Advertisement

オートフラッシュ
Auto Flash
使用説明書
OPERATING MANUAL

Advertisement

Table of Contents
loading

Summary of Contents for Ricoh Pentax AF201FG

  • Page 1 オートフラッシュ Auto Flash 使用説明書 OPERATING MANUAL...
  • Page 3: Introduction

    Introduction はじめに Thank you for purchasing the Auto-flash このたびは、オートフラッシュ AF201FGを AF201FG. お買い上げいただき、 誠にありがとうござい AF201FG allows easy daylight sync ます。 photography with P-TTL auto in combination AF201FG は、デジタル一眼レフやデジタル with a digital single-lens reflex camera or 一眼と組み合わせて P-TTL オートで日中シ lens-interchangeable single lens digital ンクロ撮影などが簡単にお楽しみいただけ...
  • Page 4: For The Safe Use Of Your Flash Unit

    FOR THE SAFE USE OF YOUR FLASH フラッシュを安全にお使いいただくため UNIT に Although we have carefully designed this この製品の安全性については十分注意を flash unit for safe operation, please pay 払っておりますが、 下記マークの内容につい special attention to items marked with the ては特に注意をしてお使いください。 following symbols when using the flash unit. 警告...
  • Page 5 WARNING 警告 The flash contains electronic circuits フラ ッシュを分解 しないでく ださ that operate at high voltages. Do not い。フラッシュ内部には高電圧部が attempt to disassemble the flash unit あり、感電の危険があります。 yourself, as there is danger of an 落下などにより、フラッシュ内部が electric shock. 露出したときは、絶対に露出部分に If internal parts of the flash unit 手をふれないでください。感電の危...
  • Page 6 CAUTION 注意 Do not use the flash near a person’s 目の近くでフラッシュを発光させな eyes, as it may hurt them. Be いでください。目を痛めることがあ particularly careful when using the ります。特に、乳幼児にはご注意く flash around infants. ださい。 The following may lead to an 電池が破裂・発火する恐れがありま explosion or fire. すので、以下の行為はしないでくだ ●...
  • Page 7: Precautions For Your Flash Unit

    Precautions for Your Flash Unit 取り扱い上の注意 ● Never use organic solvents such as ● 汚れ落としに、シンナーやアルコール・ paint thinner, alcohol or benzine to clean ベンジンなどの有機溶剤は使用しない the flash unit. でください。 ● Avoid leaving the flash unit for extended ● 高温多湿の所は避けてください。 特に車 period in places where the humidity and の中は高温になりますのでご注意くだ...
  • Page 8 ● When using the flash unit off the ● フラッシュをカメラから離して使う場 camera, do not try to attach any metallic 合、 信号接点に金属が触れないようにし object to the electric contacts. てください。P-TTLオートが正しく働か Otherwise, the P-TTL auto mechanism なくなります。 may be damaged or rendered inoperable. ● 高性能を保つため、 1~2年毎に定期点検 ●...
  • Page 9 ● The flash head may become hot when ● 過度な連続発光は発光部が熱くなり、 劣 discharges many times in succession, 化、故障の原因になります。 resulting in damage or malfunction. ● 接点数の異なるアクセサリー(ホット ● Do not attach any accessories such as シューグリップなど) を接続しないでく the hot shoe grip which have the ださい。...
  • Page 10: Cautions Regarding Batteries

    ■ Cautions Regarding Batteries ■ 電池の取り扱いについてのご注意 ● This flash unit uses two AAA alkaline or ● このフラッシュは、 単4形アルカリ電池、 nickel-metal hydride batteries. Do not 単 4 形ニッケル水素電池のいずれか2 本 use any other types of batteries. The を使用します。 これら以外の電池は使用 flash unit may not be able to operate しないでください。...
  • Page 11 ● When changing batteries, do not mix ● 電池を交換するときは、メーカー、種 batteries of different types or capacities, 類、 容量の異なる電池を混ぜて入れない or from different manufacturers. でください。 ● Do not insert the batteries with the ● 電池の「+」と「-」の向きを間違えて positive (+) and negative (-) terminals 入れないでください。 電池の破裂や発火 the wrong way around.
  • Page 12 ● Do not short the batteries or dispose of ● 電池をショートさせたり、 火の中に入れ the batteries in fire. Do not disassemble ないでください。また、分解しないでく the batteries. The batteries could ださい。 破裂・発火のおそれがあります。 explode or catch fire. ● 万一、フラッシュ内の電池が発熱・発煙 ● Remove the batteries from the flash unit を起こしたときは、...
  • Page 13: Table Of Contents

