pidsx/global)」をご参照ください。 © Panasonic Industrial Devices SUNX Co., Ltd. 2021...
  • Page 19 ● 基本配線 <PNP出力で使用する場合> (灰)干渉防止+ (灰/黒)干渉防止- (赤)ミューティングランプ出力 (黄)オーバーライド入力 (薄紫)インタロック設定入力 (茶)+V (桃)投光停止入力/リセット入力 + (シールド)出力極性設定線 - (青)0V (黄緑/黒)補助出力 (橙)同期+ (橙/黒)同期- 灰色ケーブル (橙/黒)同期- (橙)同期+ (黄緑)外部デバイスモニタ入力 (茶)+V 灰色ケーブル (黒)制御出力1(OSSD1) (黒ライン付) (白)制御出力2(OSSD2) (シールド)出力極性設定線 (青)0V (空/白)ミューティング入力A (空/黒)ミューティング入力B (灰/黒)干渉防止- (灰)干渉防止+ © Panasonic Industrial Devices SUNX Co., Ltd. 2021...
  • Page 20 <NPN出力で使用する場合> (灰)干渉防止+ (灰/黒)干渉防止- (赤)ミューティングランプ出力 (黄)オーバーライド入力 (薄紫)インタロック設定入力 (茶)+V (シールド)出力極性設定線 + (桃)投光停止入力/リセット入力 - (青)0V (黄緑/黒)補助出力 (橙)同期+ (橙/黒)同期- 灰色ケーブル (橙/黒)同期- (橙)同期+ (黄緑)外部デバイスモニタ入力 (茶)+V 灰色ケーブル (黒)制御出力1(OSSD1) (黒ライン付) (白)制御出力2(OSSD2) (シールド)出力極性設定線 (青)0V (空/白)ミューティング入力A (空/黒)ミューティング入力B (灰/黒)干渉防止- (灰)干渉防止+ © Panasonic Industrial Devices SUNX Co., Ltd. 2021...
  • Page 21  B  B  B  B  C  C  C  C  D  D  D  D 光軸合わせ表示灯 光軸合わせ表示灯 光軸合わせ表示灯 光軸合わせ表示灯 A:点滅 A:点滅 A:点灯 すべて:消灯 B~D:消灯 B~D:消灯 B~D:消灯 各ブロックに割り当てられた6光軸すべての光軸が入光すると、光軸合わせ表示灯が赤色点灯します。 順次光軸が合ったブロックから赤色が点灯し、すべての光軸が入光状態になり、かつ制御出力 (OSSD1/2)がON状態になると光軸合わせ表示灯(4個)はすべて緑色点灯に変わります。 ④ 調整後、本装置上下部の水平角度調整用六角穴付ボルト[M5(長さ10mm)]2本を締め付 け固定します。そのときの締め付けトルクは、3N・m以下です。 注意 光軸調整終了後、すべてのボルトが規定トルクで締め付けられていることを確認してく ださい。 © Panasonic Industrial Devices SUNX Co., Ltd. 2021...
  • Page 22 入光量表示灯(緑色) 入光状態 (全光軸入光) PNP表示灯(橙色) PNP表示灯(橙色) 光軸合わせ表示灯(赤色) 光軸合わせ表示灯(赤色) OSSD表示灯(赤色) 動作表示灯(赤色) 1光軸以上が遮光 PNP表示灯(橙色) PNP表示灯(橙色) 光軸合わせ表示灯(赤色) 光軸合わせ表示灯(赤色) OSSD表示灯(赤色) 動作表示灯(赤色) 遮 光 状 最上端以外が遮光 態 PNP表示灯(橙色) PNP表示灯(橙色) 光軸合わせ表示灯(赤色) 光軸合わせ表示灯(赤色) OSSD表示灯(赤色) 動作表示灯(赤色) 最下端以外が遮光 PNP表示灯(橙色) PNP表示灯(橙色) (注1): PNP出力に設定した場合です。NPN出力に設定した場合は、NPN表示灯(橙色)が点灯します。 © Panasonic Industrial Devices SUNX Co., Ltd. 2021...
  • Page 23 ● 異常発生時 :黄色点滅、 :赤色点灯、 :橙色点灯、 :消灯 表示灯部 制御出力 本装置の状態 OSSD1 OSSD2 投光器 受光器 OSSD表示灯(赤色) 動作表示灯(赤色) 異常表示灯(黄色) 異常表示灯(黄色) 異常状態 デジタルエラー表示灯 デジタルエラー表示灯 (赤色) (赤色) PNP表示灯(橙色) PNP表示灯(橙色) 投光停止表示灯(橙色) (注1): PNP出力に設定した場合です。NPN出力に設定した場合は、NPN表示灯(橙色)が点灯します。 9. 機能 ● 本装置の機能(インタロック機能および外部デバイスモニタ機能など)の詳細については、 「弊社Webサイト(https://panasonic.net/id/pidsx)」をご参照ください。 © Panasonic Industrial Devices SUNX Co., Ltd. 2021...
  • Page 24 □ このとき外来ノイズの影響を点検できます。外来ノイズの影響があるような場合は、原因を排除 して再点検を行なってください。 1,600mm/s以下のスピードでテストロッドφ25mmを動かして、投光器直前(A)、投光器と受光器の 中間(B)、受光器の直前(C)の3箇所で検出できること。 テストロッドが(A)~(C)の検出領域内に存在する限り、受光器のOSSD表示灯(赤色)と投光器の 動作表示灯(赤色)が点灯を続けること。 テストロッド □ 投 受 光 光 器 器 機械を作動する状態にして検出領域に何も物体がない状態では、危険部が作動する(停止しない) □ こと。 機械を作動する状態にして投光器直前(A)、投光器と受光器の中間(B)、受光器の直前(C)の3箇所 □ へテストロッドを進入させると、危険部が急停止すること。 □ テストロッドが検出領域内に存在する限り、危険部が停止を続けること。 □ 本装置の電源を切ったとき、危険部が急停止すること。 投光停止入力/リセット入力線(桃)を開放(手動リセットの場合、0Vまたは+Vに接続)したときに □ 制御出力(OSSD1/2)がOFFすることを確認してください。このとき外来ノイズの影響を点検でき ます。外来ノイズの影響があるような場合は、原因を排除して再点検を行なってください。 ミューティング機能を使用する前に必ず、動作確認を行なってください。 □ また、ミューティングランプの状態(汚れや明るさなど)も確認してください。 © Panasonic Industrial Devices SUNX Co., Ltd. 2021...
  • Page 25 □ 損傷の有無 □ 外部電線の異常の有無 □ 投光部の汚れの有無 □ 検出状態の確実さ 本装置の受光器 □ 取り付けの確実さ □ 取り付け位置の適正さ(安全距離および上下位置) □ 損傷の有無 □ 外部電線の異常の有無 □ 受光部の汚れの有無 □ 検出状態の確実さ 専用コントロールユニットSF-C11、SF-C13 専用アプリケーション拡張ユニットSF-C14EX-01 □ 外部配線 □ 表示灯 □ スイッチなどの動作異常の有無 □ 取り付けの確実さ 詳細については、「プレス機械の安全装置管理指針について」(労働省 基発第446号の2  1993年7月9日)をご参照ください。 © Panasonic Industrial Devices SUNX Co., Ltd. 2021...