    Contents Introduction ............1 ■ Test Flash ............34 ■ Connecting with the Extension Cord....35 FOR THE SAFE USE OF YOUR FLASH UNIT. 2 Precautions for Your Flash Unit......5 3. Appendix ■ Cautions Regarding Batteries ....... 8 Flash Effective Range ........36 Overview of the Operating Manual ....
  • Page 14 目 次 ■ テスト発光 ............34 はじめに ............1 ■ フラッシュを延長コードでつなぐ...... 35 フラッシュを安全にお使いいただくために ..2 取り扱い上の注意 ..........5 3.付録 ■ 電池の取り扱いについてのご注意 ......8 撮影可能距離 ........... 36 本書の構成............13 ■ 計算で撮影可能距離を求める方法...... 36 各部の名称............14 ■ ガイドナンバー(GN) ........37 ■ 操作部名称 ............14 別売アクセサリー..........
  • Page 15: Overview Of The Operating Manual

    Overview of the Operating Manual 本書の構成 The operating manual includes the following 本書は、次の章で構成されています。 chapters. 1 Getting Ready ──────────────── 1 準備 ────────────────────── This chapter explains about getting ready to take お買い上げ後、本機を使った撮影のための準備につ pictures after you purchase the flash unit. いて説明しています。 Be sure to read this chapter before you start taking pictures 撮影をはじめる前に必ずお読みになり、操作を行っ...
  • Page 16: Names Of Parts

    Names of Parts ■ Parts of This Flash Unit 1 Ready lamp 2 Test button 3 Flash mode dial 各部の名称 ■ 操作部名称 1 充電完了ランプ 2 テストボタン 3 発光モード切り替えダイヤル...
  • Page 17 4 Bounce lock release button 5 Battery chamber cover 6 Locking lever 7 Flash signal contacts 8 Wide-angle panel 9 Flash head 0 Shoe bracket a Shoe lock pin 4 バウンスロック解除ボタン 5 電池ぶた 6 締め付けノブ 7 フラッシュ信号接点 8 ワイドパネル板 9 発光部 0 シューブラケット...
  • Page 18: Getting Ready

    1. Getting Ready 1.準備 Inserting the Batteries 電池の入れ方 Slide the battery chamber cover as 図のように電池ぶたをスライドしてか shown in the figure to open. ら (1) 、 電池ぶたを上に開けます (2) 。 Insert two AAA batteries, making sure 2 本の単 4 形電池を電池室内の +- に合 the plus/minus markings (+, -) match わせて入れ、電池ぶたを元のように閉じ...
  • Page 19 Types of Batteries 電池の種類 This flash unit uses two AAA batteries of the 電池は、次の種類の単4形電池で同一種類の same type, as shown below. ものを2本使用します。 - Alkaline battery (LR03) 単4形アルカリ電池(LR03) - Nickel-Metal Hydride battery (Ni-MH) 単4形ニッケル水素電池(Ni-MH) (Nickel manganese (Ni-Mn) and nickel (ニッケルマンガン電池と Ni-Cd 電池は使用 cadmium (Ni-Cd) batteries cannot be used.) できません。...
  • Page 20: Mounting To The Camera

    Mounting to the Camera カメラへの取り付け方 Remove the hot shoe cover from the カメラのホットシューカバーを外しま camera. す。 Attach the flash unit to the camera. フラッシュをカメラに取り付けます。 1 Viewing from the rear, turn the 1 フラッシュの締め付けノブを背面か locking lever of the flash unit to the ら見て左方向に回します。...
  • Page 21 3 Viewing from the rear, turn the 3 フラッシュの締め付けノブを背面か locking lever of the flash unit to the ら見て右方向に回して固定します。 right to lock it. • 取り外すときは、必ず締め付けノ • When removing the flash unit, be ブ を 背 面 か ら 見 て 左 方 向 に 回 し sure to turn the locking lever to the て、ノブを緩めてから取り外して...
  • Page 22: Turning The Power On And Off