  • Page 26 □ 機械が停止、急停止などの安全機構を妨げない構造であること。 □ 機械の制御システムに安全機構を妨げる改造、変更が行なわれていないこと。 □ 本装置からの出力が正しく検出されること。 □ 本装置からの配線が正しく行なわれていること。 □ 機械全体の応答時間が計算した値以下であること。 □ 寿命のある部品(リレーなど)の実稼働回数(時間)が寿命回数(時間)以下であること。 □ 本装置に関連するビス類、コネクタ類などにゆるみがないこと。 □ 外乱光、反射光などが発生する物体が追加されていないこと。 ● 本装置のメンテナンス後に行なう点検 ① 本装置の部品を交換したとき。 ② 本装置の動作状態に異常を感じたとき。 ③ 投光器および受光器の光軸を調整したとき。 ④ 本装置の設置場所、設置環境が変わったとき。 ⑤ 配線の変更、配線の取り回し方法を変えたとき。 ⑥ FSDの部品を交換したとき。 ⑦ FSDの設定が変更されたとき。 © Panasonic Industrial Devices SUNX Co., Ltd. 2021...
  • Page 27 (桃)を正しく配線してください。 電圧レベルが不安定である。 [デジタルエラー表示灯: 、 ] ミューティングランプ異常。 ミューティングランプ出力線(赤)が0V もしくは+Vと短絡している。 ミューティングランプ出力線(赤)を正しく配線してください。 他の入・出力線と短絡している。 ミューティングランプ出力の仕様範囲内となる電流値でご使用く ださい。 ミューティングランプ出力に過大な突 入電流が流れている。 出力極性設定線(シールド)とミューテ 出力極性設定線(シールド)を正しく配線してください。 ィングランプ出力線(赤)が正しく配線 (0V:PNP出力、+V:NPN出力) されていない。 ミューティングランプ出力線(赤)を正しく配線してください。 出力回路の異常。 出力回路が破損しています。本装置を交換してください。 [デジタルエラー表示灯: ] 出力極性設定線(シールド)の配線異常。 出力極性設定線(シールド)が断線また 出力極性設定線(シールド)を正しく配線してください。 は他の入・出力線と短絡している。 (0V:PNP出力、+V:NPN出力) 投・受光器の出力極性設定線(シールド) 受光器側の出力極性設定線(シールド)を正しく配線してください。 の接続が異なっている。 © Panasonic Industrial Devices SUNX Co., Ltd. 2021...
  • Page 28 原 因 処  理 同期+線(橙)または同期-線(橙/黒)の異常。 同期+線(橙)または同期-線(橙/黒)が短 同期+線(橙)および同期-線(橙/黒)を正しく配線してください。 絡あるいは断線している。 受光器に異常が発生している。 受光器側の動作を確認してください。 <投光停止入力表示灯(橙色)が点灯> 原 因 処  理 投光停止入力状態になっている。(エラー 状態もしくはインタロック設定異常) 異常表示灯(黄色)が点灯・点滅している。 デジタルエラー表示灯の内容をご確認ください。 自動リセット選択時に、投光停止入力 投光停止入力/リセット入力線(桃)を0Vまたは+Vへ配線してくだ /リセット入力線(桃)が開放になってい さい。 る。 手動リセット選択時に、投光停止入力 /リセット入力線(桃)が0Vもしくは+V 投光停止入力/リセット入力線(桃)を開放してください。 に接続されている。 <動作表示灯が赤色点灯のまま(入光しない)> 原 因 処  理 光軸調整を行なってください。 光軸が合っていない。 投・受光器間の上部/下部方向を合わせてください。 <参考> 異常表示灯の点滅周期は、約2秒間の消灯期間からの点滅回数を確認してください。 © Panasonic Industrial Devices SUNX Co., Ltd. 2021...
  • Page 29 出 力 極 性 設 定 線 ( シ ー ル ド ) と 制 御 出 (0V:PNP出力、+V:NPN出力) 力 1 ( O S S D 1 ) 線 ( 黒 ) お よ び 制 御 出 力 制御出力1(OSSD1)線(黒)および制御出力2(OSSD2)線(白)を 2(OSSD2)線(白)が正しく配線されて 正しく配線してください。 いない。 (0V:PNP出力、+V:NPN出力) 出力回路が破損しています。 出力回路異常。 本装置を交換してください。 © Panasonic Industrial Devices SUNX Co., Ltd. 2021...
  • Page 30 ボトムキャップケーブルの接続位置を確認してください。 ップケーブルを接続している。 [デジタルエラー表示灯: ] ノイズなどの影響または内部回路の故障。 本装置周辺のノイズ環境を確認してください。 同期+線(橙)および同期-線(橙/黒)を専用ケーブル以外で延長す ノイズなどの影響を受けている。 る場合、0.2mm 以上のシールド付ツイストペアケーブルを使用し 内部回路が故障している。 てください。 それでも正常動作しない場合は、異常表示灯(黄色)の点滅回数をご 確認の上、弊社までお問い合わせください。 <デジタルエラー表示灯“ ”が点灯> 原 因 処  理 同期+線(橙)または同期-線(橙/黒)の異常。 同期+線(橙)または同期-線(橙/黒)が短 同期+線(橙)および同期-線(橙/黒)を正しく配線してください。 絡あるいは断線している。 投光器に異常が発生している。 投光器側の動作を確認してください。 <OSSD表示灯が赤色点灯のまま(入光しない)> 原 因 処  理 光軸調整を行なってください。 光軸が合っていない。 投・受光器間の上部/下部方向を合わせてください。 <参考> 異常表示灯の点滅周期は、約2秒間の消灯期間からの点滅回数を確認してください。 © Panasonic Industrial Devices SUNX Co., Ltd. 2021...
  • Page 31 械 用 安 全 装 置 使 用 時 110mA以下 120mA以下 消 投 光 器 費 電 180mA以下 200mA以下 受 光 器 流 PFHd 5.2×10 5.6×10 6.0×10 MTTFd 100年以上 質 量(投・受光器合計) 約3,070g 約3,370g 約3,670g PFHd:1時間当たりの危険側故障率、MTTFd:平均危険側故障時間 © Panasonic Industrial Devices SUNX Co., Ltd. 2021...
  • Page 32 振 動 耐久10~55Hz 複振幅0.75mm XYZ各方向2時間 耐 衝 撃 耐久300m/s (約30G) XYZ各方向3回 SFF(安全側故障比率) (ハードウェア故障許容範囲) Type B(IEC 61508-2) サブシステム・タイプ 20年 使 命 時 間 ケ ー ブ ル 延 長 別売の接続ケーブルにて投・受光器各全長最大50mまで延長可能(注2) (注1): ミューティング中は、光軸を遮光してもOFFしません。 (注2): 直列接続2セットで使用する場合は全長30m以下(投・受光器各)、直列接続3セットで使用する場合は全 長20m以下(投・受光器各)となるようにケーブルを延長してください。また、ミューティング表示灯を使 用する場合は、全長40m以下(投・受光器各)となるようにケーブルを延長してください。 © Panasonic Industrial Devices SUNX Co., Ltd. 2021...
  • Page 33 13. CEマーキング適合宣言書 Itemized Essentials of EU Declaration of Conformity Manufacturer’s Name: Panasonic Industrial Devices SUNX Co., Ltd. Manufacturer’s Address: 2431-1, Ushiyama-cho, Kasugai, Aichi 486-0901, Japan EU Representative’s Name: Panasonic Marketing Europe GmbH Panasonic Testing Center EU Representative’s Address: Winsbergring 15, 22525 Hamburg, Germany...
  • Page 34 パナソニック デバイスSUNX株式会社 〒486-0901 愛知県春日井市牛山町2431-1 https://panasonic.co.jp/id/pidsx/ <コールセンタ・フリーダイヤル> TEL:0120-394-205 FAX:0120-336-394 受付時間:月曜日から金曜日の9時~12時および13時~17時(但し、祝日、年末年始等を除く) PRINTED IN JAPAN © Panasonic Industrial Devices SUNX Co., Ltd. 2021...
  • Page 35: Safety Precautions

    This is an abridged instruction manual simply explains mounting, wiring and etc. Kindly refer “our web site (https://panasonic.net/id/pidsx/global) ” when you need more detail of contents. 1. Safety Precautions ■ Use this device as per its specifications. Do not modify this device since its functions and capabilities may not be maintained and it may malfunction.
  • Page 36: Installation

    • In order that the output is not turned ON due to earth fault of the control output (OSSD 1 / 2) wires, be sure to ground to 0V side (PNP output) / +V side (NPN output). © Panasonic Industrial Devices SUNX Co., Ltd. 2021...
  • Page 37 <Shears (paper shears)> Item Specifications Model of machine Shear (paper shear) having sudden stop device and restart prevention mechanism Cutting thickness 200mm or less Cutting width 5,000mm or less Blade length 5,500mm or less © Panasonic Industrial Devices SUNX Co., Ltd. 2021...
  • Page 38 No. is indicated on the main body of the dedicated control unit. ● Keep in mind, that this device cannot be used for shears (paper shears), in combination with a dedicated control unit. © Panasonic Industrial Devices SUNX Co., Ltd. 2021...
  • Page 39: Confirmation Of Packed Contents

    Note: The intermediate support bracket MS-SF4BG-2 is enclosed with the following devices. The quantity differs depending on the device as shown below: 1 set: 40 to 64 beam channels 2 sets: 72 to 96 beam channels □ Quick Instruction Manual 1 pc. © Panasonic Industrial Devices SUNX Co., Ltd. 2021...
  • Page 40: Functional Description

    When device is interlocked : lights up OSSD indicator (Yellow) Other cases : OFF Incident light intensity indicator Fault indicator Digital error indicator PNP indicator NPN indicator Function setting indicator Interlock indicator © Panasonic Industrial Devices SUNX Co., Ltd. 2021...
  • Page 41: Device Placement

    The above figures are just examples of device placement. If there are any questions or problems, please contact our office. WARNING Position the emitter and receiver so that their cables are aligned. Failure to do so will Cable cause the system to malfunction. Cable Cable Cable © Panasonic Industrial Devices SUNX Co., Ltd. 2021...
  • Page 42 [M8 (purchase separately)] Main body Main body 3. After light axis adjustment, tighten two of hexagon-socket head bolts for horizontal angle adjustment [M5 (length: 10mm)]. The tightening torque should be 3N·m or less. © Panasonic Industrial Devices SUNX Co., Ltd. 2021...
  • Page 43 ● In case the wight is on the mounting surface vertically or vibrated vertically, the mount- ing of the intermediate ell bracket is not required. Beam-axis side Intermediate supporting bracket Vibration and load Mounting surface © Panasonic Industrial Devices SUNX Co., Ltd. 2021...
  • Page 44 Bottom cap cable (Optional) Connector Cable Connector This device Groove 2. Tighten the two M2.6 screws. The tightening torque should be 0.3N·m or less. M2.6 screw Enclosed with the bottom cap cable © Panasonic Industrial Devices SUNX Co., Ltd. 2021...
  • Page 45 2. Push up the side of the bottom cap cable together with the cable to remove the bottom cap cable (optional). Do not use any tools such as a screwdriver to remove the cable. Side of the bottom cap cable Cable © Panasonic Industrial Devices SUNX Co., Ltd. 2021...
  • Page 46 3) Do not pull the cables before tightening the M2.6 screws. Good Not good Fixed with M2.6 screws Not fixed with M2.6 screws 4) Do not insert the connector incorrectly and tighten the M2.6 screws. Good Not good No gap © Panasonic Industrial Devices SUNX Co., Ltd. 2021...
  • Page 47: Power Supply Unit

    6) In case a surge is generated, take countermeasures such as connecting a surge absorber to the ori- gin of the surge. 7) Power supply unit corresponding to CLASS 2 (only for requiring Mark conformation). © Panasonic Industrial Devices SUNX Co., Ltd. 2021...
  • Page 48 Vs to Vs - 2.5V (sink current 5mA or less): Valid (Note), Open: Invalid Note: Vs is the applying supply voltage. <Reference> K1, K2: External device (Forced guided relay or magnetic contactor) © Panasonic Industrial Devices SUNX Co., Ltd. 2021...
  • Page 49 ● Interlock setting input, Override input, Muting input A / B, External device monitor input 0 to + 1.5V (source current: 5mA or less): Valid, Open: Invalid <Reference> K1, K2: External device (Forced guided relay or magnetic contactor) © Panasonic Industrial Devices SUNX Co., Ltd. 2021...
  • Page 50 When this device is used as a safety equipment for press machines or shears (paper shears), be sure to use the cable with protective tube SFPB-□. For mounting method of the cable protective tube, refer to “our web site (https://pana- sonic.net/id/pidsx/global ) ” © Panasonic Industrial Devices SUNX Co., Ltd. 2021...
  • Page 51: Basic Wiring

    (White) Control output 2 (OSSD 2) (Shield) Output polarity setting wire (Blue) 0V (Sky-blue / White) Muting input A (Sky-blue / Black) Muting input B (Gray / Black) Interference prevention - (Gray) Interference prevention + © Panasonic Industrial Devices SUNX Co., Ltd. 2021...
  • Page 52 (White) Control output 2 (OSSD 2) (Shield) Output polarity setting wire (Blue) 0V (Sky-blue / White) Muting input A (Sky-blue / Black) Muting input B (Gray / Black) Interference prevention - (Gray) Interference prevention + © Panasonic Industrial Devices SUNX Co., Ltd. 2021...
  • Page 53: Beam-Axis Alignment

    The tightening torque should be 3N·m or less. CAUTION After the beam-axis alignment is finished, make sure to confirm that all the bolts are tight- ened by the specified torque. © Panasonic Industrial Devices SUNX Co., Ltd. 2021...
  • Page 54 Lights other than the bottom end blocked PNP indicator (Orange) PNP indicator (Orange) Note: The status of the emitter / receiver indicators during operation above shows the case in PNP output setting © Panasonic Industrial Devices SUNX Co., Ltd. 2021...
  • Page 55 In case of NPN output setting mode, the NPN indicator (orange) lights up. 9. Function ● Refer “our web site (https://panasonic.net/id/pidsx/global) ” for details of functions (interlock, external device monitor, etc.) of this product. © Panasonic Industrial Devices SUNX Co., Ltd. 2021...