    Ready lamp 充電完了ランプ Flash mode dial 発光モード切り替え ダイヤル Turning the Power On and Off 電源の入れ方/切り方 Turn the camera on then set the flash カメラの電源を入れてから発光モード mode dial to other than (OFF). 切り替えダイヤルを(OFF)以外にしま • The ready lamp will light up when the す。...
  • Page 23 Auto Power-Off Function オートパワーオフ機能 When the flash unit is left unused for about 3 オートパワーオフは、 発光モード切り替えダ minutes with the flash mode dial set to other イヤルを(OFF)以外にした状態で、約3分 than (OFF) position, it automatically turns off 間放置すると自動的に電源が切れる節電機 to save the power. 能です。 Quick Power On Function クイックオン機能...
  • Page 24: Taking Pictures

    2. Taking Pictures 2.撮影 Using the Flash Modes 発光モードを活用する This flash unit has the following flash modes. このフラッシュには、 以下の発光モードがあ Select the mode best suited for the subject. ります。 撮影目的に合わせて選んでお使いく Auto Flash (P-TTL) ださい。 A pre-flash is discharged before the main オートフラッシュ(P-TTL)...
  • Page 25: P-Ttl Auto Flash

    P-TTL auto flash P-TTLオートフラッシュ ■ P-TTL Auto Flash ■ P-TTLオートフラッシュ撮影 Set the flash mode dial to Leading curtain 発光モード切り替えダイヤルを「先幕シ sync ( ) or Trailing curtain ンクロ( ) 」または「後幕シン sync ( ) position. クロ( ) 」に合わせます。 Confirm that the subject is within the 撮影可能距離と充電完了を確認して、撮...
  • Page 26 • When the camera’s exposure mode is • カ メ ラ の 露 出 モ ー ド が マ ニ ュ ア ル other than Manual (M), Bulb (B) and (M) 、バルブ(B) 、フラッシュ同調速 Flash X-sync Speed (X), even if you 度...
  • Page 27: Manual Flash

    Manual flash マニュアルフラッシュ ■ Manual Flash ■ マニュアルフラッシュ撮影 Set the flash mode dial to M (FULL) or M フラッシュの発光モード切り替えダイ (1/4) position. ヤルを「M (FULL)」または 「M (1/4)」に 合わせます。...
  • Page 28 Set the camera’s lens aperture according 撮影距離に合わせて、カメラのレンズの to the distance to the subject. 絞りを設定します。 Example: 例:撮影距離=2.5m、感度(ISO)= If the subject distance (between this 100の場合 flash unit and subject) is 2.5 m, and 1 発光量(1/1)のとき、ガイドナン sensitivity is ISO 100, the calculation バー表より、ガイドナンバー=20 will be as follows: ガイドナンバー...
  • Page 29: Using The Sync Modes

    Using the Sync Modes シンクロモードを活用する This flash unit has the following sync modes. このフラッシュには、 以下のシンクロモード Select the mode best suited for the subject. があります。 撮影目的に合わせて選んでお使 Leading Curtain いください。 Sync Mode 先幕シンクロモード This is the most 先 幕 シ ン ク ロ モ ー ド commonly used sync は、もっとも一般的な...
  • Page 30 Trailing Curtain Sync 後幕シンクロモード Mode 低速シンクロ撮影で写 In this sync mode, the す場合の特殊効果とし flash is discharged て、フラッシュが発光 immediately before the した後、すぐにシャッ shutter closes. This ターが閉じる後幕シン mode will freeze the クロを利用すると、動く被写体(人物・動 subject with a blur appearing after the 物・乗り物など) の光跡を後ろに流れるよう subject under a slow shutter speed に写し込むことができます。...
  • Page 31: Leading Curtain Sync Mode

    ■ Leading Curtain Sync Mode ■ 先幕シンクロモード Refer to page 27 for the features and このシンクロモードの特徴や使用条件につ conditions of use of this sync mode. いては、27ページを参照してください。 Set the flash mode dial to Leading curtain 発光モード切り替えダイヤルを「先幕シ sync ( ) position. ンクロ( ) 」に合わせます。 Confirm that the subject is within the 充電完了ランプの点灯を確認してから、...
  • Page 32: Bounce Flash