  • Page 56: Maintenance

    In case external noise affects the operation, remove its cause and reinspect. Be sure to check the operation of the muting function before its use. Furthermore, check the state □ of the muting lamp (cleanliness or brightness etc.) © Panasonic Industrial Devices SUNX Co., Ltd. 2021...
  • Page 57 □ Presence of abnormal operation with switches, etc. □ Security of mounting Refer to “Policy on Press Machine Safety Equipment Control” (Ministry of Labor and Welfare, Basic Publication No. 446-2, issued on July 9, 1993) for details. © Panasonic Industrial Devices SUNX Co., Ltd. 2021...
  • Page 58 4) When the device installation place or environment is changed. 5) When the wiring method or wiring layout is changed. 6) When FSD (Final Switching Device) parts are replaced. 7) When FSD (Final Switching Device) setting is changed. © Panasonic Industrial Devices SUNX Co., Ltd. 2021...
  • Page 59: Troubleshooting

    I/O wires. (0V: PNP output, +V: NPN output) Output polarity setting wire (shield) con- Wire the output polarity setting wire (shield) of the receiver correctly. nection of emitter / receiver is incorrect. © Panasonic Industrial Devices SUNX Co., Ltd. 2021...
  • Page 60 Align the top / bottom direction of the beam channel between emit- aligned. ter and receiver. <Reference> About counting blinks of the error indicator, count blinks from 2 seconds of no blinking. © Panasonic Industrial Devices SUNX Co., Ltd. 2021...
  • Page 61 2 (OSSD 2) wire (white) is output 2 (OSSD 2) wire (white) correctly. (0V: PNP output, +V: not correctly wired. NPN output) Output circuit error Output circuit is damaged. Replace this device. © Panasonic Industrial Devices SUNX Co., Ltd. 2021...
  • Page 62 Align the top / bottom direction of the beam channel between emit- aligned. ter and receiver. <Reference> About counting blinks of the error indicator, count blinks from 2 seconds of no blinking. © Panasonic Industrial Devices SUNX Co., Ltd. 2021...
  • Page 63: Specifications

    6.0 × 10 MTTFd More than 100 years Weight Approx. 3,070g Approx. 3,370g Approx. 3,670g (total of emitter and receiver) PFHd: Probability of dangerous failure per hour, MTTFd: Mean time to dangerous failure © Panasonic Industrial Devices SUNX Co., Ltd. 2021...
  • Page 64 2) The cable can be extended within 30m (for emitter / receiver) when two devices are connected in series connection, within 20m when three devices are connected in series connection. Furthermore, when the muting lamp is used, the cable can be extended within 40m (for emitter / receiver). © Panasonic Industrial Devices SUNX Co., Ltd. 2021...
  • Page 65: Ce Marking Declaration Of Conformity

    13. CE Marking Declaration of Conformity Itemized Essentials of EU Declaration of Conformity Manufacturer’s Name: Panasonic Industrial Devices SUNX Co., Ltd. Manufacturer’s Address: 2431-1, Ushiyama-cho, Kasugai, Aichi 486-0901, Japan EU Representative’s Name: Panasonic Marketing Europe GmbH Panasonic Testing Center EU Representative’s Address: Winsbergring 15, 22525 Hamburg, Germany...
  • Page 66 PRINTED IN JAPAN © Panasonic Industrial Devices SUNX Co., Ltd. 2021...
  • Page 67 修项目的安全上的规定。设置人员以及使用责任人员有根据这些项目导入本装置的责任。 ■ 在考虑本装置发生异常时的情况,并实施防止损失的安全对策的基础上使用该装置。 ■ 在运行本装置前,请对功能以及性能是否按照设计式样的要求正常运行进行确认之后,再 进行使用。 ■ 本装置报废时,请作为产业废弃物处理。 警告 ♦ 关于机器设计人员·设置责任人员·使用责任人员以及机器使用人员 • 机器设计人员、设置责任人员、使用责任人员以及机器使用人员要遵守与本装置的设 置和使用相关的法令,另外,请遵守使用说明书中所包含的设置以及维修检查指示事 项。 • 本装置的功能是按照本公司的意图进行实现的,包含本装置的系统装置是否基于安全基 准取决于本装置的合适的应用软件、设置、维修检查以及操作方法。机器设计人员、设 置责任人员、使用责任人员以及机器使用人员对于这些项目负有责任。 ♦ 关于专业技术人员 • 所谓的专业技术人员就是指那些机器设计人员、设置责任人员以及使用责任人员等具 有专业的教育、丰富知识以及经验,可以解决在业务执行中所发生的各种问题的人。 ♦ 关于操作人员 • 为了本装置的正常运行,操作人员要熟读本使用说明书,对内容很好地理解之后再按 照顺序进行操作。 • 当操作人员发现本装置无法正常运行时,要向责任人员报告,并立即停止机器。在确 认正常运行之前,请不要运行机器。 © Panasonic Industrial Devices SUNX Co., Ltd. 2021...
  • Page 68 • 反射型和回归反射型的配置中不可使用。 • 在设置相向的投光器和受光器时,请按照相同序号的组合和方向进行设置。 ♦ 关于设置的机器 • 在“PSDI模式”下使用本装置时,需要在本装置和机械之间建立适当的控制电路。详情 请参照国家或地区的相关规格和规定。 • 在日本和韩国请勿把本装置作为冲压机安全用装置来使用。 • 本装置不能在通过紧急停止装置在运行周期中途无法紧急停止的机器中使用。 • 本装置在电源接通2秒钟后开始运行。此时要调整控制系统使其能够在这一时机正确运 行。 ♦ 关于配线 • 在进行电气配线的时候一定要切断电源进行。 • 所有的电气配线请按照各个地区的电气规定和法律,由专业技术人员来实施。 • 请勿与高压线或动力线一起或在同一电线管内运行线路。 • 当延长投光器和受光器的电缆时,请分别在全长50m以下使用。使用光轴无效灯时可 延长的电缆时,请分别在全长40m以下使用。 • 不可使用控制输出(OSSD1/2)的单侧来控制机器。 • 为避免因控制输出(OSSD1/2)线的接地异常使输出进入ON状态,在以PNP输出方式 使用时,请务必在0V侧接地;以NPN输出方式使用时,请务必在+V侧接地。 © Panasonic Industrial Devices SUNX Co., Ltd. 2021...
  • Page 69 警告 [在日本国内当作冲压机械或者剪切机(纸张裁剪机)的安全装置使用时] 在日本国内当作冲压机械或者剪切机(纸张裁剪机)的安全装置使用时,只有满足以下规格 的冲压机械或者剪切机(纸张裁剪机)才能使用本装置。 <冲压机械> 项 目 规 格 机械种类 具有紧急停止机构和防止重启机构的冲压机 50,000kN以下 压力能力 500ms以下 紧急停止时间 行程长度 (防护高度-模高)以内 模具大小范围 垫板宽度以内 <剪切机(纸张裁剪机)> 项 目 规 格 机械种类 具有紧急停止机构和防止重启机构的剪切机(纸张裁剪机) 200mm以下 裁剪厚度 5,000mm以下 裁剪宽度 5,500mm以下 刀刃长度 © Panasonic Industrial Devices SUNX Co., Ltd. 2021...
  • Page 70 警告 在日本国内当作冲压机械或者剪切机(纸张裁剪机)的安全装置使用时,请务必使用另售的 带保护管的电缆SFPB-□。如果不使用带保护管的电缆SFPB-□,就不能当作冲压机械或 者剪切机(纸张裁剪机)的安全装置使用。 〈型号认证编号一览〉 型号 型号认证编号 光幕传感器 与专用控制器 冲压机械 于剪切机(纸张裁剪机) ― 第TA524号 第TA522号 SF-C11 第TA526号 ― SF4B-H□G-01<V2> SF-C13 第TA528号 ― SF-C14EX-01 第TA530号 ― ● 在SF4B-H□G-01<V2>的本体上标记了第TA524号(冲压机械)以及第TA522(剪切 机)的型号认证编号。 ● 单独使用本装置时的型号认证编号,与将本装置与专用控制器组合使用时的型号认证 编号是不一样的。组合使用时,在专用控制器的本体上标记有型号认证编号。 ● 请注意本装置与专用控制器组合时,不能用于剪切机(纸张裁剪机)。 © Panasonic Industrial Devices SUNX Co., Ltd. 2021...
  • Page 71 ● 为防止因问题累计而导致安全功能的丧失 请构建相应控制系统,以监视控制输出(OSSD1/2),当检测到不一致时停止装置。 <检测不一致的方法示例> 例1: 使用继电器单元、光幕传感器用控制器; 例2: 利用安全PLC监视控制输出(OSSD1/2); 例3: 使用安全继电器时,监视接点的熔化情况。 按安全分类2使用时 只使用一套回路的控制输出(OSSD)时,请构建相应的控制系统,将辅助输出连接到PLC 等,以监视本装置的动作情况,当检测到控制输出(OSSD)与辅助输出不一致时停止装置。 还可以使用另一套回路的控制输出(OSSD)代替辅助输出。 2. 包装物的确认 □ 本体∶投光器(EMITTER)、受光器(RECEIVER) 各1台 1根 □ 测试杆 SF4B-TR25(ø25×220mm) 0~2套 □ 嫁连支撑支架MS-SF4BG-2 (注1)∶ 嫁连支撑支架MS-SFB-2在下列产品中附带。根据产品不同,附带数量如下所述有所区别。 1套:40~64光轴 2套:72~96光轴 1部 □ 简单说明书(本书) © Panasonic Industrial Devices SUNX Co., Ltd. 2021...
  • Page 72 (橙色) 正常模式时∶熄灭 投光停止时∶亮起 投光停止指示灯(橙色) PNP指示灯 投光时∶熄灭 NPN指示灯 <受光器> 投光量控制指示灯 名 称 功 能 投光停止指示灯 OSSD指示灯 控制输出(OSSD1/2)OFF时∶红色灯亮起 (红色/绿色) 控制输出(OSSD1/2)ON时∶绿色灯亮起 受光器侧的指示灯部分 功能设定指示灯(橙色) 平常熄灭 联锁时∶亮起 联锁指示灯(黄色) 光轴对齐指示灯 其他∶熄灭 OSSD指示灯 入光量指示灯 异常指示灯 数字式异常指示灯 PNP指示灯 NPN指示灯 功能设定指示灯 联锁指示灯 © Panasonic Industrial Devices SUNX Co., Ltd. 2021...
  • Page 73 扰,将有可能导致死亡或重伤等事故。 <本装置的配置例> 1)左右配置 2)上下配置 受光器 投光器 投光器 受光器 投光器 受光器 受光器 投光器 3)前后配置 4)有遮光物 受光器 受光器 投光器 受光器 投光器 投光器 投光器 遮光物 受光器 <参考> 上述仅为示例,如有不明之处或疑惑之处,请与本公司联系。 警告 请将投光器和受光器的电缆位置对齐。如果电 缆位置未对齐,则可能导致误动作。 电缆 电缆 电缆 电缆 © Panasonic Industrial Devices SUNX Co., Ltd. 2021...
  • Page 74 5. 安装 注意 ● 安装支架要根据设置环境选用,本装置不附带安装支架。 请根据设置环境另外购买安装支架。 ● 请不要对本装置的电缆强行施加弯曲等负荷。否则,将有可能造成断线。 ● 电缆的最小弯曲半径为R6mm。安装时请充分考虑电缆的弯曲半径。 <参考> 请平行安装投光器和受光器。检测距离超过3m时,本装置的有效开口角度为±2.5°以下。 <使用标准L型支架(MS-SF4BG-1)(另售)时> 步骤1 使用2个水平角度调整用内六角螺栓[M5(长度10mm)]暂时固定。 内六角螺栓 标准L型支架 MS-SF4BG-1(另售) [M5(长度10mm)] 本装置 步骤2 用2个内六角螺栓[M5(请另行准备)]或1个[M8(请另行准备)]将标准L型支架设置到 安装面上。 内六角螺栓 内六角螺栓 [M5(请另行准备)] [M8(请另行准备)] 本装置 本装置 步骤3 进行光轴调整后,拧紧2个用于调整水平角度的内六角螺栓[M5(长度10mm)]。 此时,紧固扭矩为3N・m以下。 © Panasonic Industrial Devices SUNX Co., Ltd. 2021...
  • Page 75 步骤3 将中间L型支架插入中间支撑件的凹部,使其重合在一起。 中间支撑件 (中间支撑支架的附件) 中间L型支架 (中间支撑支架的附件) 插入 <插入后的状态> 步骤4 用2个内六角螺栓[M5(请另行准备)]或1个六角螺栓[M8(请另行准备)]将中间L型支 架设置到安装面上。 <例> 如下图所示,如果本产品的侧面需要负重,在安装时应 使用中间L型支架托住本产品。 负荷 内六角螺栓 中间支撑件 [M5(请另行准备)] 光轴侧 安装面 中间L型支架 <参考> ● 使用六角螺栓[M8(请另行准备)]来设置中间L型支架时,应在实行步骤3 六角螺栓[M8] (请另行准备) 之前将中间L型支架暂时固定在安装面上。 ● 当振动以及负荷方向为安装面的垂直方向时,则不需要安装中间L型支架。 光轴侧 中间支撑件 振动以及负荷 安装面 © Panasonic Industrial Devices SUNX Co., Ltd. 2021...
  • Page 76 <底帽电缆(另售)的安装> 注意 ● 作业时,请注意不要弄丢小螺钉。 ● 底帽电缆根据连接器部分的颜色不同,分为投光器用(灰色)和受光器用(黑色)两种。 安装时请注意不要将连接投光器和受光器的电缆接错。 ● 底帽电缆的连接器部分装有垫片。如果未能正常安装,按照下图所示,安装好垫片,以 后再安装在本装置上。 注意 [在日本国内当作冲压机械或者剪切机(纸张裁剪机)的安全装置使用时] 在日本国内当作冲压机械或者剪切机(纸张裁剪机)的安全装置使用时,请务必使用带保护 管的电缆SFPB-□。 步骤1 将底帽电缆(另售)的连接器部分插入本装置的连接器部分。插入时,请将电缆埋入本 装置的槽内。 底帽电缆(另售) 连接器 电缆 连接器 本装置 槽 步骤2 拧入2个M2.6小螺钉。此时,紧固扭矩为0.3N∙m以下。 M2.6小螺钉 (底帽电缆附带) © Panasonic Industrial Devices SUNX Co., Ltd. 2021...