    ■ Bounce Flash ■ バウンス撮影 With this flash unit, you can tilt the flash head このフラッシュは、 発光部を回転して、 天井 in the upward or downward direction to aim や壁、 白紙などを利用してフラッシュ光を一 at the ceiling or wall to bounce the flash 度反射させてから被写体に当てると、 影のや before it reaches the subject. Doing so creates softer light and shadows to make the わらかい、自然な写真ができます。フラッ...
  • Page 33 • A click stop is provided for each bounce • 各バウンス角度にはクリックが付いてい angle. ます。 • Press and hold the bounce lock release • 0° からバウンス角度を下向きに変える場合 button to tilt the flash head downward は、バウンスロック解除ボタンを押しなが when you want to change the bounce らフラッシュ発光部を動かしてください。 angle from 0°.
  • Page 34 Manual Flash Photography マニュアルフラッシュ撮影 The amount of light during bounce flash バウンス撮影では、反射面の状態によって、 photography is greatly affected by the フラッシュ光量が大きく影響を受けること condition of the reflective surface, therefore がありますので、 あらかじめテスト撮影をす test pictures should be taken beforehand or るか、 露出を変えて何枚か写しておくと良い changing the exposure and taking several でしょう。...
  • Page 35: Wide-Angle Panel

    ■ Wide-Angle Panel This flash unit has a built-in wide-angle panel at the top of the flash head. Pull out the wide-angle panel from the top of the flash head and cover the front of the flash head with it, if necessary. Wide-angle When the wide-angle panel is used, the flash panel...
  • Page 36: Test Flash

    ■ Test Flash ■ テスト発光 Before taking pictures, firing a test flash フラッシュ撮影による被写体の影の出かた helps you to see how shadows are cast on を、撮影前に確認することができます。 the subject. 充電完了後、テストボタン(TEST)を押す Check that the flash is ready, then press the とテスト発光ができます。 test button (TEST). The test flash will カメラのボタンでテスト発光ができるカメ...
  • Page 37: Connecting With The Extension Cord

    Hot shoe adapter F Off-camera shoe ホットシューアダプター F adapter F オフカメラシュー Extension cord F5P アダプター F 延長コードF5P ■ Connecting with the Extension Cord ■ フラッシュを延長コードでつなぐ When using this flash unit separately from カメラから離したこのフラッシュを、 コード the camera and connected by an extension でつないで使う場合は、延長コードF5P(別...
  • Page 38: Appendix

    3. Appendix 3.付録 Flash Effective Range 撮影可能距離 ■ Calculating the Flash Effective Range ■ 計算で撮影可能距離を求める方法 When setting the lens to manual F/stop, レンズの絞りから撮影可能距離を計算する calculate the guide number at full flash with には、 カメラの感度からフル発光時のガイド the use of camera’s ISO. Divide the resulting ナンバーを求め、...
  • Page 39: Guide Number (Gn)

    Example: 例: 焦点距離85mmレンズを絞りF5.6で使 With an 85 mm lens at F5.6 and sensitivity 用する場合 (感度 (ISO) =400に設定) at ISO400 1 感度 400 の条件では、ガイドナン 1 For the sensitivity at ISO400, the guide バーは40になります。 number is 40. 2 最長距離:40 ( ガイドナンバー) ÷5.6 2 40 (guide number) /5.6 (aperture) = (絞り)...
  • Page 40 Guide Number Table *Wide-angle panel used. ガイドナンバー表 *ワイドパネル使用時 Wide-angle panel Sensitivity Flash output ワイドパネル 感度 光量 Without なし With あり FULL (1/1) ISO100 FULL (1/1) ISO200 FULL (1/1) ISO400 FULL (1/1) ISO800 FULL (1/1) ISO1600...
  • Page 41 P-TTL Auto Flash Effective Range P-TTL オート調光範囲 (UNIT:m  単位:m) ISO100 ISO200 ISO400 Wide-angle panel Wide-angle panel Wide-angle panel ワイドパネル ワイドパネル ワイドパネル Aperture Without なし With あり Without なし With あり Without なし With あり 絞り値 1.4–8.0 1.0–8.0 2.0–8.0 1.4–8.0 2.9–8.0 2.0–8.0 1.0–8.0 0.7–7.0 1.4–8.0 1.0–8.0 2.0–8.0 1.4–8.0 0.7–7.1 0.7–5.0 1.0–8.0...
  • Page 42: Optional Accessories

    Optional Accessories 別売アクセサリー A number of dedicated accessories are このフラッシュには、 次のような各種専用ア available for this flash unit. クセサリーが用意されています。 Hot Shoe Adapter F ホットシューアダプター F Adapter for this flash unit to use as a 延長コード F5P を用いてフラッシュをカメ separate flash unit with the extension cord ラと離して使用するためのアダプター。...
  • Page 43 Extension Cord F5P 0.5 m 延長コード F5P 0.5 m (Approx. 0.5 m) 延長コード F5P L(約3m) Extension Cord F5P L このフラッシュをカメラから離して使用す (Approx. 3 m) るための5P シンクロコード。 ホットシュー 5P synchro cord to use this flash unit, アダプター F ・F、オフカメラシューアダプ separately from the camera. It is used in ター...
  • Page 44: Main Specifications

    Main Specifications Type Clip-on, P-TTL auto flash unit with series control Guide No. Maximum 20 (ISO 100/m). In Manual mode, two-step adjustment from 1/1 or 1/4. Recycling time/Total number of Total number of Battery type Recycling time flashes flashes AAA Alkaline (LR03) Approx.
  • Page 45 Flash output setting Manual flash: (1/1, 1/4) Flash sync modes Leading curtain sync, Trailing curtain sync Bounce flash Vertical bounce possible, click stops provided, need to release the bounce lock for -10°. Upward: 0°, 30°, 45°, 60°, 75°, 90°, 105°, 120°, 135° Downward: 0°, -10°...
  • Page 46: 主な仕様

    主な仕様 型式 クリップオン式直列制御P-TTLオートフラッシュ ガイドナンバー 最大20(ISO100/m) マニュアル時は 1/1、1/4の2段光量切換え式 発光間隔/発光回数 電池の種類 発光間隔 発光回数 単4形アルカリ電池(LR03) 約7秒 約80回 単4形ニッケル水素電池 (Ni-MH) 約4秒 約100回 (750mAh) 照射角度 上下53°、左右70°(ワイドパネル使用時:上下85°、左右98°) 光質 昼光色 オート連動範囲 約0.7~8.0m(ガイドナンバー 20、ISO100、絞りF2.0のとき) 感度連動範囲 ISO25~1600 フラッシュ発光モード P-TTLオート(先幕シンクロ、後幕シンクロ) 、マニュアル(FULL、1/4) 光量補正 カメラボディ側での操作による...
  • Page 47 発光量設定 マニュアル発光時(1/1、1/4) シンクロモード 先幕シンクロ、後幕シンクロ バウンス機能 上下可変式クリックストップ付、-10°にするときは、ロック解除が必要 上セット角(0°、30°、45°、60°、75°、90°、105°、120°、135°) 下セット角(0°、-10°) 節電機能 電源オートパワーオフ:電源(ON)状態で約3分放置後 電源クイックオン:カメラのシャッターボタン半押しで電源オン 赤目軽減発光機能 赤目軽減機能付オートフォーカスカメラに連動 ワイドパネル板 引き出し式 電源 単4形電池2本(アルカリ乾電池(LR03) 、ニッケル水素電池(Ni-MH) ) 大きさ・重さ 約65mm(幅)×72.5mm(高)×31mm(厚) 、約141g(電池別) 同梱品 ケース O-AC149...
  • Page 48: Warranty Policy

    representatives under all guarantees or Warranty Policy warranties, whether expressed or implied, is All our products purchased through authorized strictly limited to the replacement of parts as bona fide photographic distribution channels hereinbefore provided. No refunds will be made are guaranteed against defects of material or on repairs by non-authorized service facilities.
  • Page 49 If your product was purchased outside of the • This warranty policy does not affect the country where you wish to have it serviced customer’s statutory rights. during the warranty period, regular handling • The local warranty policies available from and servicing fees may be charged by the our distributors in some countries can manufacturer’s representatives in that country.
  • Page 50 For customers in the USA guarantee that interference will not occur in a STATEMENT OF FCC COMPLIANCE particular installation. If this equipment does This device complies with Part 15 of the FCC cause harmful interference to radio or television Rules. Operation is subject to the following two reception, which can be determined by turning conditions: (1) This device may not cause the equipment off and on, the user is...
  • Page 51 Information for Users on Collection and By disposing of these products Disposal of Old Equipment and Used correctly you will help ensure that Batteries the waste undergoes the necessary treatment, recovery 1. In the European Union and recycling and thus prevent These symbols on the products, potential negative effects on the packaging and/or accompanying...
  • Page 52 2. In other countries outside the For more information about collection and recycling of used products, please contact your These symbols are only valid in local authorities, your waste the European Union. If you wish disposal service or the point of to discard used products, please sale where you purchased the contact your local authorities or...
  • Page 53: アフターサービスについて