  • Page 77 <拆卸方法> 1. 请拧松并拆下2个M2.6小螺钉。 M2.6小螺钉 (底帽电缆附带) 2. 请将底帽电缆(另售)侧面与电缆向上推,拆下底帽电缆。拆卸时请勿使用螺丝起子等工具。 底帽电缆侧面 电缆 © Panasonic Industrial Devices SUNX Co., Ltd. 2021...
  • Page 78 ● 底帽电缆(另售)不能延长。 ● 底帽电缆插入传感器时,请注意下列事项。如果随意插入,将有可能造成连接器 插针弯曲。 ① 请勿损伤连接器插入部上表面。如果与垫片之间产生间隙,将有可能造成液体 浸入,从而导致产品故障。 连接器插入部上表面 ● 安装连接器时,请勿将连接器边角压在连接器插入部上 表面上。 ● 拆卸连接器时,请勿使用工具。 ② 不要斜着插入连接器部。 正确 错误 连接器 连接器 ③ 用M2.6小螺钉固定之前,不要拉动电缆。 正确 错误 用M2.6小螺钉固定 未用M2.6小螺钉固定 ④ 在连接器未完全插入状态下,不要用M2.6小螺钉固定。 正确 错误 无间隙 有间隙 © Panasonic Industrial Devices SUNX Co., Ltd. 2021...
  • Page 79 ● 使用过逾功能时,请务必确认没有操作人员进入危险区域。否则会引起重伤或死亡等事 故。 注意 不使用的导线末端必须进行绝缘处理。 <参考> FSD上要使用安全继电器或具有同等安全性的控制电路。 ● 电源装置 注意 电源装置要按照使用本装置的地区的法律(标准)进行正确配线。如果使用不符合该地区法 律(标准)的产品或进行了异常配线时,将会损害本装置,并引起误动作。 <参考> 配线要委托专业公司或由专业技术人员进行操作。 电源装置要满足以下项目。 1) 经使用地区认定的电源装置。 2) 符合EMC指令、低电压指令的SELV(安全特低电压)/PELV(保护特低电压)的电源装置。(于需要满足 CE标记要求的情况下) 3) 符合低电压指令、输出为100VA以下的电源装置。 4) 使用市面销售的开关稳压器时,要连接机架地线(F.G.)端子进行接地。 5) 输出保持时间为20ms以上的电源装置。 6) 发生电涌时,要采取在发生源连接电涌吸收器的对策。 7) 对应CLASS 2的电源装置(需符合 标志时) © Panasonic Industrial Devices SUNX Co., Ltd. 2021...
  • Page 80 (橙色/黑色)同步— (橙色)同步+ (褐色)+V (灰色)防干扰+ ※S1 ※S1 (灰色/黑色)防干扰— (空/白色)光轴无效输入A 主 (空/黑色)光轴无效输入B 电 (黄绿色)外部设备监控器输入 路 (黑色)控制输出1(OSSD1) (白色)控制输出2(OSSD2) (屏蔽)输出极性设定线 (蓝色)0V 内部电路 外部连接例 ※S1 开关S1 ● 投光停止输入/复位输入 手动复位时∶Vs~Vs-2.5V(流入电流5mA以下)∶投光停止(注1)、开路∶投光 自动复位时∶Vs~Vs-2.5V(流入电流5mA以下)∶投光(注1)、开路∶投光停止 ● 联锁设定输入、过逾输入、光轴无效输入A/B、外部设备监控输入 Vs~Vs-2.5V(流入电流5mA以下)∶有效(注1)、开路∶无效 (注1): Vs是所使用的电源电压。 <参考> K1、K2∶外部设备(强制引导式继电器或电磁接触器) © Panasonic Industrial Devices SUNX Co., Ltd. 2021...
  • Page 81 外部连接例 受光器 (橙色/黑色)同步— (橙色)同步+ (褐色)+V (屏蔽)输出极性设定线 (黑色)控制输出1(OSSD1) 主 (白色)控制输出2(OSSD2) 电 路 (灰色)防干扰+ (灰色/黑色)防干扰— (黄绿色)外部设备监控器输入 (空/白色)光轴无效输入A ※S1 (空/黑色)光轴无效输入B ※S1 (蓝色)0V 内部电路 外部连接例 ※S1 开关S1 ● 投光停止输入/复位输入 手动复位时∶Vs~Vs-2.5V(流入电流5mA以下)∶投光停止(注1)、开路∶投光 自动复位时∶Vs~Vs-2.5V(流入电流5mA以下)∶投光(注1)、开路∶投光停止 ● 联锁设定输入、过逾输入、光轴无效输入A/B、外部设备监控输入 Vs~Vs-2.5V(流入电流5mA以下)∶有效(注1)、开路∶无效 <参考> K1、K2∶外部设备(强制引导式继电器或电磁接触器) © Panasonic Industrial Devices SUNX Co., Ltd. 2021...
  • Page 82 光轴无效灯输出 白色 控制输出2(OSSD2) 12芯用 褐色 +V 黑色 控制输出1(OSSD1) 黄绿色 外部设备监控输入 橙色 同步+ 橙色/黑色 同步— 受光器 蓝色 (屏蔽) 输出极性设定线 灰色 防干扰+ 灰色/黑色 防干扰— 空/白色 光轴无效输入A 空/黑色 光轴无效输入B 警告 [在日本国内当作冲压机械或者剪切机(纸张裁剪机)的安全装置使用时] 在日本国内当作冲压机械或者剪切机(纸张裁剪机)的安全装置使用时,请务必使用带保护 管的电缆SFPB-□。 关于电缆保护管的安装方法,请参见“本公司网站(https://panasonic.net/id/pidsx/global) ”。 © Panasonic Industrial Devices SUNX Co., Ltd. 2021...
  • Page 83 ● 基本配线 <以PNP输出方式使用时> (灰色)防干扰+ (灰色/黑色)防干扰— (红色)光轴无效功能用灯输出 (黄色)过逾输入 (淡紫色)联锁设定输入 (褐色)+V (粉红色)投光停止输入/复位输入 + (屏蔽)输出极性设定线 - (蓝色)0V (黄绿色/黑色)辅助输出 灰色电缆 (橙色)同步+ (橙色/黑色)同步— (橙色/黑色)同步— (橙色)同步+ (黄绿色)外部设备监控器输入 (褐色)+V (黑色)控制输出1(OSSD1) 灰色电缆 (带黑色线) (白色)控制输出2(OSSD2) (屏蔽)输出极性设定线 (蓝色)0V (空/白色)光轴无效输入A (空/黑色)光轴无效输入B (灰色)防干扰+ (灰色/黑色)防干扰— © Panasonic Industrial Devices SUNX Co., Ltd. 2021...
  • Page 84 <以NPN输出方式使用时> (灰色)防干扰+ (灰色/黑色)防干扰— (红色)光轴无效功能用灯输出 (黄色)过逾输入 (淡紫色)联锁设定输入 (褐色)+V (屏蔽)输出极性设定线 + (粉红色)投光停止输入/复位输入 - (蓝色)0V (黄绿色/黑色)辅助输出 灰色电缆 (橙色)同步+ (橙色/黑色)同步— (橙色/黑色)同步— (橙色)同步+ (黄绿色)外部设备监控器输入 (褐色)+V (黑色)控制输出1(OSSD1) 灰色电缆 (带黑色线) (白色)控制输出2(OSSD2) (屏蔽)输出极性设定线 (蓝色)0V (空/白色)光轴无效输入A (空/黑色)光轴无效输入B (灰色)防干扰+ (灰色/黑色)防干扰— © Panasonic Industrial Devices SUNX Co., Ltd. 2021...
  • Page 85  A  B  B  B  B  C  C  C  C  D  D  D  D 光轴对齐指示灯 光轴对齐指示灯 光轴对齐指示灯 光轴对齐指示灯 A:闪烁 A:闪烁 A:亮起 所有:熄灭 B~D:熄灭 B~D:熄灭 B~D:熄灭 被分配给各区块的6光轴的所有光轴入光时,光轴对齐指示灯红色灯亮起。 红色灯依次从光轴对应的区块亮起,所有的光轴变为入光状态且控制输出(OSSD1/2)变为ON的状态时, 光轴对齐指示灯(4个)全部变为绿色灯亮起。 步骤4 调整后,紧固本装置上下部的2个水平角度调整用内六角螺[M5(长度10mm)]。 此时,紧固扭矩为3N∙m以下。 注意 光轴调整完毕后,请确认所用螺栓均用规定扭矩紧固好了。 © Panasonic Industrial Devices SUNX Co., Ltd. 2021...
  • Page 86 入光量表示灯(緑色) 入光状态 (所有光轴入光) PNP指示灯(橙色) PNP指示灯(橙色) 光轴对齐指示灯(红色) 光轴对齐指示灯(红色) OSSD指示灯(红色) 工作状态指示灯(红色) 1光轴以上遮光 PNP指示灯(橙色) PNP指示灯(橙色) 光轴对齐指示灯(红色) 光轴对齐指示灯(红色) OSSD指示灯(红色) 工作状态指示灯(红色) 遮 光 状 顶端以外遮光 态 PNP指示灯(橙色) PNP指示灯(橙色) 光轴对齐指示灯(红色) 光轴对齐指示灯(红色) OSSD指示灯(红色) 工作状态指示灯(红色) 底端以外遮光 PNP指示灯(橙色) PNP指示灯(橙色) (注1): 是指设定为PNP输出时的情况。设定为NPN输出时,NPN指示灯(橙色)亮起。 © Panasonic Industrial Devices SUNX Co., Ltd. 2021...
  • Page 87 ● 发生异常时 :黄色灯闪烁、 :红色灯亮起、 :橙色灯亮起、 :熄灭 指示灯部 控制输出 本装置的状态 OSSD1 OSSD2 投光器 受光器 OSSD指示灯(红色) 工作状态指示灯(红色) 异常指示灯(黄色) 异常指示灯(黄色) 异常状态 数字式异常指示灯(红色) 数字式异常指示灯(红色) PNP指示灯(橙色) PNP指示灯(橙色) 投光停止指示灯(橙色) (注1): 是指设定为PNP输出时的情况。设定为NPN输出时,NPN指示灯(橙色)亮起。 9. 功能 ● 有关本装置功能(锁定功能及外部设备监视功能等)的详细内容,请参照“本公司网站 (https://panasonic.net/id/pidsx/global) ”。 © Panasonic Industrial Devices SUNX Co., Ltd. 2021...
  • Page 88 测试杆无变形和破损。 在测试领域内没有任何物体的状态下,投光器的工作状态指示灯(绿色)和受光器的OSSD指示灯(绿 □ 色)亮起。控制输出(OSSD1/2)为ON状态。 此时可以检查外来噪音的影响。如果有外来噪音的影响时,请排除原因后进行重新检查。 以1,600mm/s以下的速度移动测试杆(SF4B-H□G-01<V2>为ø25mm ),在投光器正前方(A)、投光 器和受光器的中间(B)、受光器的正前方(C)3处均可检测得到。 测试杆(A)~(C)只要存在于检查领域内,受光器的OSSD指示灯(红色)和工作状态指示灯(红色)就 会持续亮灯。 测试杆 □ 投 受 光 光 器 器 □ 使机械进入工作状态,在检查领域内没有任何物体的状态下,危险部应处于工作状态(不停止)。 使机械进入工作状态,在投光器正前面(A)、投光器和受光器的中间(B)、受光器的正前面(C)的3处 □ 地方放入测试杆,危险部会紧急停止。 □ 只要测试杆存在于检查领域内,危险部就一直保持停止状态。 □ 切断本装置的电源时,危险部会紧急停止。 将投光停止输入/复位输入线(粉红色)开路后,请确认控制输入(OSSD1/2)处于OFF状态。此时,可 □ 以检查外来噪音的影响。如果有外来噪音影响时,请排除原因后进行重新检查。 □ 在使用光轴无效功能之前,一定要确认工作状态。此外,还要确认光轴无效灯的状态(污渍和亮度)。 © Panasonic Industrial Devices SUNX Co., Ltd. 2021...
  • Page 89 □ 外部电线有无异常 □ 投光部位有无污渍 □ 检测状态是否可靠 本装置的受光器 □ 安装是否可靠 □ 安装位置是否恰当(安全距离以及上下位置) □ 有无损伤 □ 外部电线有无异常 □ 投光部位有无污渍 □ 检测状态是否可靠 专用控制器SF-C11、SF-C13 专用应用扩展器SF-C14EX-01 □ 外部配线 □ 指示灯 □ 开关等有无动作异常现象 □ 安装是否可靠 详细情况请参见《冲压机械的安全装置管理指针》(劳动省 基发第446号之2 1993年7月9日)。 © Panasonic Industrial Devices SUNX Co., Ltd. 2021...
  • Page 90 □ 机械的构造对停止、紧急停止等的安全装置没有妨碍。 □ 机械的控制系统未进行对安全装置有所妨碍的改造和更改。 □ 本装置的输出可以被正确地检测到。 □ 本装置的配线正确无误。 □ 机械整体的反应时间在计算值以下。 □ 有使用期限的部件(继电器等)的实际工作次数(时间)应在限定次数(时间)以下。 □ 与本装置相关的小螺钉、连接器等没有松动。 □ 没有追加会产生外部光线、反射光线等的物体。 ● 修本装置后进行的检查 1. 更换过本装置部件时。 2. 感觉本装置工作状态异常时。 3. 调整过投光器和受光器的光轴时。 4. 本装置的设置位置、设置环境发生变化时。 5. 更改配线或改变过配线方法时。 6. 更换过FSD的部件时。 7. 更改过FSD的设定时。 © Panasonic Industrial Devices SUNX Co., Ltd. 2021...