    保証期間中(ご購入後 1 年間)は、保証 アフターサービスについて 書(販売店印および購入年月日が記入さ 本製品が万一故障した場合は、ご購入日 れているもの)をご提示ください。保証 から満 1 年間無料修理致しますので、お 書がないと保証期間中でも修理が有料 買い上げ店か当社のサービスセンター になります。なお、販売店または当社の または当社サービス窓口にお申し出く サービスセンターまたは当社サービス ださい。修理をお急ぎの場合は、当社の 窓口へお届けいただく諸費用はお客様 サービスセンターまたは当社サービス にご負担願います。また、販売店と当社 窓口に直接お持ちください。修理品ご送 間の運賃諸掛りにつきましても、輸送方 付の場合は、化粧箱などを利用して、輸 法によっては一部ご負担いただく場合 送中の衝撃に耐えるようしっかりと梱 があります。 包してお送りください。不良見本のサン 次の場合は、保証期間中でも無料修理の プルや故障内容の正確なメモを添付し 対象にはなりません。 ていただけると原因分析に役立ちます。 • 使用上の誤り(使用説明書記載以外の 誤操作等)により生じた故障。 • 当社の指定するサービス機関以外で行 われた修理・改造・分解による故障。 • 火災・天災・地変等による故障。...
  • Page 54 • 保管上の不備(高温多湿の場所、防虫 剤や有害薬品のある場所での保管等) や手入れの不備(本体内部に砂・ホコ リ・液体かぶり等)による故障。 • 修理ご依頼の際に保証書のご提示、添 付がない場合。 • お買い上げ販売店名や購入日等の記載 がない場合ならびに記載事項を訂正さ れた場合。 保証期間以降の修理は有料修理とさせ ていただきます。なお、その際の運賃諸 掛りにつきましてもお客様のご負担と させていただきます。 本製品の補修用性能部品は、製造打ち切 り後5 年間を目安に保有しております。 したがって本期間中は原則として修理 をお受け致します。なお、期間以後で あっても修理可能の場合もありますの で、当社お客様窓口にお問い合わせくだ さい。 保証内容に関して、詳しくは保証書をご 覧ください。...
  • Page 55 ホームページアドレス http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/support/ 本製品に関するお問い合わせ お客様相談センター ナビダイヤル 0570-001313 (市内通話料金でご利用いただけます。 ) ナビダイヤルをご利用いただけない場合は、右記の電話番号をご利用ください。TEL 03-4330-0008(代) 9:00∼17:30(平日)  10:00∼17:00(土・日・祝日) (年末年始、ビル点検日を除く) 営業時間 http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/support/repair.html 修理受付 修理受付センター/ピックアップリペアサービス申し込み ナビダイヤル 0570-001301 (市内通話料金でご利用いただけます。 ) ナビダイヤルをご利用いただけない場合は、右記の電話番号をご利用ください。TEL 03-4330-0014(代) 9:00∼17:00(土・日・祝日、弊社休業日を除く) 営業時間 ※ ピックアップリペアサービスは、全国(離島など一部地域を除く)どこでも修理品梱包資材のお届け・修理品の引き取りから、修理完 成品のお届けまでを一括して提供するサービスです(全国一律料金) 。インターネットからもお申し込みいただけます。 なお、弊社修理受け付け後のお問い合わせは、東京サービスセンターにて承ります。 TEL 03-3966-6121 FAX 03-3960-5158 修理受付窓口【宅配】 【郵送】 〒174-0041 東京都板橋区舟渡1-12-11 ヘリオスⅡビル3階 リコーイメージング株式会社 東京サービスセンター内 9:00∼17:00(土・日・祝日、弊社休業日を除く)...
  • Page 56 23D, Jun Yao International Plaza, 789 Zhaojiabang Road, Xu Hui District, Shanghai, 200032, CHINA (http://www.ricoh-imaging.com.cn) The CE Mark is a Directive conformity mark of the European Union. Specifications and external dimensions are © RICOH IMAGING COMPANY, LTD. 2015 subject to change without notice. R01AYA15 53226 Printed in Philippines...

Table of Contents