  • Page 91 联锁设定输入线(淡紫色)或者投光停止输 请正确连接联锁设定输入线(淡紫色)和投光停止输入/复位输入线 入/复位输入线(粉红色)的电压不稳定。 (粉红色)之间的配线。 [数字式异常指示灯: 、 ] 光轴无效指示灯异常。 光轴无效灯输出线(红色)与0V或+V短 路。 请正确连接光轴无效灯输出线(红色)。 与其他输入和输出线短路。 请在使用中保证光轴无效灯输出电流值在规格规定的范围内。 光轴无效灯输出线有过大的冲击电流流 过。 请正确连接输出极性设定线(屏蔽)。 输出极性设定线(屏蔽)和光轴无效灯输 (0V:PNP输出、+V:NPN输出) 出线(红色)接线不正确。 请正确连接光轴无效灯输出线(红色)。 输出电路异常。 输出电路破损。请更换本装置。 [数字式异常指示灯: ] 输出极性设定线(屏蔽)配线异常。 输出极性设定线(屏蔽)断线或者与其他 请正确连接输出极性设定线(屏蔽)。 输入和输出线短路。 (0V:PNP输出、+V:NPN输出) 投光器和受光器的输出极性设定线(屏蔽) 请正确连接受光器侧的输出极性设定线(屏蔽)。 连接不对。 © Panasonic Industrial Devices SUNX Co., Ltd. 2021...
  • Page 92 ”亮起> <数字式异常指示灯“ 原 因 处  理 同步+线(橙色)或者同步-线(橙色/黑色) 异常。 请正确连接同步+线(橙色)和同步-线(橙色/黑色)。 同步+线(橙色)或者同步-线(橙色/黑色) 短路或者断线。 受光器发生了异常。 请确认受光器一侧的动作情况。 <投光停止指示灯(橙色)亮起> 原 因 处  理 处于投光停止状态。 (处于异常状态或者联锁设定异常) 异常指示灯(黄色)亮起或闪烁。 请确认数字式异常指示灯的内容。 选择自动复位时,投光停止输入/复位输 请将投光停止输入/复位输入线(粉红色)连接到0V或者+V。 入线(粉红色)转为开路状态。 选择手动复位时,投光停止输入/复位输 请开路投光停止输入/复位输入线(粉红色)。 入线(粉红色)被连接到0V或者+V。 <工作状态指示灯保持红灯亮起状态(不入光)> 原 因 处  理 请进行光轴调整。 光轴未对齐。 请对正投光器和受光器的上部/下部。 <参考> 异常指示灯的闪动周期开始时大约熄灭2秒钟,请确认周期内的闪烁次数。 © Panasonic Industrial Devices SUNX Co., Ltd. 2021...
  • Page 93 输 出 极 性 设 定 线 ( 屏 蔽 ) 与 控 制 输 (0V:PNP输出、+V:NPN输出) 出 1 ( O S S D 1 ) 线 ( 黑 色 ) 及 控 制 输 出 请正确连接控制输出1(OSSD1)线(黑色)和控制输出2(OSSD2)线 2(OSSD2)线(白色)的连接不正确。 (白色)。(0V:PNP输出、+V:NPN输出) 输出电路异常。 输出电路破损。请更换本装置。 © Panasonic Industrial Devices SUNX Co., Ltd. 2021...
  • Page 94 请确认底帽电缆的连接位置。 [数字式异常指示灯: ] 噪音、电源等的影响或内部电路的异常。 请确认本装置周围的噪音环境。 请确认配线、电源电压、电源容量。 受到了噪音和电源等的影响。 用专用电缆以外的电缆延长同步+线(橙色)和者同步-线(橙色/黑 内部电路发生了故障。 色)时,请使用0.2mm 以上的光轴无效双扭线电缆。 以上对策均无法使装置恢复正常作业时,请在确认异常指示灯(黄 色)的闪动次数后,与本公司联系。 ”亮起> <数字式异常指示灯“ 原 因 处  理 同步+线(橙色)或者同步-线(橙色/黑色) 异常。 请正确连接同步+线(橙色)和同步-线(橙色/黑色)。 同步+线(橙色)或者同步-线(橙色/黑色) 短路或者断线。 受光器发生了异常。 请确认受光器一侧的动作情况。 <工作状态指示灯保持红灯亮起状态(不入光)> 原 因 处  理 请进行光轴调整。 光轴未对齐。 请对正投光器和受光器的上部/下部。 <参考> 异常指示灯的闪动周期开始时大约熄灭2秒钟,请确认周期内的闪烁次数。 © Panasonic Industrial Devices SUNX Co., Ltd. 2021...
  • Page 95 检 测 幅 度 ( 防 护 高 度 ) 在日本以及中国当作冲压 1,580mm 1,740mm 1,900mm 机械的安全装置使用时 110mA以下 120mA以下 投 光 器 消 耗 电 流 180mA以下 200mA以下 受 光 器 PFHd 5.2×10 5.6×10 6.0×10 MTTFd 100年以上 质量(投光器·受光器合计) 约3,070g 约3,370g 约3,670g PFHd:每小时危险失效概率、MTTFd:平均无危险故障时间 © Panasonic Industrial Devices SUNX Co., Ltd. 2021...
  • Page 96 ( 硬 体 故 障 容 许 范 围 ) Type B(IEC 61508-2) 副 系 统 型 20年 使 命 时 间 电 缆 延 长 用另售的连接电缆可将全长延长至投光器和受光器各最大50m(注2) (注1): 在光轴无效过程中,即使遮住光轴也不会变为OFF。 (注2): 延长电缆时,请遵守以下内容∶串联连接2套时,请将电缆全长控制在30m以下(投光器·受光器各),串 联连接3套时,请将电缆全长控制在20m以下(投光器·受光器各)。另外,使用光轴无效指示灯时,请将 电缆全长控制在40m以下(投光器·受光器各)。 © Panasonic Industrial Devices SUNX Co., Ltd. 2021...
  • Page 97 13. CE标记的对象产品 Itemized Essentials of EU Declaration of Conformity Manufacturer’s Name: Panasonic Industrial Devices SUNX Co., Ltd. Manufacturer’s Address: 2431-1, Ushiyama-cho, Kasugai, Aichi 486-0901, Japan EU Representative’s Name: Panasonic Marketing Europe GmbH Panasonic Testing Center EU Representative’s Address: Winsbergring 15, 22525 Hamburg, Germany...
  • Page 98 ○ 包装配件 ○ ○ ○ ○ ○ ○ 本表格依据SJ/T 11364的规定编制。 ○∶ 表示该有害物质在该部件所有均质材料中的含量均在GB/T 26572规定的限量要求以下。 ×∶ 表示该有害物质至少在该部件的某一均质材料中的含量超出GB/T 26572规定的限量要求。 (※)∶ 外装部件包括外廓壳体、标牌类、光学系零件、电缆、连接器、配线用螺丝、端子、安装支架等零件。 <批号含义> AC1N(2010年3月生产) 月[A(1月)、B(2月)、C(3月)······L(12月)] 西历[A(’10年)、B(’11年)、C(’12年)·····J(’19年)] 每10年英文和数字更换 [0(’20年)、1(’21年)、2(’22年)·····9(’29年)] 地址∶日本国爱知县春日井市牛山町2431-1 https://panasonic.net/id/pidsx/global 进口商∶松下电器机电(中国)有限公司 中国(上海)自由贸易试验区马吉路88号7,8号楼二层全部位 有关联系方式及销售网络,请参阅本公司网站。 PRINTED IN JAPAN © Panasonic Industrial Devices SUNX Co., Ltd. 2021...

Table of Contents